ASUS MeMO Pad HD7
クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1710
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日
タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7
このタブレットを購入して愛用していました
主にネット観覧用としてしようしておりアプリは「パズドラ」しか入れていません
ユーザーは家族用と2つにしていましたがほぼ私専用といっていい状況でした
ここまでが前提です
新しいアプリを入れようとしたら空き容量が足りないという感じの警告が出ました
設定のストレージを開くと空き容量が0.4Gを切っていました
ただ項目のアプリ、画像などは計算中と出ていて何が重いのかわかりませんでした
キャッシュは消したのですが空きがほとんど増えません 消したはずなのに計算中のままです
どこに容量が消費されているのか確認する方法またはこの状況の解消法がわかる方がいましたら
教えてください
書込番号:17084606
0点
冥亜さん
AppMgr III (App 2 SD) 日本語版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.a0soft.gphone.app2sd&hl=ja
では、
各アプリがどれだけ容量を専用しているか調べることができ、削除と内部ストレージから外部ストレージへの移動ができます。
書込番号:17085332
2点
AppMgr III (App 2 SD) 日本語版
を使用して調べてみましたが
アプリの総量はどう多く見積もっても2000Mと1000M程度でその殆どが内蔵限定で外部には移動できない様です
ですが合計は11.87GBと出ている状態です
アプリ以外の何らかのデータとして存在しているのでしょうか?
それともマルチユーザーにしているのがいけないのでしょうか?
書込番号:17085601
0点
こんばんは。
解決方法をどんな手順でされたのか書いていただけると助かるのですがいかがでしょう?
書込番号:17090497
3点
どの様にと聞かれたので私が行ったことを書いておきます。
ストレージ内を確認しても出てこなかったのは『.thumbnails』というファイルでした。
このファイルは画像の表示用のもので次回以降の表示を早くするというものです。
私の場合アプリは多くなかったのですがタブレットで画像を見ていたので
そのフォルダが異様に大きくなっていたようです。
そのファイルを削除しただけです。 詳しくは『.thumbnails』で検索してください。
フォルダの削除はPCに繋いでの削除ですがマルチユーザーを設定している場合
ユーザー毎にファイルがあるようですのでそちらにも注意してください。
書込番号:17109271
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS MeMO Pad HD7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2020/12/06 23:29:59 | |
| 5 | 2019/02/05 18:57:46 | |
| 7 | 2018/11/11 0:55:11 | |
| 29 | 2018/09/18 19:46:14 | |
| 2 | 2018/08/30 11:14:18 | |
| 6 | 2018/07/05 13:13:12 | |
| 0 | 2018/04/13 6:33:39 | |
| 10 | 2018/04/05 17:54:01 | |
| 4 | 2018/01/27 15:53:35 | |
| 10 | 2017/11/17 9:44:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







