『検討中ですが、質問です。』のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション

ASUS MeMO Pad HD7ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

『検討中ですが、質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad HD7」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 検討中ですが、質問です。

2013/08/01 16:24(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:15件

現在iPhone4S、iPad2を持っていて、イーモバイルのポケットWi-Fiを契約してます。
この機種+ガラケーで外出用、iPadは家用と用途を分けて使えば節約にもなるのでは?と考えて検討中です。
用途はFacebookやTwitter、ニュースを見てます。
ほぼ購入を決めようかとも思ってるんですが質問です。
Androidがはじめてなので、使い勝手はどうか、はじめに迷うとこはどんなことか?iPhoneやiPadとの違いはどこか?
と、
SDカードはみなさま何に使ってるか?
を教えてください。

書込番号:16425766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 ASUS MeMO Pad HD7の満足度2

2013/08/01 17:21(1年以上前)

iPad miniじゃダメなんですか?
iOSの資産が活用できるので、わざわざAndroiタブレットを買うより、トータルコストを考えると安いと思います。
iPhoneを解約してiPod touchを買うというのもありですね。

書込番号:16425882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/08/01 17:29(1年以上前)

miniがRetinaディスプレイだったら問題なく買うのですが、、、後値段ですね。
touchなら解約したiPhoneをそのまま使います。
やっぱ今更Androidには行かない方がいいんですかね。

書込番号:16425910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/08/01 18:21(1年以上前)

Android端末が初めてという事であれば…。
iOSデバイスを使っているとiTunesを使っていると思いますが、複数端末を使った場合iTunes起点での同期の便利さを思い知ります。
Androidタブレット(Nexsu7)とiPad miniを使ってみましたが、残ったのはiPad miniでした。

あと、用途だけ見てるとRetinaである必要が無いように思えますが…!?

書込番号:16426060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/08/01 22:08(1年以上前)

そうですか。
わっかりました。iosならそっちがいいってことですね。
Androidには手を出すなと理解していいですね。

書込番号:16426756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7をお気に入り製品に追加する <1710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング