FU-BC1 のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥65,000

最大適用床面積(空気清浄):6畳 FU-BC1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FU-BC1の価格比較
  • FU-BC1のスペック・仕様
  • FU-BC1のレビュー
  • FU-BC1のクチコミ
  • FU-BC1の画像・動画
  • FU-BC1のピックアップリスト
  • FU-BC1のオークション

FU-BC1シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー&シルバー系] 発売日:2003年10月

  • FU-BC1の価格比較
  • FU-BC1のスペック・仕様
  • FU-BC1のレビュー
  • FU-BC1のクチコミ
  • FU-BC1の画像・動画
  • FU-BC1のピックアップリスト
  • FU-BC1のオークション

FU-BC1 のクチコミ掲示板

(8件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FU-BC1」のクチコミ掲示板に
FU-BC1を新規書き込みFU-BC1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

作りが良い,値段なりの価値はある。

2013/11/17 18:19(1年以上前)


空気清浄機 > シャープ > FU-BC1

クチコミ投稿数:78件

シャープKC-B40と床置きで比較

シャープKC-B40と床置き(上から比較)

取り付け例(壁付けエアコンコンセント利用)

取り付け例2(壁付けエアコンコンセント利用)

古い商品ですが価格が安く、シャープ製でプラズマクラスタもあるので低価格帯の商品となら張り合える、見た目が綺麗で床置きと違い邪魔にならないと購入しました。

 性能:この手の製品の効能評価は、主観的で個人差が出るので臭いが薄れたので価格(3,980円)+設置雑費の性能はあると思った(取り付けは自分で行ったのでコンセント変更や石膏ボードアンカー等で千円ほど)と簡略に評価します。 品質:元価格が65,000円だけあって製品の作りもしっかりしているし、リモコンの電池も使えました(リモコンホルダーも付いている)
 耐久性など:やはり高額な商品であり,現在の4-5万の商品より作りは良さそうです(性能は,当然落ちます)

 使い捨てと考え、交換フィルター代わりに複数台購入しました。
 取りあえず、床置きでテスト、邪魔にならない壁付けにしました。時間を見て,壁に絵画の様に綺麗に収まるので埋め込みにしたいと思います。

 気になる点:電源プラグが据え置きみたいに後方に付いている。その為に埋め込み時の配線回しが本体の壁内側になり配線が「見え見えに」壁から出て見苦しく処理が面倒になる。埋め込み製品で壁内給電禁止なのだから尚更のこと本体埋め込み部以外からコンセントに配線回しが出来るようにするべきだと思う。現行製品で無いので言っても無意味と思うけど?参考意見として;;

書込番号:16847888

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20319件Goodアンサー獲得:3390件

2013/11/17 21:06(1年以上前)

ひょう1177さん、こんばんは。
前から気になってたんですが、ついに購入者が現れましたか。

古くても定価60,000円でこの値段なら、設置できれば非常にお買い得ですね。
当時はプラズマクラスターの名では無く、除菌イオンと呼んでたようです。

ちなみにこの商品、2003年のグッドデザイン賞とってるってご存知でしたか。
http://www.g-mark.org/award/describe/29115

書込番号:16848607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2013/11/18 09:12(1年以上前)

 ”ひまJIN”さんコメントどうもです。

 在庫10個との記載がありながら長らくそのままだったのですね。やはり発売10年物で補修部品は製造終了後6年なので故障時の修理や保証など不安もあるのでしょうネ!!。

 取扱説明書でも「除菌イオン」と書かれ下に小さく「プラズマクラスターイオンによる空気清浄」と書かれています。

 また、取扱説明書でも「〜6畳」との表記があり要注意です。この能力から5千円以下の機種との比較になりますが、同程度の機種は壊れたとか効果が無いの記載も見かけますので一応効果を感じるので、作り(見た目も)の良さと邪魔にならない壁掛けが好みの私は買いとなりました。
 
 逆に6条畳以上の部屋では機能が劣りすぎるし、トイレなど狭い部屋で床置きを行うと5千円機種にしては大きくて邪魔な上に取っ手が無く動かすには布部bで角があるので当てやすいので要注意です。

 作りやデザインは、指摘の「グッドデザイン賞」を取っている事もあり、シンプルなので現在でも遜色は無いと思います。

 在庫が僅少で購入機会が少ない事から興味を持つ方は少ないと思いますが、埋込取付を行ったら写真を掲載します。

書込番号:16850399

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20319件Goodアンサー獲得:3390件

2013/11/18 09:49(1年以上前)

アップして頂いた写真を見ると、割と小型の機器なんですね。
商品画像からはもっと大きな筐体を想像してました。
これなら予備買っといてもそれほど邪魔にならないですね。

形からすると現行のIG-B200辺りの旧機種になるんでしょうね。
基本スペックが6畳ですが、エアコンと併用すれば、かなり広範囲にイオンが届くと思います。

あと長く使う為にはイオン発生ユニットへのアクセス方法を確認されると良いでしょう。
定期的に電極清掃が出来れば効果は持続できると思いますので。

書込番号:16850479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2013/11/18 18:10(1年以上前)

本体内部 全景

基盤後3個(右側は分解したが無い)

左上の白いのが怪しいと思う

 ”ひまJIN”さんどうも
 サイズですが、比較写真を見て頂くと判りますが、高さは低いですが傾いているので奥行は同じほど場所を取ります。幅は逆に広いです。サイズなど詳細はスペック表にありますが割に重く性能の割に大きいと思います。

 「イオン発生ユニット」について書かれており、”針の先の様な所に埃が付くので清掃すれば治る”と呼んだ記憶があります。気になってさっそく分解しましたが時間の都合で中止となりました。多分にバッテリ様の図が貼ってあるパーツではと思いますがご存知でしたら教えて下さい。

 参考:分解は、前面カバーを最初に外していますが、それは本体裏側のネジ固定なので、本体を固定したままではここまで外れません。
 今日は、忙しくて埋め込みの作業が出来ませんでした。



書込番号:16851852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2013/11/19 18:33(1年以上前)

工事完了、スッキリしています。

壁付け(出っ張って不細工)

中柱を削ったので補強し,取付桟を設置

設置前と設置後

埋め込み取付を行いましたので約束通り掲載します。

 作業準備をしセンサーで壁内を調べたら間柱が邪魔になるので思いつきは悪かったですが2時間ほどでコンセントと本体を取り付けて完了しました。
 埋め込みは、壁付けと比べ出っ張りが少ない(ドアの隙間より低い)ので通り道でも気にならずに絵的にも最高です。

 m規格の我が家では、壁の柱間は42cmしかなく埋め込み幅が45cm必要なので間柱をまたぐ必要があり、奥行き確保に間柱を削り補強を行う必要が生じましたので1時間余計にかかりり2時間の作業時間を要しました。

 補強等に端材とコースレッドの追加資材で済みますから壁内を調べて埋め込みにします。壊れてもスッキリしているので絵画と思えますから問題ないと思います。 

書込番号:16855873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2013/12/07 18:00(1年以上前)

壁に穴を開けると想定外の横桟がありジグソーが使えないと

なんとか取付完了

 2台目も埋め込みましたので掲載します。

 私は、3,150円で購入しコンセント以外は手持ち資材と自家労力だったので5,000円程度で設置でき客間で年に1回使うかどうかなのでフィルター交換も意識していません。

 前回ポジティブな書きぶりでしたので今回はネガティブな点も書きます。
 据え置きで使うには,バランスや移動にも不向きで10年物で6畳の能力と非力で高額なフィルターも半年交換など現在の機種と比べ大きな負担があり通常使用には向いていないようです。


 この空気清浄機は,埋め込みにした場合に物理的バランスは最高と思います。

 もし私の様な装飾的考えを持たれ実行されるなら次の様な知識や機材が必要です。
 私は、建築図面(筋交い,柱、間柱等の壁内が判る物)、電気配線図を用意しました。
 材料は、清浄機本体、埋め込みコンセント一式、電線コネクター、VVFケーブル、端材(間柱補強、取付桟、)、コースレッド2種10本程度を使いました。
 機材は、下地センサー、下地探しどこ太、引き回し鋸、木工カッター、ゼットソー、電動インパクトドライバー(コースレッド用)、電動ドリル(ジグソーの差し込み穴を)、電動ジグソー(間柱を削る)
曲尺、水準器、ノミ(大、中)、金槌、プライヤー、ドライバー、ニッパ、VVFストリッパー等や養生テープ、床保護マット、脚立、えんぴつ、消しゴム、電卓、メモ用紙、掃除機等を使いました。

 埋め込みは,必ず柱を削ることになりますから補強も必要ですが住宅の強度を落としたり、壁に穴を開けて失敗しても全てが自己責任の世界で木工の知識、屋内配線の知識(電気工事士)が必要となります。
 

書込番号:16927383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

空気清浄機 > シャープ > FU-BC1

スレ主 SURFHIROさん
クチコミ投稿数:36件

カラーグリーン&シルバー

カラー シルバー&シルバー

この製品は2003年発売品です (長期在庫品)
「ジャスティス」さんには「新品在庫」で、現在色2種類 5台づつ 計10台有ります

プラズマクラスター&「ワイヤレスリモコン」も付属されて
¥3980−で販売(北海道・沖縄本島は送料 +¥735−必要) 安い!
(性能的には・・・最大適用床面積:6畳 最近の製品寸法品に比べ能力は低い!)

しかし、通常の「自立式」ではなく「埋め込み式」なので要注意!

古い製品なのでシャープのホームページでは「製品検索」も出来ず
「お客様ご相談窓口」に電話して確認したが

オペレーターの女性も設置方法や形状について詳しくは分からない様子
製品の画像資料が価格コム同様の写真程度しかなく後部の状況は不明

◇外形寸法(mm):幅482×奥行139.5×高さ392
 (※埋め込み時外形寸法:幅482mm×奥行58mm×高さ392mm)

ジャスティスさんでその辺の「説明」や「全体画像」(特に後方部分やコンセント根元部分)があれば
「工夫」して設置方法を検討出来るのだが・・・ (設置説明書や取扱い説明書pdf)

そうすれば10台の在庫も捌けますよ♪(笑)

書込番号:16438732

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「FU-BC1」のクチコミ掲示板に
FU-BC1を新規書き込みFU-BC1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FU-BC1
シャープ

FU-BC1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月

FU-BC1をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング