ASUS MeMO Pad HD7 のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション

ASUS MeMO Pad HD7ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

ASUS MeMO Pad HD7 のクチコミ掲示板

(5112件)
RSS

このページのスレッド一覧(全763スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS MeMO Pad HD7」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothテザリング

2013/12/06 11:10(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 虹之介さん
クチコミ投稿数:36件

用語が間違っていたらすみません。
現在Bluetoothテザリングが可能なスマートフォンを所持しています。
Windows8のタブレットではBluetoothを使用してインターネットにアクセスできてます。
このタブレット(アンドロイド)でも同じようにBluetoothでインターネットにアクセスさせることはできるのでしょうか?

書込番号:16922065

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/12/06 21:20(1年以上前)

原則的に可能、個別の機器同士の相性は不明。

書込番号:16924005

ナイスクチコミ!0


MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/12/07 00:43(1年以上前)

iPhone5ですがPCからのBluetoothテザリングは出来ましたが、この機種ではWiFiテザリングしか出来ませんでした。

書込番号:16924851

ナイスクチコミ!0


スレ主 虹之介さん
クチコミ投稿数:36件

2013/12/07 14:54(1年以上前)

Hippo-cratesさん
ありがとうございます。
結局試してみないとわからないんですねぇ

MAD_Mさん
ありがとうございます。
iPhone5とは接続できないんですねぇ

書込番号:16926720

ナイスクチコミ!0


スレ主 虹之介さん
クチコミ投稿数:36件

2014/02/10 14:15(1年以上前)

色々試しましたが、無理のようでした。

書込番号:17173963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

キターッ

2013/12/05 19:17(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:156件

遂に、予約していたものが来ました。
(ケースのみamazonで先に購入済み)
最安でわありませんが、量販店で1万7千円台なんで、まずまずかなと思います。
現在約8時間の充電待ちが、非常にもどかしいです。

書込番号:16919568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽の再生方法について

2013/12/05 17:12(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:29件

タブレット初心者です。
SDカードに転送した動画や写真はタブレットでそれぞれ対応したアプリでうまく再生出来たのですが、音楽の再生方法がよくわかりません。SDカードに音楽ファイルを転送したのですが、「Play ミュージック」とかいうアプリを起動しても音楽データ―が反映されていません。このタブレットをウォークマンの代用にしようと考えているのですが...
ご存知の方、教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。

書込番号:16919134

ナイスクチコミ!2


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/12/05 19:27(1年以上前)

先日も、同様の質問がありましたが、現象が、同じではないか、一度、ご確認ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009488/SortID=16879068/#16879068

書込番号:16919599

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/12/05 21:49(1年以上前)

まいばさん、お返事有難うございました。
ご指摘の通り、音楽のファイル形式に問題がありました。どうやらMP3のみ対応のようで、ATRACでは認識出来ないようです。MP3の音楽ファイルはしっかりと再生してくれました。あとは...再生時のジャケットの絵が取り込めれば尚よかったのですが、タブレットにそこまで求めるのもどうかと思いました。とりあえず一件落着です。

書込番号:16920230

ナイスクチコミ!0


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/12/06 11:47(1年以上前)

価格探求倶楽部さん

少しandroid端末について理解されていないようですので書き込ませていただきます。

このようなandroid端末は、自分でカスタマイズできる事が1つの特徴です。

この端末で○○で来ますか?とか、●●ができませんとかいう質問ってちょっとズレているんですね。

android4.2ならどの端末でも8割型は同じ事ができます。カメラのない機種にカメラは無理とかは別として。

そして物は使いようで、この機種でできないのではなくあなたができないだけなのです。

調べてはいませんが音楽再生のアプリを探せば、ジャケットを取り込む事ができるアプリもあるかもしれません。
私の場合はパソコン側でitunesで音楽をmp3化していますので、ジャケット写真はすべて表示されてます。


またアトラックに関してはソニー独自の方式ですので、ソニー以外の再生アプリでは難しいようですが、探せば可能なアプリもあるようです。

ようは使いこなせば何でもできるんですよ。

使いこなしていろいろアプリ探してみてください。ご要望のないようはほぼできると思います。

書込番号:16922193

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

2ヶ月で故障

2013/12/05 13:35(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:586件

8月に、ムラウチで購入したコノリンゴパットがおとといこわれ、修理に出しました。
はずれを引きました。
なお、私は全盲のため音声ソフトでこの文章を書いていますので誤字はお許し下さい。

書込番号:16918541

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ピンチアウトした時見づらいんです

2013/12/05 08:46(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:92件

よろしくお願いします。

初タブレットとして購入しました。
ピンチアウトすると、文字を並べ替えて表示するために
画面が何度か、かくかくと動き回って目が回ります。

ピンチアウトしても文字の改行をさせない方法を教えて下さい。

書込番号:16917822

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/05 10:15(1年以上前)

もしかして標準のウェブブラウザを使われてませんか。他のブラウザにするとなくなるのでは。私はDolphin Browser HD使用ですが、そういったカクカクはありません。

書込番号:16918044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2013/12/05 12:43(1年以上前)

kumakumariさん ありがとうございます。
最初から入っていたのが、Chromeとブラウザというものでした。
それらではどうにもならないのでしょうか。

書込番号:16918403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/05 15:18(1年以上前)

うーん。何ででしょう。Chrome、試してみましたけどカクカクはなかったです。
改行に変化もなくただ拡大されました。

私は普段はChromeは使わないので設定も触ってないはずなのですが…。
どんな場面でそうなってしまわれるのでしょうか。

書込番号:16918810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2013/12/05 17:06(1年以上前)

kumakumariさんはブラウザと決めつけているようですが、DIYおばさんさんはブラウザとは
書かれていません。
DIYおばさんさんへ 何のソフトを使っているときでしょうか?

電子書籍を見るアプリでは、文字を拡大すると文字列全体が画面内に収まるように
文字サイズ変更と文字移動をするものがあります。

書込番号:16919112

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/05 19:03(1年以上前)

>えっくんですさん

なるほど。たしかに。電子書籍閲覧アプリは2種類しか使っておらず、不勉強にもピンチイン・アウトで文字サイズが変わるものがあるのは知らなかったです。プリインストールのもそういう状態はないようです。

スレ主さんの状況は何のアプリときに起こるものなんでしょうね。

書込番号:16919523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2013/12/05 22:15(1年以上前)

kumakumariさん
えっくんですさん
ありがとうございます。

ネットを見ている時に、そうなります。

ブラウザというところをクリックしてネットを見ています。

chromeなら大丈夫なのかな?と思ったので、googleに登録したのですが、
価格コムからのお知らせメールをクリックしてこのサイトを表示させると
ブラウザで開かれてしまうようです。

出来ればgoogleに登録したくなかったのですが、登録したので、
なんとかchromeで見てみたいです。

書込番号:16920375

ナイスクチコミ!0


Paty05さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/05 23:10(1年以上前)

はじめまして。
chromeについては、私は使用していないので
解決法は分かりかねますが、標準ブラウザであれば
設定の“高度な設定“内の“ページの自動調整“のチェックを外せば
拡大縮小時に勝手に改行等はされなくなりますよ。

書込番号:16920671

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/06 01:00(1年以上前)

Paty05さんの方法で解決かと思われますが、オマケです。

他のアプリから決まったブラウザを起動するようにしてしまったのを取り消したい場合は、設定>アプリ>ブラウザやChromeなど該当アプリの項目の「デフォルトでの起動」の「設定を消去選択」で可能ですよ。「ブラウザ」のみを使われるのでしたら、そのままでもかまわないでしょうけれども、豆ということで。

メールアプリ以外にもウェブページへのリンクがある場合、この設定がされていないとどのブラウザを使うか毎回尋ねられます。選択肢が「毎回」、「一回のみ」で、「毎回」を選ぶといつもそのブラウザでページを開くようになります。






書込番号:16921059

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2013/12/06 09:47(1年以上前)

kumakumariさん 本当にありがとうございます!
kumakumariさん の教えて下さった方法で、
chromeで見られるようになりました。
chromeだと、ピンチアウトしてもそのまま拡大されるので
ストレスを目が回りません。
助かりました。
ありがとうございます。


paty05さん ありがとうございます!
出来ればpaty05さんの教えて下さった方法で解決したいのですが、
昨夜「高度な設定」から〜ページの「自動調整」をしてみたくて、
あちこちいじっているうちにいつの間にか眠っていました。
「高度な設定」の開き方がわからないので、
よろしければ教えて頂けないでしょうか。

参考になるかどうかわかりませんが、
私のMemoPadは今年の11月製造の記載がありますが、
昨夜、Asusからアップデート(?)がありました。
Home画面の写真が変わったみたいです。

書込番号:16921848

ナイスクチコミ!0


Paty05さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/06 11:08(1年以上前)

こんにちは。
標準ブラウザを起動していただいて、右上にあるボタン(小さな点が3つ)をタップすると
その中に“設定“という項目がありますので
そこからは、前回お話した方法で問題ないと思います。

書込番号:16922058

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2013/12/06 21:05(1年以上前)

paty05さん ありがとうございます!

教えて下さった方法でできました!
うれしいですO(≧∇≦)o
助かりました。

皆様本当にありがとうございました。

書込番号:16923937

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スリープ時のWi-Fi

2013/12/04 22:57(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:70件

超省電力モードにしていますが、電池の持ち具合が悪い気がします。
このモードにすればWi-Fiは切断されるとの事ですが、接続されたままの感じなのですが
スリープ時にWi-Fiが切断されているのを確認出来る方法がありましたら教えて下さい。

書込番号:16916680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:8件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/12/05 00:12(1年以上前)

Battery Mixというバッテリーの使用状況をグラフ化してくれるアプリがありますので、
それをPlayストアからインストールしてください。

しばらく普通に使ったりしてからこのアプリを起動しますと、
グラフの下に「WIFI」という項目がありますので、
そこで何時頃Wi-Fi通信が行われたかが緑の帯になって確認することができます。

バッテリー消費対策についてですが、
画面の一番上から指で引き出すと出てくるボタンに
「Wi-Fi」「自動同期」「GPS」「Bluetooth」
などのON-OFFトグルボタンがありますので、
特に必要のない時はこれらを切っておいてみてください。



書込番号:16917073

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2013/12/05 11:18(1年以上前)

夜明エイムさんありがとうございます。
試してみます。

書込番号:16918162

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS MeMO Pad HD7」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7をお気に入り製品に追加する <1710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング