『不安です教えてください。』のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション

ASUS MeMO Pad HD7ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

『不安です教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad HD7」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

不安です教えてください。

2013/10/21 13:44(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 猫どらさん
クチコミ投稿数:31件

LanScope An をインストールされていることを知らずにクレジットカードで買い物などしてしまいました、今後クレジットカードやサイトのパスワードが不正利用される事があるのでしょうか?

書込番号:16735609

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/10/21 14:09(1年以上前)

あなたが、LanScope Anアプリで、なにか設定をしていない限り、
そういう心配は、全く必要がありません。

まだ、 LanScope Anアプリがインストールされているようでしたら、
設定のタブレット情報から、システムソフトのアップデートをしてください。

書込番号:16735676

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60650件Goodアンサー獲得:16183件

2013/10/21 14:56(1年以上前)

怪しいサイトで買い物をしなければ、大丈夫かと思います。
ただし、購入サイトのパスワード管理は気をつけて下さい。

書込番号:16735802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:8件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/10/21 15:37(1年以上前)

LanScope Anはクライアントがインストールされているだけで
契約できないようになってるので現状では機能していませんので
ご心配は無用です。

まず、本体のビルドバージョンを確認してください。

設定>タブレット情報

LanScope Anが入っているということは、おそらくビルドバージョンの末尾が「0831」かと思います。
これを「0926」以降の最新ビルドにアップデートすることでLanScope Anは消えるはずです。

アップデートの確認方法
設定>タブレット情報>システム更新>アップデートの確認

もしこれで「お使いのバージョンは最新です」とはねられてしまう場合、
数時間〜数日後にまた試してください。
おそらくサーバー回線の混雑を避けるためなのでしょうが、
アップデートの通知が来るのには機種によりタイムラグがあるそうです。

個人的な意見ですが、こういう大事なことはASUSが公式にきちんと発表すべきだと思います。
ユーザーが不安に思ってしまうのも無理はないですよね。

書込番号:16735905

ナイスクチコミ!4


スレ主 猫どらさん
クチコミ投稿数:31件

2013/10/21 17:18(1年以上前)

みなさんご返答ありがとうございます。とりあえず心配しなくていいのですね
LanScope Anはアップデートしたら消えていました。
スパイウェアが勝手に入っていると思ったらそれをアップデートで知らない間に消されているのはちょっと怖い思いをした気分です。

書込番号:16736195

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7をお気に入り製品に追加する <1710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング