ASUS MeMO Pad HD7
クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1710
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日
タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7
あくまで自己責任で。。。
普段はポケモンキーボードつないで使ってたのですが、すぐBTが切れたり、すぐ使えなかったりで
(´ヘ`;)ウーム…な状態でした。
ネットで5Vが安定供給できる状態であればUSBマウス使えるよん♪って記事見つけて
早速試してみました。
パーツショップで購入したUSB-OTGケーブル(分岐タイプ)のUSB(オス)にモバイルバッテリーを接続。USB(メス)にUSBキーボードを接続(おいらはamazonで見つけたケース付きタイプを使用)それからmicroUSBをMemoに接続。
しばらく(2〜3秒)すると画面にキーボードが接続されましたの文字が表示されました。
試しにメモアプリを開いて入力すれば英語キーボードですがサクサク入力できました。
いや〜。これからブログ書いたりがさらに捗ります。(w)
公式にはサポートされてない機能ですのであくまで自己責任で・・・。
書込番号:17573568
1点
メールとメモ取りテキスト入力ようの端末として同様の事を考えていました。いろいろ調べてもよくわからなかったのですが、PC用のワイヤレスのキーボードとマウスが同時に使えるようなのは使用出来るのでしょうか?
書込番号:17575914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS MeMO Pad HD7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2020/12/06 23:29:59 | |
| 5 | 2019/02/05 18:57:46 | |
| 7 | 2018/11/11 0:55:11 | |
| 29 | 2018/09/18 19:46:14 | |
| 2 | 2018/08/30 11:14:18 | |
| 6 | 2018/07/05 13:13:12 | |
| 0 | 2018/04/13 6:33:39 | |
| 10 | 2018/04/05 17:54:01 | |
| 4 | 2018/01/27 15:53:35 | |
| 10 | 2017/11/17 9:44:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






