ASUS MeMO Pad HD7
クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1710
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7
SDカードで不備が出る事等はみなさん多々書いていらっしゃったので、私の場合の初期不良品について書きます。(掲示板をよく読むと初期不良品の事も書かれてはいますけれど)
国外メーカーの安いMP3プレーヤーの初期不良で痛い目を見たことがあった私は、みなさんの忠告に従い大手量販店で購入しました。今回は楽天のビックカメラでの通販。(ちょっと頑張れば店舗まで行けますが、返品交換の場合も含めて交通費を考えると送料無料の通販がベストかと考えたもので。)
届いてすぐに8時間充電しましたが、なぜか全く起動しなかったので翌日ビックカメラに電話し、初期不良品で交換となりました。
在庫が無かったので5日先になるとの事でしたが、お届けと返品を同時にして貰えました。
交換品を充電して気づきましたが充電すると電池の様な形の充電しているという意味の?イラストが出るんですね。
交換の電話の際にビックカメラのお姉さんに「充電のランプはついていますか?」と聞かれ、「ランプって付くものなんですか?」と聞き返してしまいましたっけ(笑)
初めてなんだからどこがどうなるのかなんてわからないです…。
使い始めて5日程経ちますが今の所問題も無く、SDカードに入れたPdfファイルで読書も出来ますし、検索もメールもゲームもサクサクできています。購入して良かったと思いました♪
書込番号:16572039
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS MeMO Pad HD7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2020/12/06 23:29:59 |
![]() ![]() |
5 | 2019/02/05 18:57:46 |
![]() ![]() |
7 | 2018/11/11 0:55:11 |
![]() ![]() |
29 | 2018/09/18 19:46:14 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/30 11:14:18 |
![]() ![]() |
6 | 2018/07/05 13:13:12 |
![]() ![]() |
0 | 2018/04/13 6:33:39 |
![]() ![]() |
10 | 2018/04/05 17:54:01 |
![]() ![]() |
4 | 2018/01/27 15:53:35 |
![]() ![]() |
10 | 2017/11/17 9:44:15 |