ASUS MeMO Pad HD7
クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1710
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日
このページのスレッド一覧(全763スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2014年1月24日 17:21 | |
| 14 | 5 | 2014年1月25日 20:25 | |
| 1 | 3 | 2014年1月23日 20:34 | |
| 5 | 10 | 2014年2月3日 19:33 | |
| 5 | 2 | 2014年1月22日 00:16 | |
| 0 | 3 | 2014年1月25日 12:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7
このタブレットでゲームをしたいと思い
VM-IP-GCR というコントローラを買いました。
Bluetoothでコントローラの接続を試みたのですがうまく行きません
接続もできるときと 出来ない時があり 接続できたとしても
十字キーは動くのですが、右の○△☓のボタンが反応しません
このコントローラでの設定方法や
他のコントローラでの接続・設定がうまく行った情報など教えてもらえませんか?
よろしくお願いします
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7
>月額は、いくらですか?
本機はSIMを入れられないので、月額の通信費はかかりません。
月賦やローンで買う場合は、契約先に尋ねてください。
書込番号:17106499 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
SIM無しですから、外出時にどこでも使えるわけではなく、自宅やカフェなど無線LAN環境があるところでの使用になるかと。
書込番号:17107153
3点
私はずいぶん前に使い始めたEモバイルのモバイルルーターと一緒に持ち歩いてます。
今ならもっと安く済むプランがいくらでもあるので参考にならないでしょうが(笑)、4000円弱払ってます。
書込番号:17107430
2点
スマホ持ってるならテザリングでいいんじゃない?
通信制限かかるほどのヘビーユースで無ければの話だけど
書込番号:17109129
3点
>>月額は、いくらですか?
本体の値段のみとなります。
ネットは自宅に無線LANがあればそれに繋げられます。
スマホなどがあればそれを通して野外でもネットも出来ます。
友達の家でキーを教えてもらえばそこでもネットが出来ます。
フリースポットでもネットが出来ます。
書込番号:17112645
1点
タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7
SDカードに保存している音楽ファイル(mp3)がplayミュージックで認識されなくなりました。同様に写真ファイルがAsusスタジオで認識されなくなり、困っています。ちなみに、ファイルマネージャでは音楽も写真も認識できます。SDカードそのものには不具合はなさそうです。どなたか対策をご教授ねがえませんでしょうか。
0点
本体設定の、アプリ、すべてのタブにある、メディアストレージ で、
データを消去し、電源のOFF/ONを行い、asusスタジオを立ち上げて、しばらく、(数分)まってみてください。
この操作で、写真等のファイルが消えることはありません。
メディアの管理データ(インデックス等)の再構築が行われます。
上手くいくと、アプリにリストが、表示されると思います。
書込番号:17102109
0点
データの容量が大きくなってくると、play等では、読み込みに結構時間かかりますね。
カード指してから5分以上かかる事もざらです。
書込番号:17103280
1点
本質門をした約2時間後に写真や音楽が認識されるようになりました。
特別なことはなにもしてません(汗)
まいぱさん
確認のためメディアストレージでデータを消去してみました。
予想とおり写真や音楽がまた認識されなくなりました。
kobumさん
メディアストレージでデータを消去してから1時間以上経過しましたが、まだ認識されません。
データ量はかなり大きくなってます。
前回自動的に復旧したように、気長に待ってみます。
書込番号:17104932
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7
今年定年退職するような高齢者でも簡単に使えますでしょうか?金額は二万程度が希望との事です。画面は出来るだけ大きい方が良いようです。このマシン以外でも何か良い商品がありましたら教えてください
0点
持ち運ぶなら7〜8インチ画面。旧型(といっても昨年発売のもの)の7インチなら2万円で手に入ります。
予算で決めるならこの機種で良いと思う。
スマートフォーンとの違いはちゃんと説明し理解してもらう必要はある。
家で固定なら10インチという選択で4万円ほどするね。そして安いのは現在品薄で予約商品でしょう。
どう違うのか一度大きな電気屋で見比べるのがいいね。
WIFIとどう接続するのか、移動で使うなら移動無線が使えるモバイル契約が必要になる。
i-phone5と大画面のアイパッドを使っている娘はios採用のアップルのアイパッドが良いというが高価だ。
スマートフォンも家では私の無線ルーターと接続して高速通信をしています。
ワープロ単能機と携帯電話は使えるがパソコンを使えない女房、家でパソコン代わりに使いたいというので9.6インチのソニーの旧型タブレット。私の無線ルーターと無線接続。
イオ光というプロバイダーの斡旋品で、980円X24回払い、サポートと3年保証がつくので買ってやった。
OSがアンドロイドやiosだと起動や終了操作も待機状態で終えるので簡単で早い。
アイコンの種類を覚えれば簡単な操作といえますね。
書込番号:17101398
![]()
1点
ありがとうございます、旧型の7から8インチと購入されたソニーの製品を教えていただけないでしょうか?
書込番号:17101422
0点
・予算2万円程度
・画面が大きい方が良い
何に使うかによりますが
・アプリ入れるならGoogle Playが使える"ASUS MeMO Pad 8"
・画面が大きい"Kindle Fire HD 8.9 16GB"
あたりはいかがでしょうか。
http://kakaku.com/pc/pda/itemlist.aspx?pdf_Spec105=1&pdf_Spec301=8-9&pdf_pr=-25000
書込番号:17101467
1点
ここで見れるかな。イオ光ユーザー限定品です。
http://eonet.jp/go/eosmartlink/
電源トラブルで回収騒ぎのあったいわく付のソニーのxperia sという旧型機です。
特徴は標準サイズのSDカードスロットがついていること。
女房用だから使い方を電話で聞くサポートが必要なのでこの斡旋品を買った。
他のサーバーも斡旋品を持っていると思いますよ。
デジカメのSDカードがそのまま挿せること、家で使用という限定なので液晶が大きいので見やすいということ、クレードルが付属で載せて充電が出来るし3年保証付が購入の決め手。
私が予備機として欲しいのはHPのこの型のような2イン1というキーボードが取り付けられるもの。
折りたためるので収納時の保護にもなる。
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/notebooks/slatebook10_x2/?jumpid=ba_r10150_jp/ja/hho/pps/directplus_cb_pu_ds_pd/consumer_cc/dt/kakaku_products_ls
ASUSにも同様なものがある、先日電気屋で他の機種も見たが液晶の綺麗さに違いがある、実機を見る必要がありますよ。
書込番号:17101597
0点
そうなのですね、本人は外でも使いたいようなので”Kindle Fire HD 8.9 16GB"を勧めてみます。ありがとうございました!
書込番号:17101620
0点
kindleはGoogle Playが使えないと思うので勧めづらいかも。
書込番号:17101937
0点
前モデルとなりますが、Nexus 7 Wi-Fi+モバイル通信対応モデル 32GB [2012]。
これと格安simカードとの組み合わせで、月1000円程度で屋外どこでも使えます。
http://kakaku.com/item/K0000467303/
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1312/04/news070.html
書込番号:17102138
0点
まず、何をしたいのか?が重要です。
うちの父も何を思ったのか、安かったからという理由で、私よりタブレットデビューが早く、xperiaを買っていました。
「教えて?」と言われたので、「何したいの?」ときくと「わかんない」「そっから教えて?」とのこと。
お手上げです。
結局、家の中でインターネット見る事と、近所で写真を撮る事にに使ってますが、インターネットはパソコンで良くない?
写真については不振人物扱いされてます。
具体的に何をしたいのですか?
アンドロイドである以上、初心者も何もあまりないのですが・・・。
スマホをさくさくと使いこなすような方であれば、問題ないと思いますが、スマホなんてわかんないという方にはタブレットはお勧めしません。
書込番号:17103333
3点
皆様方ご丁寧に回答いただきありがとうございました。
asusの7インチに致します
書込番号:17148358
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7
追記。
登録と使用機器は無関係。
お持ちの携帯No.で登録すれば本機でも使用可。
携帯No.が無いならFacebook登録すれば
そこからLINE登録可。
書込番号:17098771
![]()
3点
タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7
子供のビデオを目的で買おうと思っています。
(facebookなどにあっぷするため、)
ネクサス72012持っています。
気に入っていますが、ビデオはあまりきれいではないので、、
あと、音質、音の大きさとかどうですか?
0点
本機の方が画質は良いでしょう。
Nexus7 2012 顔面カメラ120万画素
本機 背面カメラ500万画素
その他は大差無いでしょう。
書込番号:17099537
0点
私もビデオカメラ機能に重点を置いて購入しました。
画質、音声ともに満足してます!
書込番号:17102879 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)





