ASUS MeMO Pad HD7 のクチコミ掲示板

2013年 7月19日 発売

ASUS MeMO Pad HD7

クアッドコアを搭載した7型Androidタブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:MTK8125/1.2GHz ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション

ASUS MeMO Pad HD7ASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ベリーベリー・ブルーベリー] 発売日:2013年 7月19日

  • ASUS MeMO Pad HD7の価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7の中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad HD7のスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad HD7のレビュー
  • ASUS MeMO Pad HD7のクチコミ
  • ASUS MeMO Pad HD7の画像・動画
  • ASUS MeMO Pad HD7のピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad HD7のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

ASUS MeMO Pad HD7 のクチコミ掲示板

(5112件)
RSS

このページのスレッド一覧(全763スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS MeMO Pad HD7」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽の再生方法について

2013/12/05 17:12(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:29件

タブレット初心者です。
SDカードに転送した動画や写真はタブレットでそれぞれ対応したアプリでうまく再生出来たのですが、音楽の再生方法がよくわかりません。SDカードに音楽ファイルを転送したのですが、「Play ミュージック」とかいうアプリを起動しても音楽データ―が反映されていません。このタブレットをウォークマンの代用にしようと考えているのですが...
ご存知の方、教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。

書込番号:16919134

ナイスクチコミ!2


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2013/12/05 19:27(1年以上前)

先日も、同様の質問がありましたが、現象が、同じではないか、一度、ご確認ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009488/SortID=16879068/#16879068

書込番号:16919599

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2013/12/05 21:49(1年以上前)

まいばさん、お返事有難うございました。
ご指摘の通り、音楽のファイル形式に問題がありました。どうやらMP3のみ対応のようで、ATRACでは認識出来ないようです。MP3の音楽ファイルはしっかりと再生してくれました。あとは...再生時のジャケットの絵が取り込めれば尚よかったのですが、タブレットにそこまで求めるのもどうかと思いました。とりあえず一件落着です。

書込番号:16920230

ナイスクチコミ!0


kobumさん
クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:19件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/12/06 11:47(1年以上前)

価格探求倶楽部さん

少しandroid端末について理解されていないようですので書き込ませていただきます。

このようなandroid端末は、自分でカスタマイズできる事が1つの特徴です。

この端末で○○で来ますか?とか、●●ができませんとかいう質問ってちょっとズレているんですね。

android4.2ならどの端末でも8割型は同じ事ができます。カメラのない機種にカメラは無理とかは別として。

そして物は使いようで、この機種でできないのではなくあなたができないだけなのです。

調べてはいませんが音楽再生のアプリを探せば、ジャケットを取り込む事ができるアプリもあるかもしれません。
私の場合はパソコン側でitunesで音楽をmp3化していますので、ジャケット写真はすべて表示されてます。


またアトラックに関してはソニー独自の方式ですので、ソニー以外の再生アプリでは難しいようですが、探せば可能なアプリもあるようです。

ようは使いこなせば何でもできるんですよ。

使いこなしていろいろアプリ探してみてください。ご要望のないようはほぼできると思います。

書込番号:16922193

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SONY BDZ-EW500でお手元再生が出来ない

2013/11/24 23:01(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 marpooh3さん
クチコミ投稿数:53件

タイトル通りなんですが、手順通りに設定しました。アプリはレコプラとTwinky Beamです。
しかし、最初は録画も放送中番組も観れていたのにその後観られなくなってしまいました。
SONYのレコーダーは認識しているのでネットワークの不具合とは考えにくいのです。
ついでにですがPS3でもレコトルネでも再生できなくなってしまいました。。
このタブレット・PS3レコトルネ共にDTCP-IPの設定は有料にて済ませております。
今まで出来ていたのに突然の出来事に戸惑っております。SONYのサポセンとはやり取り中です。
ここのスレに質問してよいのか迷いましたが何でもいいのでヒントが欲しいのでよろしくお願いします。

※「---」:有線接続
「)))(((」:無線接続
[接続図]
[eaccess12Mのモデム]
+---[無線ルーター]
+---[BDZ-WE500]
+---[PS3]
+)))((([ASUS製Tablet]

eaccess12Mのモデム製品名:(MegaBit Gear TE4571E )
無線ルーター名:(バッファロー WHR-G301N )

ASUS MeMO Pad HD7 :IPアドレス( 192.168.0.3)

BDZ-EW500:IPアドレス(192.168.000.006 )
サブネットマスク:(255.255.255.000 )

PS3:IPアドレス(192.168.0.4 )
サブネットマスク:(255.255.255.0 )

こんな感じで接続しております。
何かおかしな点はございますでしょうか?
何分初心者なものでお手柔らかにお願いいたします。

書込番号:16877079

ナイスクチコミ!0


返信する
Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:490件

2013/11/24 23:23(1年以上前)

>今まで出来ていたのに突然の出来事に戸惑っております。

そんなもんでしょ。
不安定なTwonky Beamが問題のように見えますが、Sonyは対応してくれるのですか?タブもアプリもソニー製でないのに。

書込番号:16877195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/25 09:12(1年以上前)

BDZ-EW500の再起動で認識しませんか?
それぞれメ−カ−が違うので
何かのタイミングで 連動しない 事が有るみたいです
私は たまに起きた時は無線〜各器械の再起動で認識させてます

書込番号:16878152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2013/11/25 12:01(1年以上前)

>最初は録画も放送中番組も観れていたのにその後観られなくなってしまいました。
最近Memoがアップデートしましたけど、その影響ではないでしょうか?
一度アプリを更新してみては?

書込番号:16878588

ナイスクチコミ!0


スレ主 marpooh3さん
クチコミ投稿数:53件

2013/11/25 12:33(1年以上前)

Cafe_59さん レスどうも
>>そんなもんでしょ
 ですよね〜

タヌキ 猫さん レスどうも
>>BDZ-EW500の再起動で認識しませんか?
 いや、認識はしてるんです。再生だけが出来ないもんでして。。

えっくんですさん レスどうも
>>最近Memoがアップデートしましたけど
 僕もそう思って初期化しましたが、改善しませんでした。
 アプデとはandroidのアップデートなんですかね?
 だとしたらどこかで見ましたがandroidのバージョン戻しは
 出来なくはないがヒジョーに面倒だとか。。

結果、SONYのサポセンからはBDZ-EW500の出荷当時にリセットしてほしい
とのことですが、色々と録画のバックアップ等面倒そうなので
暫くは、様子見でしょうか?(涙)
後はレコプラとTwinky Beam両アプリのアプデ待ちか。。

書込番号:16878682

ナイスクチコミ!0


スレ主 marpooh3さん
クチコミ投稿数:53件

2013/11/25 13:43(1年以上前)

返信くださった皆様、大変お騒がせいたしました。
SONYのサポセンよりレコーダー本体のリセットを
指示されたので、思い切ってやってみましたところ
なんとタブレット・PS3共に観られるようになりました。
どうやらレコーダーの設定が変わってしまっていたようです。
しかし、何のどこが原因かはよくわかりませんでした。
とにもかくにもこのASUS MeMO Padを購入した最大の
動機がこの家中どこでも視聴でしたので結果治って
満足です。またおかしくなりましたらここのお知恵を
拝借するかもしれませんのでその時はまたよろしくお願いいたします!

書込番号:16878918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/06 09:56(1年以上前)

設定の中のサーバー設定で登録された機器ってのがあったと思います
MACアドレス10台まで自動登録されると表示されますが
うちのAT700は実際には5台までしかとされなかった
登録されてる機器を一度削除したら再生されました

書込番号:16921871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

キターッ

2013/12/05 19:17(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:156件

遂に、予約していたものが来ました。
(ケースのみamazonで先に購入済み)
最安でわありませんが、量販店で1万7千円台なんで、まずまずかなと思います。
現在約8時間の充電待ちが、非常にもどかしいです。

書込番号:16919568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

2ヶ月で故障

2013/12/05 13:35(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:586件

8月に、ムラウチで購入したコノリンゴパットがおとといこわれ、修理に出しました。
はずれを引きました。
なお、私は全盲のため音声ソフトでこの文章を書いていますので誤字はお許し下さい。

書込番号:16918541

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スリープ時のWi-Fi

2013/12/04 22:57(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:70件

超省電力モードにしていますが、電池の持ち具合が悪い気がします。
このモードにすればWi-Fiは切断されるとの事ですが、接続されたままの感じなのですが
スリープ時にWi-Fiが切断されているのを確認出来る方法がありましたら教えて下さい。

書込番号:16916680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:8件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5

2013/12/05 00:12(1年以上前)

Battery Mixというバッテリーの使用状況をグラフ化してくれるアプリがありますので、
それをPlayストアからインストールしてください。

しばらく普通に使ったりしてからこのアプリを起動しますと、
グラフの下に「WIFI」という項目がありますので、
そこで何時頃Wi-Fi通信が行われたかが緑の帯になって確認することができます。

バッテリー消費対策についてですが、
画面の一番上から指で引き出すと出てくるボタンに
「Wi-Fi」「自動同期」「GPS」「Bluetooth」
などのON-OFFトグルボタンがありますので、
特に必要のない時はこれらを切っておいてみてください。



書込番号:16917073

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2013/12/05 11:18(1年以上前)

夜明エイムさんありがとうございます。
試してみます。

書込番号:16918162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

後継機と言っても良いかな?

2013/12/04 12:33(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131204_626205.html?ref=rss
液晶がちょっと大きくなってCPUが速くなった。
全体で少し大きく少し薄く。
液晶の解像度やRAM容量は変わっていない。

HD7はいつの間にかASUSのショップでも在庫有りの色が出てきましたね。

書込番号:16914359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/04 20:41(1年以上前)

結構良いですね。SDカードも入れれるし、漫画閲覧に使えそう。

書込番号:16915960

ナイスクチコミ!0


juuichi14さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/04 21:33(1年以上前)

ASUSも8インチらしきwin8.1タブレットも登録してますね。日本での発売は知らないけど。
https://www.bluetooth.org/tpg/EPL_Detail.cfm?ProductID=35064

書込番号:16916189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/05 10:09(1年以上前)

ME173買うときに候補としてちょっと悩んだacerのIconia TAB A1と似たような感じですね。私には8インチはちょっと大きかったのでこちらになりましたが。選択肢が増えるのは楽しくていいかなー。

書込番号:16918027

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS MeMO Pad HD7」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad HD7を新規書き込みASUS MeMO Pad HD7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad HD7
ASUS

ASUS MeMO Pad HD7

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月19日

ASUS MeMO Pad HD7をお気に入り製品に追加する <1710

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング