ASUS MeMO Pad HD7
クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1710
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日
タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7
ASUSのサポートセンターに電話したら、少し待たされ
マルチアカウント対応できていると言われましたが
ソフマップにいくと4.2.2以上でないと無理と言われました
どっちが本当なんでしょう?
パソコンのようにログインとパスワードで
LINEなど複数のユーザーで使用したいのですが
できないのですかね??
書込番号:17260139
0点
Nexus7では、4.1.2から4.2へアップデートした時にマルチアカウント対応したと言うレビューがあるので、ASUSのサポートの方が正解だと思います。
>Android 4.2
>〜マルチユーザーなどに対応した最新Android
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20121129_575752.html
書込番号:17260174
0点
購入時は4.1でしたがシステム更新で4.2.2になるのでマルチアカウント対応しています。
書込番号:17260247
0点
実際私は私、妻、子供2名の4アカウントで使用しています。
再起動させた初期の1ユーザログイン状態ではRAM残り60%位ありますが、
とっかえひっかえログインして4アカウントが動いているとRAM容量が
残り10%になってしまいます。(笑)
ご参考までに。
書込番号:17260328
0点
> ソフマップにいくと4.2.2以上でないと無理と言われました
「4.2以上」というなら分かりますが「4.2.2 以上」なんて言うかなー。
(Android端末も LINEも使ってないから実際のところは分かりませんが)
マルチアカウント(マルチユーザー)で利用できる事と、同じ端末で LINEが複数ユーザーで利用出来るかどうかはまた別なんじゃないかな。
LINEって同じアカウントでPCとスマートフォンの併用できなかった気がしますし、
その辺、制限かかってるような気がするから LINEに直接聞くか実際実機でやって見たという報告待つしかないんじゃないかな。
書込番号:17261613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS MeMO Pad HD7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2020/12/06 23:29:59 | |
| 5 | 2019/02/05 18:57:46 | |
| 7 | 2018/11/11 0:55:11 | |
| 29 | 2018/09/18 19:46:14 | |
| 2 | 2018/08/30 11:14:18 | |
| 6 | 2018/07/05 13:13:12 | |
| 0 | 2018/04/13 6:33:39 | |
| 10 | 2018/04/05 17:54:01 | |
| 4 | 2018/01/27 15:53:35 | |
| 10 | 2017/11/17 9:44:15 |







