『ケーブルのみの買替』のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

ASUS MeMO Pad HD7 製品画像

拡大

ASUS MeMO Pad HD7 ME173-WH16 [ミルキー・バニラ] ASUS MeMO Pad HD7 ME173-BL16 [ベリーベリー・ブルーベリー] ASUS MeMO Pad HD7 ME173-GR16 [スプラッシュ・レモン] ASUS MeMO Pad HD7 ME173-PK16 [ファンキー・ストロベリー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネットワーク接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の店頭購入
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション

ASUS MeMO Pad HD7ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の店頭購入
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

『ケーブルのみの買替』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad HD7」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケーブルのみの買替

2017/11/14 21:43(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 sararikuさん
クチコミ投稿数:3件

ケーブルがとうとうダメになってしまったようです。
ケーブルのみを買替ようと思うのですが、どれがいいのかサッパリわかりません。
探してみて、エレコムのMPA-AMBC2U08BKというのがいいのかなと思いましたが、
注意書きのところで、対応してるのかどうなのかわからず、こちらに質問させていただきました。
他の方が100均のケーブルで質問されてましたが、今使っているのと同じくらいの長さのものが欲しいです。
純正だと高いですし、アダプタ?は壊れてないようですのでケーブルだけ付け替えればいいかと。
ちなみに私はスマホを持ってないのでスマホのケーブルというのも持ってないです。
おすすめのものを教えていただけますでしょうか。充電専用で考えてます。

書込番号:21358224

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53204件Goodアンサー獲得:14214件

2017/11/14 22:12(1年以上前)

AnkerのMicro USB ケーブルはどうでしょうか。
Anker PowerLine Micro USB ケーブル 【急速充電・高速データ転送対応】Samsung、Nexus、LG、Motorola、Android スマートフォン他対応
http://amzn.asia/jdXsK31

書込番号:21358347

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:19612件Goodアンサー獲得:3993件

2017/11/14 22:34(1年以上前)

エレコムのMPA-AMBC2U08BKは、充電専用ケーブルですから、従来品と交換して充電できます。

充電専用ですから、パソコンと接続してのデータ送受信には使えません。

書込番号:21358417

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:19612件Goodアンサー獲得:3993件

2017/11/14 22:47(1年以上前)

>sararikuさん

他にお勧めは、

Rampow Micro USBケーブル【2本組 青】生涯保証 2.4A急速充電ケーブル 5000回以上の曲折テスト 高耐久編組ナイロン Android microusb対応 マイクロusbケーブル
https://www.amazon.co.jp/dp/B075D9VL6P/


細くて、扱いがラクです。

書込番号:21358454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2433件

2017/11/14 22:50(1年以上前)

これの話じゃないけど100均のmicroUSBケーブル使ってたら10か月程度でケーブルが逝きましたw

充電不良?だとしてケーブルが断線などしたのか
本体の端子側の不良かはケーブルかえてみないとわからないし
とりあえず100円の買ってケーブル交換でなおりそうなら100均以外で買ったらいいんじゃないかなあ

書込番号:21358465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11224件Goodアンサー獲得:2973件

2017/11/15 06:43(1年以上前)

安全を考えるのなら100円均一ショプのUSBケーブルより、対応電流値(A)が記載された多少高いUSBケーブルを選ばれたほうが良いと思います。
あとACアダプタの出力電流値も確認して購入されたほうが良いでしょう。
1A以上であれば100円均一ショプのUSBケーブルは止めたほうが安全です。

実際充電時にどのくらいの電流が流れているは分かりませんが、USBケーブルの対応電流値以上の電流を流す場合、すぐにではないかもしれませんが最悪焼損します。
使えなくなるくらいならまだいいですけど、充電する機器やその周辺が焼けることもあるかもしれません。
きちんと使用する機器にあった電流値に対応できるUSBケーブルを購入されたほうが、トラブルは少ないですし長く使えます。

書込番号:21358941

ナイスクチコミ!0


スレ主 sararikuさん
クチコミ投稿数:3件

2017/11/15 11:23(1年以上前)

古い機種なので見てるかたいらっしゃるか不安でしたが、みなさんご返事ありがとうございます。
おすすめもいただきましたが、あまり高めの金額じゃないほうがいいです。
エレコムのはアマゾンで300円くらいだったのでそのくらいかなぁと。
で、そのアマゾンの注意書きのところで、

※スマートフォンが1A以上の電流での充電に対応している必要があります。
※安全のため、定格出力1.5A以上のAC充電器やモバイルバッテリーをご利用ください。

っていうのが、MEMOpadでは問題ないのかどうかがわからなくて・・・。

というか、一般的にタブレットやスマホ向けに売ってるケーブルって、どれでも大丈夫なものですか?
でもEPO SPRIGGANさんのゴチャゴチャ書いてるのがあるってことは合わないものあるってことですよね?
今回はMeMOpadに使える、充電ケーブルを探してたので、
papic0さんの口コミからエレコムのが使えそうなのでそれにしようかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21359354

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:19612件Goodアンサー獲得:3993件

2017/11/15 11:32(1年以上前)

>sararikuさん

2A対応充電専用microUSBケーブル
MPA-AMBC2UBKシリーズMPA-AMBC2U08BK
http://www2.elecom.co.jp/products/MPA-AMBC2U08BK.html

に記載されているように、このケーブルは、2A対応ですから、タブレットに付属するACアダプタの電流に対応しているので、

〉従来品と交換して充電できます。
と書きました。

安心して使用してください。

書込番号:21359367 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11224件Goodアンサー獲得:2973件

2017/11/15 14:48(1年以上前)

>というか、一般的にタブレットやスマホ向けに売ってるケーブルって、どれでも大丈夫なものですか?
>でもEPO SPRIGGANさんのゴチャゴチャ書いてるのがあるってことは合わないものあるってことですよね?

基本的にはどれでも充電はできます。
ただし、安全に流せる電流の量はケーブルに使用している電線の太さによって変わるだけです(太いほうが多く流せる)。
安いUSBケーブルはすごく細い電線を使っている事が多いです。
所詮は安かろう悪かろうなので、金額をケチるなら気をつけて使用しましょうということです。

ダイソーで販売しているスマホ向け充電用のUSBケーブルは、以前は700mAまでと記載されていましたけど、最近販売されているUSBケーブルは記載がないです。
ばらして電線の太さを確認したことが有りますが、かなり細かったです。
知らずにそれなりの電流が流れたらどうなるでしょうね。
YahooのニュースにそういうUSBケーブルの焼損記事がありましたが、結構起きていることみたいなので気をつけましょう。

書込番号:21359699

ナイスクチコミ!1


スレ主 sararikuさん
クチコミ投稿数:3件

2017/11/16 10:23(1年以上前)

>papic0さん
再びのご連絡ありがとうございます。
無事注文して、届いても安心してつかえます。

書込番号:21361736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4932件Goodアンサー獲得:605件

2017/11/17 09:44(1年以上前)

〉EPO SPRIGGANさんのゴチャゴチャ書いてるのが

EPO_SPRIGGANさんが、詳しく書いてくれているのに、なんか失礼な書き方ですね。

書込番号:21364274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7をお気に入り製品に追加する <1757

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング