『NHKラジオ講座のストリーミングが聞けない』のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション

ASUS MeMO Pad HD7ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

『NHKラジオ講座のストリーミングが聞けない』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad HD7」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 NHKラジオ講座のストリーミングが聞けない

2014/04/06 06:39(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:13件

昨年9月に本機を購入。
そのときはGoogleで、NHKラジオ「まいにち中国語」のストリーミングが聞けました。
11月中旬から聞けなくなり、困っています。
何か対策があればご教示いただけませんか?

書込番号:17384544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:67件

2014/04/06 06:57(1年以上前)

2013年10月31日にGoogleのスマホ、タブレット向けOS、Android 4.4が
リリースされています。
それ以降にOSをアップデートして影響したのかもしれません。

語学のストリーミング(放送後に自由に学習)はネットクラブ会員への
申し込みかマイ語学への登録が必要ですので、ずっと前に登録
済みだと思います。

マイ語学へ正常にログインできますか?
出席簿は見れますか?過去の視聴履歴は飛んで見えなかったりしませんか?
(OSアップデートによりマイ語学の会員情報が飛んでしまった事を疑っています)

書込番号:17384569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/04/06 07:11(1年以上前)

早速返信いただき、ありがとうございます。

マイ語学にはログインできます。
出席簿は利用していなかったので視聴履歴は分かりませんが、
出席簿は見ることができました。

視聴の再生ボタンを押すと一気にカーソルが最後まで動いてしまって聞けない状況です。

書込番号:17384585

ナイスクチコミ!0


jibunさん
クチコミ投稿数:6件

2014/04/07 10:10(1年以上前)

私も同様の症状です。
0.5秒ぐらい聞けるのですが一気に終了になってしまうのですよね。
相性が悪いのかとあきらめてますが、何か方法があれば・・。

書込番号:17388639

ナイスクチコミ!0


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2014/04/07 11:09(1年以上前)

一応報告しておきますが、旧型Nexus7 (OS: 4.4.2)上のChromeで試したところ、「まいにち中国語」のストリーミングを聞くことができました。


確か月曜日の午前10時に更新だったと思いますが、今回から新年度ですよね?
サイト自体は先週から少し変更があったような…そんな話を読んだ気もしますが、NHK側の問題であれば不具合が解消されていると良いですね。

書込番号:17388776

ナイスクチコミ!0


chiwa787さん
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:28件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2014/04/07 11:15(1年以上前)

はじめまして。

Googleとなっていますが、そのストリーミングって、Chrome等のブラウザで聞くのですか?
他の端末をお持ちでしたらそちらは如何でしょう?

ご指摘内容を検証したわけではありませんので、全く異なるかもしれませんが、昨年の12月頃から、それ迄可能であったChrome上での、NHKニュースWebの動画ニュースが再生できなくなりました。
正確には、再生は開始しますが、開始8秒位で停止-->再生終了(もしくは、「再生できません」のメッセージ)、という具合。

私の手持ちでは、HD7でのみ発生し、他のandroid4.2.2スマホでは問題なく再生できます。
昨年スレを立てたのですが、抜本的な解決に至らずにいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009488/SortID=16963125/

NHKに聞くと、(同様の質問をしている方が他にもおられるようで)iPadやnexus7では再生可能なので、HD7固有の問題=ASUSに対応を求めて、と言われ、ASUSに問い合わせると、コンテンツの問題=NHKに聞いて欲しい、と、互いに投げ合いです。

私のケースは、Flashをマニュアルでインストールし、Firefox等、同対応ブラウザを利用すれば一応再生可能なのですが、Flashのサポートは終了していて、セキュリティ上の不安もありますので、なるべく使いたくないのですが。。。

書込番号:17388788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/04/07 21:38(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
困っていらっしゃる方もいるようですね。

ブラウザでもChromeでも同様の状態になります。
新年度になり、改善されたかと期待しましたが、ダメでした。
パソコンでは普通に聞けます。

書込番号:17390499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2014/04/20 12:57(1年以上前)

私はNECのタブレットを3月に購入しましたが全く同じ現象(ストリーミングを選択すると再生カーソルが一気に右端まで移動する)で聞くことができません。「らじるらじる」フリーソフトを入れることでラジオ放送は聞くことができますが。。。タブレットでストリーミングが聞けると助かるのですが。。。

誰か分かる人いませんか?

書込番号:17431999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/09/06 07:46(1年以上前)

スレ主です。

皆さまから情報をいただき、その後試行錯誤したところ、
なんとかストリーミングを聞けるようになりましたのでご報告いたします。

puffinというンターネット閲覧用アプリを入れました。
カーソルが動かせないとか、画質がイマイチとかありますが、
ストリーミングは聞けます。

400円くらいでしたが、何週間か使えるfreeバージョンもあるので、
まずそちらを使ってみるといいと思います。

ご参考までに。

書込番号:17905772

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7をお気に入り製品に追加する <1710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング