ASUS MeMO Pad HD7
クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1710
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日
タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7
microSDCardの安全な取り外しかたですが、設定でするしかないのでしょうか。
MeMO PAD HD7 マニュアル44Pにありますが、
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/EeePAD/ME173X/j8255b_k00b_me173x_em.pdf
取り外しのアイコンがでません。
当方、購入は7月21日ですが、3日間で電源が入らなくなり、24日回収、8月27日に返ってきて、通算で1週間ぐらいしか使ってないのでよくわかりません。
できれば、microSDCardの安全な取り外しが出来るアプリがあるといいのですが。
ストアで検索してみたのですが、わかりません。(検索の条件が悪いのか)
今の、設定からだとワンステップで行えないので、簡単に出来る方法があれば幸いです。
書込番号:16530412
0点
何回も通知バーを引き下げて、SDカードの下にでて来なかったので投稿したのですが、今確認したらありますね。
いろいろ触っているうちに、設定が変わったのでしょうか。
書込番号:16530802
0点
ごめんなさい、設定以外からマウント解除する方法でしたね。
すみませんでした、、、
書込番号:16531406
0点
まっくん0531さん
じつは、私も、通知に、開く、マウント解除 が出ない経験があります。
再現性が、良く分からないですが、その時に、
外部ストレージが装着されました を、下へドラッグすると、案内がでてきました。
書込番号:16533343
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS MeMO Pad HD7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2020/12/06 23:29:59 | |
| 5 | 2019/02/05 18:57:46 | |
| 7 | 2018/11/11 0:55:11 | |
| 29 | 2018/09/18 19:46:14 | |
| 2 | 2018/08/30 11:14:18 | |
| 6 | 2018/07/05 13:13:12 | |
| 0 | 2018/04/13 6:33:39 | |
| 10 | 2018/04/05 17:54:01 | |
| 4 | 2018/01/27 15:53:35 | |
| 10 | 2017/11/17 9:44:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)









