ASUS MeMO Pad HD7
クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1710
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日
タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7
書込番号:16792480
![]()
2点
何で検索しないのかね
調べると言う事を知らない人が多すぎる
調べても分かりませんでしたと言うなら別ですが
書込番号:16793296
9点
スレ主さんに対してでなく全般的に感じることなんですけど...
安易に人に聞く風潮でもできてしまっているのですかね?
此処に書き込む時間があるならgoogleにて検索出来ると思うのですが、そう思うのは
自分だけでしょうか...?
また、価格以外に多く見受けられるのですが、教えてもらっても返答すら無く感謝の
意を示さない輩が非常に多く見受けられます。
此のような方々は現実世界でも同様なのでしょうか?
自分の意に沿わない返答だったのか定かではありませんが放置してしまうのが非常に
目立ちます。
日本の行末が心配です...
書込番号:16793624
13点
てか、質問者の文書、疑問文にすらなってないでしょ?
質問するならもう少し具体的に書き、解決したらお礼と特に役立った回答にはGoodアンサーを付け、スレッドは「解決済」にする。
掲示板 利用ルール>質問のルールを良く読んでからスレ立てして欲しい。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html
書込番号:16793697
5点
>FLASH、プラグインが見られないのがあります。サポートしそうなアプリダウンロードすると対応していませんのメッセージ。。。
だ か ら ?
言葉以外にも色々なモノが足りない人多いねー・・・主に中身が全然足りてない
書込番号:16794273
2点
まあ、全くわからない初心者ということで、、、、
まず 自分で調べては どうでしょうか?
(調べるのも 結構勉強になります)
私も 試しに調べたのですが, FLASHをインストールできるアプリもあるようですね
http://androidlover.net/howtouse/android-flash-player-unofficial-install.html
書込番号:16795826
2点
教えて欲しいの?
たんなる独り言?
捌け口の場?
ゆとり世代に多く感じるんだけど...
文章を書き込み投稿する前に最低でも一度は読み返して欲しいと思う。
また、自分は理解しているのだろうけど書き込みを読んだ人も理解できる文章を記載して
欲しいと思う。
同世代が理解できたとしても他の世代が理解できるとは限らないし此処は慣れ合いの場でも無い。
基本的には情報交換の場であるのだから現実世界同様に礼儀とけじめは必要だと思う。
ま〜、その前に何かしら教えて欲しい事柄がある場合は先ず自分で検索なりして最低限の
情報位は集めて欲しいと思う。
その集めた情報の意味などが解らなければ質問し教えを請うのが世の常だと思う。
スレ主さんに問いたいのですが、
表題は質問になっていますが本文から推察すると此れは質問なのでしょうか?
アイコンから推察すると相応の年齢の方かなと思いますが、文章は誰が読んでも理解できる
ように記載されたほうが良いですよ。
掲示板などは文章だけの世界ですから細かなニュアンスは伝わり難いですし誤解を招く場合も
多々ありますので...
書込番号:16797916
1点
どうせスレ主逃亡っしょ? 捨てハンぽいし
全くわからない初心者が画面のキャプチャとってここに貼れる?
事前に読まない輩が多すぎる
まっ、読まないような輩だから、何も調べもせず漫然と書き連ねるんだろうけど
<クチコミ掲示板 質問のルール>
質問する前に、まず自身でできる範囲で調べてみましょう。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
題名は具体的に!
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR002
質問内容は具体的かつ簡潔に!
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR003
マルチポストは禁止しています。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR004
お礼と結果報告を忘れずに!
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005
書込番号:16798004
1点
flash player Android版をインストールするなら、以下のadobeのURLをご参考に。
http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/cq01160102.html
GooglePlayからの提供ではないので、ちょっとめんどくさいですけど。
なおスレ立後時間が経過していますから、すでに解決しているかもしれませんね。
書込番号:16798298
![]()
3点
確かに質問にもレベルってありますよね。
答える方の事を考えてないとか。自分で全く調べる気がないとか、だから同じ質問が毎日のようにある。
しかもお礼も反応もない。
答える方もうんざりしてくるって流れですね。
私の場合は、そのような人にはあえてこたえを直接書かずに、検索項目に○○××と記入して検索してみましょう。
というように、調ベル方法を伝えたりします。
しかしながら残念な事に、自分の知識を伝えたくて仕方ない人も多いのですよ。
あえてこのように調べてみましょうと調べ方を書いてる次に、答えをそのまんま書き込んでしまう人がいるのも事実。
こういうヒトは「人がいい」とはいわないと思う。
前のヒトがどのような意図で書き込んでいるか理解してから回答してほしいと思う事も多々ありますね。
あと知りもしないのに、友達がこんな事いってましたとか、未確認情報でも答えてあげたくなっちゃうヒトとか、
前に私が書いた書き込みの内容を、そのまんま私に対してアドバイスしてくれるヒトがいましたが。。。
あえて、自分で調べられるような方法を書き込んでるのに、初心者に対してやさしくないとか批判するヒトとか。
回答する側にも問題は多いのかもしれませんね。
質問者さん、最低限過去に自分と同じ書き込みがないかくらい調べてから質問しましょう。そしてこのまま逃げないようね!
書込番号:16798353
3点
過去の口コミ情報を見なさいってことは、いろいろな板で見かけます。
同じ質問が何回か出てくると、イライラするのでしょうか?
私は、せっかく聞いてこられたのですから、何度でも答えて差し上げればいいと思います。
それを寄ってたかって非難することに違和感を感じます。
書込番号:16802101
![]()
6点
聞かれれば教えますよ。
ですが、今回のは教えを請う文章になっていないのでね...
物を聞くなら最低限度の節度ある書き方ってものが有るでしょう。
普通に「フラッシュ動画が見れないのですがフラッシュの設定方法を教えて下さい」と
書かれていれば過去に同様のスレがあっても教えますよ。また、参考までにとURLも
貼り付けます。
この辺の返答方法は人それぞれだと思いますが、質問する側の教えを請う態度ってのも
大事なのではないでしょうか。
書込番号:16802406
1点
仕事で忙殺され、数日パソコンに触らぬ間に炎上していました、掲示板初利用なのでルール未確認、端的な書き込みに、的確なご回答と、様々な批判ありがとうございます。大変助かりましたm(_ _)mご不快に感じられた方、失礼の段はお詫びいたします。
書込番号:16803568
2点
>ご不快に感じられた方、失礼の段はお詫びいたします。
スレ主様の大人の対応、敬服します。感心しました。
「教えてほしいの?」「捨ハンっぽい」「逃げないように!」etcと、散々失礼ななコメント。
私ならブチ切れてしまいそうですが、スレ主様のコメントを見て、こうあるべきと思い直した次第です。
書込番号:16803731
1点
スレ主さん。
はじめてでも、一般に社会生活をする上で常識はあるかと思います。
仕事で、上司やお客さんに同じようなメールの仕方はしませんよね。
掲示板だしと、答える側の事も考えずに気軽に、書いてしまったかと思います。
わたしも数十年まですが、書き込み等に参加するようになって、最初は指摘やおしかり受けました。
一度いわれれば、そっか?次からこういう聞き方すればいいのね?と勉強になりました。
解決できてよかったですね。
ヘンゲンさん
正義も見方おつかれさまです。
しかしながら、たくさんの回答者さんを、あえてぶち切れさせるようなよけいな書き込み、
新たな反感や混乱を生辞させている事にお気づきですか。
スレ主さんをみならって大人の対応なさった方がいいですよ。
書込番号:16805720
1点
kobumさん
私宛のレス、ありがとうございます。
>正義も見方おつかれさまです。
正義の味方だと思いますが、これはどういう意味なのでしょう?
>しかしながら、たくさんの回答者さんを、あえてぶち切れさせるようなよけいな書き込み、
自分の非を指摘されて、それを棚に上げてぶち切れたってことでしょうか?
その場合、「逆切れ」であって、私にはどうしようもありません。
>新たな反感や混乱を生辞させている事にお気づきですか。
生じさせているってことだと思いますが、
さて、混乱とはいったい何ぞや? すみません、意味不明です。
反感は、意見の違いから出てくるのだと思いますし、これは仕方がないと思います。
>スレ主さんをみならって大人の対応なさった方がいいですよ。
そうですね。同感です。
ですので、私はこれで退散します。レスは不要です。
上で「?」のついた文章もありますが、疑問に思っただけで、答を求めたわけではありませんので。
ところで、
『そしてこのまま逃げないようね!』とスレ主さんに向けて書いたあなたの言葉遣い、私は無礼極まりないと思いました。
そして、スレ主さんは、きちんと出て来られ、お詫びの言葉もありました。それに対し、あなたからも無礼のお詫びがあるものと期待しましたが、無駄に終わりました。非常に残念です。
ちなみに、「逃げないようね!」は「逃げないでね」という意味ですよね。違っていたら、すみません。
なお、私の場合、「逃げないようね!」と言われましては、逃げますので、あしからずです。では、失礼いたします。
書込番号:16806794
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS MeMO Pad HD7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2020/12/06 23:29:59 | |
| 5 | 2019/02/05 18:57:46 | |
| 7 | 2018/11/11 0:55:11 | |
| 29 | 2018/09/18 19:46:14 | |
| 2 | 2018/08/30 11:14:18 | |
| 6 | 2018/07/05 13:13:12 | |
| 0 | 2018/04/13 6:33:39 | |
| 10 | 2018/04/05 17:54:01 | |
| 4 | 2018/01/27 15:53:35 | |
| 10 | 2017/11/17 9:44:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)








