
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


本製品のMサイズであるM-XG1DBを購入しましたが(レビューあります)、
いまいちしっくりこないのでLサイズの本機種に買い替えました。
使い比べてみてわかったことがありますのでご参考まで。
●フィット感
私は手が小さいですが、Lサイズのほうがやはりフィットします。
自然な感じです。
●操作感
Mサイズはホイール操作の時に人差し指を少々縮めて操作しなくては
ならず窮屈感がありましたが、Lサイズはそれがなく楽です。
心配された重さですが、驚いたことにMサイズとほとんど差を感じません。
むしろ楽に動かせる気がします。
●冷たさ
Mサイズで感じたフィットタイプゆえの冬期の冷たさですが、驚いた
ことにLサイズではあまり感じません!明確に温度差があります。
不思議です。
MサイズとLサイズで表面素材が違うのか?、それとも色で表面素材・
加工が違うのか?(Mサイズはレッド、Lサイズはシルバーです)
Lサイズのレッドを購入してみれば判るのでしょうが・・・。
●左右ボタン
Mサイズは左右の長さが一緒ですが、Lサイズは左ボタンのほうが
長いです。どなかたのレビューで「人間工学に基づいていない」と
いうコメントがありましたが、言われてみればそうなのかも??
ほとんどの人間は薬指のほうが長いですから。
ただ私には何も問題はありません。
●カウント切り替え
Lサイズではホイールの下の800と1600のカウント切り替えボタンが
あり細かい作業をする時には便利です。
と言うことで、私には総合的にLサイズのほうが良かったです。
ちなみに私は手の幅は並みですが長さは女性並みで小さいです。
盲目的に「自分は手が小さいからMサイズ」と決めずに、一度
Lサイズも実機検討されることをオススメします。
5点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





