MCK70P のクチコミ掲示板

2013年 9月14日 発売

MCK70P

ダブル方式の加湿空気清浄機

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:加湿空気清浄機 最大適用床面積(空気清浄):31畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○ MCK70Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

MCK70P の後に発売された製品MCK70PとMCK70Rを比較する

MCK70R
MCK70RMCK70R

MCK70R

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月 9日

タイプ:加湿空気清浄機 最大適用床面積(空気清浄):31畳 フィルター寿命:10年 花粉モード:○ 脱臭機能:○ PM2.5対応:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MCK70Pの価格比較
  • MCK70Pのスペック・仕様
  • MCK70Pの純正オプション
  • MCK70Pのレビュー
  • MCK70Pのクチコミ
  • MCK70Pの画像・動画
  • MCK70Pのピックアップリスト
  • MCK70Pのオークション

MCK70Pダイキン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2013年 9月14日

  • MCK70Pの価格比較
  • MCK70Pのスペック・仕様
  • MCK70Pの純正オプション
  • MCK70Pのレビュー
  • MCK70Pのクチコミ
  • MCK70Pの画像・動画
  • MCK70Pのピックアップリスト
  • MCK70Pのオークション

MCK70P のクチコミ掲示板

(318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MCK70P」のクチコミ掲示板に
MCK70Pを新規書き込みMCK70Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

異常な震動

2015/01/17 17:12(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MCK70P

スレ主 プリ382さん
クチコミ投稿数:12件 MCK70Pの満足度1

他のスレ主様の書き込みにもあるように、購入して試運転したときに標準位の風量だと、ガタガタと震動する現象が私も起こりました。全面の液晶の文字がユラユラして酔うくらいです。吹き出し口の中のファンはブルブル揺れてます。
書き込み見ると同じ症状の方がいるみたいなので結構あるみたいですね。今まではS社の使っていたのですが、ちょっとガッカリです。正直オススメできませんね。この商品。

書込番号:18379379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 プリ382さん
クチコミ投稿数:12件 MCK70Pの満足度1

2015/01/17 19:07(1年以上前)

肝心な事書き忘れました。先程メーカー保証とゆうことで新品と取り替えてもらいました。明らかに震動は少なくなったのですが(まだ多少の揺れはあります。一度気になってしまったので神経質になってるだけかも…。)送風口から見えるファンはやっぱりふれています。ダイキンの人もそれを見ていますがとりあえず使ってみてとのこと。
正常に動いている方達の商品はそんなにファンの部分はフレていないのでしょうか?

書込番号:18379703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rikunikuさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/17 19:33(1年以上前)

私のは、あくまで目測(上から覗いて送風口のマス目を基準にして)ですが、前後で2ミリ程度の振れと思われます。
振動はどの風量でもありません。
個体差が大きいのでしょうかね。

書込番号:18379782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 プリ382さん
クチコミ投稿数:12件 MCK70Pの満足度1

2015/01/17 20:45(1年以上前)

わざわざ確認ありがとうございます。
最初のやつでは確認出来ていないので何とも言えませんが、2台目では「しずか」で動作させたところ2mm以上はフレているように思えます。難しい事に「標準」以外ではフレが少ないんですよね。標準だけが異様に震動しています。もう一度メーカーに問い合わせてみようと思います…。

書込番号:18380060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/18 23:40(1年以上前)

プリ382さんこんばんは

私もこの加湿器の通販モデルでTCK70Pという型を購入しましたが、同じく振動がありました。
 ちなみにプリ382さんは振動は静かと標準で起きるとの事ですが、私の個体は花粉でも振動がありしたよ。不思議とターボ等では振動はあまりないんですよね。
 
 ショップにそのことを伝えると交換となりました。しかしきた個体は振動どころか、プレフィルターが弓なりに曲がっており、集塵フィルターも凹みがあったので再びショップに連絡し、現在対応待ちです。
 実はもう一台この型の1、2年前の型でACK70というモデル(どこが違うの?というくらい同じですが)を居間に買いました。振動があるのは知っていましたが、この掲示板でそれが異常と気づきこちらはメーカーに伝えそちらのモデルも現在修理(無償)に出しています。
 この空気清浄器は振動はしょうがないものなのかな?とも思い、地元の家電店を二店回ってきましたが、MCK70Pの型はすでになく、新型のMCK70Rしかありませんでした。しかしこちらは風量をいじっても振動対策がなされているのか、店頭用だからかは知りませんが、二店とも振動は皆無でした。あ、下位機種のMCK55Rは振動が起きないものと派手に振動しているものがありました。ちなみに中のファンは新型旧型、振動あるなし合わせて四台見ましたがどれもブルブル揺れていましたので、ダイキンの空気清浄器は中のファンについてはどれもこんなものなのかなって思いました。TCK70Pについては返品できるなら返品し、対策がなされている(?)新型のTCK70Rが来年安くなるのを気長に待とうかなっと思っております。もう一台のACK70は多少振動が少なくなって帰ってきたらそのまま使い続けようと思っています。

書込番号:18384598

ナイスクチコミ!1


スレ主 プリ382さん
クチコミ投稿数:12件 MCK70Pの満足度1

2015/01/19 00:22(1年以上前)

小じろうさん返信ありがとうございます。
メーカーに問い合わせしたところ、震動している事はやはり不具合だと言っていました。交換しても同じ症状が出ている事、他に同じ様な書き込みがあることから、結構この不具合は多いようですね。でも気になるのは震動がない商品でもファンのフレがあるって事はそれが原因じゃないのでしょうかね?
とりあえず、私は交換したものに関しても不具合品掴まされてしまったので返金含め販売店と話そうかと考えていますけど、問題は交換にきたダイキンの人が段ボール持って帰ってしまった事ですw
段ボール無いと返金出来ないかもしれないですし。そうなったら震動がない商品に出会うまで返品繰り返してやろうと思います。

書込番号:18384746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

たばこの匂いの消臭力について。

2015/01/12 15:57(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MCK70P

クチコミ投稿数:2件

たばこの匂いの消臭を目的で購入を検討中です。どのくらいの消臭力か経験されている教えてください。また、この機種以外、空気清浄器以外の機器でもいいです、何か良い対策法がありましたら教えてください。

書込番号:18362855

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/01/12 17:08(1年以上前)

過去スレ検索すると…

http://s.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%83%5E%83o%83R&bbstabno=2&topcategorycd=17&categorycd=2160&prdkey=&classcd=&searchrange=&sorttype=&act=input&sact=

書込番号:18363081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2015/01/12 17:16(1年以上前)

ラッキー.Oさん こんにちは。

タバコは臭いの中でも厄介な部類で、各社とも使っていけばそのうち脱臭から臭い発生器に変わる可能性すらあります。
現在で空気清浄機よりも使える可能性が高いのは、脱臭器でしょうか。
富士通ゼネラル PLAZION DAS-15D
http://kakaku.com/item/J0000013993/
富士通ゼネラル PLAZION DAS-303D(MCK70Pには及ばない物の、一応加湿空気清浄機能付き)
http://kakaku.com/item/J0000013895/

書込番号:18363115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/01/16 08:05(1年以上前)

脱臭器なるものを初めて知りました。脱臭器で検討してみます。良いアドバイスありがとうございました。

書込番号:18374855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:22件

2016/09/06 00:36(1年以上前)

喫煙者ですがDAIKINはいつまでたってもたばこの臭いがこもります
プラズマクラスター2500入れたら半日仕事して帰ってきてもたばこの臭いが薄れています
知恵袋で良くいる電気店の店員らしき人物が居ますが嘘ではありませんね

書込番号:20175053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

加湿キャンセル可能?

2015/01/10 22:01(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MCK70P

スレ主 7519さん
クチコミ投稿数:15件

この機種をお持ちの方、教えて下さい。

加湿は必要ありませんが、アクティブプラズマイオン機能がほしいので
この機種を購入検討中です。

・加湿はキャンセル可能ですか?
・加湿キャンセルでもアクティブプラズマイオンは機能しますか?
・アクティブプラズマイオンの効果は感じられますか?
 (ストリーマのみで十分ですか?)

以上、宜しくお願いします。

書込番号:18356703

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2015/01/11 10:18(1年以上前)

7519さん こんにちは

こちらは持っていませんが述べさせてくださいw
まず、これの取説です。
http://www.daikincc.com/filedown/pdf/CJ2013/3P344420-1B.pdf

>・加湿はキャンセル可能ですか?

出来ますし、当たり前ですが水を入れなければ加湿しません。
加湿が不必要な時は、カビとかの繁殖を防ぐ意味でも水を入れない方が良いです。

>・加湿キャンセルでもアクティブプラズマイオンは機能しますか?

機能します。

>・アクティブプラズマイオンの効果は感じられますか?

本人が「効果がある」と感じれば効果があるんじゃないですか?(プラシーボ含めて)
第三者的に見てこの類の効果は否定されてますからね。
ダイキンも、プラズマクラスターやナノイーみたいなの付いていないの?ッて言う消費者の声に押された営業に要望された技術が渋々搭載したって話があるとかないとか?
…見たいな機能なので、その程度の機能と見ておいた方が無難です。
一応、イオン物質には副産物としてオゾンも出ますから、
こちらはれっきとした消臭、除菌が出来る物質です。
おそらく、消臭効果があるとすれば、オゾンによる物でしょう。

書込番号:18358097

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノジマ電機中原店

2015/01/02 18:33(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MCK70P

スレ主 takatbondさん
クチコミ投稿数:1件

ポイントなし税込み27,000円 25,000まで交渉したが難しそう。おまけにぴちょんくん人形もらいました。

書込番号:18329644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

空気清浄機 > ダイキン > MCK70P

スレ主 renren10さん
クチコミ投稿数:3件

MCK70PYの機種なのですがこちらで大丈夫でしょうか?
故障なのか使い方が悪いのか、そういうものなのか分からず困っておりますので、相談させてください。

今年の3月にMCK70PYを購入したのですが、フロートスイッチのご作動なのか水がまだ入っていても給水ランプが頻繁に点くようになりました。
買ってすぐだったため、DAIKINさんに修理してもらったのですが、戻ってきたものにまた問題があり(別問題です)、2回ほどDAIKINに送り直した後、結局は購入先のヨドバシさんで新品に変えていただきました。
それからは時期的に加湿を使わないまま過ごし、秋からまた加湿をするようになりました。

そしたら、また給水ランプが頻繁に点くようになってしまったのです。
まだ大量に水が入っているにも関わらず給水を求められます。
放っておくとまた水が流れるので消えるのですが、またしばらくすると点きます。

みなさんは問題なく使えてるのでしょうか?
また同じ現象が起こっているので、使い方が悪いのかな?と心配になっています。
フロートスイッチがどうなっていれば良いのかも良くわからないですし…。
何かアドバイスいただけると助かります。

書込番号:18276339

ナイスクチコミ!6


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/12/16 18:13(1年以上前)

うん
ダイキンはフロートスイッチがヘボい。

こまめに歯ブラシなどで患部をお手入れするか、いっそ加湿機能は使わないのが最善。

書込番号:18276403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 renren10さん
クチコミ投稿数:3件

2014/12/16 21:18(1年以上前)

コメントありがとうございます!
フロート部分のどこを掃除すれば良いのでしょうか??
今思ったのですが…フロートスイッチがどこか分からないです(汗)
フロートはわかるのですが。

加湿するために買ったので(空気清浄機は他にもある)使って行きたいのですが、あまり良くないんですかね。

書込番号:18276971

ナイスクチコミ!4


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/12/17 08:11(1年以上前)

受皿のカタカタしてるのがフロートです。
それに対面になる様な位置で
センサーっぽいもの見えませんか?

ソコにゴミが付着してエラー吐きます。
ユーザーが出来るのは歯ブラシ等で
ナデナデする程度です。

それでもエラー吐くなら故障扱いで再度入院です。

書込番号:18278151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 renren10さん
クチコミ投稿数:3件

2014/12/19 20:56(1年以上前)

ありがとうございます!
対面……?
黒い部分ですかね??
やってみます!ありがとうございます!

書込番号:18286156

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 一番安く買えるのはいつ??

2014/12/10 13:57(1年以上前)


空気清浄機 > ダイキン > MCK70P

スレ主 Ms.queさん
クチコミ投稿数:16件

お世話になっております。

来年春に出産を控え
現在加湿空気清浄機の購入を
検討しております。

木造古民家への引っ越しも
検討しているので、
容量は大きい方が良いと考えています。

ダイキン、シャープ、パナソニック
価格帯があまりにバラバラなので
迷っておりますが、
やはり空調はダイキンかなと
漠然と考えております。

ただ、やはり出来るだけお安く
購入したいと思っているのですが
空気清浄機につきましては
いつ頃がお安く買える時期なのか
教えて頂きたいです。

出産は5月なので、まだ慌てていません。

宜しくお願いいたします。

書込番号:18255971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/12/10 14:13(1年以上前)

Ms.queさん こんにちは。

例年であれば9月頃ですね。
これから春にかけてどんどん高くなることが多いです。

ただ、MCK70Pで28000円程度は、そう高い水準ではありませんよ。
今、これを検討されているなら、買っても良いんじゃないかと私は思います。

書込番号:18256007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/12/10 14:19(1年以上前)

おめでとうございます。

>出来るだけお安く購入したい
>いつ頃がお安く買える時期

これが判れば皆さん苦労しないのですが・・・

キーワードとしては
・決算月
・シーズン終了時期
・新商品発売直前・後
かな?

決算月はお店お店で異なるので、ターゲットのお店(会社)の決算月を調査する必要があります
シーズン終了時期は「加湿器」なので春がシーズン終了頃でしょうか?
でも「空気清浄機」とみるなら、花粉症が終わる5−6月頃?
新商品発売時期、これも、メーカーによってまちまちだとは思いますが、シーズン開始直前でしょうか?

全然、参考になりませんね。
失礼しました〜

書込番号:18256017

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/12/10 14:29(1年以上前)

例年の話になりますが、5〜6月は、ピークより大分落ち着いた値段になっていますが、
ここ数年の価格動向を見ると9月が安値と言う感じのほうが無難です。
しかし、急激な円安により、これも来年どうなるか判りませんね。
もっと言えば、家電全般今年の3月の消費税増税の駆け込みの反動で売り上げ不振ですから、
どうなるか判りません。
今は、急激な円安と需要減少による在庫のダブつきが相殺しているためか、価格はそう変わらない状況です。
(反面、食料や消費物は確実に値上がりしています)
来年度、需要の予測を絞って生産してくる会社もあるでしょうから、やっぱりこれからは値上げが優勢なのかな?と思います。
本当に日銀は余計な事をやってくれたね><;

ちなみに、最近の価格推移から見るとMCK70Pクラスで25000円程度なら『お!安い』と思いますが、
上の事を読んでもらった上で考えれば、28000円でもそう悪い買い物ではないとなるわけです。

書込番号:18256047

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MCK70P」のクチコミ掲示板に
MCK70Pを新規書き込みMCK70Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MCK70P
ダイキン

MCK70P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月14日

MCK70Pをお気に入り製品に追加する <755

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング