ASUS MeMO Pad HD7
クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1710
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日
タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7
先日この機種を購入し、microsdカードを挿入しました。カチッとしたロック感がなく、変な感触なのですが、認識はしています。
つぎに取外そうとしたのですが、押しても戻ってこないのでどうにも困ってしまい、詰まったかと思って購入店にゆきました。
すると、asusの機種はsdカードを頻繁に取り替えることを考えていないので、簡単に外れないようになっていると言って、セロハンテープでくっつけて外してくれました。
ネットで検索してみましたが困っている人はあまりいないようです。
みなさんはどうしていますか?
書込番号:16666056
0点
私の機種は
スマホ同様に
軽く押し込めば、
『カチン』と音がして
指先で摘まめる程度に
飛び出して来ますよ
セロテープでって
有り得ないでしょ?
書込番号:16666139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんは!
ぱおぽんさん、
今私のでSDを押してみました。
ポーンと飛び上るほどではありませんが、爪で摘み上げる位は出てきます。
私の場合は入れっぱなしですが!。
セロテープ、少し笑ってしまいました。(ごめんなさい)
書込番号:16666161
1点
ブンブン28号さん、bajamarさん、
やっぱりそうですよねえ。
おかしいとは思ったのですが...
明日販売店に行ってきます。
ありがとうございました。
書込番号:16666237
2点
最初に差し込んだ時出てこなくなって焦って爪で押し込んだら、
3mほど吹っ飛んで2日間行方不明になりました。
どうやら少し抜き挿ししにくいようですが、
普通のスロットと同じく押し込んで飛び出すタイプのようです。
書込番号:16666380
2点
正常なら爪で押し込めば、爪先で摘める程度に出てきますね。
流石にセロテープはなかろうかと。
jijichopさん
>3mほど吹っ飛んで2日間行方不明になりました。
むせた。
書込番号:16667382
1点
jijichopさん、人柱上等さん、
回答ありがとうございます。
>3mほど吹っ飛んで
やってみようかな。
それにしても、asusの設計思想まで持ち出して嘘つくなんてどういう意図だったんでしょうかね。
販売店に文句言ってきます。
書込番号:16667700
0点
「ASUS > ASUS MeMO Pad HD7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2020/12/06 23:29:59 | |
| 5 | 2019/02/05 18:57:46 | |
| 7 | 2018/11/11 0:55:11 | |
| 29 | 2018/09/18 19:46:14 | |
| 2 | 2018/08/30 11:14:18 | |
| 6 | 2018/07/05 13:13:12 | |
| 0 | 2018/04/13 6:33:39 | |
| 10 | 2018/04/05 17:54:01 | |
| 4 | 2018/01/27 15:53:35 | |
| 10 | 2017/11/17 9:44:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







