『ネクサス7と、どんな感じが、違いますか。』のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション

ASUS MeMO Pad HD7ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

『ネクサス7と、どんな感じが、違いますか。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad HD7」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:1634件

ネクサス7より、こちらのほうが、安価ですよね。
ネクサス7より、劣っているところ、優れて
いるところ、簡単に2行前後で、教えてください。
また、ネクサス7と、メモパッドは、どちらが、
オススメですか。

書込番号:17097586

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1634件

2014/01/21 20:34(1年以上前)

自己レスです。エクセルや、ワード的な
無料アプリ、または有料アプリは、ありますか。
スケジュール管理ソフトは、ありますか。

書込番号:17097619

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2014/01/21 20:43(1年以上前)

MeMO Padの方が優れている:microSDスロットがある。価格が安い。
Nexsu7の方が優れている:ストアにあるAndroidのアプリで動かないモノは無い。

オススメはNexsu7。理由はMeMO Padでは動かないアプリやサービスがあるから。

書込番号:17097655

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60652件Goodアンサー獲得:16183件

2014/01/21 20:50(1年以上前)

>ネクサス7より、劣っているところ、優れて

優れているところ:カラバリが豊富
劣っているところ:Androidのバージョンが古い

お勧めは、Androidが最新のNexus7。

書込番号:17097691

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1634件

2014/01/22 02:14(1年以上前)

ネクサス7は、予算オーバーなんで・・・
メモパッドでも、メモを書き残すこと
くらいなら、簡単に、出来ますか?

エクセル的な、使い方の出来るソフトは、
ありますか。キングソフトのオフィスは、
動きますか?または、ワード、エクセルと
互換性のある、アプリは、有りますか。

書込番号:17099020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1634件

2014/01/22 02:19(1年以上前)

自己レスです。

ネクサス7 って、値段は、いくらくらいの
物ですか?

書込番号:17099028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1634件

2014/01/22 04:00(1年以上前)

>爆笑クラブさん
>キハ65さん
回答ありがとうございます。

書込番号:17099080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:73件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2014/01/22 09:29(1年以上前)

koukun12152000さん

>キングソフトのオフィスは、動きますか?

はい、大丈夫です。
自分は、有料版を使っていますが、本家との互換性でも問題無しです。

MemoPADの劣っている点と言うか、私的に不満な点としては、USBホスト機能が無いってことです。
例えばデジカメで撮った写真をタブレットに取り込みたいと思った時、ケーブル直結ではコピー出来ず、PCにそれぞれ接続してPCからの操作でコピーとなります。

書込番号:17099510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/22 10:14(1年以上前)

ネクサス7(2012)背面カメラ無し¥16,800ヨドバシカメラ

KINGSOFT Office for Android
http://www.kingsoft.jp/office/android/ 130日間の無料体験
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kingsoft.officekey ¥980

メモパッドME173-PK16
基本的にネクサス7と変わらない
家に Wi-Fiが有ればネットも出来る。


書込番号:17099587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1634件

2014/01/23 10:18(1年以上前)

>ヘンゲンさん
>腕時計1さん
回答ありがとうございます。

書込番号:17103150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/23 15:07(1年以上前)

旧ネクサス7を使っています。
私も、アンドロイドでエクセルと使いたくて色々試しました。
結果は、アンドロイドのタブレットの中だけで使うならば、KINGソフトのが使いやすいです。

但し、作成したエクセルファイルをPCで使うのは諦めました。
文字化けがヒドイです。KINGの体験版も試しましたが、数字さえも化けましよ。

書込番号:17103951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1634件

2014/01/23 16:32(1年以上前)

>kickarm_satさん
回答ありがとうございます。

書込番号:17104153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:25件 近所のトリさん達 

2014/01/24 14:02(1年以上前)

AirDroidを使用すれば
PCとのファイルのやり取りは無線LANでできますよ

最近購入したばかりで
私もネクサス7と比べましたが
やはりマイクロSDのスロットと値段でこちらにしました

倍近い値段だとやはりネクサスには行けませんでした

書込番号:17107538

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7をお気に入り製品に追加する <1710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング