『レンジの自動おたため/解凍は連続使用できますか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:オーブンレンジ 庫内容量:23L 使用人数:2人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃ RE-ST9Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

RE-ST9A の後に発売された製品RE-ST9AとRE-SS9Bを比較する

RE-SS9B
RE-SS9BRE-SS9B

RE-SS9B

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 6月上旬

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:23L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:2人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:250℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RE-ST9Aの価格比較
  • RE-ST9Aのスペック・仕様
  • RE-ST9Aのレビュー
  • RE-ST9Aのクチコミ
  • RE-ST9Aの画像・動画
  • RE-ST9Aのピックアップリスト
  • RE-ST9Aのオークション

RE-ST9Aシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト系] 発売日:2013年

  • RE-ST9Aの価格比較
  • RE-ST9Aのスペック・仕様
  • RE-ST9Aのレビュー
  • RE-ST9Aのクチコミ
  • RE-ST9Aの画像・動画
  • RE-ST9Aのピックアップリスト
  • RE-ST9Aのオークション

『レンジの自動おたため/解凍は連続使用できますか』 のクチコミ掲示板

RSS


「RE-ST9A」のクチコミ掲示板に
RE-ST9Aを新規書き込みRE-ST9Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-ST9A

スレ主 タネタさん
クチコミ投稿数:24件

この機種の購入を検討しています。
主な使用目的は、冷凍ご飯の解凍、自家製冷凍食品や離乳食(少量)の解凍、おかずや汁物のあたため、あと将来的にはオーブン機能も使うかも・・・というところです。

ほぼ買うつもりで行った家電量販店で、店員さんから「この機種は温度センサーなのでレンジの自動あたためは連続使用はできませんよ。庫内が冷えるまで数分はできません。手動あたためならできますが」と言われ躊躇しています。

具体的な使い方として、
朝食準備時に、冷凍ご飯の解凍→前夜のおかず2〜3人分のあたため→自家製冷凍食品の解凍を2品くらい、を続けて自動メニューでやりたいのですが、こういった使い方はできますか?

あるいは、こういった使い方をするならば、日立の重量センサーのほうが得意なのでしょうか?

書込番号:17382299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2014/04/05 14:48(1年以上前)

オーブンを使用したあとなら熱いから待たないといけませんが、
レンジ機能なら連続で使用できるはずですよ。温度センサータイプを使用してます。

書込番号:17382320

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/04/05 16:15(1年以上前)

タネタさん こんにちは。

まず、これの自動温めは蒸気センサーです。

それはともかく、確かに、オーブン直後の自動あたためをどうしてもやりたいなら日立の重量式と言う選択は出来ます。
ただ、赤外線式でもワットと時間を指定した手動温めで温める事は出来ますし、
レンジの連続自動温めは問題なく出来ます。

今回のような使い方では大丈夫だと思いますよ。

書込番号:17382524

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2014/04/05 16:18(1年以上前)

あ、自動解凍は赤外線センサーで検知しますが、
これも、レンジの後に連続で使う程度なら問題ないと思います。

書込番号:17382529

Goodアンサーナイスクチコミ!1


my memoさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件

2014/04/05 23:18(1年以上前)

温度センサー→「オーブン温度」を測定センサー
赤外線センサー→レンジのあたため温度を指定するセンサー
湿度センサー(蒸気センサー)→赤外線と似てるが温度指定はないセンサー(強弱あり)

RE-ST9Aは上の3つのセンサーでレンジの自動あたためは好みの温度あたため以外
湿度センサー利用になります

>レンジ自動あたためは連続は不可
これはセンサー関係なく可能です、販売員の人の間違いになります
また仮にオーブン後でもST9Aは可能です

>1、冷凍ご飯の解凍→2、前夜のおかず2〜3人分のあたため→
>3、自家製冷凍食品の解凍を2品くらいを続けて自動あたため
これは1と2は問題ありません
3は自動あたための最低容量が100g未満の場合
上手くいかない場合があります、冷凍食品は軽いので手動が無難ですね
火の通り方の違う2つとかでも同様になります

1は100g〜150gのラップ飯を2個まで可です
これが冷蔵ごはんなら1杯150g4個でもOKです

書込番号:17383938

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 タネタさん
クチコミ投稿数:24件

2014/04/06 13:36(1年以上前)

澄み切った空さん
ぼーーんさん
my memoさん

ありがとうございます。
まとめての返信となりすみません。

店員さんの勘違いで、レンジの連続使用は問題なくできるのですね。
そうですよね〜できなかったら不便すぎますよね。
すっきりしました。

少量の冷凍食品は手動が無難ということもわかり助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:17385635

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > RE-ST9A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RE-ST9A
シャープ

RE-ST9A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年

RE-ST9Aをお気に入り製品に追加する <133

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング