『カメラの画質について』のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション

ASUS MeMO Pad HD7ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

『カメラの画質について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad HD7」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの画質について

2013/12/09 01:29(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:34件

質問です。
カメラの設定を特に変えずに撮っているのですが、ピントが合わずぼけてしまう感じで困っています。(オートフォーカスになっています)
画質もいまいちですし…
皆様はいかがですか?
もし私のだけでしたら、購入店に相談しようと思います。
もし設定を変えれば綺麗に撮れるなら教えていただけるとありがたいです。

書込番号:16933747

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/12/09 03:05(1年以上前)

保護シールを剥がしていないとかの落ちは無しでしょうか?

書込番号:16933860

ナイスクチコミ!2


とぅれさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:17件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/12/09 10:10(1年以上前)

画面内のオブジェクトにタッチすると、一応そこにピントを合わせてくれますが、
画質についてはイマイチですね。特に室内では厳しいです。
オマケだと割り切った方が懸命かもしれませんね。

書込番号:16934420

ナイスクチコミ!1


chiwa787さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:28件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/12/09 11:13(1年以上前)

拝見させて頂いた画像からは、HD7としては、相応に綺麗に撮れていると思いますよ。

本機は出荷時、カメラレンズに保護フィルムは貼ってありませんので心配は要りませんが、レンズの汚れは影響します。
その、レンズが汚れている、という感じでもなさそうですね。

本機は手振れ補正機能がありませんので、暗めの場所ではどうしてもブレが生じやすいですね。
また、特別な画像処理エンジンも搭載されてないので、暗部ノイズなども目立ちやすいです。

とぅれさんのおっしゃるように、メモカメラ的な用途と割り切られた方が無難と思います。

幸い、画面タップ以外にボリュームボタンでシャッターが切れる(設定不要)のと、高速連写機能が利くので、同機能をオンにし、デジカメのように構え、ボリュームボタンを"そっと押して"連写し、一番綺麗に撮れた画像を選ぶ位かと思います。

書込番号:16934583

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/09 12:28(1年以上前)

自分のmemo HD7はボケずにクッキリ撮れますよ。
(今は写真をアップ出来ずに申し訳ないのですが…)

ピント合わせや手ブレにミスがないのでしたらおかしいと思います。
(3枚目は白く霞んでいる事を除けば問題ないように見えますが、
2枚目の外で撮った写真でこのボケ方は異常だと思います)

書込番号:16934841

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/12/09 13:17(1年以上前)

そうでしたか、保護シールじゃないと。
でなければレンズが指紋でベタベタとか油脂類で汚れてるとか。

書込番号:16935053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:7件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/12/09 21:13(1年以上前)

1枚目と4枚目はシャッタースピードが1/15ですから手ブレの可能性もありますね。でも何となくピントがきていない気もします。標準搭載のカメラアプリでフォーカスは合わせていますか?撮りたい被写体に画面上でタッチをしてAFをきかせていますか?(タッチすると四角が出ると思います)
ちなみにアップした写真は家内が都内のお店のショーウィンドウ内のお菓子を撮影したものです。室内撮影です。何も考えずにフォーカス操作だけしてシャッター切ってますので特別な事はしていません。この程度の画質で撮れます。

書込番号:16936720

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/12/09 23:03(1年以上前)

手ブレ防止の基本は脇を閉めてカメラを体から遠くに離しすぎないようにする事。
それとシャッター切る時はシャッターをタップと言うより指を乗せてから
そっと離すという感じでシャッターを切るとブレにくいよ。

あとはASUSのカメラアプリのカメラモードがあるから、試してみてはどうかと。
自分なら1枚目は「パーティー」、2枚目を「ランドスケープ」。
3枚目は「ビビット」、4枚目を「パーティー」か「逆光」あたりで撮ってるかも。


>>audio-technicaさん

写真もキレイに撮れてるけど、それよりも被写体にのけぞった。
すごいねコレ・・・・・・。

書込番号:16937357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2013/12/09 23:15(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

夜景についての手ぶれはおいておきまして…(イルミネーションの写真ばかりでUPできる写真が無かったのです)
ピントについての質問なので、指紋などは主旨と異なります。
脇締めなどはしてますし、場合によっては壁において撮ったりもしてますし、その辺のことはいいとします。
近い物についてはピント合うのですが、風景をとろうとすると合わなくて、もちろん画面タッチしてピント合わせてるのですが、合わないんです。
結局個体の不具合なのか、この程度なのか分かりませんが、買ったところに持って行ってみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16937425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:7件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/12/10 00:40(1年以上前)

>人柱上等さん

被写体についてですが、東京ミッドタウン内のお店らしいです。お菓子の細工が見事だったので道行く人がみんな写真撮ってたそうです(笑)家内は機械オンチなのですが、「家内でも撮れる」という事を伝えたかったのです・・・画面をタップさえすれば(タップする事によってフォーカスおよびタッチした部分を中心として測光するようなので)普通に写真が撮れるようです。
気になるのが、そんなに明るくないはずなのに、ISO感度は低くて結構なシャッタースピードで切れてるところですね。何ででしょうねぇ。感度が低いから粗くなっていないんだとも思います。

>☆ぽち☆さん

そうですか・・・対策バッチリですよね。でしたら他のカメラアプリで試してみるのも手ですね。それでもおかしければ個体の不具合を疑った方が良さそうですね。

書込番号:16937829

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7をお気に入り製品に追加する <1710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング