『充電中と充電終了時の画面表示』のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション

ASUS MeMO Pad HD7ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

『充電中と充電終了時の画面表示』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad HD7」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電中と充電終了時の画面表示

2013/09/03 22:35(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:8件

本日購入し、充電していますが、充電中の画面表示と充電終了の表示がよくわかりません。
スマホのようにLEDの点灯と消灯でわかるのかと思ったら、LEDの点灯がないようです。
どうしたら充電中と充電終了がわかるのか、詳しい方がいらしたら教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:16541727

ナイスクチコミ!1


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/09/04 00:16(1年以上前)

右上にある、通知バーの電池マークくらいしか、デフォルトでは、見分けられないのでは。

書込番号:16542155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2013/09/04 00:20(1年以上前)

>本日購入し、充電していますが、充電中の画面表示と充電終了の表示がよくわかりません。

なんで?
充電中は、「○○%」とでますし、充電完了時は、「充電完了」と出ます。
一目瞭然ですけどね。

書込番号:16542174

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2013/09/04 00:22(1年以上前)

思いっきりの勘違いです。↑はスルー願います。
端末違いでした。^^;

書込番号:16542185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/04 00:59(1年以上前)

prego1969manさんがおっしゃっていることは間違いではありません。
本機ログイン画面にて「充電しています:**%」と表示されます。
当方も今現在充電中ですが表示されています。
完了した場合も「充電完了」と表示されて・・・いたはずです。(こちらは意識して見てないのであやふやな言い方ですみません。)

ログイン後は確かにまいぱさんがおっしゃっているようにデフォルトでは右上のアイコンでしか分からないようですね。
はじめから入っているアプリ(ウィジェット)で「ASUS Battery」というものがありますが、ログイン後の電池残量確認用としてはまあまあ使えると思います。
自分はもっとコンパクトなウィジェットがほしかったので「Circle Battery Widget」というものを使っています。

いずれにしても本機がスリープ状態などで画面が真っ暗な場合、一見して何かのインジケーターがあるわけではありませんので充電中の状態はわかりません。

書込番号:16542288

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/09/04 16:35(1年以上前)

私は入れているタスクキラー「ZDボックス」の設定で、残数が常に%で表示されてますし、フル充電時にお知らせ音流れますよ。

書込番号:16544233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件

2013/09/04 16:40(1年以上前)

40代後半さん
多分、合っていると思ってますが、確認端末がNexus7(2012・2013)だったので機種が違えば表示の場所とか見た目が変わるのかなと思い訂正しました。本端末も同じなのですね。基本的には、機種では無くAndroidの機能と思ってはいますが…自身が無くて撤回しました。><

補足、有難う御座います。m(_._)m

書込番号:16544246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/09/04 20:56(1年以上前)

皆様 いろいろアドバイス頂き有難うございました。
初めて充電した際は、充電中を示すLEDのようなものが点灯するわけでもなく、画面も真っ暗でしたので不良品か、と焦りましたが、再度充電してみたところ、一瞬ですが、画面に電池のマークが出て、時間経過とととに観察したところ、電池のマークの中の緑色の部分が徐々に増えているのがわかりました。
恐らくこれが充電量を表しているんですね...
皆さんから頂いたアドバイスを元に充電量がわかるようなアプリのインストールにも挑戦してみたいと思います。
有難うございました。

書込番号:16545152

ナイスクチコミ!0


MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/09/04 22:30(1年以上前)

99%

充電完了

このタブレットはLEDが付いていないので画面で充電状況を確認するしか無いですね。
充電中ならロック画面で充電状況が分かります。
充電していないときの容量は、設定画面の電源管理-パワーセーバーで残容量を表示できます。

書込番号:16545591

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7をお気に入り製品に追加する <1710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング