
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2014年3月18日 20:03 |
![]() |
2 | 2 | 2013年9月6日 21:12 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


室内にある湿度計(計2個、こちらの湿度は2個とも同じ数値)とこちらの F-VXJ70との湿度の誤差が約20%のズレがあったので
サービスに電話→即日引き取りに来てくれた→湿度計の以上があるかもとの事で引き取り→約1週間後戻ってきました所、数値のズレはほぼ無くなりました☆
室内の湿度計が50パーの時に F-VXJ70の湿度計は約70パー以上でした。
修理後は室内の湿度計50の時に F-VXJ70は40と50パー表示がころころ切り替わる。
F-VXJ70はたぶん49〜50あたりを示してるかと。
交換もしますと言われたが、交換品がまた不良だったら面倒だから引き取り修理にしてもらった。
参考に。
2点

家庭用の湿度計なんてその程度のものです。
例えば、うちにある湿度計では、仕様上の精度は±10%です。
おなじ製品でも上と下で、20%の誤差があることになります。
>室内の湿度計が50パーの時に F-VXJ70の湿度計は約70パー以上でした。
ひょっとしたら本来の湿度は60%で、
・室内の湿度計は本来より10%低く表示されて50%を示し、
・F-VXJ70は本来より10%高く表示されて70%を示していた
のかもしれませんよ。
修理後3台の湿度が50%でそろっているということで、
精神的な安心感はあるでしょうが、
3台とも、本来より10%低めに表示されている可能性もあるわけです。
書込番号:17274087
2点

家庭用の湿度計の最大手メーカーのEMPEXでは、家庭用湿度計として±1%〜±5%の
度の湿度計を製造・販売しています。大手メーカーのTANITAも同様の精度です。
尚、大手メーカー以外では、±10%〜±15%と精度の悪い湿度計も製造・販売されています。
精度を確認して購入するように注意が必要です。
書込番号:17274379
0点

お客様相談センターヘ苦情を伝えて、商品交換対応が当然だと思います。
修理で傷を付けるなんてもってのほかです。
書込番号:17318007
1点



最新型はそんな機能があるのかぁ。。。
まぁ、たぶん使わないだろうからいいや。。。(負惜しみ)
書込番号:16542553
0点

残念ながらこちらの機種でなく、上位のF-VXJ90のみです。
書込番号:16552622
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)





