ASUS MeMO Pad HD7 のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション

ASUS MeMO Pad HD7ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

ASUS MeMO Pad HD7 のクチコミ掲示板

(1260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS MeMO Pad HD7」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
205

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Gmailについて

2013/11/24 22:44(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:32件

現在メールの送受信はGmailを使ってるのですが、着信音量の設定とか音色の変更というのは出来ないのでしょうか?

書込番号:16876968

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/11/25 01:49(1年以上前)

着信音の設定は、gmailの設定(右上の3つのドットアイコンのなか)のなかの、
アカウントをタップし、受信トレイの音、で設定できます。
gmaliアプリでは、アカウントなり分けは、できますが、個別なり分けは、できません。
音量は、本体設定の音のなかで、通知音音量で設定します。

書込番号:16877664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/11/26 16:32(1年以上前)

着信音量の設定とか音色の変更できました。
ありがとうございました。

書込番号:16883282

ナイスクチコミ!0


KAZYA_Nさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/27 13:01(1年以上前)

パソコンでGmailのフィルタでラベル管理をすれば、同じアカウントでもラベル毎に通知音を変えることも自由自在ですよ。

タブレットやスマートフォンからフィルタやラベルを設定できるのか分かりませんが、
タブレットやスマートフォンからラベル毎に通知方法を決められます。
当然、通知音も個別に選べます。
そのためにはラベルを作成し、フィルタでラベルを付けるようにする事前作業が必要です。

書込番号:16886793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ASUS ME173でラインはできますか?

2013/11/26 06:42(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:1件

ipadを奥さんと独立した子供3人が使っていて、ラインで楽しくやっています。
アップルは嫌いなのでASUS ME173でラインをやりたいと思います。できますか。

書込番号:16881812

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/11/26 06:51(1年以上前)

こちらをご覧ください。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16617393/
 

書込番号:16881824

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/11/26 23:01(1年以上前)

心配しなくても大丈夫
iOS(ipad)もandroid(MeMO)も同じ土俵で繋がりますよ。

書込番号:16884943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

購入検討中!

2013/11/22 17:28(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 わんこ8さん
クチコミ投稿数:20件

はじめまして。
現在iPhone5Sを使用していますが、ネット閲覧、動画の保存&視聴、脱獄なしエミュレータの使用において容量不足、画面の小ささに我慢ができなくなったので今回この商品を購入検討中です。ネクサス7はsdスロット無いのでやめました。

この商品はマイクロSDスロットがありますが、動画の保存は可能ですか?

エミュレータはストレスなくできるか?

ROMサイトがありますがダウンロードに問題はないか?

Wi-Fiの電波が良ければきちんと動画視聴&保存できる?

本体自体の動きにストレスを感じる?

Androidタブレットがどこに売ってあるかよくわからないため、購入者に話を聞こうとおもいました。

回答宜しくお願いします。


書込番号:16867004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2013/11/23 00:24(1年以上前)

ROMをダウンロードして問題ないわけ無いよね。

書込番号:16868643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


亜種さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/11/25 14:52(1年以上前)

あえて釣られてみよう。

この商品はマイクロSDスロットがありますが、動画の保存は可能ですか?
 →可否で言えば可
エミュレータはストレスなくできるか?
 →エミュ自体は問題ないとは思うのだが、やったことないからわからん。
ROMサイトがありますがダウンロードに問題はないか?
 →もろ違法行為です。
Wi-Fiの電波が良ければきちんと動画視聴&保存できる?
 →視聴はできます。DL購入かい?それなら販売サイトで確認したほうがいい。
  ストリーミング配信の動画とかyoutubeとかの動画をDLってんなら違法だよ。
本体自体の動きにストレスを感じる?
 →基本的にストレスはない。


Androidタブレットがどこに売ってあるかよくわからないため、購入者に話を聞こうとおもいました。
 →この程度の知識しかないのなら悪いことは言わんから金ためてipadに買った方がいい。

書込番号:16879112

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

この動画は再生出来ますでしょうか?

2013/11/23 22:42(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:70件

AVCRecの動画はスムーズに再生出来ますでしょうか?
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/139263.zip
どなたか試して頂けないでしょうか?

書込番号:16872382

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/11/23 22:56(1年以上前)

斧にうpされた中身はH.264の動画なのでASUS MeMO Pad HD7 ME173-16でスムースに再生できます。

元が1440x1080ですがMeMOのモニターは1280x800なので、再生した時に上下に少しだけ黒い帯が出るかと思います。

書込番号:16872462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:16件

画面の左上に打撃。そこから全面にヒビの線が走ってます

不注意でポケットからアスファルトに落としてしまいました><
しかし電源も普通に入り画面も問題なく表示されるし指での操作も普通に出来てます
ポロポロガラスの破片が画面をこすってるとでてくるので100均の液晶フィルムを貼ってます
このまま使い続けてもいいものでしょうか?
また修理に出すとどれほどの出費になるでしょうか?

書込番号:16860900

ナイスクチコミ!0


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2013/11/21 07:47(1年以上前)

使い続けてもいいかと言われれば、自分がこの状態で構わないと思うなら、いいのではないでしょうか(自分は堪えられないですけど)。
この手の安価な機器の場合、故障修理(しかも落下や水没といった重大な過失の場合は、見えないところの故障や時間が経過して発症する障害がある可能性も高い)の費用は買うのと大差ないことが多いですし、修理の期間も相当にかかることがあるようですから、修理よりは買い替えを考えたほうが現実的だと思います。

書込番号:16861704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Falcon9rさん
クチコミ投稿数:1件

2013/11/21 18:04(1年以上前)

当方購入3週間でガラス部分を割りました。
サポートに問い合わせると「ガラスだけなら部品代工賃込みで13000円。調べて他にも異常個所があったらさらにあがる」という内容でした。下手をするともう一台買える以上の値段になりそうです。

今更ですが購入される際は価格よりも、保障やアフターケアのしっかりした店舗を選ぶのが一番ですね

書込番号:16863351

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:6件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/11/21 21:41(1年以上前)

・クレジットカード決済で購入されていれば、購入後90日以内であれば、自動付保の動産総合保険で補償される場合がありますが、該当しませんか。盗難も落下も事故ですから。

書込番号:16864190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2013/11/21 21:48(1年以上前)

たまに、iPhoneとか
ガラス割れたまま使ってる人を見掛けます。

書込番号:16864216

ナイスクチコミ!4


juuichi14さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/22 10:16(1年以上前)

>・クレジットカード決済で購入されていれば…
http://hikaku-master.com/useful_card.shtml
ショッピングプロテクトはカード次第のようですね。

メーカー保証外のユーザー過失にも対応とかの実例を知りたいけど、
探してもなかなか見つかりません。なので、交渉力次第かな。

書込番号:16865790

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

利用可能SIMのタイプを教えて下さい。

2013/11/20 09:39(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 ○参画さん
クチコミ投稿数:3件

ASUS MeMO Pad HD7 ME173の購入しようと考えています。

そこでiijmioのSIMを初めて使おうと思うのですが、iijmioサイトでは

標準SIM/microSIM/nanoSIMを選択式になっており、

AsusのサイトでSIM形状を確認したところ SIMフリーとしか記載がなく、

どのタイプのsimが利用可能か教授いただないでしょうか。

書込番号:16858287

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/11/20 10:03(1年以上前)

SIM、装着できませんが…

書込番号:16858348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/11/20 10:19(1年以上前)

この機種はwifi機ですのでsimの差し込み口はありません。

asusのサイトのページをリンクしていただけませんか?他の機種ではないですか?

書込番号:16858387

ナイスクチコミ!2


スレ主 ○参画さん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/20 10:27(1年以上前)

早速回答有難うございます。

IIJmioの通信コストが安いと聞いて、それが使えたらとおもったのですが、
IIJmioのカードを使うにもwifiルータ等が必要なんですね。

持ち出しされる際、ごうされているんでしょうか。

書込番号:16858408

ナイスクチコミ!0


MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/11/20 10:29(1年以上前)

Pocket Wi-Fiかスマホのテザリング

書込番号:16858410

ナイスクチコミ!1


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/11/20 10:40(1年以上前)

カードいれる場所がないですから。

基本、歩きながらとか使わないので、会社とか外出先のWIFI拝借して使ってます。

後はテザリングですね。

Asusのサイトのリンクは?

書込番号:16858435

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/11/20 11:57(1年以上前)

ASUS Fonepad 7と間違えていませんか?

書込番号:16858653

ナイスクチコミ!4


スレ主 ○参画さん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/20 12:17(1年以上前)

お恥ずかしい限りです

ご指摘のとおり機器を間違えていたようです。

皆様、いろいろご情報を頂き、有難うございました。

書込番号:16858706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/11/20 12:19(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000502710/
↑と混同してるんじゃないかな?

書込番号:16858707

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS MeMO Pad HD7」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7をお気に入り製品に追加する <1710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング