『google翻訳 カメラ入力』のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション

ASUS MeMO Pad HD7ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

『google翻訳 カメラ入力』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad HD7」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

google翻訳 カメラ入力

2013/09/11 00:50(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 nobuichiさん
クチコミ投稿数:6件

ASUS MeMO Pad HD7 ME173を購入しました。
アプリのgoogle翻訳を入れたのですが、カメラ入力で
ピンボケが酷く、文字を認識できません。
普通にカメラで写真を撮るとピントは合っており、
きれいな写真が取れます。
こういうものなのでしょうか?

書込番号:16569486

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/09/11 00:57(1年以上前)

マクロ機能のないカメラだから人物・風景などは問題ないが接写で細かい文字は撮影できない。

書込番号:16569513

ナイスクチコミ!1


スレ主 nobuichiさん
クチコミ投稿数:6件

2013/09/11 07:18(1年以上前)

Hippo-cratesさん、コメントありがとうございます。
接写というような至近距離でなくてもピンボケになってしまい
文字を認識できません。
MeMO PADのカメラ機能で撮影するときれいに写る距離でも、
google翻訳で撮影するとピンボケになります。
google翻訳のカメラ機能にオートフォーカスが無いのかなと
思ったりします。

書込番号:16570050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4 写真倉庫 

2013/09/11 17:05(1年以上前)


基本的にOSのバージョンとアプリの作動条件でのOSのバージョン
が適応していれば不特定多数のAndroidの媒体で作動するものと思い
ますが、google謹製のアプリと言えども全ての媒体での作動が正常に
行われるとは限らないです...
スマフォでは正常に作動してもタブレットでは作動しない...
また、ASUSではプリインストールされているアプリ以外で正常に作動
しなくとも保証適応外だそうです...
動けば設け動かなければ致し方無い...とゆう事なのでしょうね。

正常に作動しないのであれば別の同様のアプリを使われるか、google
に要望を出すしかないでしょうね。

書込番号:16571777

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nobuichiさん
クチコミ投稿数:6件

2013/09/11 22:04(1年以上前)

みやたくさん。
納得できました!
違うアプリを探してみます。

書込番号:16572998

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7をお気に入り製品に追加する <1710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング