トルネオ ヴイ VC-SG513 のクチコミ掲示板

2013年 9月 1日 発売

トルネオ ヴイ VC-SG513

吸引力が99%以上持続するサイクロン式掃除機

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:キャニスター 集じん方式:サイクロン 本体質量:3.3kg トルネオ ヴイ VC-SG513のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • トルネオ ヴイ VC-SG513の価格比較
  • トルネオ ヴイ VC-SG513のスペック・仕様
  • トルネオ ヴイ VC-SG513のレビュー
  • トルネオ ヴイ VC-SG513のクチコミ
  • トルネオ ヴイ VC-SG513の画像・動画
  • トルネオ ヴイ VC-SG513のピックアップリスト
  • トルネオ ヴイ VC-SG513のオークション

トルネオ ヴイ VC-SG513東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グランレッド] 発売日:2013年 9月 1日

  • トルネオ ヴイ VC-SG513の価格比較
  • トルネオ ヴイ VC-SG513のスペック・仕様
  • トルネオ ヴイ VC-SG513のレビュー
  • トルネオ ヴイ VC-SG513のクチコミ
  • トルネオ ヴイ VC-SG513の画像・動画
  • トルネオ ヴイ VC-SG513のピックアップリスト
  • トルネオ ヴイ VC-SG513のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ VC-SG513

トルネオ ヴイ VC-SG513 のクチコミ掲示板

(157件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「トルネオ ヴイ VC-SG513」のクチコミ掲示板に
トルネオ ヴイ VC-SG513を新規書き込みトルネオ ヴイ VC-SG513をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信6

お気に入りに追加

標準

掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ VC-SG513

クチコミ投稿数:42件

VC-SG513-Rで検索すると
社名がちがう3つのサイト
「ジュプロ」、「住まいの森」、「生活堂」がありますが
会社概要でみると同じ会社「株式会社ライフワン」です。
なぜですか。信用できますか。

書込番号:18617608

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:50件

2015/03/26 14:15(1年以上前)

こんにちは

株式会社ライフワン 
http://www.lifeone.jp


弊社販売サイトに分かれてるだけなんで、利益の上げ方とか、出店サイト別に、名称変えているだけで

問題無いと思いますけど?

心配なら、多少高くても、大手販売店で購入すれば良いだけの話

書込番号:18617686

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2015/03/26 14:27(1年以上前)

なぽさんさん こんにちは。

楽天なんかではよく見かけますよね。
確かにあれ、何か得な事があるんだろうか?と私も疑問に思っています。
…とは言え、判らないままその様なサイトで発注していますが、一度もトラブルはないですね。

私も気になるのでちょっと調べてみましたが、推測の域を出ていない回答ばかりでした。
楽天がさせているのか、それとも運営者が何らかの得があると思ってやっているのか…
グーグルでは、こういうやり方は嫌うようですね。
理由がわかるのであれば知りたいです。

参考にならなくてすみません。

書込番号:18617709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/03/26 19:52(1年以上前)

私は分かりません!

不安なら信頼できるお店を選びましょう!

書込番号:18618503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2015/05/01 11:31(1年以上前)

皆さん、回答ありがとう
参考にさせていただきます。

書込番号:18736026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/13 11:44(1年以上前)

各サイトごとにポイントを持っているユーザがいるので、
大量販売したくて複数サイトに登録しているんでしょうね。

書込番号:20813686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/05/29 06:28(1年以上前)

この会社最悪ですよ。
安かったので食洗機とガスコンロ頼んだら取付工事は雑だしその後リフォーム工事まで押し付けるように営業されました。
職人さんは会社の文句ばかりで気分も最悪でした

書込番号:21858965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

旧型ながら、これにしました

2015/01/18 23:17(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ VC-SG513

スレ主 SirHouseさん
クチコミ投稿数:26件

10年前のなんちゃってサイクロン掃除機がヘタってきたので、
ビックカメラ川崎で下見を。

ネットや家電批評等書籍で下調べしてから、店舗で実物チェック。

ダイソン、三菱「風神」、シャープ、東芝
なんちゃってサイクロンのパナと日立は、物も見ましたが
フィルターの手入れが嫌で除外に。

ダイソンは高過ぎ感が否めず。
国内3社の最上級機種も高さがネックに。
かといって、なんちゃってサイクロンにも抵抗が…。

その後、当モデルが今年度機種と大して内容が変わらず、
かつ、お値段が手頃になった昨年のモデル、ということで決めました。

シャープは昨年のモデルまではなんちゃってサイクロンだし、
三菱の旧モデルは安く流通してない。
東芝だけ、旧モデルが大量に出回ってる、という状況…(笑)。

価格コムの価格比較をよくみたら、下の方にあるLOHACOが
大手の経営、ヤフーIDで買えた、送料無料、
他の日用品とかも同梱でいろいろ安かった、
土曜の夕方に発注したのに、追加料金無しで日曜の夕方に届く、
ポイント5000円もつくから、実質的にめっちゃ安かった。

価格比較ってちゃんと下まで見ないとダメですね。

書込番号:18384510

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

SG513とSG314迷ってます

2015/01/13 11:28(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ VC-SG513

クチコミ投稿数:2件

今まで使用していた16年前の紙パック式掃除機の電源の接触が悪く、この度サイクロン式掃除機を購入検討しました。

機種は、東芝のVC-SG513かVC-SG314のどちらかで決め手はフィルターレスと言う点です。価格がさほど変わりないので

型落ちの付属品付きSG513のほうが魅力的でが、皆様の意見を参考にさせていただきたいのでよろしくお願い致します。

書込番号:18365758

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/01/13 12:33(1年以上前)

私は2ヶ月ほど前に掃除機が壊れて色々と検討した結果 SG513 を購入しました。

型落ちですがトップモデルをお手頃価格で入手出来るのが良いと思います。

まだ2ヶ月ほどですが満足して使っています。

書込番号:18365906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2015/01/13 13:47(1年以上前)

target rok onさん こんにちは。

値段がたいして変わらないのであれば新型ではないですかね?
大きな変更点は軽量化とLEDライトが搭載された事です。

あと、フィルターレスが決め手との事ですが、フィルターレスだと何が都合が良かったのでしょうか?

書込番号:18366090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/01/13 14:25(1年以上前)

ぼーーんさん ありがとうございます。

フィルターレスの件、東芝サイクロン上位機種のVC-SGシリーズ、”目詰まりするサイクロン部のフィルターをなくしたサイクロン”と記載してありフィルターない分単純に清掃の手間が省けると判断しました。

書込番号:18366176

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2015/01/13 15:03(1年以上前)

そうでしたか。

確かに、国内ではまともなサイクロンシステムの掃除機は少ないですが、
トルネオ ヴイでも、ダイソンに比べると遠心分離は甘い感じで、
本体まで細かいゴミが到達し、私が見た機体でも本体側のフィルターまで結構目に見える汚れは到達している感じでした。

また、本当にフィルターの掃除が長期間要らないダイソンであっても、
ゴミを捨てるだけでは綺麗にならず、シュラウド部の細かいゴミを掻き出しさなければある程度綺麗になりません。

手入れの簡易さを考えるなら、やっぱり今も紙パック式に勝る物は無いです。
それに、今お持ちの物も16年持った様に、単純な作りなので長持ちもしやすいですし、本体価格も安いですね。

書込番号:18366261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/01/13 15:07(1年以上前)

VC-SG513か?
VC-SG314か? ですよね!?

書込番号:18366265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/01/13 15:09(1年以上前)

私は型落ちの VC-SG513 をオススメします。

書込番号:18366270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

熱暴走とサイクロンは難しい

2014/11/24 11:03(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ VC-SG513

クチコミ投稿数:47件

完全に詰まっていました

コーナー部は指が届きにくいです

秋ごろこちらの型落ち品を購入。
2階1階の移動を含め軽くて付属品がいろいろ付いているものがほしかったため。
紙パック機で付属品の付いているものはフルスペックしか見つけられなく重いためこちらを選びました。
結果的には別売り品をそろえればよかっただけですけど。
サイクロンの手入れなどは自分が家にいるためこっちがやればと思っていました。
ちなみに掃除は掃除機で吸ってます。

母から電源が入らないと言われたので調べると1度は入りましたが2度は入らない。電源コードの熱さを考え熱暴走っぽいと思い調べた結果ごみが詰まっていました。
うちの親のようにティッシュでも布でも何でも吸い込んでしまうのが悪いのですが(DSのタッチペンが原因でした)たぶん機械に疎い人は故障原因がわかりません。(ホースを外して確認しません)
説明書に手入れ方法が書いてはありますがホームページにはここの手入れについては見つけられませんでした。

そもそも90度を2回曲がってからタンクに入ること、経路がホースより狭いこと、粘着性のものを吸い込んだときに角にたまった場合気付かないこと。
この状態を見たときに買ってあげるものとしては完璧に失敗したと思いました。

ごみがカップの底に貯まるように作るとごみ経路を180度近く曲げないといけない作りだったと言うことに気付き製作者は苦労しているなーと痛感しました。

ただ今回の結果としてボールペンの替え芯ぐらいのものを吸い込んでしまうと掃除機内部の90度曲がっているところに必ず詰まってしまう。
なんか変なものを吸ったと気にしない人には使いこなせない。
原因は母のせいなので製品としては悪くはありませんが、軽いからと言って老人や機械に疎い人に渡すような品ではないと言うことですね。

書込番号:18201056

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10559件Goodアンサー獲得:691件

2014/11/24 11:21(1年以上前)

老舗のダイソン掃除機は、細かなことまで考慮に入れた、他社にはない、サイクロン掃除機開発メーカーの自負と技術力が商品に反映されているメーカー(製造は別ですが)です。日本の大手の家電メーカーのように、ブランドに胡坐を書いている商品作りはされていません。展示品で試し見てください。よさがわかります。使い込むほどよくわかります。
歴代商品の変遷を見るとすぐわかります。

書込番号:18201123

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/11/24 11:51(1年以上前)

ねこかねさん こんにちは。

逆に考えれば、変な物を吸ってもサイクロン部で高速回転して破損せずに済みそうとも考えられます。
使う人の趣味趣向、理解度が様々ですから、他の人への贈り物は難しいですね。


書込番号:18201239

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/11/24 11:55(1年以上前)

やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん こんにちは。

ダイソンが良いって言うよりも、(飽くなき改良を迅速にするスピードは確かに敬服に値します)
日本勢が不甲斐なさ過ぎます。

日本メーカーは、日本が誇れる最高の使い勝手も紙パック機を突き詰めて欲しいと私としては思うんですけどね。

書込番号:18201248

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

SG512とSG513の違い

2014/10/13 19:05(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ VC-SG513

クチコミ投稿数:185件

SG512とSG513の違いは何かあるんでしょうか?

サイトを見る限り、ほとんど違いはなく、防臭フィルターや抗菌ブラシなどが違うだけのようですが…

SG512はソフトタイヤではないですよね?

書込番号:18048395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
十勇士さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 トルネオ ヴイ VC-SG513のオーナートルネオ ヴイ VC-SG513の満足度5

2014/10/14 21:25(1年以上前)

らくだななさん

SG513についてのメーカーホームページ上の説明では、サイクロン部分まで
水洗い可能となったとの記述があったと思います。
つまりSG512ではこの部分の水洗いができないことを指しているんだと思い
ます。(推測ですが。)

あったとしてもこの位の差ですかね。

SG514でなくSG512との比較なのでハテ?と思いましたが、SG512
はかなり安くなっているんですね。

書込番号:18052462

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ242

返信14

お気に入りに追加

標準

手入れが面倒くさい

2014/09/17 20:45(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ VC-SG513

クチコミ投稿数:61件

ゴミが見えるので、毎回捨てたくなります
ゴミがたまるカップのふちには粉が付着していて、付属ブラシで取るようになってます。
カップの掃除が面倒くさすぎます
サイクロン側のふちにも粉が付着していて、これまた面倒くさい
掃除の時間より手入れの時間の方が掛かります。
紙パックにすればよかった。

書込番号:17948901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!58


返信する
十勇士さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 トルネオ ヴイ VC-SG513のオーナートルネオ ヴイ VC-SG513の満足度5

2014/09/17 22:30(1年以上前)

カップにゴミや粉が付着するのは、ゴミ等が良く取れているものと考えられない方には確かに向かないかもしれませんね。リサイクルショップ等に買い取ってもらえば、ご希望の紙パック掃除機が再購入できるのではないでしょうか。

書込番号:17949541

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2014/09/17 23:48(1年以上前)

自分も、サイクロン掃除機を、買うまでは、紙パックにためるだけためていました。
しかし、サイクロンは、たまると直ぐわかり、楽しいです。
「吸ったんだな〜」と。
小まめにゴミ捨てだけでなく、カップの水洗いなど、手入れするようになりました。
これが、苦痛なら、紙パックタイプに、した方がいいですね。

書込番号:17949985

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:61件

2014/09/17 23:59(1年以上前)

手入れが面倒との事ですが、12気筒の部分のゴミ容量は十分ですか?

書込番号:17950035

ナイスクチコミ!13


ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2014/09/18 07:08(1年以上前)

ゴミが見えようが見えまいが、
どの掃除機もゴミは吸ってます。

昔の掃除機はゴミなどほとんど見えませんでしたが、
ダストケースを透明にすることで、他の掃除機より沢山ゴミを吸っている、
吸引力があると錯覚させる掃除機の登場により
紙パック以外の掃除機はダストボックスがスケスケと言うのが
スタンダードみたいになってしまいました。

もっとも合理的なのは紙パックです。
実際に掃除機全体では6:4くらいで紙パックの方が売れています。

ただし、スティックタイプやハンディタイプの掃除機は
紙パックがほぼ廃れてしまいました。
まあ本体が小さいので、頻繁な紙パックの交換が
必要だというのがその理由でしょう。

掃除機の手入れをする時間など
無駄の極致だと思いますが。

書込番号:17950629

ナイスクチコミ!24


十勇士さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 トルネオ ヴイ VC-SG513のオーナートルネオ ヴイ VC-SG513の満足度5

2014/09/18 21:34(1年以上前)

サイクロン式掃除機の手入れをする時間が無駄との意見もあるようですが、
私は無駄とも思いませんし、メンテナンスが苦痛とも感じません。
家をきれいにしてくれた掃除機も一緒にきれいにしてあげましょうという
考えです。
機械物は適切なメンテナンスを施すことにより長寿命化が可能となると考
えています。

書込番号:17953177

ナイスクチコミ!8


ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2014/09/18 23:53(1年以上前)

>サイクロン式掃除機の手入れをする時間が無駄との意見もあるようですが、
>私は無駄とも思いませんし、メンテナンスが苦痛とも感じません。

スレ主さんはスデに本機の手入れが面倒くさいと愛想を尽かしてます。

紙パック→サイクロンと使って再び紙パックに戻るユーザーも見ていますが、
少なくとも世の中のスタンダードはサイクロンではないと思います。

悲惨な例を挙げます。
それは掃除機選びに男(ダンナ、彼氏)が口出しをして決めるケースです。

自分では掃除機もかけない、メンテナンスもしないくせに
使う相手の事を無視して色や形で掃除機を選んでしまいます。
この場合サイクロンが圧倒的に多いです。

実際に掃除機を使うのは女が多いので、この出しゃばった選択が悲劇の始まりです。
売り場で夫婦喧嘩なんてのもありました。

非紙パック掃除機を買うのなら、主に使う人がメンテナンスの事実を
キチンと理解してないとダメですね。

まあ最終的に選ぶのはユーザー自身なんですが、
極力間違った選択をしないような商品説明が必要かと思います。

よくありますね、「○年間お手入れ不要」とか「吸引力長続き」とか。
こう言うフレーズは耳障りが良く、ユーザーの食い付きがいいので
厄介な事にカタログに載ってるし、電機屋の低レベルな店員も口にします。

実話ですが、ある日初老の夫婦が「一年前に買ったけど吸わなくなった」と
掃除機を持ってきました。機種は当時鳴り物入りで登場した初代風神。(サイクロン)

本体に異常は無く、コードを繋いで試してみると確かに吸いません。
もしかして・・・と思い、本体のフィルター部を開けてみると埃がビッシリ。
買って一年、全くフィルターを掃除しておらずそれが原因でした。
他の掃除機でフィルターを綺麗にして組み付け元通りになりました。

老夫婦は一連の事を驚いて見ていました。
「ここのフィルターは時々掃除しないとダメなんですよ」
「そんな事知らなかったわー」

そんなの説明書くらい見とけよ、と言う突っ込みはナシです。

ちょうど一年前、風神の発売当時に売り場で営業マンに
勧められて買ったそうですが、本体のフィルターの事など
これっぽっちも教えてくれなかったそうです。

メーカーの営業ですらこんな程度。

まだ若い人ならともかく、ご老人にダイソンとかサイクロンを勧めるのは
もはや○○(鳥の名前)に近いと思ってます。

>機械物は適切なメンテナンスを施すことにより長寿命化が可能となると考
>えています

それは間違っていませんが、サイクロン(非紙パック掃除機)で
やっている手入れの多くは紙パックでは不要な事です。

それを無駄だと思ってますし、多くの人も無駄に感じています。

書込番号:17953897

ナイスクチコミ!34


査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2014/09/19 18:51(1年以上前)

紙パック式でも、紙パック装着部は汚れてきますね。
結局そこが気になったりしますね。
何故サイクロンにしたのかは知りませんが、カップが見えるって段階で想定はできたかと。
家には紙パック、サイクロン、他と有りますがどれも一長一短ですね。
サイクロンが駄目だとは思いませんし、紙パックがすごく優れてるとも思わないです。

書込番号:17956445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:61件

2014/09/19 22:20(1年以上前)

粉のゴミが、カップの境目に付着するなんて、予想外でした。
カップの底に落ちてくれればいいのにと思います。
紙パックなら、月に最低1回は交換してきていました。
500Wが、200Wまで落ちるような使い方をしてこなかったので、結構、残念です。

・サイクロン式と紙パック式と比べて面倒になったのは、カップの+αの掃除です。
・吸引力が減ったのもマイナスポイントです。

紙パック式に比べて、プラスポイントが見つかりません。
皆様はどうですか?紙パックより良いところって何かありますか?

書込番号:17957329

ナイスクチコミ!19


査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2014/09/22 00:33(1年以上前)

排気のキレイさですかね。
実際に実験、検証した記事がありました。
サイクロン特にダイソンの名前が出るだけで全て否定される方は低性能としか思えないでしょうから何を言っても見せても無駄でしょうけど。

書込番号:17966075

ナイスクチコミ!3


axtibさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/26 16:07(1年以上前)

家ではふちの粉は固く絞った雑巾で拭き取ります。

ブラシだと面倒だし周りに飛び散りますので…

サイクロン掃除機は掃除が終わって中のゴミを捨てると細かいゴミが舞うので、周囲をもう一回掃除しないといけないですしね……

サイクロンの利点は紙パックがいらない事だけですよ。
排気が〜は紙パックでも綺麗なものがありますし、
吸引力も紙パックが上
音も紙パックが静か
臭いも紙パック式のほうがしない。紙パックに脱臭させているから。ちょっと高いけど…

仮にダイソンが運転中排気に全くゴミを出さなくてもゴミを捨てる時に大量に飛び散りますので………

サイクロン部分=紙パック掃除機の紙パック部分
他はどちらも吸引するためのモーターとフィルターがある。直接吸い上げるのは、ヘッドとホース。
紙パック部分が違うだけで他は同じ構造です。

紙パック部分が効率の悪いサイクロンになっただけで吸引力が上がる訳ありません。魔法です。

サイクロン。なんかかっこいいでしょ?というものです。

書込番号:17983632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:45件

2014/10/06 19:51(1年以上前)

排気の綺麗さ
かっこよさ
ゴミが見える楽しみ
高級感
どれも旧式のダサい紙パック式にはありません。

書込番号:18021988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ぴのぽさん
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:57件

2014/10/07 08:45(1年以上前)

サイクロンでも紙パックでも
排気が綺麗な掃除機は極一部の掃除機。

カッコの良し悪しは趣味の問題で性能には無関係。

多くの人はゴミなんか見えなくてもいいと思ってる。

高級感?
ダイソンの安っぽいプラスチックパーツは
40年位前の日本の安物プラモデルを思い出させる。

今でも掃除機の約半数は旧式のダサい紙パックが売れている。
少なくともサイクロンがスタンダードではない。

一般的にサイクロンの最高峰はダイソンと思われていて、
そこまで金の出せない貧○人が買うのが国産サイクロン。

こんな所で捨て台詞吐いてないで
早くトルネオでも風神でも買ってきたらどうです?

書込番号:18023864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件

2016/12/17 22:09(1年以上前)

当該製品を2ケ月前に購入。サイクロン式はコードレスを既に使用しており、特徴は理解していました。コード式の為、バッテリー切れを心配することなく丁寧な掃除ができます。臭気もゴミを毎回捨てているので気になりません。吸い込んだゴミの量を見て驚いたり感心したりです。
掃除機の重量もそれほど重くなく、片手で持って掃除をすることもあります。
デメリットは他の方から出ていますが、やはり溜まったゴミの掃除でしょうか。パウダー状のゴミの手入れは毎回していますが、やはり面倒です。折角ゴミを沢山吸い込んでも手入れでゴミと格闘ではメリットがデメリットになってしまいます。
これは他のメーカーのサイクロン式を使っていますので比較ができますが、当該機種はパウダー状のゴミの手入れが面倒で有り、溜まる範囲や量が多いと思います。
また静電気?の影響かもしれませんが、カップを外した際にカップの周りにも細かなゴミが付着してしまいます。
使い方や感想は人それぞれですので、それらの事を理解していれば使用は良いと思います。
私はゴミの掃除は面倒。でも毎回手入れをして使っています。

書込番号:20492040

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:61件

2016/12/17 22:56(1年以上前)

紙パック式では、本体側に細かいゴミが付着しません。サイクロン式よりね。
紙パックを外してゴミ袋に入れるだけで済んでいました。

サイクロン式にしてから、カップからゴミ袋に入れるのにも、口が大きくてゴミが舞います。
また、カップがプラスチック製で静電気でゴミが付着します。紙パックであれば、静電気は起きません。
カップを洗うのも面倒です。
紙パック式で本体を洗わないといけないと思ったことはないです。

紙パック式もサイクロン式も、どちらもゴミが取れますので、私は紙パック式にしておけばよかったと後悔しています。



書込番号:20492196

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「トルネオ ヴイ VC-SG513」のクチコミ掲示板に
トルネオ ヴイ VC-SG513を新規書き込みトルネオ ヴイ VC-SG513をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

トルネオ ヴイ VC-SG513
東芝

トルネオ ヴイ VC-SG513

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月 1日

トルネオ ヴイ VC-SG513をお気に入り製品に追加する <525

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング