LUMIX DMC-GX7C レンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g LUMIX DMC-GX7C レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GX7C レンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年 9月13日

  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GX7C レンズキット のクチコミ掲示板

(10192件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GX7C レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX7C レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GX7C レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

プチ発見

2014/10/28 19:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット

今日発見しました。

ファインダーが端にあるので、マスクして撮影してもファインダーが曇らない!!   ポイント高くない?

書込番号:18103221

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:29件

2014/10/28 20:32(1年以上前)

液晶モニターに鼻の脂が付かないのは知ってました。

書込番号:18103408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/28 20:55(1年以上前)

http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6000/feature_3.html

こちらも同じような位置ニファインダー(EVF)がありますが、流行でしょうか?

書込番号:18103509

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24863件Goodアンサー獲得:1696件

2014/10/28 21:07(1年以上前)

利目が左だとそうはいきません(笑

書込番号:18103557

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/28 21:27(1年以上前)

>生まれた時からNikonさん

遅せーな、今はコレだゼ

http://kakaku.com/item/J0000013732/

ニコンばっっか見てるから、時代から遅れるんだよぅ(ちょっと酔ってる)



>okiomaさん

左目ぇ?

サカサマにすりゃあ、カンケーあるまい!!!!(絡んでる)

書込番号:18103646

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/28 21:34(1年以上前)

すいません、ニコンは好きです。

あのぅ、ちなみに「富士フイルム」はご存じですか?
(ちょっと酔いが覚めた)

書込番号:18103677

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24863件Goodアンサー獲得:1696件

2014/10/28 21:34(1年以上前)

光画部 補欠さん

ご返信ありがとう。

私には、
逆さまにしたらまともな写真は撮れませんので、
ご自身で好き勝手にやってくださいね。

書込番号:18103678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:981件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2014/10/28 22:24(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

光画部 補欠さん、富士フィルムは子供の時から知ってます。
GM5も勿論知ってます。

あえてのGX7です。

書込番号:18103944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2014/11/02 05:45(1年以上前)

何故かフィルムカメラの時代から、この場所に有ります。

書込番号:18119993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

ボディ剛性

2014/10/16 16:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット

やれGM5だLX100だとうつつをぬかしていたら、GX7レンズキットが65000円台(○_○)!!
レンズがヤフオクで25000円で売れるから、ボディは40000円台(○_○)!!
また病気がでてしまいました。

マイクロボディはGF1(泣く泣く処分)とG5所有ですが、やっぱりこれ位のサイズが操作しやすいですねぇ〜
マグネシウムボディの剛性感もたまらんです。

老眼でEVF派なので電源を切っても、液晶モニターのoff設定がメモリーされているのもいいです。
ただ見易いのはG5の方ですが、今に慣れるでしょう。

画質も一段上に上がった感じです。レンズにもよるでしょうが、線が細くクリアな描写です。
・・・以上です  ブログでやれよと突っ込まないで下さい(^^;

書込番号:18058216

ナイスクチコミ!7


返信する
mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2014/10/16 17:11(1年以上前)

ご購入おめでとうございます^o^

とても良いカメラです♪

あと剛性感ってよい表現ですね!
ほんとにこのカメラは所有する満足感を与えてくれますよね^o^

書込番号:18058260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:64件

2014/10/16 17:43(1年以上前)

生まれた時からNikon さん

購入おめでとうございます♪
私もGX7使っています(^^)v
小さすぎず、オリンパスの12-40を付けてもバランスが良いし、良い機種だと思います。

GF1は処分ですか〜(。>д<)
ですが、EVFが必要であれば、G5とGX7を持っていたらGF1の処分は妥当な判断ではないでしょうか。

それでは、撮影を楽しんでくださいね〜(*^^*)

書込番号:18058337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2014/10/16 17:54(1年以上前)

おめでとうございます♪
ついに、頭髪くらいはパナソニックになったということで…あ…妙な意味じゃないですよ(笑)!

書込番号:18058373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:981件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2014/10/16 18:21(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

むさのマントさん、処分と言うのは悪く言い過ぎました(^^;
大事に使ってくれる方に譲りました。
やはりカメラは使われてナンボですよね。

それにしても、GX7とかニコンのD7100とか、素晴らしい性能でこの価格。
カメラ好きにはいい時代になったなぁと思います。

書込番号:18058458

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/17 17:02(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。私はGF2+PZズームで辛抱します。

書込番号:18061775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/19 22:15(1年以上前)

GX7の実勢価格の下落傾向が続いていますね。つい先日、20mm F1.7レンズキット、さらに14-42mmパワーズームもついてくるという特別キットを某量販店で見つけて買ってしまいました。その数日後他店に行って、2012年12月に買ったGX1+14-42mmズームを売りました。

まだ使いこなしていませんが、確かにGX1よりもボディの剛性感を感じます。ボディに手ぶれ補正がついているので、オリンパスのレンズが使えるのもメリットです。そろそろGX8が出てくるかもしれませんが、当面GX7を楽しみたいと思っています。

書込番号:18070695

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信11

お気に入りに追加

標準

DMC-GX7の後継機種を期待したい ♪

2014/09/28 18:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ

クチコミ投稿数:445件 北海道 観光&撮影  旅コレ! 
当機種
当機種
当機種
当機種

さあ、登山開始で〜す

あえて、逆光にチャレンジして、やや失敗した〜

紅葉らしさを表現したいのだが・・・ムムッ

旭岳頂上付近には湖があるんです!


DMC-GX7の後継機種を期待したいです。

ファインダー小さいですが慣れれば、それほど気にはしません
小型軽量というのが最大の武器で、
軽登山やトレッキング時の撮影で威力を発揮します。
で、その際に撮影した写真をUPします。
場所は、日本一早い紅葉でおなじみの旭岳です。

後継機種はもう出ないのかなぁ〜
ちょっと、がっかり

改めて、DMC-GX7の良さをアピールしたいです。
結果、DMC-GX8とか、ナントカ、発売したりして・・・

書込番号:17992179

ナイスクチコミ!5


返信する
grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2014/09/28 19:07(1年以上前)

私も期待しています♪

使いやすいですよね、ほんと(^^)

書込番号:17992246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/09/28 19:58(1年以上前)

GM1の後継機になるGM5が発表されましたが、EVFも付いてるのでGM1も並行販売するようですね。GF6とG6を統合してとか噂があるのでGX7の後継機もその統合に併せてどうなるかまだ不透明かもしれません。
現状最軽量・コンパクト機=GM1、GM5 中型機(レンジファインダー型)=GX7 上級機=GH4の3ラインかと思いますがGM5にもGX7のそれよりは劣るもののEVFを付けてきたのでどのようなラインアップにしていくのかですね。

御岳山が噴火して大変な事になっているので、登山の際はご注意を*_*;。 

書込番号:17992465

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:445件 北海道 観光&撮影  旅コレ! 

2014/09/28 20:07(1年以上前)

そういえば、旭岳もまさに、今、モクモクと煙を出していました。
LUMIX GM5 は、小さすぎてやや操作しにくい予感が・・・
とりあえず、試写してみたいです

書込番号:17992505

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:5933件Goodアンサー獲得:192件 LUMIX DMC-GX7 ボディの満足度4

2014/10/03 20:48(1年以上前)

スマホの画質向上が目覚しいので、GFシリーズはなくなるのでは?
でもGXシリーズは残りそう。
GX8は4K(60p?)と空間認識AFは確実でしょう。

書込番号:18010152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/05 08:28(1年以上前)

ながくんさんおはようございます。

GX7後継機には自分もすごく楽しみにしております。

自分もGX7にはとても満足しており、特に不満はないのですが後継機に期待するき機能や変更は・・・
・防塵、防滴設計。
・手ぶれ補正の強化、動画での手振れ補正機能を追加。
・バッテリーとSDカードのスロットを別に。
・動画の記憶形式MOVを追加(個人的にはAVCHDはいらない)
・ビットレートをGH3と同レベルに。
・4Kはいらない。
・新開発センサーで画像処理性能アップ。(高感度、ノイズ、ダイナミックレンジ)
と言うような感じです(^^)

まぁ〜まずないでしょうが、別売りで専用のジンバル(SALFISH-SF1のような)が発売されたらサイコー。

書込番号:18015639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/05 09:57(1年以上前)

>GX7後継機には自分もすごく楽しみにしております。

2015年予定ですね!同じくです。

>・防塵、防滴設計。

防塵防滴で同じサイズ・重量か、防塵防滴無しでより軽量化がいいです。

>・手ぶれ補正の強化、動画での手振れ補正機能を追加。

パナソニックのレンズはAF性能や手ぶれ補正など動画に最適化な設計されてますので、わざわざコンニャク化のリスクがあるボディ側に動画の手ぶれ補正をつけないと思います。

>・バッテリーとSDカードのスロットを別に。

ボディが大きくならなければ。

>・動画の記憶形式MOVを追加(個人的にはAVCHDはいらない)

AVCHDの否定はBlu-rayレコーダーの否定になるので、今のところはパナソニックやソニーがAVCHDを外すことは無いですね。凝った編集しないでレコーダーに取り込んでダビングするだけのユーザーは多いですからなおさら。


改めて考えてみてもGX7は完成度が非常に高いので、大きな変更って望むところがあまりないです。グリップ力や操作性を犠牲にしない程度によりコンパクト化するくらいですかね。

書込番号:18015954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2014/10/06 17:30(1年以上前)

GM1,GM5はシャッターユニットが独特で、1/500秒より速いシャッター速度では電子シャッターのみになるのが、個人的には気がかりです。フリッカーやローリングシャッター歪みが……

望遠や単焦点を使うのでなければ、GX7後継はLX100で良いのではないかと、ふつふつと物欲魔人さまが近寄って……


こちこちっすさん
GH4のファームアップで導入された「4Kフォト」「マーカー機能」があると、特に動き物の撮影の認識が変わりますよ〜
なにせ毎秒30コマ連写が無制限ですから、「シャッターチャンス? なにそれ?」の世界ですから。
将来的には4K60pとか行っちゃうんでしょうねぇ。

書込番号:18021531

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:445件 北海道 観光&撮影  旅コレ! 

2014/10/06 22:45(1年以上前)

みなさん、こんばんは

レスが遅れてすみません。
仕事で各地を回っておりまして
ROMオンリーでした。
本日、やっと帰宅してレスしております。

こちこちっすさん どうも〜
そうですね〜
自分は、バッテリー容量をUPしてほしいですね。
あと、高感度をもっと強くしてほしいです。
(天体撮影には必須)
あと、撮影後のクリエィティブフィルター操作が可能になればベストです。


そういえば、昔から噂されている
パナのグローバルシャッターはどうなったのでしょうか?


書込番号:18022760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/07 06:00(1年以上前)

めんたーさん
ボディー側での手ぶれ補正はコンニャク化のリスクがあるんですね、知りませんでした。AVCHDのユーザー多い事の知りませんでした。確かに完成度が高いですね、コンニャクとCRYSTANIAさんの書き込みで思い出しましたが電子シャッターをもう少し使えるようにしていただきたいですね。

CRYSTANIAさん
なるほど、確かに静止画への切り取りには使えそうですね、4K興味が出てきました。
このスレとは別に書き込みしたいと思います。

ながくんさん
バッテリー!!
忘れてました、動画を撮っているとすぐなくなりますよね〜予備で2つ買っちゃいました。
サイズはそのままで容量アップしてほしいですね。

書込番号:18023571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件 北海道 観光&撮影  旅コレ! 

2014/10/09 20:04(1年以上前)

こちこちっすさん、こんばんは

バッテリー容量UPですよね〜
あと、パナは、バッテリー規格を
コロコロ変更するので不便です。
いかんせん、機種間で
使いまわしができません!!

書込番号:18032855

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

なかなか早い修理対応に◯(マル)

2014/09/13 22:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ

クチコミ投稿数:634件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5

先日EVFが故障し、ファインダーレスになってしまいました。
既に修理に出したのですが、
パナソニックの修理相談窓口の音声メニューってスゴイですね。

音声で窓口を判別するんですが、
"カメラ"と言っても"エアコンですね"とか言われます(苦笑)
結局カメラにならない上に混み合っていてつながらず,
メールで相談相談しました。
前のメール相談も回答が早かったのですが、今回はコールバックで
親切に対応してもらって助かりました。

場合によってはメーカーに電話よりメールかもしれませんね。
ちなみに修理は即日ではないですが、数日で終わる様です。
後は保証期間内送料無料だと有難かったんですが。

書込番号:17933037

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2014/09/14 00:44(1年以上前)

故障原因と保証内容で、サービスが、変わります。

書込番号:17933543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/09/14 02:04(1年以上前)

周ーじんさんさん
デジカメ
デ、ジ、タ、ル、カ、メ、ラ、ですね?

書込番号:17933680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5

2014/09/14 07:42(1年以上前)

皆様、おはようございます。

>デジ亀オンチさん
そ、そうですね。

>nightbearさん
デジカメも言ったんですが、やっぱりダメでした〜。
仰るとおり、一つ一つ間を空ければ良かったですかね。

書込番号:17934038

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/09/14 08:23(1年以上前)

周ーじんさんさん
そんな事、無いでぇ
こっちが、デジタルカメラて、ゆっくり言ったら
電話が、デ、ジ、タ、ル、カ、カ、メ、ラ、ですね?て、
言ってくれたけどな?

書込番号:17934122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:634件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5

2014/09/14 09:15(1年以上前)

nightbear さん

そうなんですねぇ。ありがとうございます!!
今日は天気も良いので、別のカメラ持って出かけます。

書込番号:17934272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/09/14 09:16(1年以上前)

周ーじんさんさん
エンジョイカメラライフ!

書込番号:17934276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/09/15 20:50(1年以上前)

nightbearさん
すご〜い!
ベンキョになりまったけ、しいたけ、えのきだけ。

書込番号:17940608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件 LUMIX DMC-GX7 ボディのオーナーLUMIX DMC-GX7 ボディの満足度5

2014/09/20 22:25(1年以上前)

>てんでんこさん
その反応、分かる気がします。

ところで、無事に修理も終わり受け取りに行きました。
テストする様に言われましたが、
満充電で渡したはずだったのですがバッテリーが空でちょっと焦りました(苦笑)
どうもアキバではオリンパスのイベントがあるみたいなので、
行く日間違えた気がしないでもないです。

書込番号:17961467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ303

返信100

お気に入りに追加

標準

夏休みに撮った写真で交流しましょう

2014/07/31 23:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット

クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 
当機種
当機種
当機種

コンパクトなミラーレスが欲しいなぁといろんな機種を見比べて、
(1)マイクロフォーサーズは画質が良くて、レンズがコンパクト
(2)LVFが付いていて、屋外の晴天下でもMFしやすい
(3)可動式モニターでアングルの自由度が高い
の3点からGX7にしぼり、1万円のキャッシュバックに背中を押されて購入しました。

本格的な機能満載でありながら、軽くてコンパクトなので、撮影するのが楽しいです。

みなさんのいろんな作例を見せていただき、SSとか絞りとか、撮影モードとかを参考に
したいと思います。ぜひ、投稿してください。

自分は、水族館に涼みに行きながら撮影してみました。
高倍率ズームなので、画像が暗いですが、勘弁してください。水族館で魚の動きを止める
にはSS1/200秒以上は必要だなと思ったので、SS優先モードで撮りました。

書込番号:17789833

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/08/01 01:29(1年以上前)

レンズキットで購入しているなら20mmF1.7付けて行けば良かったかと思います*_*;。AFが遅いのでアレですが+_+;。
ナポレオンフィッシュは比較的ゆったり泳ぐので1段SS下げても良かったかな。

書込番号:17790079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/01 07:21(1年以上前)

salomon2007さん、コメントありがとうございます。

キットレンズの20mmF1.7の守備範囲って、広そうですね。次回の水族館で
チャレンジしてみます。

魚によってSSをこまめに調整しながら撮ればよかったんですね。
等倍で見ると、マグロもイワシもぶれているので、明るいレンズでもっと早いSSが
必要かなと思いました。

書込番号:17790386

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/08/01 12:30(1年以上前)

水族館は難しい撮影の一つです。思った以上に暗くて、狙っているところに魚が来るまで待たないと。
夏休み、まだです。

書込番号:17791019

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/01 17:42(1年以上前)

うさらネットさん、こんにちは。

夏休みはまだ早すぎましたね。

息子の部活の合宿が終わるのに合わせて年次休暇をとって、我が家は夏休みになります。

夏休みでなくても、夏に撮った写真で交流しましょう。

書込番号:17791623

ナイスクチコミ!1


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2014/08/01 17:48(1年以上前)

こんちは(。・ω・)ノ
はじめまして。

水族館、良いですねぇ♪
見た目に涼を感じます。
行ってられませんが、行きたい(^^;)

・・・・・・葛西、ですかね?

書込番号:17791641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/01 19:13(1年以上前)

grgLさん、こんばんは。

ビンゴ! 葛西臨海水族園です。
暑いので涼みに行きましたが、省エネ中で冷房は控えめでした。

書込番号:17791830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2014/08/01 20:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

日陰で暗いところにて。PZ45-175mmで

PZ45-175mmにオリンパスのテレコンを付けて

檻の金網越しでPZ45-175mmにオリンパスのテレコンを付けて

ガラス越しにカワウソのあくび。。PZ45-175mmにゴムフードで

40D大好きさん、はじめまして、こんばんは。作例スレありがとうございます。

葛西のお写真なんですね。私も夏休み前に撮ったものですが上野動物園の写真で参加させてください。
私もほとんどSモードで撮りました。
実際は動きもの用として、SモードにISOAUTOやAFC、連写などを組み合わせて記憶させたCモードです。曇っていたので外でも条件が悪くISOは上がりがちでした。


主にレンズはPZ45-175mmを使い、フードはガラスなどの反射防止のために市販のゴムフードを使いました。
PZ45-175mmに非正規ですが、オリンパスのテレコンを付けても撮ったりしています。
↓こんな感じです。ただテレコンが重いのでレンズに負担があるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000281877/SortID=16881209/#tab

RAWで撮るとEXテレコンが効かないですから、最近はこのテレコンをよく使っています。


ちなみに一人で行ってきたのですが帰ってから報告したら嫁子供達からブーイング・・・一応、以前から写真撮りに動物園とか一人で行くって宣言してまして、写真なら一人で勝手にどうぞって許可頂いたはずだったのですが覚えてないそうです(^^;

書込番号:17792074

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/01 22:45(1年以上前)

楽しくやろうよさん、こんばんは。

動物園での作例、ありがとうございます。動物園だと超望遠が欲しくなりますね。
オリンパスのテレコンを使うという裏技があるんですね。

マイクロフォーサーズは、こういうことができるので楽しいです。

2枚目のようなカワイイ姿のアップ、すごくいいですね。

書込番号:17792597

ナイスクチコミ!2


nuqneH !さん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:10件

2014/08/01 23:20(1年以上前)

当機種
当機種

ちょっと前に撮ったものですが^^

書込番号:17792737

ナイスクチコミ!6


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2014/08/01 23:26(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ポイントがわかりにくい(^◇^;)

絞りの変化・・・

こんな感じ♪

40D大好き さん ♪

はじめまして♪

みなさんこんばんわ^o^

祝GX7作例スレ♪
ありがとうございます^o^

みなさん生き物できてますがw
お花でお許しを(^◇^;)

水族館撮影ですか^o^
わたしはまだチャレンジしたことがありませんが難しいそうですね。。
今夏は海と水族館にチャレンジしてきます^o^

楽しくやろうよ さん ♪

なるほど〜パターンを変えましたね^o^
生き物できましたか?♪
可愛いです^o^

一人ですか・・・それは怒りますって(^◇^;)
次は奥様とお子さんも一緒にぜひ♪


お次は grgL さん かな??^o^

※今朝撮りました♪
@ SS1/ 320 F6.3 ISO200 補正-1/3 BM:GX7 LM:OLYMPUS12-40

A SS1/ 200 F5.6 ISO200 補正-1/3 BM:GX7 LM:OLYMPUS12-40

B SS1/ 1000 F2.8 ISO200 補正-1/3 BM:GX7 LM:OLYMPUS12-40

書込番号:17792753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/02 08:45(1年以上前)

当機種

nuqneH !さん、おはようございます。

広角で撮られているので、結構近くまで寄って撮られたんでしょうね。

飛行機の写真、解像度の高い写真ですね。
どんなレンズを使われたのでしょうか。

乗り物つながりということで、近所で試し撮りした電車の写真を載せます。

書込番号:17793638

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/02 08:48(1年以上前)

追加

1枚目の飛行機の写真ですが、ワンワールドの機体って、初めて見ました。

書込番号:17793649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/02 09:02(1年以上前)

当機種

mhfgさん、おはようございます。

オリンパスのED 12-40mm F2.8 PROでしょうか。これって評判のいいレンズですよね。

3枚目は、F2.8ならではのボケ味が出ていますね。

水族館や動物園などは、妻も一緒に行きたがるし、一緒に行っても自由に撮らせて
くれるのですが、こちらとしてはやっぱり気をつかって、もうひと粘りせずに移動して
しまいます。

偶然、自分だけ用事がない日に、出かけるようにしています。

さて、お花つながりということで、GX7を買ったばかりに試し撮りした写真です。

☆お知らせ☆
急にコメントしなくなっても、引き続き作例お願いします。
夏休みで出かけちゃうと、コメントしづらい環境になるので、2〜3日音信が途絶えるかも知れません。

書込番号:17793676

ナイスクチコミ!7


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2014/08/02 09:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

おはようございます♪

私もペタッと。
・・・夏休みが欲しいところです^_^;

書込番号:17793790

ナイスクチコミ!9


nuqneH !さん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:10件

2014/08/02 10:11(1年以上前)

40D大好きさんおはようございます。

良スレありがとうございます。
コレはJAL機体工場見学で撮りましたので数メートルの距離からの撮影です。
レンズはパナの14-140mmUを使っています。
ONEWORLDってスターアライアンスみたいなものですか?
コレは古いマーキングですので、いずれ鶴丸マークに戻されると思います。

書込番号:17793895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/02 11:00(1年以上前)

grgLさん、こんにちは。

まだ、出かけていません。(笑) 宅急便の引き取りをじっと待っています。

1枚目の写真いいですね。アジサイだけでなく、カマキリの表情がかわいいですね。

GX7を使って、こんなレンズでこんな風に撮れるよという情報が得られて
うれしいです。そこで気になったのが、4枚目の写真のデータですが、

>25mm F0.95
とはどんなレンズあるいは付属品を使っておられるのでしょうか。

お時間ありましたら、お知らせください。よろしくお願いします。

書込番号:17794010

ナイスクチコミ!1


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2014/08/02 11:22(1年以上前)

あれ・・・すみません(^^;)
書いたつもりで、レンズ名忘れてました・・・

1.コシナ フォクトレンダー NOKTON 17.5mm F0.95
2.コシナ フォクトレンダー NOKTON 42.5mm F0.95
3.パナソニック LUMIX G FISHEYE 8mm/F3.5
4.コシナ フォクトレンダー NOKTON 25.0mm F0.95 Type2

です。
1.2.4枚目は、電子接点なしのレンズなので、焦点距離とF値は、後で自分で入れてます。

書込番号:17794066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 ミラーレス始めました 

2014/08/02 12:21(1年以上前)

当機種

GX7+12-35mm F2.8

私も参加させて頂きます。

先日、八ヶ岳の方へ日帰り遠征して天の川の撮影をしてきました。
霧の合間に綺麗に見えて感動しました。

肉眼でこんなにはっきり見えるのにビックリしました。

RAWで明るさだけいじってます。

書込番号:17794257

ナイスクチコミ!7


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2014/08/02 13:25(1年以上前)

機種不明

40D大好き さん ♪

お疲れ様です^o^

みなさんこんにちわ^o^

出先から拝見してます♪

夜おそくになるので、、
ちょっと張り逃げw
データも不明ですが、、紫陽花対抗してw
レンズはやはりOLYMPUS12-40です。。

書込番号:17794459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2014/08/02 13:30(1年以上前)


PS

grgL さん ♪

>4.コシナ フォクトレンダー NOKTON 25.0mm F0.95 Type2

いつのまにこうたんや〜^o^

タイプ2やんか〜♪

書込番号:17794472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/02 14:11(1年以上前)

nuqneH !さん、こんにちは。

JALがワンワールドグループで、ANAがスターアライアンスグループに属しています。

各航空会社が、所属グループの広告のためにグループのロゴをペイントした機体を
飛ばしているんですね。

>レンズはパナの14-140mmUを使っています。
自分も旅行用にこのレンズを買いました。

書込番号:17794569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/02 14:14(1年以上前)

grgLさん、追加情報ありがとうございます。

>コシナ フォクトレンダー NOKTON
コシナからマイクロフォーサーズ用のNOKTONシリーズがでているんですね。

F0.95ってすごいですね。びっくりしました。

書込番号:17794576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/02 14:18(1年以上前)

ツバ二郎さん、こんにちは。

明るいレンズだとこんなきれいな星空の写真が撮れるんですね。
八ヶ岳のような自然の中だと、光害も少ないでしょうね。

自分は、明るいレンズはキットレンズしかないので、これで星空に挑戦して見たいです。

書込番号:17794587

ナイスクチコミ!1


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2014/08/02 20:41(1年以上前)

機種不明

こらいかんw

40D大好き さん ♪

みなさん♪

こんばんわです!

たったいま撮影してきました♪
初花火、、三脚も所有してないし、手持ちで遠目から。。
難しいです(>_<)
完全に打ちのめされましたw

どんなにヘタでもお写真はハート(^◇^;)
ペタしておきます♪

花火撮影のセオリー知りません(≧∇≦)
初心者のチャレンジですのでお許しください。。

SS1/ 50 F4 ISO1600 補正-2/3 BM:GX7 LM:OLYMPUS12-40

書込番号:17795717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:54件

2014/08/02 20:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

恵比寿ガーデンプレイスの彫刻です

ビールを飲みたくなりますが我慢!

涼しそうですが、暑いです

東京ミッドタウンにて

参加させて下さい。

注文して2ヶ月近くかかり、ようやく60mm F2.8 DNが手に入ったので、試し撮りをしてきました。
世界報道写真展2014を見るために、東京都写真美術館へ行った帰りですが、何度見ても、自分の世界がいかに狭いものであるかを痛感します。

とりあえず、作例をアップしてみます。このレンズ、見栄えは?ですが、AFは早いですね。

書込番号:17795738

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 ミラーレス始めました 

2014/08/02 21:39(1年以上前)

40D大好きさん
八ヶ岳でも、周囲の光害の影響はやっぱりあるみたいです。
下の方は若干明るいです。

オリの9-18mmでも撮影したのですが、同じISO3200 30sではちょっと暗かったです。
もうちょっと条件の良い場所に行けば何とかなるかもしれません。

初天の川でしたが、皆さんが単焦点の明るいレンズと言うのがよく分かりました。

書込番号:17795889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/02 22:49(1年以上前)

mhfgさん、こんばんは。

アジサイの写真と花火の写真のアップ、ありがとうございます。

花火は三脚必須といわれるのに、手持ちであれだけ撮れれば成功ではないですか。

自分は、ISO100 F8 SSはバルブに設定して1秒〜4秒という条件で撮ってました。

GX7では、まだチャレンジしていません。

書込番号:17796117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/02 22:56(1年以上前)

マドラス・チェックのブレザーさん、こんばんは。

DNって、シグマのマイクロフォーサーズ用レンズなんですね。

さすがArtラインのレンズですね。切れ味がちがいますね。

同じGX7のセンサーで撮った写真とは思えないほどです。

書込番号:17796141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/02 23:12(1年以上前)

ツバ二郎さん、こんばんは。

八ヶ岳でも光害があるとなると、山の奥に夜行くことになり、ちょっとこわいですね。

確かプロソフトンというフィルターを買った記憶があるので、それをレンズの前に
かざして撮ってみようかな。きっとフィルター径は合わないと思うので。

八ヶ岳方面に行く予定があるので、忘れないようにしたいです。

書込番号:17796196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2014/08/02 23:15(1年以上前)

40D大好きさん

有難うございます。
まだ、このレンズで撮影して数十枚、数時間しか経っていないので、画質についてのコメントは避けておこうと思っていたのですが、これには、ただならぬものを感じています。
解像感、立体感ともに、価格を考えると、かなりのものではないでしょうか。

書込番号:17796213

ナイスクチコミ!1


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2014/08/03 00:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんばんは♪

シグマの60mmは私も良いと思います♪

書込番号:17796418

ナイスクチコミ!8


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2014/08/03 00:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

・・・すんません、夏のじゃないの貼っちゃいました^_^;
夏の貼ります <(_ _)>


mhfgさん
・・・先月♪


全部、 フォクトレンダー NOKTON 25.0mm F0.95 Type2 です。

3枚目はクリエイティブコントロール「トイフォト」
4枚目は同「ブリーチバイパス」

書込番号:17796445

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/03 10:02(1年以上前)

マドラス・チェックのブレザーさん、こんにちは。
〉解像感、立体感ともに、価格を考えると、かなりのものではないでしょうか。
コストパフォーマンスのいいレンズですよね。

書込番号:17797315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/03 10:18(1年以上前)

grgLさん、こんにちは。
フォクトレンダー NOKTONの丸ボケが、きれいな円になっている
のがすごいですね。

書込番号:17797357

ナイスクチコミ!1


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2014/08/03 12:32(1年以上前)

また書き忘れたのですね・・・すみません。

玉ボケ作った方のは、シグマの60mm/2.8です。

書込番号:17797799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2014/08/03 21:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

40D大好き さん ♪

こんばんわ^o^
スレ主お疲れ様です♪

電車撮影されるんですね。。
先日初めて小田急線?ですが乗りましたw
かなり近い距離に家が線路脇にあるんでびっくりでした(^◇^;)
やはり撮影されてる方がいましたよ♪

nuqneH ! さん ♪

先日スレ立てされてたレンズですね^o^
これw
ビニョ〜ンしますか?(>_<)
画質はさすがいいですね♪

マドラス・チェックのブレザー さん ♪

はじめまして^o^

シグマさんのこのレンズわたしも持っていますが、ほとんど使わないで貸し出し中です(^◇^;)
しかしこの緻密な描写はすごいですね♪
こうゆう作例を拝見すると返してもらいたくなりますw

ゴジラ?すごい質感です。。

ツバ二郎 さん ♪

オリ9-18いつの間に^o^

わたしも星が撮りたいのでGX7での作例参考になります♪

grgL さん ♪

いつみてもお花さすがですね^o^
玉ボケの色が素敵です♪
やっぱノクトンいいな^o^

またおじゃまします♪

※パナのキットとオリ45mmの作例です

@ SS1/ 250 F4 ISO200 補正-2/3 BM:GX7 LM:Panasonic 20

A SS1/ 1600 F1.8 ISO200 補正-2/3 BM:GX7 LM:OLYMPUS 45

書込番号:17799156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 ミラーレス始めました 

2014/08/04 00:01(1年以上前)

mhfgさん
9-18mmはボーナスが思ったより多かったので衝動的に買ってしまいました(^o^;)

シグマの60mmは画質よさそうですね。
パナの35-100mmと比べて写りはやはり違うんですかね?

書込番号:17799754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/04 16:04(1年以上前)

grgLさん、ごめんなさい。

〉玉ボケ作った方のは、シグマの60mm/2.8です。

シグマのレンズもお持ちだったんですね。
玉ボケがすごくきれいです。

コストパフォーマンス良すぎですね。

書込番号:17801291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2014/08/04 18:27(1年以上前)

>高倍率ズームなので、画像が暗いですが

これってどういうこと????????????

書込番号:17801596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2014/08/04 20:45(1年以上前)

当機種

なかなかの人気者です。

mhfgさん こんにちは!

>ゴジラ?すごい質感です。。

東京ミッドタウン(恵比寿)とハリウッド映画版「GODZILLA ゴジラ」がコラボしたオブジェとのことで、夏の間展示されています。

夜になると光とミストで演出されるようで、一度見てみたいと思っていますが、遠いので、なかなか...。



書込番号:17802021

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/04 22:04(1年以上前)

Nikon D777さん、こんばんは。

説明不足ですみません。高倍率ズームなので、開放絞りが暗く、
低照度でも絞りをそれ以上開けませんでした。

ISOは上限を3200に設定しているため、露出不足のまま
jpg撮って出しで、できあがりが暗くなりましたという
意味です。

要するに、露出不足の写真です。

書込番号:17802366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/04 22:06(1年以上前)

機種不明

みなさん、こんばんは。

今、ここに来ています。

書込番号:17802379

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:24件

2014/08/05 05:04(1年以上前)

40D大好きさん

そういうことだったんですね。
理解できました。ありがとう。

書込番号:17803207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:8件 LUMIX CLUB PicMate 

2014/08/05 23:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

12-35mm

12-35mm

12-35mm

12-35mm

スレ主さん、みなさん
楽しいスレですね!
同じセンサ&エンジンということで、GM1ですが参加させてください^^
GX7/GM1は、とにかく高感度でノイズが少ない点が魅力ですよね
水族館のような暗い中での動きものでも、シャッタースピードを稼げちゃうので、
手持ちでもバッチリ、イワシの回遊を止めて撮れます^o^

※明るいレンズ&RAW撮りです

書込番号:17805855

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:8件 LUMIX CLUB PicMate 

2014/08/05 23:36(1年以上前)

別機種

12-35mm

逆にスローシャッターで、イワシを流しても面白いです(笑

失礼しました〜

書込番号:17805904

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/06 09:45(1年以上前)

レーザーパパさん、おはようございます。

水族館の写真、参考になります。ありがとうございます。

1枚目のイワシは、さすが明るいレンズだと思いました。

他のショットは、うまくシャッタースピードをコントロールすれば
ISO3200できれいに撮れるんですね。

葛西臨海水族園の残念なところは、冷房があまり効いていなかった他に
クラゲが展示されていなかったことです。

次は、ぎんぎんに冷えていて、クラゲの居る水族館に行きたいと思います。

書込番号:17806753

ナイスクチコミ!3


kahuka15さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:15件

2014/08/06 13:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

キットレンズとオリンパス45mmの単焦点2本で姪を撮ってます。子供と遊ぶとき、m4/3の小型軽量さが嬉しいですね。

フワッともシャキっとも撮れるのが楽しいです(´∇`)

書込番号:17807261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/06 16:44(1年以上前)

当機種

kahuka15さん、こんにちは。

4枚目の写真、オリンパスの45mm F1.8のコマーシャルビデオと同じようなシチュエーションで
すね。

しかも画質といい、ボケ具合といい、そのまま広告写真として使えるクオリティですね。

おまけで近所の花の写真を載せます。

書込番号:17807763

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/08 17:21(1年以上前)

当機種
当機種

USJのハリーポッターエリアで撮った写真をアップします。

夜景をきれいに撮る自信がなかったので、結局インテリジェントオートモードで
撮りました。

城の中は暗く、動いている物を撮ったので、被写体ぶれを起こして失敗でした。

でも、気軽にパチパチ撮れて、一日中持ち歩いても苦になりませんでした。

書込番号:17814433

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件

2014/08/12 10:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

福岡城1

福岡城2

大濠公園

夏のお散歩です。福岡城のお濠で撮りました。 レンズは、「LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6」です。軽く小さいので、お手軽レンズです。

書込番号:17826931

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/12 22:45(1年以上前)

どんぐり銀杏さん、こんばんは。

LUMIX G VARIO 12-32mm/F3.5-5.6 は、沈胴レンズでパンケーキ並みに小型になるレンズですね。
機動性バッチリで、きれいに写っていますね。

パンケーキ型の沈胴ズームレンズもほしくなりました。

書込番号:17828968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/13 00:39(1年以上前)

当機種

お城つながりということで、大阪城の写真をはります。

天守閣からの眺めは最高でした。

書込番号:17829337

ナイスクチコミ!3


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2014/08/13 01:24(1年以上前)

当機種
当機種

こんばんは。

またお邪魔します。


夏っぽいのということで、マメアサガオを。
時間が時間で開いてませんけどね( ̄▽ ̄;)

もう一枚は冬ですが^_^;・・・高感度のお話が出ていたものでこんなのがありましたので。
まぁ写れば良いと考えて撮ってましたから、そう考えれば随分と見られるモノと思っています。
ちなみにアイアイです♪

レンズはどちらも フォクトレンダー NOKTON 42.5mm F0.95 です。


それでは。

書込番号:17829406

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/13 12:12(1年以上前)

grgLさん、作例の投稿ありがとうございます。

フォクトレンダー NOKTONのボケってきれいですね。丸ボケが歪まないのもいいです。

2枚目のアイアイの高感度、すごいです。GX7のISO8000って、こんなにきれいに撮れる
ものでしょうか。レンズ性能のおかげなんでしょうか。

F0.95だと、低照度でも1/125秒がきれるんですね。
お値段もいいレンズですね。

書込番号:17830343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2014/08/13 13:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

暗い室内ガラス越し。レンズPZ45-175にてJPEG撮ってだしISO6400

暗い室内レンズPZ45-175にてJPEG撮ってだしISO800

PZ45-175にてひまわり

Canon EFフィルム用SIGMA UC ZOOM 28-70mm F3.5-4.5で

40D大好きさん、皆さん、こんにちは。しばらく経ってしまいましたが(^^;…動物園の続きやひまわりです。
GX7の高感度は条件次第で意外とよく写りますよ。積極的に使ってみてください。


mhfgさん、動物園もおもしろいですよ〜、ぜひどうぞ。鉄格子対策やガラス越し対策を考えた装備が必要ですね。でも今は暑いし人も多いでしょうから秋がいいかもしれません。あ、それだと夏休み写真ではなくなってしまいますね(≧∀≦*)

書込番号:17830558

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/13 21:25(1年以上前)

楽しくやろうよさん、作例の投稿ありがとうございます。

PZ 45-175mmは、インナーフォーカスでズームしても全長が変わらないんですよね。
しかも電動ズームでありながら、マニュアルズームリングのあって使いやすそうです。

3枚目のひまわりの写真のくっきり感は、ズームとは思えないです。
さすがXレンズです。

望遠を45-175mmにするか、100-300mmにするか、迷ってしまいます。

書込番号:17831773

ナイスクチコミ!2


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2014/08/14 01:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

ガラス越し&高感度ですが

別機種ですんません^_^;

こんばんは。

夏休み、ということで・・・カブトムシ見つけてきました♪

45-175は良いですよ、軽いし(^^)
でも100-300もまた楽しいです。


1・・・フォクトレンダー NOKTON 42.5mm F0.95
2,3・・・LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6
4・・・LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6
最後だけGH3です。

書込番号:17832582

ナイスクチコミ!3


06012737yさん
クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:36件

2014/08/14 02:27(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

鎌倉にて

横浜にて(強風の中手持ちで)

三脚を使用しましたがややブレています(涙)

40D大好きさん、こんばんは!

水族館は満足できる写真を撮るのは中々難しいですよね...
大抵は単焦点でMFで撮りますが、対象が上手く入ってくれるかどうかドキドキです(笑)
クラゲのいる水族館というと、私の中では新江ノ島水族館がトップに思い浮かびます。
癒されます(^^)

GX7は持っていないのでオリのE-M10での写真を少しだけ挙げさせていただきます。
問題がありましたら申し訳ありません。
この夏に撮影に行った鎌倉と横浜の花火の写真が丁度縁側用にリサイズしたものがあったもので。
(横浜は海水がかかるという悪条件で、花火はα7でしか撮れなかったので花火を撮った証拠として挙げます...。)
出先なものでオリジナルサイズはWiFiのスピードの関係で厳しく挙げられないようなのでご容赦願います(_ _)

三脚使用の花火撮影はレンズにはあまり左右されないのでオススメです!
動画も楽しいですよね♪

書込番号:17832671

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/14 09:17(1年以上前)

grgLさん、作例の投稿ありがとうございます。

カブトムシやクワガタというとクヌギの木をイメージしますが、これって白樺ですか。
思わず、幹を蹴ってクワガタを落としたくなりました。

PZ 45-175mmは軽いんですね。カタログで見たら210gでした。
100-300mmは520gもあるけど、タムロン150-600mm(フルサイズ用)は1951gだしなぁ。

予算がないので勝手に迷って楽しんでます。

書込番号:17833099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/14 09:28(1年以上前)

06012737yさん、作例の投稿ありがとうございます。

1枚目と2枚目のレンズは、OLYMPUS:M.ZUIKO DEGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZですか。
これって、沈胴するとパンケーキサイズになるズームレンズですよね。

画質がいいですね。

パンケーキ型標準ズームレンズは、マイクロフォーサーズの小型軽量のコンセプトに
バッチリだと思います。

書込番号:17833126

ナイスクチコミ!1


06012737yさん
クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:36件

2014/08/14 10:09(1年以上前)

40D大好きさん、こんにちは!

この小さな電動ズームが欲しくてレンズキットを購入しましたが、結構画質も良かったのでほぼ毎日持ち歩いています。
四隅が若干流れますが、全体的に解像しているイメージです。
見た目が電動ズームに見えない点、ズームリングとは別にフォーカスリングも搭載されている点にイチコロでした(笑)

m4/3は小型軽量で疲れなくて気に入っています。
GMにも魅かれてしまって困っています...(^^;)
パナの15mmも小型で良いなぁ

書込番号:17833234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/14 20:40(1年以上前)

06012737yさん、こんにちは。

ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ は、フォーカスリングが搭載されているのがいいですね。

MFで調整したいので、コンパクトな標準ズームならオリンパスがいいかなと思いました。

書込番号:17834803

ナイスクチコミ!1


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2014/08/14 22:04(1年以上前)

当機種

こんばんは。


40D大好きさん

桜の木です。
結構上の方の枝についていたので、幹がボコボコになってませんでした。

網など持ってないので、もちろん飛び蹴りしてみましたよ。
足がジ〜ンとなっただけでしたけども( ̄▽ ̄;)


もう一枚貼って、失礼します。
レンズは変わらず、フォクトレンダー NOKTON 42.5mm F0.95 です。

それでは。

書込番号:17835097

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/15 22:44(1年以上前)

当機種

LUMIX G VARIO 14-140mm F3.5-5.6

grgLさん、こんばんは。

桜の木でしたか。

>網など持ってないので、もちろん飛び蹴りしてみましたよ。
>足がジ〜ンとなっただけでしたけども( ̄▽ ̄;)

テレビ番組で、木の振動を感じると足を離すので落ちてくるってやってましたけど
そう簡単にはいかないんですね。

高い所つながりで、大阪の通天閣の写真を貼ります。

書込番号:17838443

ナイスクチコミ!1


nuqneH !さん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:10件

2014/08/16 00:23(1年以上前)

mhfgさんお返事遅くなってごめんなさい^^

先日のレンズです、パナの100-300mmに比べるとさほど『ビョーン』しません^^
太さも太すぎ(パナ100-300mm)ず、細すぎ(パナ45-175mm)ず気に入ってます。

書込番号:17838773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/16 14:35(1年以上前)

LUMIX G VARIO 14-140mm F3.5-5.6は、最大で43mm伸びるだけですね。

書込番号:17840401

ナイスクチコミ!1


nuqneH !さん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:10件

2014/08/16 15:54(1年以上前)

mhfgさん

あ、先日スレ立てしたレンズ(OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 75-300mm F4.8-6.7 II)じゃないです^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000463666/SortID=17475625/ImageID=1942654/

書込番号:17840588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 ミラーレス始めました 

2014/08/16 18:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

インプレッシブアート

ジオラマ。ちょっと見えないかな(^_^;)

サンシャイン。夜景なのに変ですよね〜

クロスプロセス

昨日、東京駅まで撮影に行ってきました。

ちょっとおふざけ写真を貼っていきます。

久しぶりにクリエイティブコントロールで遊んでみました。
もちろん、普通に撮影もしてきましたよ〜\(^O^)/

その場で試すしかないので良さそうな物を何個か試してみました。

オリのアートフィルターのように後がけできると楽しめるでしょうね〜

インターバル撮影や多重露出など、初めて使う機能も試してみました。
結果は...ですが

書込番号:17841090

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/16 22:55(1年以上前)

ツバ二郎さん、こんばんは。

GX7のアートフィルターって、その場でかけるしかないんですね。
それって勇気がいりますね。

再生時にかけて楽しめるといいのに。

書込番号:17842003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2014/08/16 22:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

カッパ淵(カッパが釣れるらしいです)

こんなカッパでしょうか?

近付くとセンサーが反応し、地元のお婆さんが昔話をしてくれます。

オシラサマ(様々な種類の神様)が千体祀られています。

先日、岩手県の遠野に行って参りました。

柳田國男の遠野物語や河童、座敷童子などの民話で知られています。
一種独特な雰囲気のある町です。

カッパ淵では、写真に写っている少年だけではなく、大勢の少年たちがキュウリを餌に、カッパ釣りに興じていました。

使用したレンズは、シグマの60mm、最後の一枚だけパナの20mmです。

書込番号:17842010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 ミラーレス始めました 

2014/08/17 11:30(1年以上前)

40D大好きさん、こんにちは。

>GX7のアートフィルターって、その場でかけるしかないんですね。
それって勇気がいりますね。

パナは全機種その場でかけるしかないですね。
パナではクリエイティブコントロールと読んでいますが、JPEG撮りしかできません。
普段はRAW撮りしているので、クリエイティブコントロールで撮影してRAW撮りしていたのでPhoto fun studioでは効果が見えるのに、実際の画像では何も効果がかかっていなかったなんて失敗が結構あります(_ _。)/~~

RAW+JPEGで撮影しておけば、普通の写真はRAWで残っていて効果がかかったのはJPEGに残るので
普通の写真も残しておきたい場合にはRAW+JPEGで撮影するようにしています。

逆にクリエイティブコントロールで撮影すると普通の写真が分からないんですよね・・・(^_^;)
なので普通に撮影した写真も撮っておきます。
心に余裕が無いとできないですね〜。

>再生時にかけて楽しめるといいのに。
オリはいいな〜と思っているのでパナには何回か要望しています。
Photo fun studioではRAWのみでも効果が見えるのだからできるんだと思いますけどSILKYPIXに遠慮しているのかな?

書込番号:17843485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/17 11:41(1年以上前)

マドラス・チェックのブレザーさん、こんにちは。

カッパ淵のカッパ釣の写真、笑ってしまいました。
真剣に釣っているんですね。釣れちゃったらびっくりですね。

いろいろな民話のある街をスナップするのは楽しいですね。

書込番号:17843527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/17 13:03(1年以上前)

ツバ二郎さん、情報ありがとうございます。

パナのクリエイティブコントロールは、余裕のあるときにオンとオフで2回撮っておく
のがいいんですね。

それともRAW+JPEGにするかですね。

いろんな設定ができそうなので少しいじって考えてみます。

書込番号:17843755

ナイスクチコミ!1


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2014/08/19 23:06(1年以上前)

機種不明
機種不明

40D大好き さん ♪

みなさん ♪

こんばんわ^o^

ちょっとごぶさたしてしまいました!
いやw
相当ごぶさたでした(^◇^;)

ツバ二郎 さん ♪

ボーナス多くていいな^o^
羨ましいです、、
わたしは週末せっせとバイトしてw
レンズ買いました^o^
でも買ったのはパナ用
じゃなくて富士フィルム機でしたww
マイクロ系はなんやかんやレンズがあり、、また12-40が万能でつい付けっ放しに(^◇^;)

http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1976463_f.jpg

わたしもこんな感じが撮りたくて実は Vixen 星空雲台ポラリエ か SIGHTRON ポータブル赤道儀 というものを狙ってます♪

レーザーパパ さん ♪

はじめまして^o^

でも確かGM1買いました、あたりから拝見してます♪
水族館ですが綺麗に撮れてますね^o^
根本的にじょうずなんですよね(^◇^;)
最初のころの作例を拝見してて思ってました。。

また素敵なお写真みせてください^o^

kahuka15 さん ♪

はじめまして^o^

ROMのイメージで kahuka15 さん はE-M1とばかり思ってたんですが、いつの間にかGX7も買われてたんですね、さすが(^◇^;)

45mm作例ですが、まさに!OLYMPUS45mm!という感じですね^o^

あと他スレの引用してすみませんが・・・

>先の心配より今日好きなカメラで写真を撮ることのほうが大切です。

この言葉好きです♪


どんぐり銀杏 さん ♪

はじめまして^o^
ワンちゃん・・・カメラ目線w^o^

わたしは価格さんではネコ派が多いのですが、、イヌ派なんです^o^


楽しくやろうよ さん ♪

こんばんわ^o^

動物園苦手なんです(^◇^;)
イヌを2匹も飼っていてですがw

匂いが(>_<)

ですので水族館いってきます(^◇^;)

PZのズーム実は欲しいんです。。
動画にも最適だと思ってて♪


grgL さん ♪

こんばんわ^o^

grgL さん まで動物w
みなさんタゲが変わってきたんですか(^◇^;)

カブト虫は匂いが苦手ですが、オオクワガタは得意ですよ♪

小学生のときに良くオオクワガタのライトトラップ採集についていってました^o^


06012737y さん ♪

はじめまして^o^

3枚目のお写真綺麗です^o^
夜景と花火なんてめちゃめちゃいいです♪
三脚買ったから夜景に挑戦したいです。。

nuqneH ! さん ♪

こんばんわ^o^
スレ勘違いしてました(^◇^;)

失礼しました(>_<)


マドラス・チェックのブレザー さん ♪

こんばんわ^o^

見ればみるほどシグマさんの精緻な描写に驚きます。。
Panasonicさんのキットズーム?あれ2本が手元にあり、シグマさんと交換した訳ではないのですが相互交換中で。。

ますます返して貰いたくなります(^◇^;)

でも結局は腕(>_<)

20mmの作例みて思います。。

20mmは口コミとかで神レンズといわれてますが、、わたしが使ってて1度も神さま降りてきませんからw(^◇^;)

ラストに^o^
40D大好き さん ♪

スレ主お疲れ様です。。
勢力的に撮影されてますね^o^

ブログを拝見しました。。
いろいろなカメラを持っていてびっくりです(^◇^;)
D800Eでしたか?
これがあるのにGX7を選ぶのってすごいなって思いました。。
父親が持ってるので2回くらい使いましたが、とても素晴らしいカメラですよね^o^
ただ重いのがわたしには(>_<)
あと手持ちだとブレブレになってしまい使いこなせなかったです、、
GX7も実はミラーレスの中では重い方なんですが、四角くて、あの塊感とズシリとくる感覚が好きなんです^o^

一眼レフの形が嫌いなわたしには、個人的にGX7はベストデザインに近いカメラです♪


@ SS1/ 3200 F2.8 ISO200 補正 無し BM:GX7 LM:OLYMPUS12-40

A SS1/ 60 F4 ISO250 補正+1/3 BM:GX7 LM:OLYMPUS12-40

書込番号:17851451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:8件 LUMIX CLUB PicMate 

2014/08/20 00:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

14-140mm

14-140mm

14-140mm

14-140mm

mhfgさん、こんにちは

GM1板も以前からご覧いただいてたんですね、ありがとうございます^^

GM1で撮ったものですが、最近の作例を貼らせていただきますね

「咲くやこの花館」という大阪の植物園の花です

私はすべて、RAWのみで撮って、自己流で画像補正してるので、
きれいと言っていただけると嬉しいです^^;

書込番号:17851675

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/20 21:34(1年以上前)

mhfgさん、みなさん、こんばんは。

花の写真、ボケ具合がきれいですね。

OLYMPUS12-40mm は、ズーム全域でF2.8のいいレンズですね。

今までの自分は、気合いを入れて一眼レフで撮っていましたが、今年の暑さで
重い機材を持ち歩くのが苦になり、旅行用にミラーレスを買って、使い出したら
楽しくって仕方がないって感じです。

書込番号:17853835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/20 21:52(1年以上前)

当機種

レーザーパパさん、みなさん、こんばんは。

GM1で撮った花の写真、色がとてもきれいですね。
RAWで撮って、補正して仕上げているからなんでしょうね。

14-140mmで撮られたんですね。レーザーパパさん、何本レンズお持ちなんですか。すごいですね。

花の写真がないので、花より団子つながりで、ドライブして食べに行ったステーキの写真を
貼ります。

書込番号:17853910

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:8件 LUMIX CLUB PicMate 

2014/08/20 23:55(1年以上前)

機種不明

GM1+14-140mm & 5D3+70-200mm

40D大好きさん、こんばんは

ステーキ、美味しそうですね!

レンズはフルサイズも含めると、凄い本数になるので内緒にしておきます(笑

Exifは消しましたが、先日のびわ湖大花火大会の作品です

開始前に合成用の夜景のみの写真を撮ったところで、
雨が本降りになり、GM1は泣く泣くカメラバッグへ

大雨の中、EOSで花火だけを撮った写真をGM1の夜景に重ねました
GM1だけで、どこまで撮れるか見てみたかった・・・けど、次回の楽しみにします^^

書込番号:17854377

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/23 20:08(1年以上前)

レーザーパパさん、こんばんは。

GM1でこんなにきれいな夜景が撮れるんですね。
技術がもちろん第1ですが、機材としては、同じセンサーのGX7でも撮れるってことですね。

花火と夜景を合成するという表現方法があるんですね。参考になりました。

書込番号:17862868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:8件 LUMIX CLUB PicMate 

2014/08/23 21:15(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

12-32mm KIT LENS

7-14mm

7-14mm

7-14mm

40D大好きさん、ありがとうございます

GM1/GX7と言えば、ISO3200/6400を使った手持ち夜景ですよね
もちろん、上位機種のGX7でも同等以上の作品が取れます

ご参考までに、
先日、GM1で神戸で撮影した手持ち夜景の作例です
シャッタースピードが遅いので、少しブレてます^^;

花火の合成ですが、花火をメインに撮ると夜景が暗く写るので、
適正露出で撮った背景と、フリーソフトで比較明合成します
ホタルや、星の日周運動の作品なんかにも重宝します^^

書込番号:17863104

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 ミラーレス始めました 

2014/08/23 22:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

夕暮れ直後

別の場所から

4回の多重露出(同じ場所ですが)

レーザーパパさん
花火と夜景の合成なんて方法があるんですね。
参考にさせて頂きます。

mhfgさん
私もポラリエみたいな物が欲しいなと思いましたが、年に1度使うかどうかの物を購入することができません(^_^;)

先日の東京駅の夜景ですが、普通に撮影した物を載せます。

書込番号:17863391

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/23 22:48(1年以上前)

レーザーパパさん、こんばんは。

>先日、GM1で神戸で撮影した手持ち夜景の作例です
手持ちの夜景がこんなにくっきり写るんですね。特に2枚目の
SS1/3秒はすごいです。

「比較明合成」って、星の軌跡を1枚に合成するときの技ですね。
そうやって合成しているんですね。なるほど。

書込番号:17863461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/23 23:01(1年以上前)

ツバ二郎さん、こんばんは。

夜景が見える展望スペースは、軒並み三脚禁止となっているようですが、GX7だと
手すりの平らなところにのせて撮れそうですね。

でも夜景を撮るなら、超広角レンズがほしくなりそうです。

書込番号:17863511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:8件 LUMIX CLUB PicMate 

2014/08/23 23:03(1年以上前)

別機種
別機種

比較明合成 GH4 + SAMYANG 7.5mm SS 15秒x480枚(2時間)

おまけ GH4 + SAMYANG 7.5mm

ツバ二郎さん、こんばんは

JPEG撮って出しでも、十分きれいですね!
東京駅は出張で昼間にしか行ったことがないので、夜景も撮りに行きたいです^^

40D大好きさん、こんばんは

SS 1/3sのやつは、ガラス越しにフードを押し当てての半固定ですね^^

調子に乗って!?、比較明合成の作例をもう一枚貼っておきます

借り物のGH4と、魚眼レンズで撮った星の日周運動です^^
※他機種ばかりですみません

15秒の連写を480枚(2時間)撮影して、
フリーソフトで、一気に比較明合成します

とっても簡単で、楽しいですよ^^!

書込番号:17863521

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/23 23:23(1年以上前)

当機種

レーザーパパさん、みなさん、こんばんは。

2時間で480枚も撮影する根性がすごいです。

花火と夜景つながりで、1枚貼っときます。

書込番号:17863601

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:8件 LUMIX CLUB PicMate 

2014/08/23 23:40(1年以上前)

40D大好きさん、こんばんは

シンデレラ城ですか、素敵な作品ですね!!

2時間480枚は、Sモードで、SSを15秒にして、連写モードにしたら、
リモートレリーズをホールドして放っておくだけです
2時間後に止めたら、勝手に480枚撮れています

根性がいるとしたら、撮ったあとで、
480枚をすべて確認して、車のヘッドライト等で、
明るくトんでいる写真を取り除いてから合成します^^

書込番号:17863679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/24 09:30(1年以上前)

当機種

レーザーパパさん、みなさん、おはようございます。

480枚だと作業時間がすごいでしょうね。1枚1枚チェックするなんて
やっぱり根性の作品ですね。

暑い日には、水でもかぶって涼しくなっていただこうという1枚を貼ります。

書込番号:17864600

ナイスクチコミ!4


nuqneH !さん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:10件

2014/08/24 21:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

夏休み限定『ガンダムの股くぐり』^^

書込番号:17866588

ナイスクチコミ!4


nuqneH !さん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:10件

2014/08/24 21:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

普通に撮る^^

書込番号:17866611

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/24 23:09(1年以上前)

nuqneH !さん、みなさん、こんばんは。

実物大ガンダムは、今、ダイバシティー東京にいるんですね。
しかも、股くぐりができるのは、9月1日までの夏休み限定なんですね。

かっこいいですね。

書込番号:17866990

ナイスクチコミ!1


nuqneH !さん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:10件

2014/08/25 01:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

日本科学未来館の『コドモロイド』^^
ちょっと怖い?

書込番号:17867314

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/25 22:02(1年以上前)

nuqneH !さん、みなさん、こんばんは。

これは、ちょっとじゃなく、かなり怖いと思います。
左右非対称の顔つきなんか、やりすぎでしょ。

ロボットは、ソフトバンクのペッパーぐらいがかわいくていいと思います。

書込番号:17869651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/25 22:04(1年以上前)

当機種

夏休みも後残り少しになりましたね。

今度はディズニーシーで撮ったあつ〜い1枚です。

書込番号:17869662

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:5933件Goodアンサー獲得:192件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度4

2014/08/26 20:49(1年以上前)

これだけリアルだと、将来暗殺ロボットに利用されそうですね。
もう一つ、蚊型の超小型暗殺ロボットも近い将来開発されて、事件が起きるでしょうね。

書込番号:17872317

ナイスクチコミ!3


nuqneH !さん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:10件

2014/08/26 22:31(1年以上前)

『美人』の必須条件は『顔が左右対称』らしいですよ^^
なので、ダース・ヴェイダーのマスクはあえて「微妙に左右非対称」に作ったそうです。

書込番号:17872729

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/08/27 21:08(1年以上前)

taka0730さん、nuqneH !さん、みなさん、こんばんは。

映画のような話がすぐに現実になるんでしょうね。

ダース・ヴェイダーのマスクは、塗装も左右非対称にして立体感を出しているそうですよ。

書込番号:17875378

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2014/09/02 16:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

grgLさんが撮った虎と同じ子でしょうか。上野で撮りました

もっと撮りたかったひまわり。また来年!

秋の気配

夏に関係はないですがカルガモ

40D大好きさん、皆さん、こんにちは。夏休み終わってしまいましたね〜。まだ暑いですが秋の気配を感じるこの頃です。

書込番号:17893818

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/09/02 20:49(1年以上前)

楽しくやろうよさん、みなさん、こんばんは。

ついに9月突入、夏休みが終わってしまいましたね。
もうちょっと写真撮りに行きたかったです。

楽しくやろうよさんの1枚目のトラの写真、迫力ありますね。PZ 45-175mmの
175mmでもけっこうアップになりますね。

2枚目のひまわりは20mm F1.7ですね。このレンズはかなり寄れるのでいいですね。

先日、ビックカメラでPZ 45-175mmの実物を見てきました。意外と鏡筒がほっそりして
いるのにおどろきました。コンパクトなのに写りがいいんですね。

書込番号:17894573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2014/09/03 15:20(1年以上前)

40D大好きさん、コメントありがとうございます♪

前回、使用したレンズは

(1)PZ45-175mm/F4.0-5.6、ガラス越しです。ところどころ人の手の跡でくもってました(笑)
(2)20mm/F1.7
(3)アダプタ付けてMINOLTA MD MACRO 50mm F3.5、
(4)PZ45-175mm/F4.0-5.6

です。



PZ45-175mmは意外とよく写りますよ〜(^^)ズームしても伸びませんし軽くてよいです。電動ズームですから動画には良いですが、もっとすばやくズームしたいときもたまにありますけど。ズームスピードも変えられるのですが、私は動画の時用に中程度のMにしてあります。でもよく考えたらGX7で動画はあまり撮らないので高速にしておけばよさそうです。今、気づきました(笑)


mhfgさん、コメントもらってましたね〜、うっかりしてました(笑)動物園は私も久しぶりでしたがたしかにニオイが強くて、こんなだったけ?と思いましたよ。自分も水族館狙ってます〜、いつになるかわかりませんが(笑)
動物園はライオンを撮り忘れてしまったのでまた行かないと…(^^;PZもぜひ〜♪

書込番号:17897020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4302件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5 ナガちゃんねる 

2014/09/03 20:35(1年以上前)

楽しくやろうよさん、こんばんは。

3枚目はどんなレンズがと思いましたが、アダプタ経由でMINOLTAマクロレンズとは珍しいですね。

PZ45-175mm/F4.0-5.6はコスパと写りのいいレンズですね。購入候補になっています。


投稿してくださったみなさん、ご覧いただいたみなさん、ありがとうございました。

GX7は撮るのが本当に楽しいカメラです。

書込番号:17897822

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ57

返信17

お気に入りに追加

標準

ε-(´∀`; ) 結局、買いました!

2014/05/20 21:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット

スレ主 瓜坊主さん
クチコミ投稿数:140件
機種不明
機種不明

本日、雨でおとなしく。

ご近所の本屋にありました。

やっぱり、気になりだすと精神上よろしくないようで…皆さまのお仲間になりました。
駄作をペタペタ貼るかもしれません。
どうぞ、よろしくお願いします。

書込番号:17537714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2014/05/20 21:52(1年以上前)

お仲間発見♪

おめでとーございます(^_^)

書込番号:17537801

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/20 22:04(1年以上前)

購入おめでとうございます。

ノクチクロンとの作例 期待しています。
特にボケを生かした動画は貴重なサンプルになると思いますよ。

書込番号:17537861

ナイスクチコミ!1


スレ主 瓜坊主さん
クチコミ投稿数:140件

2014/05/20 23:00(1年以上前)

grgLさん、野生の野良猫さん
今晩わ〜レスありがとうございます!
ノクチクロンに埃を被さないよう積極的に使っていこうと思っています。
YouTubeで動画撮影されたものをアップされている方がいらっしゃいましたね。
とても、素晴らしかったです。

書込番号:17538227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/05/21 01:50(1年以上前)

瓜坊主さん
ハンドリングテスト!

書込番号:17538849

ナイスクチコミ!1


スレ主 瓜坊主さん
クチコミ投稿数:140件

2014/05/21 06:08(1年以上前)

nightbearさん、おはようございます。

ヒマというか、隙(ヨメのいない)を見てヨドバシに買いに走りました。(汗)

週末にハンドリングテストですかね〜

( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:17539035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/05/21 06:18(1年以上前)

瓜坊主さん
おう!

書込番号:17539050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2014/05/21 08:11(1年以上前)

瓜坊主 さん ♪

おはようございます^o^

まずはご購入おめでとうございます♪

お仲間ですね^o^

>駄作をペタペタ貼るかもしれません。 どうぞ、よろしくお願いします。

なぜかGX7の板は作例スレッドがほぼないです(^◇^;)
ぜひ 瓜坊主 さん にスレ立てを^o^

書込番号:17539272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2014/05/21 17:51(1年以上前)

瓜坊主さん、こんにちは。GX7ご購入おめでとうございます♪お互い楽しみましょう!嫁さんの目を逃れるそのスリルも(笑)

書込番号:17540724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2014/05/21 17:59(1年以上前)

おっと、書き忘れました!私もGX7作例スレ期待しま〜す♪mhfgさんでもイイんじゃなぁい?完全に人任せなコメントですが(笑)

書込番号:17540744

ナイスクチコミ!2


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2014/05/21 21:46(1年以上前)

瓜坊主 さん ♪

こんばんわ^o^
お邪魔します♪

いあいあ^o^
そこは楽しくやろうよ 師匠に♪
お任せします^o^

書込番号:17541657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1646件Goodアンサー獲得:100件

2014/05/22 11:11(1年以上前)

mhfgさん、わしゃぁ、もう年じゃけんのう・・・ゴホゴホ(^_^;)
瓜坊主さん、お邪魔しました〜(≧∀≦*)

書込番号:17543382

ナイスクチコミ!4


スレ主 瓜坊主さん
クチコミ投稿数:140件

2014/05/22 15:34(1年以上前)

遅レス、すいません!
あたたかい、歓迎のお言葉ありがとうございます!

mhfgさん
「ぜひ 瓜坊主 さん にスレ立てを^o^」

ヒェ〜ッ、((((;゚Д゚)))))))
荷が重いッスよ…

でも、ペタペタするかな。\(//∇//)\

楽しくやろうよさん
「嫁さんの目を逃れるそのスリルも(笑)」
結構、失敗してるんですよ。orz

楽しくやろうよさん、までスレたて任命ですか…アセるな。

週末、時間があれば、何か撮ってきます!
今後もよろしくお願いします!

書込番号:17544026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Eagle 1さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:1件 作品集 

2014/05/22 18:54(1年以上前)

遅まきながら、私も、作例、楽しみにしております(^-^)
などと、さらにプレッシャーを…

書込番号:17544621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mhfgさん
クチコミ投稿数:1787件Goodアンサー獲得:32件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2014/05/22 19:36(1年以上前)

ダチョウ倶楽部だ^o^

⊂(・∀・;)ドウゾドウゾ

書込番号:17544759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 瓜坊主さん
クチコミ投稿数:140件

2014/05/23 06:36(1年以上前)

おはようございます。
Eagle 1さん
あ…ちびまる子ちゃんに出てくる、藤木くんのようになりそー(笑)
よろしくお願いします。

書込番号:17546545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:7件

2014/06/10 09:31(1年以上前)

超コンパクトな広角ズームレンズを持ち歩きたくてマイクロフォーサーズ機なるものを初めて買ってみました。
どうせレンズが出っ張るので、少しサイズが大きくても高機能、高性能なものを検討。
D800持ってるので、同じニコンのV3と迷ったのですが、敢えて別メーカーのも使ってみたくてパナにしてみました。

ヤマダの店頭で実機確認してたら、ポイント込で価格コムの最安値と同等にしてくれるっていうのでその場で衝動買いです。

D800で、こだわりの風景写真を撮る機会よりも、スナップ的写真の多い私にはフルサイズの画質より機動性とそこそこの機能性、画質があるカメラが向いてるなと思い、ポケットに入る普段サイズはRX100で十分なので、RX100とD800の間を埋めるサブとして昨年RX10を買いました。SONYのRX10も持ってて半年ほど使ったところ、大きな一眼より気軽に持ち歩ける便利さを実感。

そこで、さらに日常的に24mmよりも広角で超コンパクトなレンズを持ち歩けるミディアムサイズでEVF付カメラというGX7が急に気になって、高速連射で広角ズームもあるNIKON1-V3を検討してたのに(それぞれ性格違うので、両方欲しいんですがさすがに無理)結局、上から覗いて撮れるEVFが気にいってGX7を衝動買いした次第。

1年〜2年くらい使って次の機種に買い替えることが多い私ですが、RX10を手放す前に、ミッドサイズのGX7でD800のサブが2台体制になってしまいました。2台分足せば、持ってない高級レンズを買えるんですけど、使用頻度考えると、私には当面レンズラインナップ増やすより複数機種増やす方が楽しそう。

GX7にさらに望遠ズーム買い足す方法もありますがお値段もそこそこするようなので、当分は望遠系持って散歩したい時はRX10で、広角系持ってお散歩したい時はGX7という使い分けでもしてみるか。
レンズ交換もいいけど、小型カメラが高機能で高性能になった昨今、いろんなメーカーのいろんな機種使い分けるのも結構楽しいもんです。
D800の出番がますます減ってしまいそう。

隠せないサイズのカメラが机の上に3台って、いい加減にしないと、家庭紛議になるなあ。
どれが最初にヤフオク行きになるかわかりませんが、当分はそれぞれの機種を使い分けてみたいと思います。

書込番号:17611134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:7件

2014/06/10 09:36(1年以上前)

M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6

書き忘れましたが、広角は超コンパクトなこれをつけたかったんです。
これなら標準ズームと一緒に持ち歩けますね。結局、10万はるかにオーバーやな。

書込番号:17611145

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GX7C レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX7C レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GX7C レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX7C レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GX7C レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月13日

LUMIX DMC-GX7C レンズキットをお気に入り製品に追加する <859

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング