『固まってしまいました。対処方法は?』のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション

ASUS MeMO Pad HD7ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

『固まってしまいました。対処方法は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad HD7」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ109

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

固まってしまいました。対処方法は?

2013/11/02 06:41(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

購入して二日目の昨日です。
電源ONしましたら、以下の表示がされて固まってしまい
電源OFFもできず使えませんでした。

Select Boot mode:
[VOLUME_UP toselect.
VOLUME_Downisok]
[REcovere mode]
[Fastboot mode
[Normal Boot]
→FASTBOOT mode---

夜になったら電源ONしても
電池切れのマーク?(赤色表示)が表示されただけでした。
今朝、充電開始してみたら電池マークが緑色になり正常立ち上げが
できました。この充電開始時に残量表示されますが利用可能残量は
82%でここからの充電となっています。

あのようなメッセージが出て固まってしまった場合、電源OFFボタンも
利きませんでしたが、一定の時間待たなければいけないのか、
何らかの対処方法があるのか知りたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:16783806

ナイスクチコミ!18


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/11/02 07:41(1年以上前)

基本は、画面に書いてある通り、ボリュームアップキーで[Normal Boot]を選択し、ボリュームダウンキーで実行です。
この画面が、出た時に、ボリュームキーは、押されましたか?

過去スレにも、この表示で、フリーズしてしまったとの、報告がありますが、
フリーズ等動作しなくなったら、電源キーを、8秒以上、長押すると、電源が、切れます。

この画面は、電源キーと、ボリュームアップキーを同時に押して立ちあげると表示されます。

書込番号:16783890

Goodアンサーナイスクチコミ!53


クチコミ投稿数:158件

2013/11/02 10:16(1年以上前)

早々のご連絡ありがとうございます。
又既出の質問でもあるにも係らず丁寧にご回答頂きありがとうございました。
何も操作しておりませんでした。
とても良く理解できました。どうもありがとうございました。

書込番号:16784335

ナイスクチコミ!22


BONZE114さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2013/11/02 14:27(1年以上前)

私も同様の事象に遭いました
しかも、電源、ボリュームボタンも無反応でした
ほぼ満充電でした
仕様が無いので放置しておきました
すると、朝起きたら、普通に使える様に戻っておりました
今でも、何故起きたのか!?何故直ったのか!?不思議です(苦笑)
それ以来、同様の事象は、起きてません

書込番号:16785155

ナイスクチコミ!16


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7をお気に入り製品に追加する <1710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング