M-BL21DB
- Web閲覧の効率を上げる「進む」「戻る」ボタンを搭載した、5ボタンタイプのワイヤレスマウス。ボタンはよく使う機能に割り当てを変更できる。
- 小さな凹凸やホコリでもより正確に光が反射し、場所を選ばず快適に使用できるBlueLEDを搭載。カーソル速度は3段階に切り替えられる。
- 2.4GHz帯を採用したワイヤレスタイプで、非磁性体で約10m、スチールデスクなど磁性体上でも約3mの範囲で使用できる(※メーカー調べ)。
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
このページのスレッド一覧(全6スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2019年4月12日 10:23 | |
| 0 | 0 | 2016年11月13日 05:19 | |
| 0 | 1 | 2016年3月6日 21:25 | |
| 6 | 2 | 2016年2月27日 19:27 | |
| 1 | 2 | 2015年3月13日 01:10 | |
| 2 | 0 | 2014年12月30日 17:13 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
MacでELECOMのマウスアシスタント5が使えません。「設定可能マウスが接続されていません。アプリケーションを終了します。」と表示されます。どなたか解決方法をご存知じゃないでしょうか?
お手上げ状態で困っております(*^_^*)
0点
最近このマウスを購入したのですが、ボタンホイールでの左右スクロールができませんでした。
また、エレコムのマウスアシスタントをダウンロードしてボタン割り当てをしようとしたところ、ホイールの左右の割当が選択不可のような感じになっていて割当ができなくなっていました。
5ボタンマウスということだったので、てっきりマウスのサイドボタンの戻ると進む+ホイールクリック、ホイール左、ホイール右で5ボタンマウスなのかと思っていたのですが、違うのでしょうか?
それとも初期不良でしょうか?
よろしくお願いいたします。
1点
5ボタンですが・・・
右・左・進む・戻る・ホイール の合計5ボタンです。
ボタンの個数自体は問題ありません。
チルトホイールの記載がないので、ホイールの左右にボタンが配置されているのか不明ですが、マウスアシスタントで割り当てができないということは、ただのホイールということではないですか?
書込番号:19636642
1点
親指で左クリックが出来る、出来るだけ安価な物を探していたらこれを見つけました。
(人差し指を痛めたときでも使えるように)
これにはエレコムマウスアシスタントというものがあるそうですが、これを使って側面のボタンに左クリックを割り当てる事は出来ますか。
または、親指で左クリックが出来る(したい)マウスなら、この商品より他にもっと良い物があると言う事をもしご存じでしたら教えて頂けないでしょうか。
0点
出来ます。
マウスアシスタントを使えば5つのボタンすべて、設定の変更が可能です。
書込番号:18555057
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






