


購入して1か月弱突然動かなくなりました。
それまでは全く問題なく作動していたのですが
先日急に動かなくなりました。
最初はバッテリー切れかと思い電池を入れ替えたのですが状況は全く変わらず・・・・
デイバイスを確認してみると
「問題が発生したのでこのデバイスは停止しました。 (コード 43)」
が出ているのです。
コード43を調べたところ
「Windows には問題が報告されたために、このデバイスは停止します。」とのメッセージ
何度どやっても結果は同じ・・・
何か情報をお持ちの方がいましたらアドバイスお願いします。
書込番号:17408169
0点

少し情報をください。
エレコムのマウスアシスタントは入れていますか?
Windowsのバージョンは?
他のPCがあれば、そちらでは動かせますか?
書込番号:17408182
1点

ご連絡ありがとうございます。
すみません。
仕様を入れていませんでした。
使用はSony Vaio DuoでWin8.1です。
エレコムからマウスアシスタントは入れており、先日まで正常に作動していました。
ほかのPCで確認も考えたのですが、現在BluetoothがあるPCはこの1台で、確認する手段がなく相談した次第です。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:17408219
0点

何度やっても・・の記述から
ペアリングのやり直しなどは行っているのでしょうね
う〜ん購入店に持ち込んで他のPCで動くか試してもらうのはいかがですか?
通販でしたらアウトですが。
相手はVAIOですか・・・・・・
書込番号:17408251
0点

Windows UpdateやVaio UpdateでOSのモジュールが更新されていませんか?
正常に動作していたときの状態にシステムの復元を実施してみてはと思います。
書込番号:17408470
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





