『SONYレコーダーからのお出掛け転送』のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション

ASUS MeMO Pad HD7ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

『SONYレコーダーからのお出掛け転送』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad HD7」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SONYレコーダーからのお出掛け転送

2014/02/12 09:18(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 abbcccさん
クチコミ投稿数:18件

子供が壊した車載リアモニターの代わりに、レコーダーからお出掛け転送したアニメなどを車内で鑑賞させる目的でタブレットを検討しています。

レコーダーSONY EW1000で、twonkybeamでお出掛け転送するつもりです。

本機やメモパッド8はmicroSDカードが使えるそうですが、お出掛け転送したファイルをmicroSDに保存することはできますか?

候補は本機、メモパッド8、ネクサス7(12、13モデルとも)で、本当はSONYのタブレットがいいのでしょうが、価格的に厳しいです。Web閲覧もすると思いますが、主な用途は上記ビデオ鑑賞で、これらの候補で用足りますか?

書込番号:17181371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/02/12 09:30(1年以上前)

もう課金済みなら仕方ないけど
twonkybeamより
Media Link Player for DTV
のほうがいいですよ

保存先SDカード指定は多分どっちもできません
機器というよりアプリの仕様です

書込番号:17181394

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 abbcccさん
クチコミ投稿数:18件

2014/02/12 12:36(1年以上前)

こるでりあさん

回答ありがとうございます。
microSDには保存できないのですね。他のクチコミも参考にしてますが、microSDが使えるというメリットがあまり感じられません。それなら容量の多いものを選択しようと思います。
また、アプリについても検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:17181863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2014/02/12 14:01(1年以上前)

本体のファイル保存だけなら可能だと思います。
ただし再生する場合、本体の特定のフォルダに戻す必要があるので
あまり実用的ではないと思いますが

書込番号:17182110

ナイスクチコミ!0


スレ主 abbcccさん
クチコミ投稿数:18件

2014/02/12 16:14(1年以上前)

レモンハートのマスターさん

回答ありがとうございます。
転送したファイルをmicroSDに保存することは可能だけど、再生する際はいちいち本体に戻す必要があるということですか?それなら確かに実用的ではありませんね。

書込番号:17182428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2014/02/12 17:43(1年以上前)

abbcccさん
おっしゃっている通りです。
SDというよりアプリのフォルダ(secure\dlna)でないと再生できないようです。
Media Link Player for DTV はアプリでPC等への退避ができるはずですが
結局タブレットへ戻す(復元)が必要なはずなのであまり変わりないと思います。

書込番号:17182692

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 abbcccさん
クチコミ投稿数:18件

2014/02/12 19:22(1年以上前)

レモンハートのマスターさん

さらに回答ありがとうございます。
やはり私の用途ではmicroSDの恩恵を受けられないようですので、その部分は除いて検討したいと思います。

書込番号:17183051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7をお気に入り製品に追加する <1710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング