『どれがいいのかな?』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:31L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃ ビッグオーブン ヘルシーシェフ MRO-MS8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビッグオーブン ヘルシーシェフ MRO-MS8の価格比較
  • ビッグオーブン ヘルシーシェフ MRO-MS8のスペック・仕様
  • ビッグオーブン ヘルシーシェフ MRO-MS8のレビュー
  • ビッグオーブン ヘルシーシェフ MRO-MS8のクチコミ
  • ビッグオーブン ヘルシーシェフ MRO-MS8の画像・動画
  • ビッグオーブン ヘルシーシェフ MRO-MS8のピックアップリスト
  • ビッグオーブン ヘルシーシェフ MRO-MS8のオークション

ビッグオーブン ヘルシーシェフ MRO-MS8日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [パールレッド] 登録日:2013年 7月 9日

  • ビッグオーブン ヘルシーシェフ MRO-MS8の価格比較
  • ビッグオーブン ヘルシーシェフ MRO-MS8のスペック・仕様
  • ビッグオーブン ヘルシーシェフ MRO-MS8のレビュー
  • ビッグオーブン ヘルシーシェフ MRO-MS8のクチコミ
  • ビッグオーブン ヘルシーシェフ MRO-MS8の画像・動画
  • ビッグオーブン ヘルシーシェフ MRO-MS8のピックアップリスト
  • ビッグオーブン ヘルシーシェフ MRO-MS8のオークション


「ビッグオーブン ヘルシーシェフ MRO-MS8」のクチコミ掲示板に
ビッグオーブン ヘルシーシェフ MRO-MS8を新規書き込みビッグオーブン ヘルシーシェフ MRO-MS8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どれがいいのかな?

2014/03/25 13:22(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ビッグオーブン ヘルシーシェフ MRO-MS8

このたびスチームオーブンレンジに買い替えようと思っています。ネットを見たり店頭でチラッと見たりパンフレットを見たりしましたが、いろいろありすぎてどれがいいのかわからなくなってしまいました(^^;)
希望としては
・ノンフライ料理ができる
・おかず数品同時あたため
・蒸し料理ができる
・お菓子、パンなどは週1くらいで作る
・解凍できる
・お手入れが楽
でしょうか?
容量は26L〜がいいかなぁと思っていましたが、置くスペースを考えたら奥行き42センチくらいしかなくて…最初日立の熱風2段とかシャープの2段のもの(ヘルシオではないもの)が値段も手頃でいいかなぁと思っていたのですが、サイズ的に設置できないのでは…と思いまして。予算はできれば3万円台を考えてます。オーブンは1段でもいいので、サイズ的にも大きすぎず、でも容量は小さ過ぎず、上の条件に近いスチームオーブンレンジがあれば教えていただきたいです。色は白もしくはピンク(ないかな?)希望です。
詳しい方どなたかよろしくお願いします。

書込番号:17343157

ナイスクチコミ!0


返信する
my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/03/25 13:54(1年以上前)

この中でおかず数品同時温めは少し思った様にいかない可能性はあります
基本的に同じ量の物を皿に2品、まぁ3品ですかね、のせて加熱する分には
うまくいくと思います、イメージ的には廻るタイプと同じ要領にとらえるといいかとおもいます

1段と2段は構造が大きく変わり
2段は熱風コンベクションになるので
上下左右の熱源部分を気にせずフルに庫内利用できるため
使えるスペースとしては2倍以上あります

1段の場合ヒーターが強くなりすぎると焦げるのですが
熱風機種は後方から風で温度を上げるのできちんと焼き色がついてかつ広範囲にオーブンできる
という仕組みです
つまり・・・しっかり焼けるという感じですね

蒸し料理は拘るならスチームのみで調理できるタイプがいいですが
それだと3万円じゃたらないですね

書込番号:17343240

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/03/25 14:08(1年以上前)

ゆうたくひろママさん こんにちは。

ご希望を一通り叶えられそうな最低限の機種は、東芝のLD330でしょう。
http://kakaku.com/item/J0000009331/
ただし、予算オーバーですね。

MRO-MS8を選ばれても良いですが、私は操作性が良いとは思わなかったですし、重量式レンジなのもちょっと敬遠します。
そして、秀にっ回程度オーブンを使うのでしたら、ちょっと頑張って熱風対流式のオーブン機能を持ったものの方が良いでしょう。
(LD330とか、RE-SF10A)

フライ物の惣菜を温めなおすのでなく、一から作るのであれば、シャープのRE-SF10Aも条件は一緒で値段が安いので、
こちらにされると良いと思います。


書込番号:17343266

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/03/25 14:08(1年以上前)

値段に関しては、4月を越えれば下がって行くかもしれませんね。

書込番号:17343268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/03/25 14:45(1年以上前)

my memoさん
返信ありがとうございました。同時あたためは了解しました〜。
オーブンは熱風コンベクションってのがいいんですね。そうなるとやはり2段のになるのかな?1段でもそのような仕組みのもあるのかな?まだまだ勉強不足なので今度また電気屋さんに行ってパンフレットもらって色々比較してみないとですね。あとやはり3万円台じゃ予算足りませんね…(^^;)

書込番号:17343342

ナイスクチコミ!0


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/03/25 14:58(1年以上前)

日立は焼き蒸し機種以外
蒸し機能(みたいな加熱)方式になります
みたいな、ってのが結構重要で
単純に調理時間が倍以上掛かります

購入してからいざ使ってやろうと利用すると
時間かかりすぎ、って人は結構いると思います

蒸し器の前に立つのが不安なら電気蒸し器もあります
調理時間はガス蒸し器とおおよそ似た感じですので興味あるなら購入されるといいです
http://www.steamcooker.t-fal.co.jp/02.html
http://www.club.t-fal.co.jp/recipe/category/steamers/
調理時間は下ごしらえも含んでるのでレシピページで蒸し時間を確認すると分かりますが
意外と早いのと蒸せる量も多いので使える人は使えます
http://ameblo.jp/nkiyo/entry-10206426252.html
60個とかやってる人もいますね

書込番号:17343363

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/03/25 15:00(1年以上前)

ぼ--んさん
返信ありがとうございます。今ちょっと調べてみましたが東芝のよさそうですね〜でもやはり今のところ予算オーバーです(^^;)シャープのがいいのかなぁと思いますがこちらも2段タイプ、奥行きがけっこうあると思うので我が家のキッチンに設置できるのかなぁとちょっと心配です。今設置してる場所が計ってみたら42センチしかないのではみ出てしまうのかなぁと(゚-゚)それと1からフライを作りたいとも思うし、お惣菜も良く買いあたため直しもしますが、お惣菜あたためはあまりカラッとならないということでしょうか?

書込番号:17343365

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/03/25 15:10(1年以上前)

熱風対流式のオーブンレンジは、各社30リッターの2段タイプですね。

あと、言い忘れていましたが、奥行きは前がはみ出しても良ければ、4本足がかかれば設置は大丈夫です。
ちなみにLD330だと、390oあれば置けます。

揚げ物のお惣菜は、東芝だとスチームとオーブンで温めますが、ヘルシオほどではないにしても、それなりにカリッとなります。
しかし、水を入れて使わなければならないので、準備や手入れの手間が必要だったり、
時間が10分以上かかる事、一度に出来る計が少ない事から、話題性はありますが、決して使いやすいものではないです。

書込番号:17343384

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/03/25 17:35(1年以上前)

my memoさん
日立のは蒸し料理は結構時間かかるんですね。そこまでは全然考えてなかったので貴重な情報ありがとうございます!今まで蒸し器も使用したことがなくこれからも使用予定はありませんでした。なので茶碗蒸しくらいレンジでできたらうれしいなぁと思ってたくらいです。参考にします!

書込番号:17343690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/03/25 18:43(1年以上前)

ぼ--んさん
お惣菜の揚げ物、詳しい方法までありがとうございます。東芝さんのちょっと予算オーバーだけどいいなぁと思ってましたがそのような欠点もあるんですね。設置も問題なさそうで安心しました。今のところシャープのが良さそうな気がします。
ただ、最初は今月中に買い替え予定でしたが今のオーブンまだ使えるのでもう少し待って値段がどうなるか見てみようと思います。

書込番号:17343878

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > ビッグオーブン ヘルシーシェフ MRO-MS8」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
良い買い物でした! 0 2014/07/14 2:04:36
どれがいいのかな? 9 2014/03/25 18:43:59
日立オーブンレンジの比較 4 2014/03/23 10:11:22
お得に購入出来ました 0 2014/03/14 11:57:17
重量センサーが1つかけました 2 2014/03/10 15:01:47
日立MS8と東芝ER-LD8 5 2014/02/25 7:50:11
MRO-MS8とシャープ製品で迷っています 6 2014/01/04 22:02:28
1000Wのメニューについて 2 2014/01/02 15:25:39
買い換えました。 0 2013/12/23 19:03:05
テーブルプレート 18 2013/12/21 1:28:33

「日立 > ビッグオーブン ヘルシーシェフ MRO-MS8」のクチコミを見る(全 87件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ビッグオーブン ヘルシーシェフ MRO-MS8
日立

ビッグオーブン ヘルシーシェフ MRO-MS8

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年 7月 9日

ビッグオーブン ヘルシーシェフ MRO-MS8をお気に入り製品に追加する <375

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング