
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2017年8月7日 12:11 |
![]() |
13 | 4 | 2015年7月31日 16:19 |
![]() |
0 | 2 | 2014年11月13日 11:02 |
![]() |
5 | 0 | 2014年2月16日 09:30 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Lサイズを購入しました。無線の受信感度が良くないクチコミがありますが、職場にてスチールデスク下に置いたPCとの無線接続に問題ありません。年数が経っているので改善されたんでしょうか?
フィット感、クリック感はほぼ満足していますが、一つどうしても気に入らないのが、デフォルトで設定されているブラウザの戻るボタン(Back)です。時々マウスを浮かす動作をするのですが、その時親指がBackに当たります。ボタンも軽いので押してしまう確率大です。なので、Backボタンを無効にして進む(forward)ボタンをBackに割り当てて使っています。私は浅く持ちますので持ち方にもよるかも知れませんが、これだけは不満です。
2点



当マウス(M-XG2DB)を購入して、レシーバーをPC背面に抜き差ししているときに、取り落として見当たらなくなりました。
今まで使ていた中型のM-XG1DBのレシーバーでは動きませんでした。
せっかく買ったのに使えなーい!
レシーバーだけ売ってますか?
どこで買えるのかしら?
4点


>PC背面に抜き差ししているときに、取り落として見当たらなくなりました。
折角の機会です,この際 PC の周辺の清掃を兼ねて,探してみましょう!!!
書込番号:19002734
3点

捜すよりポチった方が速いかと
書込番号:19003001 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あちゃー、小さなレシーバーを無くしたらおしまいですか。
クーン、惜しいなー。
しかたがない、箱形PCの後ろから抜いた時に、固いので、エイヤット抜いたらポロット落ちた。
PCの裏周りを清掃するかな。
とりあえず、今は一回り小さいM-XG1DBをつかっているので、急がないけど。大きな方が使いやすいので、何とかしよう。
書込番号:19014279
0点



M-XG2DBを購入しましたが、無線の受信感度が良くありません。
初めてワイヤレスマウスを購入したのですが、USBアダプタとマウスの直線上に
タバコ1箱置いただけでマウスカーソルの動きが途切れ途切れになってしまいます。
こんなものなのでしょうか?
USBアダプタとマウスの距離は1mほどですし、無線LANルータも使用していますが
チャンネルを変更したりいろいろ試しましたが改善されません。
障害物が何もなければ普通に(たまに途切れる程度)動作しますので、電池などが
原因ではなく、明らかに無線の受信感度の問題かと思われます。
同じような現象が起こった方や改善策を知っている方、レスいただけると助かります。
0点

電波到達距離:磁性体(鉄の机など)の上で使用する場合:3m、非磁性体(木の机など)の上で使用する場合:10m
とホームページにはありますけど、実際にはねぇ。
他社のマウスですが、USBレシーバーを延長ケーブル使ってデスク上のマウスのすぐ近くまで持ってきています、
これで、無線が途切れることはなくなりました。
書込番号:18159760
0点

プラスチックと木材でできたコタツの上で使用しているので、
金属による電波障害はないはずなんですが・・・
USB延長ケーブルを利用すると結局PCから線が出てしまうので、
イライラしながらワイヤレスマウスを使うぐらいなら有線マウスに
戻そうかと思ってます(;^^)
ありがとうございました。
書込番号:18162744
0点



本製品のMサイズであるM-XG1DBを購入しましたが(レビューあります)、
いまいちしっくりこないのでLサイズの本機種に買い替えました。
使い比べてみてわかったことがありますのでご参考まで。
●フィット感
私は手が小さいですが、Lサイズのほうがやはりフィットします。
自然な感じです。
●操作感
Mサイズはホイール操作の時に人差し指を少々縮めて操作しなくては
ならず窮屈感がありましたが、Lサイズはそれがなく楽です。
心配された重さですが、驚いたことにMサイズとほとんど差を感じません。
むしろ楽に動かせる気がします。
●冷たさ
Mサイズで感じたフィットタイプゆえの冬期の冷たさですが、驚いた
ことにLサイズではあまり感じません!明確に温度差があります。
不思議です。
MサイズとLサイズで表面素材が違うのか?、それとも色で表面素材・
加工が違うのか?(Mサイズはレッド、Lサイズはシルバーです)
Lサイズのレッドを購入してみれば判るのでしょうが・・・。
●左右ボタン
Mサイズは左右の長さが一緒ですが、Lサイズは左ボタンのほうが
長いです。どなかたのレビューで「人間工学に基づいていない」と
いうコメントがありましたが、言われてみればそうなのかも??
ほとんどの人間は薬指のほうが長いですから。
ただ私には何も問題はありません。
●カウント切り替え
Lサイズではホイールの下の800と1600のカウント切り替えボタンが
あり細かい作業をする時には便利です。
と言うことで、私には総合的にLサイズのほうが良かったです。
ちなみに私は手の幅は並みですが長さは女性並みで小さいです。
盲目的に「自分は手が小さいからMサイズ」と決めずに、一度
Lサイズも実機検討されることをオススメします。
5点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





