


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-ST9A
詳しいかた教えてください。
シャープのRE-ST9Aの後継種にRE-SS9Bがでました。操作的には冷凍食品解凍が加わっただけのようですが、
パンフレットをみるとスチームオーブン(ヘルシ-)から過熱水蒸気オーブンに表示がかわってました。
機能的に違いがあるのでしょうか? 呼び方が変わっただけですか?
又日立のMRS7Sとの過熱水蒸気としての違いはあるのでしょうか?
質問ばかりですが教えてください。
書込番号:17847641
0点

家電はまりさん こんにちは。
付属品とかが若干違いますが、基本同じものと言う認識で良いかと思います。
新製品と言うより、新製品と言いたい為の品番変更と言ったところでしょうか。
日立のMRS7Sとは、MRO-MS7の事でしょうか?
スチーム機能の効果自体はあまり変わらないと思いますが、
シャープのはヒーター管が剥き出し、日立のは隠れている違いがあったかと思います。
書込番号:17847891
2点

自動メニューの調理方法が違います
SS9Bは網がついた事で揚げないから揚げとかの方法が異なります
過熱水蒸気オーブン機能については
シャープの機種はヘルシオ以外は最初から最後までスチームは行いません
MRO-MS7は一定の温度以上になると作動し終了まで行えます(自動メニューのみ)
手動設定でMRO-MS7はスチームオーブンがありますが
これは最初の3分スチーム出してその後は通常オーブンになります
バゲットとかシュー生地に霧を吹くような形です
200℃スチームオーブン予熱25分なら
予熱後スタートを押すと3分スチームショット22分オーブンです
スチームショットの間はオーブンが作動しません
シャープの2機種も同様になります
これがヘルシオ・・・例えばAX-CA1だと
・手動で最初から最後まで水のみ使った蒸し調理
ウォーターオーブン(グリル)が行えます
MRO-MS7は水受けが外れないので
オーブンレンジ内で発生した水分の手入れが少し面倒かもしれません
店頭で確かめた方がいいです
書込番号:17848523
1点

手動設定で過熱水蒸気オーブンが選べるのは他には
ER-LD8とかもあるのですがモデルチェンジで在庫がなくなっていてたかいですね
LD330・・・も少し高いかな
ちなみにオーブンをよくつかうなら2段オーブンがいいです
書込番号:17848598
1点

ばーーんさん my-memoさん 詳しい解説ありがとうございました。
他のクチコミも見ましたが、本当によく知っていますね、又色々相談させて
いただきます。問題が解決し納得しました、本当にありがとうございます。
解決後で恐縮ですがコメントにRE-SB9Aに代わってに網がついて料理方法が変わったと
ありましたが、どのように変わったのですか?知っていれば教えてください。
書込番号:17849408
0点

説明書をダウンロードして
料理集の所を見比べるとわかりますが
RE-ST9Aは上段に角皿をいれオーブンを主に行います
SS9Bは網を使い下段で焼きます
唐揚げとか魚のところを見比べるとわかります
http://www.sharp.co.jp/support/oven/doc/rest9a_mn.pdf?productId=RE-ST9A
http://www.sharp.co.jp/support/oven/doc/ress9b_mn.pdf?productId=RE-SS9B
ST9Aの上段に入れる意味は上がヒーター管がありますので
調理時間短縮の意味があります
また、調理網に物載せて焼くと
角皿にアルミとかペーパーを敷いて焼くのに比べ調理時間が長くなります
角皿の熱伝導性が受けられないので自分はあまりすきではありません
書込番号:17850101
2点

加熱水蒸気効果というか
単純に油を落としたいならクッキングシート敷いて
肉とか魚をのせてオーブンすれば吸い取ってくれます
油を落とす事にあまり躍起になる必要はないです
もっといえば塩魚等を焼くなら先に流水をくぐらせてから
シートを敷いてオーブンすると不思議な事に塩分と油がほどほどにぬける作用があります
よって普通の方が行うような塩抜きする必要がありません、科学的ですね
シートが焼いてる間に吸い取ってくれるのと水が皿の面にあるので
これだけで過熱水蒸気になってます
一例ですが水とオーブンの関係は色々作用があります
それは行わないとピンとこなかったりですけどね
クッキングシートさえあれば
実はタンクスチーム自体いらないんですけどね、あと調理網もです
書込番号:17850135
2点

本当に詳しく丁寧な説明ありがとうございました。
電子レンジについて色々勉強になりました。
RE-ST9Aを買って満足しました。
妻に頑張って料理をさせます。
書込番号:17850380
0点

あ、買っちゃいましたか
正直料理を頑張らせるならもう少し頑張った方が・・・
RE-ST9Aの注意点は
自動メニューの魚の所が裏返しをしないといけません
これの対応としては裏返さずに調理ができる「唐揚げコース」を選ぶと魚も焼けます
魚は上についてる片面グリルで焼くよりはオーブン機能で焼く方が楽です
唐揚げコースはオーブン機能でスチームが自動ででるので魚にもいいと思います
それとこのスレッドの最初の流れを見てお気づきとおもいますが・・・
RE-ST9Aのスチームオーブン機能は自動メニューのみです
手動設定はスチームレンジ機能のみですので注意して下さい
結構手動手動と念を最初におしてるので気づいてると思いたいですが・・・
まぁ、角皿入れない状態でスチーム自体を手動で入れる事は一応可能です
スチームレンジ機能ですが
書込番号:17851669
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > RE-ST9A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/11/23 23:57:37 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/12 11:59:26 |
![]() ![]() |
9 | 2014/08/20 0:31:15 |
![]() ![]() |
3 | 2014/04/11 22:51:37 |
![]() ![]() |
5 | 2014/04/06 13:36:28 |
![]() ![]() |
32 | 2014/04/21 8:43:59 |
![]() ![]() |
9 | 2013/11/12 21:38:36 |
![]() ![]() |
4 | 2014/03/09 13:45:42 |
![]() ![]() |
5 | 2013/10/08 1:48:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





