LUMIX DMC-GX7C レンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g LUMIX DMC-GX7C レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GX7C レンズキットパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2013年 9月13日

  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GX7C レンズキット のクチコミ掲示板

(10192件)
RSS

このページのスレッド一覧(全568スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-GX7C レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX7C レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GX7C レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信10

お気に入りに追加

標準

夜景撮影について

2013/09/14 23:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ

クチコミ投稿数:460件

この機種大変気になっているGX1使いの者です。
GX1にはバルブモードが無く、夜景撮影の際SまたはMモードでSSを調整して使っております。
SDへの書き込みがシャッターを空けている時間と同じ時間だけかかるのが気になります。
この機種はBモードがありますでしょうか?
皆さんはGX1についてでも構いませんがどうされていますか?

書込番号:16586846

ナイスクチコミ!1


返信する
grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2013/09/14 23:40(1年以上前)

こんばんは。

・・・?
GX1、バルブに出来ますけど。

ついでに長秒ノイズ除去をオフにすると、書き込みに同じだけの時間はとられませんよ。
どこまで許せるか、ご自身で試してみてからが良いと思いますけどね。

書込番号:16586907

ナイスクチコミ!6


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/09/14 23:42(1年以上前)

長秒時ノイズリダクション_NR が、ON に成っていますと処理にシャッタースピードと同じ時間が掛かります。
ON に、なっていないか確認して見て下さい。
長いシャッタースピードでの、ノイズの出方もテスト撮影されて許せる時間を把握しておかれた方がよいです。

書込番号:16586915

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2013/09/14 23:43(1年以上前)

ドロップオフさん こんばんは

>GX1にはバルブモードが無く

GX1 Mモードでシャッタースピード遅くしていって 60秒の後に 最大2分までですが バルブ(B)ないでしょうか?

書込番号:16586917

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2013/09/14 23:48(1年以上前)

ドロップオフさん 書き落としです

GX7もGX1と同じ様に バルブ最大2分の制限付です。

書込番号:16586940

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:460件

2013/09/14 23:51(1年以上前)

皆さん、どうもありがとうございます。
キヤノン機併用しておりまして、モードダイアルにBモードが有るもので、GX1てっきり付いてないのかと、勘違いしていました。
ご指摘ありがとうございます。
長秒ノイズオフですね、少し試してみようと思います。
ご指導頂きありがとうございました。

書込番号:16586955

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:460件

2013/09/14 23:53(1年以上前)

もとラボマン2さん、重ね重ねありがとうございます。
同じ仕様なんですね、了解しました。
高感度態勢の高さでGX7はとても気になっております。。

書込番号:16586968

ナイスクチコミ!2


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2013/09/15 00:01(1年以上前)

あ・・・なるほど。
そゆことなのですね(^▽^;)

私は逆にそちらを知りませんでした。


もとラボマン 2さん の書かれたように、SSを遅くしていくと60の次にBになります。
お試しを♪

書込番号:16587009

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/09/15 00:47(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

LiveTimeモードで撮った花火 16秒

LiveTimeモードで撮った花火 14.5秒

LiveTimeモードで撮った花火 21秒

ドロップオフさん、こんばんは。

夜景や花火を撮る時は長秒時ノイズリダクションをOFFにするのと
Read95MB/s Write90MB/sの高速SDカードを使うとRAW+JPEGでも
書込時間を大幅に短縮できます。

↓オリンパスユーザー御用達の東芝SDカード(通称:青芝)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00AKQZURW/

>GX1にはバルブモードが無く

花火撮る時はどーするんですか?
オリンパスのPM2なんかレンズキット2万円台だけど、長秒撮影時に
LiveBulbやLiveTimeモードでリアルタイムに写りを確認できますよ。

書込番号:16587182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:460件

2013/09/15 01:20(1年以上前)

モンスターケーブルさん、ありがとうございます。
皆さんのご指導により、Bモードに入れるのが分かりました。
花火は今までキヤノン機で撮っていました。
オリも良いと思いますが、私にはパナの方が合っているみたいです。

書込番号:16587265

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/09/15 08:11(1年以上前)

http://panasonic.jp/dc/gx1/spec.html

GX1もバルブは使えるようです。

書込番号:16587908

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

衝動買い

2013/09/14 15:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ

クチコミ投稿数:2456件 ハーレーダビっとうさん日記 

シルバーの質感見るために池袋LABI1に寄ったらパナソニックの販売応援の方の熱心な説明にやられました。
ちなみにシルバーは在庫切れでした。

ムック本のサービスあり。
アイカップはダメでした。

書込番号:16584813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2013/09/14 16:51(1年以上前)

三連休当て込んでいますからね。幸せに、はまりましたか。おめでとうございます。
で、在庫なしのシルバーをお願いされたのでしょうか。

書込番号:16585039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2456件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/09/15 01:28(1年以上前)

別機種

こんな衝動買いはじめて

うさらネットさん
ありがとうございます。
元々黒を年末ぐらいに買うつもりでした。
7-14mmを買おうと池袋に行ったついでに一応現物を見ようといったらまんまとやられました。
黒購入です。
シルバーが在庫あったら迷いすぎてもしかしたら買ってなかったかも。

書込番号:16587287

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

高めのISOでもけっこう使えるかも

2013/09/13 23:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7 ボディ

スレ主 CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件
別機種
当機種
当機種
当機種

LUMIX DMC-GX7 + BCL-1580

LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4

LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4

LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4

銀ボディを購入しましたので、さっそく試写なんぞを。
レンズはLEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4です。

さすがに、ISO25600だと白州のラベルとか、いかにも高ISOの画像。
ですがISO12800だと、けっこうマシになっているような感じが。

ISO800より低いのは続きに。

書込番号:16582235

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件

2013/09/13 23:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4

LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4

LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4

TOKINA Reflex 300mm F6.3 MF MACRO

ISO200ですと、シャッター速度が1/13秒ですから手振れが出てしまってますかね。

最後のオマケに、TOKINA Reflex 300mm F6.3 MF MACRO を使った写真を。
さすがにF6.3なので、ISO12800まで上がりました。

電子接点は持ってるマニュアルレンズですので、フォーカス環を回すとMFアシストで自動的に拡大表示してくれますが、暗いためか、ミラーレンズなのでコントラストが弱いためか、ピーキングは表示されませんでした。

書込番号:16582263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:22件

2013/09/13 23:58(1年以上前)

CRYSTANIAさん

はじめまして!
高感度もかなり良好ですね!
iso12800も結構いけてます。
ちなみにiso6400は無かったですね(^_^;)

他のパナ機及びオリ機との3200&6400の比較が出来ればお願いしますm(_ _)m

書込番号:16582323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2013/09/14 01:17(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

E-PM2 ISO25600

E-PM2 ISO25600 等倍

E-PM2 ISO25600 等倍

E-PM2 ISO25600 等倍

CRYSTANIAさん、GX7ゲットおめでとうございます。

ISO25600の画像はF1.4で1/1600秒ですから、ある程度光が回っている
状況での高感度テストと言えるでしょう。
仮に絞りがF3.5なら2段と2/3暗いので1/250秒ですかね?

私のE-PM2+キットレンズでF3.5、1/125秒、ISO25600で撮ったJPEG撮って
出しの画像を載せておきます。ご参考まで。

書込番号:16582605

ナイスクチコミ!0


スレ主 CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件

2013/09/14 07:09(1年以上前)

当機種
当機種

LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4

LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4

んでは、ISO6400とISO1600も。

書込番号:16583062

ナイスクチコミ!1


スレ主 CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件

2013/09/14 07:26(1年以上前)

再生するLUMIX GX7 + LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4:AFテスト

製品紹介・使用例
LUMIX GX7 + LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4:AFテスト

おまけついでに、LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4付けて撮った動画なんぞを。
AF使って奥と手前とでフォーカス動かしてます。

静止画だともっと速くAFが動くんですけど、動画のAF移動って少し遅めにしてあるんですかね?

価格.comだとAVCHDを直接アップロードできないので、Nero11を使ってWMV型式に変換したものをアップロードしてます。

書込番号:16583104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:22件

2013/09/14 21:23(1年以上前)

CRYSTANIAさん

ありがとうございます。
間違いなく高感度がよくなっていますね。
G6購入したばかりなんで値ごろになってきたころに買いたいと思わされました。

オリ機も優秀なんですが店頭で触ってても使いにくい・・・
パナ機希望なんで今後も楽しみです。

書込番号:16586160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

キャンペーン

2013/09/14 07:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット

クチコミ投稿数:90件

オリンパスのE-M1とGX7どちらを買おうか悩んで悩んでGX7を選びました。
明日、配達予定です。
キャンペーン商品の本革ボディーケース、ストラップも楽しみにしてたんですが、9月12日までにCLUBPanasonicの会員登録が条件と書かれてますね、私は9月30日までに購入し、それから会員登録とユーザー登録をすればキャンペーン対象商品を貰えると思ってたんですが・・・・

今から会員登録してもダメ?

書込番号:16583135

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:34件

2013/09/14 07:55(1年以上前)

これを読むと無理そうですね。。。
http://panasonic.jp/dc/gx7/yoyaku/index.html
このページの一番下にキャンペーンに関するお問い合わせ先がのっていますので
電話してみてはどうでしょう?

せっかく買ったんですから、なんとかなるといいですね。

書込番号:16583169

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件

2013/09/14 08:12(1年以上前)

たぬきZさん、朝からありがとうございました。

電話してみようかと思います。
パナさんの販売も遅れたんですからねぇ、なんとかしてよパナさん。

書込番号:16583222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件

2013/09/14 08:41(1年以上前)

キャンペーン品の在庫と予約販売状況次第かと。

売れてそうだからね。

書込番号:16583317

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件

2013/09/14 09:05(1年以上前)

松永弾正さん、ありがとうございます。

キャンペーン第2弾とかないですかね、キャンペーンに関してはオリンパスさんの方が太っ腹ですね。

書込番号:16583405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:18件

2013/09/14 09:35(1年以上前)

在庫は受注生産だと思いますので余剰は無いと思いますよ。
予約宣言して、今月中に製品登録した分だけを生産するのだと思います。
まあ、生産といっても既製品の色違いということでしょうけど。
まずはパナソニックに予約宣言が可能なのかダメもとで聞いてみるしかないでしょうね。
あくまでも予約特典であり購入特典ではないので難しいと思いますけど。

オリンパスの購入特典は一般に購入できるものですので太っ腹とは思えません。
フォーサーズアダプターはマイクロへの移行を考えている人には良いでしょうけど一般の人には不要ですし、SDカードもエクストリームの45MB/sタイプなので買っても4000円程度のものですからちょっとケチくさいですよね。
せめてエクストリームPROの32GBならばと思いますが、それでも8000円程度のものですので太っ腹といえるか微妙だと思いますけど。

自分は限定とかに弱いので、後から購入ができないパナソニックの企画はとても良いと思います。
先ほど製品登録も済ませましたので到着が楽しみです。
とは言え締め切った後に作るのでしょうから到着はだいぶ後になるんでしょうね。
登録順に順次生産となれば早まるのでしょうけど、生産ラインはある程度数を確保してから出ないと難しいでしょうから11月ころになるのではないかと勝手に予想しています。

書込番号:16583520

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:90件

2013/09/14 10:57(1年以上前)

がのたんサンありがとうございます。

しかし、あまりにも期間が短すぎたんじゃないかと思いますし

メーカーにではなく、GX7に惚れて予約、購入する人も居るわけですから、なにも予約宣言者だけに限定しなくても!

それとか、キャノンのゴールドラッシュキャンペーンのようにもっと宣伝して店頭にもビラを設置するとか・・・

でも自分のミスなんで諦めるしかないですね。

明日の到着を楽しみに待ちます。

書込番号:16583857

ナイスクチコミ!0


MASA-76さん
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2013/09/14 14:14(1年以上前)

予約宣言のはかなり前からやってましたよ〜。
確か国内で正式発表後直ぐから。
販売延期の時もその分延びてましたし、
とりあえず問い合わせてみることは良いと思いますよ〜(^-^)

書込番号:16584522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

WiFi機能使ってみました。

2013/09/13 21:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット

スレ主 hiro501さん
クチコミ投稿数:38件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

GX7夕飯前に送られてきました。
日時の設定をして、今まで一番気になっていたところを確認しました。
WiFi機能です。 iPhoneでパナのアプリをDLしておいて、GX7のWiFiスイッチを押し、GX7の画面にパスワードが出て、それをiphoneに入力すればつながりました。 
GX7のモニタと同じようにタッチで撮影設定ができます。
これは旅行や記念写真にはリモコンより便利で自分撮りには最高です(バカみたいですけど)。
実際のとこ、カメラにネットが導入されるのが遅いくらいで、DNLAでのネット・オーディオなど家中ネットだらけになってしまいました。 
まだ、少ししか触っていないのですが、GX7のシャッター音とかSWの音が安っぽく感じるのは私だけでしょうか。

書込番号:16581637

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:13件

2013/09/13 21:46(1年以上前)

ソニーのQX100、XQ10と同じような事ができますね。
使いそうな感じです。
発表会などで、暗闇の中、録画中の画面が明るくて、気になっていました。
これなら、スマホで画像を確認し、カメラのモニターをOFFにしたまま、録画できそうですね。

書込番号:16581673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/09/13 21:56(1年以上前)

集合写真でも重宝すると思います。

書込番号:16581721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8995件Goodアンサー獲得:568件

2013/09/13 22:28(1年以上前)

こんばんは。

充電を終えて、少しだけいじってみました。Wi-Fiはこれから試してみます。

>まだ、少ししか触っていないのですが、GX7のシャッター音とかSWの音が安っぽく感じるのは私だけでしょうか。
シャッター音ですが、GX1の頃と大差ないガシャコンシャッター健在ですね。(;^_^A

あと、事前お触り会でも感じていましたが、アスペクト比デフォルトの4:3だと、
内蔵EVFの視野の両端がカットされ狭く見えますね。

でも写りは高感度でもかなり良くなった感じがします。20mmレンズキットを購入しましたが、
本体もレンズも日本製(MADE IN JAPAN)なのは、GH3や35-100mm F2.8の中国製よりは気分がいいです。

書込番号:16581867

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1558件Goodアンサー獲得:93件

2013/09/13 23:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

シャッター音はGH-1から同じ傾向でパナの伝統芸なのでは無いでしょうか(笑)

今日ヨドバシで触ってみましたが、デフォルトのままでは露出補正が面倒なのが気になりました。

後々自分でファンクションスイッチに設定すれば良いんでしょうがどうかな?と思います。

それでも

NEX-6使いとしてはだんだんパナの足音が近づいてきた気がします。

良いカメラですね。高感度の画質が気になります。

書込番号:16582044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro501さん
クチコミ投稿数:38件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2013/09/13 23:06(1年以上前)

ウェブログさん
>これなら、スマホで画像を確認し、カメラのモニターをOFFにしたまま、録画できそうですね。
それもできました。

とねっちさん
>集合写真でも重宝すると思います。
まったくそのとおりです。

Digic信者になりそう_χさん
>シャッター音ですが、GX1の頃と大差ないガシャコンシャッター健在ですね。(;^_^A
そおですか、やっぱり。わたしはGX1では気にならなかったんですが。
GX7は少し音がHiなんですかね。
モニタやLVFですが、EM-5と比べると実際より鮮やかに見えるようです。
アスペクト比ですが、これはEM-5でも同じで多分これは仕様で、しようがないですよ。

書込番号:16582081

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro501さん
クチコミ投稿数:38件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2013/09/13 23:29(1年以上前)

ササイヌさん
昨日、注文して今夕届いたんです。
どうしても比べてしまうのですが、EM-5よりGX7のほうがDISPの表示等わかりやすいように思います。露出補正もFn1のQMENUですぐ呼び出せることができました。
当分遊ぶ機械が増えて頭の体操になります。

書込番号:16582201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/14 01:17(1年以上前)

今日届いたので、こんな時間までいじっています。Wifi確かに楽しいですね。
でも接続時の青いLEDがちょっと眩しいです。シャッターの音色は、GX1のそれとは違うと感じますが、ちょっと尾を引くような粘っこい感じ。そのうち慣れるかなw

書込番号:16582606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:132件

2013/09/14 06:04(1年以上前)

おはようございます。

私はスマートフォンは老眼で画面が見にくいのでWifiテザリングくらいしか使っていません。
ドッグランやドッグカフェなどで、テザリングを使ってMacBookAirでネットを見たりメールのチェック、そして撮った写真を見たりしています、GX7からスマートフォンでなく、MacBookAirへ飛ばせられるのか調べてみます。

以前Eye−Fiを使ってノートパソコンに飛ばしていたことがあるのですが、遅くて実用にならなかったので、以来使っていません、Eye−Fiカードは知り合いに譲りました。

露出補正ですが、ファンクションに登録しなくても、電源スイッチの下にある後ろダイヤルを回すのではなく、押すと露出補正に変りますよ。

書込番号:16582968

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiro501さん
クチコミ投稿数:38件 LUMIX DMC-GX7C レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX7C レンズキットの満足度5

2013/09/14 10:49(1年以上前)

にゃんこパパ36ユニさん
>今日届いたので、こんな時間までいじっています。Wifi確かに楽しいですね。
ご購入おめでとうございます。GX7だけでなくWiFiはこれからますますいろんなところで使われていく気がします。

愛ラブゆうさん
>私はスマートフォンは老眼で画面が見にくいのでWifiテザリングくらいしか使っていません。
おはようございます。私も最近、小さなものが見づらくなってきました。それでもGX7(他にも)でWiFi機能が使いたくてつい最近、文字の大きい携帯からiphone5に乗り換えました。iphoneでネットなどしようと思いませんが、旅行に行ったときなどにipad2にテザリングして活用しています。GX7のWiFiもダイレクトにipad2で使用できます。これならGX7の4倍画面になります。しかしこれを実際に使うのは外ではナンセンスでipad miniなら十分外でも使えるのではないでしょうか。スマホ・iphoneでもGX7の液晶モニターとあまり変わらない大きさですから実際にはスマホ・iphoneが適当だと思います。

書込番号:16583836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

楽しめそうなカメラです♪

2013/09/13 23:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX7C レンズキット

クチコミ投稿数:57件 Snaps 
当機種

ISO1000 F1.7 1/60 JPEG リサイズのみ

オートフォーカスモードの「ピンポイント」、ファンクションボタンを4つも設定可能など、
購入するまで耳にしなかった機能のいくつかが、なかなか使えそうで今後が楽しみです。
今までパナ機はL10、G1、GF1と購入していますが、どんどん進化が感じられますね。

書込番号:16582160

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件

2013/09/13 23:47(1年以上前)

可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪可愛い♪

書込番号:16582290

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:600件Goodアンサー獲得:19件 ミラーレス始めました 

2013/09/14 09:40(1年以上前)

松永弾正さん
=^_^=好きだったんですね(^_^)

書込番号:16583551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/09/14 09:54(1年以上前)

近ごろおかしいって織田信長にいいつけますよ

書込番号:16583603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-GX7C レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX7C レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GX7C レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX7C レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GX7C レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月13日

LUMIX DMC-GX7C レンズキットをお気に入り製品に追加する <859

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング