ASUS MeMO Pad HD7
クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1710
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日



タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7
micro SDを買わないと音楽を取り入れることが不可能ですか?
本体のデータの中にmusicフォルダがあったのでやってみてもできません。。。
また、Play Musicで再生しようとしてもできませんでした:(
書込番号:19368614
0点

本体に入るだけの容量程度ならmicro SDなくても可能です。
ただ、取り込み元のデータが何なのか書かれてないので、具体的なアドバイスは出来ません。
取り込み元のデータについて、もう少し詳しく書けば、具体的なアドバイスをもらえると思います。
例えばamazonプライム会員無料のamazonMusicの場合はファイルの拡張子はmp3だったのですが、専用アプリでないと再生できないなど、取り込み元のデータによって、再生方法などは異なります。
書込番号:19369135
0点

AviciiというEDMの人の歌手のCDを買ったので、入れたいと思いました
具体的でなくてすみません
書込番号:19370172
0点

CDからの取り込み方法が書かれていないので、よく分かりません。
パソコンで取り込みしているなら、そのパソコンの掲示板で使用しているアプリ等、詳細情報を書いて質問してみてはどうでしょう?
CDドライブの型番も書くとよいかもしれません。
質問する人は、APBの人さんが何をしようとしているかは分かりませんし、見えません。
質問する人が答えれるように、状況を詳しく書いてみて下さい。
質問する人は、APBの人さんが何をしているかは見えないことを想像してもらえると、何を書かなければいけないか、おのずとわかると思います。
今は情報不足で答えようがありません。
書込番号:19371255
0点

CDをそのままMP3で取り込んで入れてみたのですが不可能でした。(Windows media playerで)
書込番号:19373269
0点

そのMP3ファイルを本機のどのフォルダに入れて、どのアプリで再生しようとしたのでしょうか?
もう少し状況を詳しく書いてもらわないと・・・・・
書込番号:19373326
0点

>そのMP3ファイルを本機のどのフォルダに入れて、どのアプリで再生しようとしたのでしょうか?
これは、最初に書いてあるところになるわけですね。
失礼しました。
後ほど、私も手持ちのMP3で、確認したいと思います。
書込番号:19373330
0点

Windows media player使用ということで、「取り込んだ音楽にコピー防止を追加しない」を選択していないだけのような気がしてきました。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=CD++%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9+Windows+Media+Player&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
一度確認してみて下さい。
書込番号:19373362
0点

実際にMP3ファイル(著作権保護なし)を本機の内部ストレージに入れて再生してみました。
Play Musicを希望されていましたので、同様にPlay Musicで確認しました。
問題なく再生可能でした。確認するまでもなく、当然と言えば当然なのですが。
書込番号:19374107
0点

転送の表示が異常に長くでてその後にできませんでしたっていうウィンドウがでてきます
MP3変換なので保護するところのチェックが出来なくなってました(もちろん外れています)
そして転送する前に「そのデバイスでは再生できないかもしれない」というようなメッセージが出てきます
できないときの表示
デバイスが応答していなくなっているか、デバイスとの接続が切れています
というのがでてきます。ちゃんとタブレット側のロックも外してありますし、電源もついています:(
書込番号:19374208
0点

>転送の表示が異常に長くでてその後にできませんでしたっていうウィンドウがでてきます
転送の表示?
PCに本機をUSBケーブルで接続して、PCから本機へファイルコピーする際の転送がうまくいかず、PCの画面にコピーできない旨のエラーが出るのでしょうか?
私には、APBの人さんの言わんとすることがよく理解できませんでした。
その時の画面のハードコピーなどでも添付すれば分かりやすいかもしれませんね。
私には、言わんとすることが理解できませんので、このあたりで失礼します。
書込番号:19374273
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS MeMO Pad HD7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2020/12/06 23:29:59 |
![]() ![]() |
5 | 2019/02/05 18:57:46 |
![]() ![]() |
7 | 2018/11/11 0:55:11 |
![]() ![]() |
29 | 2018/09/18 19:46:14 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/30 11:14:18 |
![]() ![]() |
6 | 2018/07/05 13:13:12 |
![]() ![]() |
0 | 2018/04/13 6:33:39 |
![]() ![]() |
10 | 2018/04/05 17:54:01 |
![]() ![]() |
4 | 2018/01/27 15:53:35 |
![]() ![]() |
10 | 2017/11/17 9:44:15 |