『強化ガラスフィルムはありますか?』のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション

ASUS MeMO Pad HD7ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

『強化ガラスフィルムはありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad HD7」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

強化ガラスフィルムはありますか?

2013/10/23 09:56(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 masa30さん
クチコミ投稿数:100件

ME173用(なくても代替え可能なものであれば)の強化ガラスフィルムはありますでしょうか?

iPhone5で購入した、http://ascii-store.jp/p/4562368450119/ の強化ガラスフィルムはとても
すべりがよく満足しているので、同等品がME173用にないか探しています。

検索しても見つからず、本体と別に購入した保護フィルムはいまいちなすべりなので…。
Fussode COATをつけていてもベースのフィルムの差があるせいか引っかかる感じがあってです。

書込番号:16743196

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 masa30さん
クチコミ投稿数:100件

2013/10/23 10:06(1年以上前)

すみません。記入した直後ですが、一部訂正します。

「強化ガラスフィルム」が欲しいという表現は正しくありませんでした。<(_ _)>


ケースを使用しているので、
    「とてもすべりがいいクリアタイプの保護フィルム」
を探しています。


もちろん「すべりがいい」には、個人的主観がありますので、一概にこれはおすすめと
言いにくいのはもちろんですが、強化ガラスフィルムでのすべりがよかったので、
それに近いすべりのよいフィルムを探しているということになります。

色々な情報を頂けると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16743229

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 ASUS MeMO Pad HD7の満足度2

2013/10/23 10:13(1年以上前)

Nexus7(2013)を使用しています。
今は、蓋付きのケースを使っています。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-47.html
蓋があれば、液晶が傷つくことも少ないので、保護フィルムは剥がしました。
保護フィルムなしが、一番快適です。

ちなみに、iPhone5sでは、ガラス製のフィルムを使っています。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-142.html
スマホは前面カバーがあると通知が見えないと不便なので、蓋付きのケースは使わないことにしています。

書込番号:16743259

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 masa30さん
クチコミ投稿数:100件

2013/10/23 10:31(1年以上前)

>iPhone厨さん

なるほど!

確かに蓋ありケースなんだから、フィルムはいらないというのはもっともですね。
貴重なご意見ありがとうございます<(_ _)>

書込番号:16743325

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/10/23 11:07(1年以上前)

フィルムの紹介はできませんが、

わたしも、フタ付きのケースを使用していますが、フィルムは貼っています。
フタを占めた時に、もし、なにか、固形物が画面の上に挟まっていて、そのまま、カバンに放り込み、ギシギシやってしまったらとおもうと、フィルムがあれば、ちょっとは、ましかな?

書込番号:16743410

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:19件

2013/10/23 21:14(1年以上前)

ちょっと古い記事ですが、こんなものを見つけました。

【フッ素コート】
http://www.tabroid.jp/news/2012/11/fusso-corting.html

直接塗るのに抵抗があれば、やっすいフィルムを貼ったうえで塗ってみるとか。
「ツルツルになる→指紋が付きにくい」で、結果として滑りやすいのではないか、と思ったので。
実際使ってないのであくまでも想像ですが。

書込番号:16745735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/10/24 11:53(1年以上前)

100円ショップのipad mini 用をカットして使ってます。
失敗しても100円ですのであきらめ付きますのでいかがです?

http://asus-memo-pad-hd7.seesaa.net/article/372352865.html

書込番号:16747893

ナイスクチコミ!0


スレ主 masa30さん
クチコミ投稿数:100件

2013/10/24 13:20(1年以上前)

みなさん、色々なコメントありがとうございます。

>まいぱさん
なるほど。確かに、何か小さな砂利みたいなものを挟んでこすられることが絶対ないとも言えないですよね。

>40代後半さん
そのフッ素コート、実は持っていて、すでに使っています(^-^;
一般的な保護フィルムの上に塗った後だと、少しはすべりがよくなりますが、
強化ガラスフィルムほどはすべり感がなかったので…。

>マツダ大好き2さん
代替え品を加工して装着、私も大好きです(^^)/
100均でもほんと、保護フィルムをよくみかけますからね。

書込番号:16748189

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7をお気に入り製品に追加する <1710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング