ASUS MeMO Pad HD7
クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1710
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日
タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7
スペックの中の項目にmicroSDカードとありますが
上限何GBまでのmicroSDカードに対応していますか?
わかる方情報お願いします。
書込番号:16562505
0点
製品のHPの下に写真付きのカタログPDFを開くと32GBと載っていました。
書込番号:16562571 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ASUS MeMOの仕様書には microSDHC と書かれていますので32GBまで使用できます。
書込番号:16562623
0点
HPまで確認しましたがPDFまで見ないと詳しく書いてないんですね
参考になりました
ありがとうございました!
書込番号:16562658
0点
自己責任ですがFAT32フォーマットならmicrosdxc 64GBも使えますよ。
書込番号:16563071
1点
横から失礼します。
takazoozooさんからは、64GBも使えるとの情報でしたが、
レビュー記事で、人柱上等さんより
>またITQ701はFAT32でフォーマットすれば、64GB以上のSDXCカードも使えて便利でしたが、
>同じカードをMeMOPadで認識出来なかった事もちょっとションボリ。
との投稿もありました。
takazoozooさんが仰られるように自己責任での使用ではありますが、
実際使えなかったという情報もありますので、ご注意ください。
なお、自分は人柱になる勇気もなく、32GBのものを挿しています。
失礼しました。
書込番号:16563321
2点
成功のレポートです
ASUS MeMo Pad HD7に64GBのMicroSDXCカード装着
http://mobile.jumbleline.net/memopadhd7/909.html
書込番号:16564221
2点
非公式無保証ですが
microSDXC64GBを使えるようにする手順 まとめ
http://www54.atwiki.jp/memopadhd7/pages/29.html
書込番号:16564273
1点
ASUS MeMO Pad HD7 @ wikiとかあるんですね
参考にします
情報ありがとうございました!
書込番号:16566460
0点
http://www54.atwiki.jp/memopadhd7/m/pages/36.html
>>microSD SDXC 64GBのカードが特殊なフォーマットなしでも使えるようになった。exFAT、NTFSで使えることが報告されている。ただし、本体端末よりフォーマットするとFAT32になってしまう模様。
だそうです。^^
書込番号:17195962
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS MeMO Pad HD7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2020/12/06 23:29:59 | |
| 5 | 2019/02/05 18:57:46 | |
| 7 | 2018/11/11 0:55:11 | |
| 29 | 2018/09/18 19:46:14 | |
| 2 | 2018/08/30 11:14:18 | |
| 6 | 2018/07/05 13:13:12 | |
| 0 | 2018/04/13 6:33:39 | |
| 10 | 2018/04/05 17:54:01 | |
| 4 | 2018/01/27 15:53:35 | |
| 10 | 2017/11/17 9:44:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







