ASUS MeMO Pad HD7
クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1710
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日
タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7
現在Nexus7を使用しており、メーカー&液晶サイズが同じという事で、後学のため展示機をちょこっと触ってきましたが、表題の通り、液晶にニクロム線のような模様(上下左右で、左右は連続・上下は5ミリ間隔位)があります。
電源オフ時でも、写真閲覧時などでも模様はあります。
展示機だけの問題なら良いのですが、展示する際に気付かなかったのか、はたまたこういう液晶なのか?
もし仕様ならば、決してコスパが高いとは言えず、個人的にはパスです。
書込番号:16415743 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自分のところでは、スレ主様の指摘されるような模様はありません。
やはり、その展示品個体の不良ではないでしょうか。
書込番号:16416112
1点
ヘンゲンさん、返信ありがとうございます。
そうですか・・・ということは、展示機本体の不良のようですね。
だとしたら、販売店は(通り一辺倒のマニュアル手順ではなく)もっと気を配るべきですね。
ちょっと見たら解る不具合なのですから・・・第一印象って大事ですよね?
今日写真を見ていたら、「(光の反射具合で斜めから見て)あれ?なんだこの模様は?」と気付き、
電源オフにしても模様が見えるので、これはあり得ないだろうという感想でした。
(電源オフ時に斜めから見ると、よく解りました。)
液晶全体に、添付した画像のような感じの規則的な模様が見えます。
Nexus7と本機は同じASUS製で、違いがあるとすればIPS液晶とTFT液晶ですよね?
今日はあまり時間もなく、店員さんにも話しかけず退散してきましたので詳細はわかりません。
今度また時間のある時に、違う個体で確認してみたいと思います。
書込番号:16416273
0点
自己レスです。
>違いがあるとすればIPS液晶とTFT液晶ですよね?
dtabと勘違いしていました。
両機ともIPS液晶でした^^;
訂正してお詫びします。
書込番号:16416312
0点
IPS液晶も VAもTNも TFT液晶だから、2重に間違い。
http://jisaku.sakura.ne.jp/monitor/faq/monitor1.html
良く知らない事は、確認してから使いましょう。
書込番号:16416615
1点
クアドトリチケールさん、ご指摘ありがとうございます。
仰るとおりカタログ仕様だけ見ており、各方式の詳しい違いは読んでも未だによく判りません^^
書込番号:16416711
0点
本日、他店舗の展示機を見てきましたが、変な模様は無く充分に綺麗でした。
先日のは、どうやら個体不良だったようです。
「悪」評価としてしまいましたが、このスレを以って「良」に変更させて頂きます。
書込番号:16420013
1点
某ヨドバシカメラの展示機は2台共にその模様ありましたよ。
前機種のME-172よりは目立たなくなっていましたが。
やはり個体差があるのでしょうかね。
書込番号:16421280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ヨドバシの展示機を見てきましたが、最初見た物より程度悪いですね。
ロットの関係かどうか解りませんが・・・
まぁ、気にならない人には関係ないかも知れません。
私もどんな物なのかなぁ〜という程度ですので。
書込番号:16423475
0点
HTMLのシートのバックグラウンドカラーを#000000(黒)に設定したページで見れました。
#ffffff(白)の場合も見れますね。GIFをバックカラーさせている場合は、目立ちませんけどね
大半の機種でも見れますし、有機ELでも違った模様が見えますしね。
具体的に分からないけど良く見つけたなぁっと感心しました。
書込番号:16423502
1点
正直、私はわからなかったし、書き込み見ていろんな角度から見たけど、どれの事やら????でした。
十分きれいな画面だなと思って使っているのですが、気になる人は気になるんでしょうな。
先日をこのスレッドをもとに、ニクロムもようがでているクレームだらけの機種なんか買わない!とおっしゃってる方がいましたが、
何処まで求めるかですよね。
見る人や目的によって製品の評価は変わるでしょうし、価格、スペック等から、妥協点を見つけて自分にあった機種を買えばいいんだと思います。
デモこのレベルが気になる方は、納得できる製品てあるんでしょうか?
書込番号:16425078
2点
私は発売日に買いましたが、その端末は全くわかりませんでした。
しかし上にも書きましたがヨドバシカメラのデモ機には模様が見えました。
照明の違いや、完成品とデモ機の違いもあるかもしれませんけね。
なので個体差があるのでは?と書きました。
書込番号:16425379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
後の祭りさん
照明の加減は大きいと思いますよ。
デモ機といってもデモように作られたわけではなく、製品として入庫した物を開封して使用してましたから・・・。
書込番号:16425484
0点
タッチを認識するタッチセンサーですよね?
スマホでも炎天下の下で太陽光を反射させるとたまーにうっすら見えることがあります。(私のスマホは見える)
屋外だけなら問題なしですが店内でも見えるのはちょっと気になる可能性出てきますね…
最近は目立たなくするために線じゃなくて点だったりするんですが、こればっかりは違うロットや商品を買わない限り消えることは無いです。
書込番号:16438403
0点
本日、買いました、おっしやるとうり展示品は、横線が有りました、ええこれって、こんなんかと、思っていましたが、物欲に負けて、こんなんでもいいわ、これが最新の機能と、
思い、自宅で、見たら、綺麗なガラスで波一つありませんでした。あれは、展示品だけの
ものとお思います。色も黄色かったですが、凄く白いです。
書込番号:16526686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS MeMO Pad HD7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2020/12/06 23:29:59 | |
| 5 | 2019/02/05 18:57:46 | |
| 7 | 2018/11/11 0:55:11 | |
| 29 | 2018/09/18 19:46:14 | |
| 2 | 2018/08/30 11:14:18 | |
| 6 | 2018/07/05 13:13:12 | |
| 0 | 2018/04/13 6:33:39 | |
| 10 | 2018/04/05 17:54:01 | |
| 4 | 2018/01/27 15:53:35 | |
| 10 | 2017/11/17 9:44:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







