ASUS MeMO Pad HD7 のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション

ASUS MeMO Pad HD7ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

ASUS MeMO Pad HD7 のクチコミ掲示板

(1260件)
RSS

このページのスレッド一覧(全205スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS MeMO Pad HD7」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
205

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これは、どうすればいいのでしょうか?

2013/10/26 18:31(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 hanks.oさん
クチコミ投稿数:6件

お知恵を貸してください。
本日、外出先から戻ってくると、MemopadのMicroSDスロット辺りからゴム状の
紐?が出ていました。
見たところ、本体とディスプレイの間に溝があり、その溝にこの紐で覆っている
ようです。

このままにしておく事も出来ないので、どうしたらいいのでしょうか?

機能的には、特に問題はありません。

購入したのは今年の8月下旬なんですが、これは修理に出すべきものなのでしょうか?
もし修理になるのなら、これは無償修理になるのか?有償修理になるのでしょか?

書込番号:16757992

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/10/26 21:03(1年以上前)

このゴムは
・耐水
・異音防止
などの意味合いがあると思います。
修理した方がいいと思いますが、
あらぬ疑いを掛けられる恐れもあり
無料修理を勝ち取るにはうまく交渉せねば。ASUSですし。。。

書込番号:16758608

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanks.oさん
クチコミ投稿数:6件

2013/10/27 12:29(1年以上前)

1985bkoさん

他の方の書き込みを読ませて頂くと、ASUSの修理は2ヶ月程度返却に時間も
かかるようですね。

そう考えると、少しためらう所もありますが、とりあえず購入した
お店に出向いて伝えてきたいと思います。

ご回答ありがとうございました

書込番号:16760991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 購入を考えているのですが、、、

2013/10/22 16:45(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 riiiiiisaさん
クチコミ投稿数:1件

初心者なので頓珍漢な質問になってしまうかもしれませんがお付き合いお願い致します。

こちらの商品を購入をかんがえているのですが、わからないことがいつかありましたので質問させていただきます。

まずwifiについてです。説明に英語でかいてあるのですが詳しくないのでわかりません。普段使っているような家庭でつかうモノでもつながるのでしょうか?また携帯電話からのテザリングによるwifiでも、つながるのでしょうか?

もうひとつ、購入されか方にお聞きしたいのですが、動きのかるさ、値段にみあっているかなど聞きたいです。詳しいことをおきかせいただけると嬉しく思います。

最後に、充電口が気になります。教えていただけると嬉しいです。

お願い致します。

書込番号:16740130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/10/22 17:25(1年以上前)

まず、そのような事を知りたいのであれば店頭にて実物を見る事をお勧めします。

wifiは基本、発信元が、ルーターであろうが公共であろうが携帯からであろうが使えます。
それがWIFIの特徴であり利便性です。

使用感が軽いか?という質問ですが、私は非常に軽いと思います。何と比較するのか?人それぞれ判断基準や感じ方は違います。
値段以上の価値はあるように思いますコスパはいいかと思います。

少し他の方のレビューや、書き込みを参考にしてはいかがでしょうか?

充電の件ですが、質問の意図がよくわからんのですが、いわゆるスマホ等のジャックと同じです。
充電スタンドが使える仕様ではありません。直接ジャックを差し込むタイプです。

タブレットは、使用目的がはっきりとしていて、ある程度理解してないと不満が残る電子機器です。
パソコンと同じです。使うソフト(アプリ)によってできる事も変わります。また、すべてのアプリが完璧に対応してるわけではないです。(アプリ側の問題です)

逆に理解していれば使い方次第で何でもできるんですけど。

初心者だから無理という事はありませんが、質問のレベルからすると、もう少し、このような機器の事について理解していただいてから購入した方が活用できると思います。

このサイト内でも、不満たらたら文句たらたらの方がいますが、実状は使いこなせてない、理解していないといったパターンの方が多いのも事実です。

ご検討ください。





書込番号:16740269

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:19件

2013/10/22 18:32(1年以上前)

【公式サイト】
http://www.asus.com/jp/Tablets_Mobile/ASUS_MeMO_Pad_HD_7/
※取扱い説明書(PDF)があります。

【ASUS MeMO Pad HD7 @ wiki】
http://www54.atwiki.jp/memopadhd7/
※当機についての素朴な疑問や過去の不具合状況などの情報があります。

参考にされてください。

書込番号:16740514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:6件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/10/22 21:16(1年以上前)

何をする目的で、購入を考えておられるのでしょうか。

タブレット端末は、あくまでも道具です。一般PCとOSも違いソフトも違います。手軽に持ち運びできますが、スマートフォンと違いwifi環境でしかネット接続できません。
同種の機器の仕様と価格を比べてみれば、MemoPadのダントツな優位性は明らかなのではありませんかね。

私は使い始めて、ネットなしで動くMapFan、星座表などを知り、現在興味津々なのですが。

書込番号:16741269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/10/22 23:26(1年以上前)

・WiFiについて

「家にある無線ルーター」
「スマホとのテザリング」
「モバイルルーター」
「WiFi使えますと表示されたコンビニなど」

上記の環境下のほぼ全てに於いて接続可能です。



・動作の軽さについて

「個人の主観」・・・軽い
「同価格帯他機種との比較」・・・軽い
「高価格上位機種(Ipad mini/Nexus2013など)との比較」・・・重い
「コストパフォーマンスでの比較」・・・非常に軽い
「性能計測アプリなど実動作の比較」・・・CPUとメモリと解像度次第(旧Nexus7とほぼ同等)

※好きな表現を選んで下さい。



・値段に見合っているか

「個人の主観」・・・見合ってるというよりお買い得
「価格性能比」・・・価格以上
「サポートも考慮すると」・・・購入店・運次第では損したとさえ感じる人も

※好きな表現を(以下略


どうとも取れる質問もあったので、どう取って頂いても良い様にお答えしました。

書込番号:16741898

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

連絡先の移行

2013/10/21 19:08(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:16件

i phoneを使っていますが、そこからこのタブレットに連絡先(メルアドや電話番号)をこちらに
コピーして移したいのですが、どうすれば良いのでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いいたします。

書込番号:16736552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27321件Goodアンサー獲得:3126件

2013/10/21 19:18(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/10/21 20:22(1年以上前)

やっぱりGmailの連絡先に移行するのが一番ですね。方法は上で紹介してくれているリンクからで問題ないと思います。
Gmailの連絡先に移行すると、iPhoneも同期できるので、良い機会ですので作業されるのがいいかと思います。

書込番号:16736859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

不安です教えてください。

2013/10/21 13:44(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 猫どらさん
クチコミ投稿数:31件

LanScope An をインストールされていることを知らずにクレジットカードで買い物などしてしまいました、今後クレジットカードやサイトのパスワードが不正利用される事があるのでしょうか?

書込番号:16735609

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/10/21 14:09(1年以上前)

あなたが、LanScope Anアプリで、なにか設定をしていない限り、
そういう心配は、全く必要がありません。

まだ、 LanScope Anアプリがインストールされているようでしたら、
設定のタブレット情報から、システムソフトのアップデートをしてください。

書込番号:16735676

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60650件Goodアンサー獲得:16183件

2013/10/21 14:56(1年以上前)

怪しいサイトで買い物をしなければ、大丈夫かと思います。
ただし、購入サイトのパスワード管理は気をつけて下さい。

書込番号:16735802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:8件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/10/21 15:37(1年以上前)

LanScope Anはクライアントがインストールされているだけで
契約できないようになってるので現状では機能していませんので
ご心配は無用です。

まず、本体のビルドバージョンを確認してください。

設定>タブレット情報

LanScope Anが入っているということは、おそらくビルドバージョンの末尾が「0831」かと思います。
これを「0926」以降の最新ビルドにアップデートすることでLanScope Anは消えるはずです。

アップデートの確認方法
設定>タブレット情報>システム更新>アップデートの確認

もしこれで「お使いのバージョンは最新です」とはねられてしまう場合、
数時間〜数日後にまた試してください。
おそらくサーバー回線の混雑を避けるためなのでしょうが、
アップデートの通知が来るのには機種によりタイムラグがあるそうです。

個人的な意見ですが、こういう大事なことはASUSが公式にきちんと発表すべきだと思います。
ユーザーが不安に思ってしまうのも無理はないですよね。

書込番号:16735905

ナイスクチコミ!4


スレ主 猫どらさん
クチコミ投稿数:31件

2013/10/21 17:18(1年以上前)

みなさんご返答ありがとうございます。とりあえず心配しなくていいのですね
LanScope Anはアップデートしたら消えていました。
スパイウェアが勝手に入っていると思ったらそれをアップデートで知らない間に消されているのはちょっと怖い思いをした気分です。

書込番号:16736195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 液晶がチラチラします。

2013/10/19 17:50(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 novyjpさん
クチコミ投稿数:1件

10月中旬にこの機種を購入しました。
明るい所での使用では問題ないのですが、暗い場所で使用すると液晶画面の明るさが微妙にチラチラと変化してる事に気がつきます。点滅とまではいきませんが、とても気になります。
これは初期不良なのでしょうか。それとも調整で解決しますでしょうか。

書込番号:16727031

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2013/10/19 22:55(1年以上前)

本機は輝度の自動調節機能がありませんので
残念ながら単なる故障でしょう。

書込番号:16728465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

言語入力の切替

2013/10/16 00:40(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:277件

現在中国に住んでいるので、中国で本製品を購入したのですが、最初の設定が中国語になっており、言語切替のところで、韓国語とかはあるのですが、日本語のオプションがありません。日本語はグーグルのを使うしかないのでしょうか?一応、グーグルの入力ソフトはダウンロードしました。
ただ、ipadの場合、ウェッブで入力する際、地球のようなマークを押すたびに言語が切り替えられるのですが、本製品は、中国語から日本語に切り替えることはできません。ブラウザを見ながら、簡単に他言語に切り替えられないのでしょうか?もし、日本語を入力しようとすると、必ず、設定画面で、日本語を標準に設定しないと日本語入力ができない状態となっています。ウェッブを見ながら、サクサクと言語入力の切替をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?ご指導頂ければ幸いです。

書込番号:16711960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27321件Goodアンサー獲得:3126件

2013/10/16 11:45(1年以上前)

設定って、どこの言語設定ですが。
ブラウザやキーボードが、出てからですか。
本体設定からの、言語とキーボードから、やりましたか。

書込番号:16713078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件

2013/10/17 00:29(1年以上前)

画面を上から下にスライドしたら、日本語切替ができるようになりました。グーグルインプットを使用した際、ローマ字入力を使いたいのですが、ローマ字入力に切り替えることはできるのでしょうか?

書込番号:16716255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27321件Goodアンサー獲得:3126件

2013/10/17 07:20(1年以上前)

Android 4.0以降モデルですかね。

書込番号:16716817

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS MeMO Pad HD7」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7をお気に入り製品に追加する <1710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング