PowerShot S120 のクチコミ掲示板

2013年 9月12日 発売

PowerShot S120

F1.8レンズを搭載した光学5倍ズームのコンパクトデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 PowerShot S120のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S120の価格比較
  • PowerShot S120の中古価格比較
  • PowerShot S120の買取価格
  • PowerShot S120のスペック・仕様
  • PowerShot S120の純正オプション
  • PowerShot S120のレビュー
  • PowerShot S120のクチコミ
  • PowerShot S120の画像・動画
  • PowerShot S120のピックアップリスト
  • PowerShot S120のオークション

PowerShot S120CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月12日

  • PowerShot S120の価格比較
  • PowerShot S120の中古価格比較
  • PowerShot S120の買取価格
  • PowerShot S120のスペック・仕様
  • PowerShot S120の純正オプション
  • PowerShot S120のレビュー
  • PowerShot S120のクチコミ
  • PowerShot S120の画像・動画
  • PowerShot S120のピックアップリスト
  • PowerShot S120のオークション

PowerShot S120 のクチコミ掲示板

(3002件)
RSS

このページのスレッド一覧(全39スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S120」のクチコミ掲示板に
PowerShot S120を新規書き込みPowerShot S120をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

DeFF Aluminum Grip

2014/04/23 21:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

スレ主 4B12さん
クチコミ投稿数:13件
別機種
別機種
別機種

パッケージ

取り付け後

ダイソー カメラポーチ

先週、S120を購入しました。
まだ活用するに至っておりませんが、カメラのホールド感向上のため、題名にあるグリップを付けてみました。

グリップ購入前は、過去のスレッドで塗装が剥がれる可能性があることから、aki-asahiのレザーグリップを購入しようと考えていました。
過去にRX100で使用しており、それなりに良かったこともあります。
しかし、価格がRX100よりもUPしており、代金引換手数料もかかることから、DeFFのグリップを購入することにしました。(楽天のポイントの失効期限も近づいていたので)

結果、グリップ性は向上したと考えています。
ただ、写真の位置よりももう少し外側の方が持ちやすかったかもしれません。
前のグリップに添うように指をおいて握ると、裏側で液晶パネルに親指が少しかぶる感じになります。

ですが、外側にずらして貼り付けようとすると、本体前面が少し曲面を持っているので、端の方が浮いてしまいます。
というか、既にこの位置で1cmくらい浮いた状態になっているようです。
使用している両面テープがもう少し厚く、弾力があって、曲面に合うようになっていると良かったのにと思います。

3つ目の画像は、ダイソーのカメラポーチにS120を押し込めた状態の画像です。
グリップを付けても、少し布を引っ張りながらチャックをしめれば入るようです。

以上、ご参考まで。

書込番号:17443232

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/24 11:27(1年以上前)

http://item.rakuten.co.jp/deff/c/0000000473/

結構な値段ですね。1cm浮いていると言うのが気になりますが、1mmの間違いでしょうね。

書込番号:17444842

ナイスクチコミ!0


スレ主 4B12さん
クチコミ投稿数:13件

2014/04/24 21:25(1年以上前)

そうですねぇ。高いですねぇ。
RX100の同じようなのもそのくらいだったのではないでしょうか。
私も期限切れのポイントがなければ購入しなかったかもしれません。

1cmというのは、上下1cm程の幅で隙間が空いており、真ん中だけでくっついているということでした。
隙間は横から透かしてみたときにわかる程度のものなので、両面テープがもう少し厚くて弾力があれば埋められるのでは?と考えております。
しばらく使ってみて外れるようなら、オートバックスでぼちぼち強力な少し厚みのある両面テープに替えてみようかなと考えております。

書込番号:17446201

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/25 07:17(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。了解致しました。

書込番号:17447247

ナイスクチコミ!0


raja_konさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/27 02:08(1年以上前)

4B12さん

RX100をお持ちとのことで、今回、S120を買い増しされた理由や感想につきまして、よろしければ教えていただけないでしょうか。

(私も、RX100を持っており、現在、買い替えを検討中なもので、、RX100とS120の比較は、口コミでよく読みました。。)

書込番号:17453292

ナイスクチコミ!0


スレ主 4B12さん
クチコミ投稿数:13件

2014/04/27 03:02(1年以上前)

星空モードに期待しての追加購入です。
昨年のしし座流星群では明け方まで粘って、成果はたった一つの流れ星でした。
今年はS120でがんばってみます。

その時々によって(以下のように)使い分ける予定です。

まず、(あまり生きませんが)旅行とかはRX100をSNAPR20に入れて使用すると思います。
使い勝手の面では、MFでのピント合わせがRX100の方が上手くいくので、花とかを撮るときにもRX100を使うのではと考えています。
(デジ一とかは持っていないので、メインがRX100です)

ですが、RX100はフィルターアダプタを付けたために、上記バッグくらいの大きさのものにしか入らず、機動性が悪くなりました。
それに対して、S120は今のところダイソーのポーチに入れて、普段持ち歩いているかばんに放り込んでおけるので上記RX100よりも機動性では優れていると考えています。
(これまではSONYのWX50をかばんに放り込んでおりました)

その他、会社の人の結婚式とかはFujifilmの3Dカメラを使用しております。
(3Dプリントはまだまだ珍しいので、喜ばれます。。。と思ってる。。。)

以上、あまり参考にならなかったかもしれませんが、いかがでしょうか?

書込番号:17453345

ナイスクチコミ!1


raja_konさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/27 11:16(1年以上前)

4B12さん

さっそく、ご返信をいただき、ありがとうございます。

「旅行とかはRX100をSNAPR20に入れて使用すると思います。」とのことで、やはり、RX100のほうを気に入られているとお見受けしました。

また、私は、RX100の他に、デジイチもWX100も持っているため、やはり、S120は見送ることにしました。

貴重なご意見、どうもありがとうございました。

(SNAPR20というのもチェックしたくなりました。)

書込番号:17454159

ナイスクチコミ!0


スレ主 4B12さん
クチコミ投稿数:13件

2014/04/27 20:34(1年以上前)

別機種

S120はストラップ交換

ブラックラピッド SNAPR20/スナップR20ですね。
私には結構なお値段でしたが。。。。

最初のところに貼った真ん中の写真のRX100の後ろにあるのがそれです。
机の上に置くために、斜め掛け速写ストラップは外した状態です。

2つのポケットの片側にはクローズアップフィルタ×2か、PL、NDフィルターを、
もう一つのポケットには予備電池×2、レンズペン、上記フィルターの為のレンズキャップを入れています。
(なので、ぱんぱんな状態です。)
本体格納部分にはめがね拭きとせんべい※に入っていた乾燥剤を入れています。
 ※汚れないように、せんべいが1枚ごと袋に包まれているもの

S120ではゆるゆるだと思うので、SNAPR10が良さそうです。
ですが、しばらくはダイソーのまま行きます。
斜め掛け速写ストラップを使わないので、落下防止のためにストラップを交換しました。
手首通しベルトを絞れるようになっているので、落下防止を期待しています。

書込番号:17455627

ナイスクチコミ!0


raja_konさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/27 21:40(1年以上前)

4B12さん

情報ありがとうございました。
SNAPR20のほう、ヨドバシに見に行きましたが、結局見送りました。

ありがとうございました。

書込番号:17455879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

標準

天を見よ!見えるはずだあの死兆星が!

2014/03/28 02:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

クチコミ投稿数:372件 PowerShot S120のオーナーPowerShot S120の満足度5
当機種

な…なんとわが頭上に死兆星が!!

スマホやiPadではどんなアプリを使ってもなかなか星が撮れなかったのですが、S120ではこれだけ映ったのでちょっと驚きました。お手軽コンデジでこれだけ撮れれば上等だと思うのですが、どうでしょう?
なお、シーンの「星空」では暗い星が映らなかったので、マニュアルで撮影しています。

それにしても、黄砂だかPM2.5だかが酷いですね。夏になれば綺麗な天の川が撮れるようになるのかな…?

書込番号:17352676

ナイスクチコミ!10


返信する
はに犬さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:7件

2014/03/28 08:01(1年以上前)

死兆星を見るとカメラが壊れますよ。

書込番号:17352972

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:372件 PowerShot S120のオーナーPowerShot S120の満足度5

2014/03/28 11:51(1年以上前)

〉はに犬さん
実際落としたりしそうだから困ります。

書込番号:17353491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2014/03/28 13:41(1年以上前)

ある程度空気が澄んでいれば,一定以上の視力で見えちゃうんですよね,死兆星。

4等星がコンデジで撮れるというのは素晴らしいです。

書込番号:17353820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:372件 PowerShot S120のオーナーPowerShot S120の満足度5

2014/03/28 17:56(1年以上前)

>をーゐゑーさん
古代兵士の視力検査に用いられていたというのは有名な話ですよね。
死兆星は4等星なんですね。

書込番号:17354385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:218件

2014/03/28 23:42(1年以上前)

アルコル(円の中心)とミザールがどれくらい離れているか調べてみました。
円の直径0.5度(満月くらいの大きさ)

書込番号:17355556

ナイスクチコミ!1


Chitrakaさん
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:10件

2014/03/28 23:57(1年以上前)

>スマホやiPadではどんなアプリを使ってもなかなか星が撮れなかったのですが、S120ではこれだけ映ったのでちょっと驚きました。

それでスレ主さんが驚いたことに驚きました。

書込番号:17355609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件 PowerShot S120のオーナーPowerShot S120の満足度5

2014/03/29 14:09(1年以上前)

>masa2009kh5さん

はっきり見えていてもみざーる

書込番号:17357435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件 PowerShot S120のオーナーPowerShot S120の満足度5

2014/03/29 14:10(1年以上前)

>Chitrakaさん

私が驚いたことにChitrakaさんが驚いたことに驚きました。

書込番号:17357438

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:218件

2014/03/31 18:42(1年以上前)

ビデオカメラによる
アルコル、ミザールと人工衛星
(3年位前)

書込番号:17366263

ナイスクチコミ!0


5-7-5さん
クチコミ投稿数:27件

2014/05/28 17:03(1年以上前)

機種不明

プレアデス星団を固定撮影

S120で何等星まで撮れるかプレアデス星団を狙ってみました。
PC上で拡大しています。

書込番号:17566539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

試写、撮り比べ。

2014/01/11 18:14(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

クチコミ投稿数:214件
別機種
当機種
別機種

930is ISO100 1/160 F4.0

S120 ISO 100 1/160 F4.0

Mark V ISO 100 1/160 F4.0

実は購入してから昼間の撮影をしてませんでした(^_^;)
で本日存分に楽しんできました。
機材 ☆930IS
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SHOW_CONTENTS.EdtDsp?i_tx_contents_dir=/e-support/faq/answer/digitalcamera/&i_tx_contents_file=51074-1.html&i_fl_edit=1&i_cd_qasearch=Q000051074

☆S120
☆Mark V
まず930ISのPモードを基準に撮影、それを元に速度、絞りを他の機種に設定し撮り比べました。
さすがS120は違いますね!コンデジにしては私には満足できるレベルです。
またMarkVと比べても引けを取りません。
同じ絞り数値ですが、やはりボケ味はS120の方にはほとんど出ません。MarkVには若干ですが出てますね。
それにしてもこの画質ならとても満足です。
930ISとは比べ物になりません、購入して本当に良かったです。

書込番号:17060355

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:214件

2014/01/11 18:22(1年以上前)

別機種
当機種
別機種

930IS ISO 400 1/640 F4.0

S120 ISO 400 1/640 F4.0

Mark V ISO400 1/640 F4.0

iso400での撮影、930isで一番気になっていた事ですが、曇りの日など少し薄暗い時はiso400に設定してましたが、930isのISO400はとても撮影できた物ではありませんでした・・・

しかしこのS120ならiso400でも普通に撮れますね!
ビックリです!

書込番号:17060389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件

2014/01/11 18:28(1年以上前)

別機種
当機種
別機種

930is 「AUTO」 ISO 160 1/800 F2.8

S120 「AUTO」ISO 160 1/500 F2.8

Mark V 「AUTO」ISO100 1/125 F8.0

AUTO撮影ではこんな感じです。

書込番号:17060409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件

2014/01/11 19:04(1年以上前)

別機種
当機種
別機種

iso 100 1/640 F4.0

iso 100 1/640 F4.0

iso 100 1/640 F4.0

本当にきれいです。長く使えそうです。

書込番号:17060539

ナイスクチコミ!3


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2014/01/11 19:56(1年以上前)

当機種
当機種

少し肌が若く見えます(了解済み)

110年前に造られた聖母(古いものもよく写ります)

S120は、キャノンの自信作のようです。

もう少し倍率が高いとさらに良いですが、レンズ径を大きくすれば出来そうな気がしますか。

ISOオートの上限が12800まで指定できますから、これもキャノンの自信の現れか。
(被写体によっては、ノイズが出ますが、使い分けも楽しみの一つ)

書込番号:17060692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2014/01/11 20:16(1年以上前)

my1さん
iso1600でも被写体によっては良い味が出てぜんぜんOKですね!
1600での撮影はまだですが、高感度でも結構使えますね♪

書込番号:17060771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/01/13 11:19(1年以上前)

> my1さん

「古いものもよく写ります」の意味がよく判りませんが(笑)、2枚目のピントはどこに合わせているのでしょうか?

書込番号:17067019

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:38件

2014/01/13 12:59(1年以上前)

単なるいつもの手ブレだと思いますよ。
確かに良く写るの意味は不明ですね。

書込番号:17067448

ナイスクチコミ!5


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2014/01/14 10:17(1年以上前)

手ブレと白飛びですね
あと、水平がちょっと傾いてます

「写る」と「よく写る」
「文字の違い」は微妙ですが「写りの違い」は明確です

書込番号:17070994

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

別機種
当機種
当機種

レトロっぽく変身です。

星空モードでお試し。

1月2日の富士と日の出。個人的には十分な写り。(腕はアレですが・・・)

店でXF1を見てウズウズ。S120を触ってウズウズ。

見た目はXF1...カッコイイ。 しかしS120がかなり扱いやすい...で、結局こうなりました。なかなか気に入りました!

コンパクトで写りも良し♪ 見た目もまあ満足♪ 嬉しい事にこの貼り革グリップまで付いているのでかなり持ちやすくなりました!!

しかし、コンデジも凄いですね!ポケットの中からサッと出せて綺麗に撮れる。便利♪

バッテリーの持ち以外は満足です。

買って良かったです。


書込番号:17046711

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/01/07 22:20(1年以上前)

グリップ付きの張り革があるんですね。
見た目も使い勝手もよさそう。

書込番号:17046785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2014/01/07 23:00(1年以上前)

星空の本気レビューに期待しています♪

書込番号:17046986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2014/01/07 23:18(1年以上前)

てんでんこさん

この貼り革、なかなかの優れものです!
おかげでかなり持ちやすくなりましたよ!
本当はボディの下の方まで貼るみたいですが、下の部分は2、3mmカットしてシルバーのボディが見えるようにしました。

Aki-Asahiさんから色々出てるみたいです。

書込番号:17047060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2014/01/07 23:21(1年以上前)

松永弾正さん

星空の本気・・・
残念ながら、本気で撮る腕がないのでカメラ任せです^^;

書込番号:17047074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2014/01/08 06:45(1年以上前)

私はXQ1と悩みましたが、以前S95を持っていたこともあり、S90から続く実績を考えてS120を購入しました。
まだ購入したばかりですが、さくさく動いて使い勝っても良さそうです。

書込番号:17047709

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/08 09:48(1年以上前)

富士山の日の出がステキですね。グリップもナイスです。

書込番号:17048008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2014/01/08 21:26(1年以上前)

まるぼうずさん

こんばんは。

このカメラいいですね。
コンパクトでどこにでも連れて行けて、機能も盛り沢山!
まだまだ使いこなせてませんが、カメラが何とかしてくれてます^^;

書込番号:17050139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2014/01/08 21:34(1年以上前)

じじかめさん

ありがとうございます!
写真は誰が何と言おうと自己満足で撮ってます(^^)
自分の場合プロでもなければ、商品でもない、大好きな趣味ですから(^^)
しかし、やっぱり誉めていただくと嬉しいですね!

今はカメラに撮ってもらってる感じですが、勉強してカメラを使いこなして「自分で撮れる」様に楽しんで頑張ります(^^)

書込番号:17050180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2014/01/12 17:10(1年以上前)

この張り革、良いですね。
XQ1とS120でどっちか買おうかなって思ってたんですけど、S120の黒の塗装が店頭で剥げまくってて
シルバーは、ちょっと色が好みじゃない感じで、この画像見て選択肢に復活です。
Aki-Asahiさん、やるなぁ。

書込番号:17064138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2014/01/12 20:47(1年以上前)

Junki6 さん

こんばんは。

自分はS120の黒とXF-1のシルバーで悩み、S120のシルバーは選択肢になかったんですが、貼り革を見つけてS120のシルバーに即決めました。

この貼り革は見た目もいいですが、何と言ってもグリップが素晴らしいです!

耐久性はわかりませんが、そんなに高価ではないのでかなりお勧めです(^^)

Aki-Asahiさん、ほんとやりますね!(^ ^)

書込番号:17064912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ68

返信10

お気に入りに追加

標準

年賀状で使用した写真をアップしませんか

2013/12/29 17:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件
当機種
当機種

街頭で見かけた「お馬の一家」。

SX50 より、扱いやすい。

使用目的により使い分けると良いですね。

書込番号:17012135

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:68件

2013/12/29 18:18(1年以上前)

この写真が送られてくるとお正月から何かに取り憑かれそうです。

書込番号:17012217

ナイスクチコミ!19


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/29 19:24(1年以上前)

ウマく撮れましたね。

書込番号:17012417

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/12/29 20:22(1年以上前)

ほー,すごいですね。
何というか迫力が。

書込番号:17012645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/12/29 22:33(1年以上前)

機種不明

北海道のホロシリ乗馬クラブにいた馬です。

書込番号:17013186

ナイスクチコミ!5


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/12/30 00:48(1年以上前)

>使用目的により使い分けると良いですね。

スレ主さんの使用目的は新手のネガキャン??・・・(´・ω・`)ショボーン

書込番号:17013737

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:22517件Goodアンサー獲得:743件

2013/12/30 15:05(1年以上前)

毎年、初日の出を撮って、それをプリントした年賀状を送るので…。

忘れたころに届くので有名です。

書込番号:17015525

ナイスクチコミ!2


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2013/12/30 15:59(1年以上前)

正直、年賀状の意味を理解するのが先決かと思います。

書込番号:17015732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:37件

2013/12/30 17:03(1年以上前)

最近の若いのって、こういうのが多いんでしょうかね、お幾つか存じませんが・・・
干支や年賀状の意味や重要性、日本人の美意識とかそういうの、消え失せてしまったのでしょうか?

書込番号:17015969

ナイスクチコミ!7


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件

2014/01/01 10:29(1年以上前)

機種不明

今年も良い年に成りますように、頑張りましょう。

書込番号:17022203

ナイスクチコミ!0


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2014/01/02 07:27(1年以上前)

年賀状って、
日本人にとって
そんなに軽いものではないよ・・・(;´д`)

書込番号:17024928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

標準

薄暗い場所で撮影

2013/12/29 10:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件
当機種
当機種
当機種
当機種

飲み屋に行く前の喫茶店で撮影

飲み屋の店内で食べた出前

出前のビサ

疲れると直ぐに店の隅で寝ている店の子(了解済み)

薄暗い店内(飲み屋)で撮影してみました。

ストロボを使用すると雰囲気を壊すので使用せず撮影しました。

手ブレのせいかピントがあまいです。

前の機種より進歩しました。

書込番号:17010831

ナイスクチコミ!1


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2013/12/29 10:48(1年以上前)

>疲れると直ぐに店の隅で寝ている店の子(了解済み)

仕事が厳し過ぎませんか^^

書込番号:17010928

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/29 11:22(1年以上前)

一息入れたい時に入れられないで心の病気になる仕事の方が厳しい様に思います。。。

書込番号:17011021

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/12/29 11:36(1年以上前)

4枚目はmy1さんの専売特許ですね〜。

書込番号:17011061

ナイスクチコミ!2


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件

2013/12/29 15:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

酔っぱらう前(承諾済み)

酔いを冷ますため店外で撮影(了解済み)

酔って立っているのがやっと(確認済み)

「手持ち夜景」を試してみました。

住宅街なら、街路灯より少し離れた所で微かな明かりの場所で、撮影。

手ブレさせなければ、微かな明かりの所でも、何とか写りました。

素晴らしいカメラで、キャノンの自信作ですね。

書込番号:17011676

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2013/12/29 16:06(1年以上前)

たしかにピンが甘いですね。しかし、SSは十分でているような。。

書込番号:17011815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:38件

2013/12/29 16:43(1年以上前)

ところで、何が進歩して、素晴らしいのでしたっけ?

書込番号:17011911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/12/29 22:36(1年以上前)

顔出しなんて、度量の大きな人ですね。

書込番号:17013201

ナイスクチコミ!1


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2013/12/30 01:43(1年以上前)

^^;カップの淵の汚れぐらいは、拭いてから撮りましょうね
どれも室内照明に色合いを引っ張られていますので、WBを調整してみましょう

「記録写真」なら、これでも構わないと思います

「見せる写真」なら、カップとグラスを「並列に配置せず」撮るべきです
これだと、ド真ん中が見事にスカスカな「日の丸構図」の典型です

書込番号:17013883

ナイスクチコミ!1


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/12/30 05:51(1年以上前)

>これだと、ド真ん中が見事にスカスカな「日の丸構図」の典型です

このスレ主さんは「シンメトリーの日の丸構図」に拘りまくってる人ですよ・・・。

不自然で不気味な写真を撮らせたら、右に出る人は居ない・・・(笑)

書込番号:17014086

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S120」のクチコミ掲示板に
PowerShot S120を新規書き込みPowerShot S120をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S120
CANON

PowerShot S120

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月12日

PowerShot S120をお気に入り製品に追加する <1328

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング