PowerShot S120
F1.8レンズを搭載した光学5倍ズームのコンパクトデジカメ



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120
クリスマス・ボーナス商戦後の価格下落タイミングで購入を狙っています。
S110は10月発売で1/18に極小値を取り、その後少し値上がりしました。
http://kakaku.com/item/K0000418745/pricehistory/
S100は発売日が12月だったので参考になりにくいですが、3月上旬に極小値です。
9月発売のS120は値落ちのペースが鈍いですが、S200という廉価モデルが置いてある影響でしょうか。
ゴールドラッシュ・プレミアムキャンペーンが1/13まであり、このモデルでは5000円キャッシュバックされるため、この日までは値段が落ちないような気がしています。
http://cweb.canon.jp/eos/campaign/goldrush-premium/
スペックの高さゆえ、年内検収の制約のある法人からの買いが期待できることから、年始までは販売店も強気に設定してくると読みます。
自分は1/13ギリギリが一番お得と予想していますが、いかがでしょうか?
(1/13を過ぎてすぐに5000円以上下落するということはさすがにあり得ないですよね?)
ちなみにキャンペーンをよく読むと「注文日ベース」が対象だそうです。
書込番号:16975025
1点

こんばんは、
前型機のS110では、底値には
一年かけてゆっくり落ちていってますね・・・
http://kakaku.com/item/K0000418745/pricehistory/
なので底値は、次機種が出る来年10月ごろじゃないかな<m(__)m>
それとキャッシュバックのラストは
駆け込み需要で上がるかも(・・?
書込番号:16975160
4点

サンダー犬さん
私はこの10月にS90をオークションで売却し、S120に買い替えました。(¥36800で購入)
参考になるかどうかわかりませんが、私の考えを少し話します。
S90とはシリーズとは言え全く別物のカメラです。
すごく性能が上がっているのでびっくりしています。
パソコンの部品とかカメラとか買う時期(価格)って本当に難しいですよね!
わたしはこれらを「生鮮もの」と思っています。
新しい新鮮なものは高い、古いものは安くなるといった具合です。
今話題の4Kテレビなどは発売時に比べて35〜40%も安くなっているようですし・・・。
パソコンの部品に関しては円高の影響も少なからず影響しているようで、¥15000で購入したメモリが今や¥19000でないと購入できません。
逆に購入後2週間で¥5000値が下がった部品もあります。
どこで得してどこで損しているかわからなくなってしまう時があります。
多少高くても早く買えば使う時期が長くなるというメリット?もあります。
新しいカメラで撮影しておけば良かったとシャッターチャンスを逃すこともなく、後悔しないで済みます。
自分も購入するまで2〜3週間価格動向を見ていました。
要するに世間一般で言われている「自分が欲しいと思った時が買いどき」だと思います。
サンダー犬さんの場合は「ゴールドラッシュ・プレミアムキャンペーン」で¥5000もキャシュバックできるようですし・・・。
多少の価格差は買って使いこなせば元は取れます。
自分は今の価格状況からすると多少高く購入していますが、後悔していません。
デメリットとしてはコンパクトでよく写るカメラなので、EOSのデジタル一眼を買う気が起きないことです。
(フィルム式のEOSボディを持っているので、EOSレンズも少し持っていますので使い回しが聞くのですが、現在のところ活躍の場がありません。)
それとスマートホンのカメラ機能の性能向上により、このS120、ソニーのRX-100Uだたと思いますが、淘汰されてこのぐらいのスペックのコンパクトカメラしか生き残れないと思います。
最後に自分は物を買うときに絶対「妥協しません。」多少高くてもスペック重視で購入します。
妥協して購入して後悔したくないからです。
以上、拙い話でしたが参考になったでしょうか?
書込番号:16975231
5点

前モデル PowerShot S110 の底値が発売から1年2ヶ月後の11月だった事を考えると
来年の11月か12月には2万円前半までは下がります。
PowerShot S130 の発売まで待ちましょう。
書込番号:16975326
0点

わたしもS90を持っているのですがオークションで売却しゴールドラッシュ・プレミアムキャンペーン使えば 実質2万2千程度の差額で買えるのですが、マル貧なわたしには その金額が今出せません。
S120のレスポンスが飛躍的に良くなってるので欲しいのですが、画質そのものは若干解像は落ちるものの、S90も今のエントリークラスよりは相当にいまだいいのでまだまだ頑張ってもらいます。
ゴールドラッシュ・プレミアムキャンペーンが 1万円のキャッシュバックだったら多分無理しても買っちゃうんですが・・・
書込番号:16975375
1点

一般論としてカメラが底値になるのは
新モデルが発表になって旧モデルが市場から消えていくまでだと思います
書込番号:16975405
1点

こんばんは。
私も先週購入しました。
キャッシュバックがなかったら、サンダー犬さんの様にきっと待ちの状態でした。
年末商戦で買うなら今でしょ!と思います。
今後、古くなってきて価格もそれに伴い下がるのかもしれませんが、この機種は投売りはしないと思います。
以前S95を購入したのも衝動的に購入しました。
以前から欲しいと思って今だと思ったら買う方がよろしいのではないかと思います。
購買意欲が無くなれば買わなくなるし旬は過ぎるわけですね。
書込番号:16975498
0点

キャッシュバックが終わって、キャッシュバックより安くなったタイミング
くらいでいいのかと。
時期的には難しいですが、春の商戦ですかね。。
書込番号:16975508
1点

デジたるものは欲しい時が買い時と...
特にデジカメは以前から欲しい時が買い時と言われてきています。
底値まで待っていると次々と新型のカメラが出現してきていつまで経っても
購入には至らないです。
購入時の価格が気になるのでしたらグレードダウンするか頑張って買うか
しか方法は無いでしょう。
出来れば購入して沢山撮って幸せになった方が得だと思いますよ。
書込番号:16975667
3点

キャッシュバックに合わせて、販売店も値段の調整をしていると思います。
終了後も現状の価格がしばらく続くと思います。やはりモデル末期で、新モデルと併売されている時期が一番お買い得でしょうね。ただ、あまり粘りすぎると色の選択肢もなくなる可能性もあります。
書込番号:16975922
0点

欲しいと思った時が買い時って考えに同感です。
まぁ、そうは言っても予算あり気なのももちろんわかります(^^;
自分はキャッシュバックキャンペーン開始とほぼ同時に35000円で買いました。
S95の買い増しです。自分の予算の閾値は30000円でした。
正直、毎日価格を調べて今か?いつか?と待っているのってストレスじゃないですか?
自分、結構そういうストレスの種を時間換算しちゃうんで、いまからいつ来るかわからない
底値を待つ日々を何か月も続けるなんてちょっと我慢できません。
それよりも早く買って、弄って撮ってとS120ライフをエンジョイした方がはるかに
有意義かと? 結局、時間はお金で買えませんので・・・
書込番号:16977083
0点

底にいつなるかはわかりませんが、後継機が発表される頃(1年後?)にはかなり安くなっていると思います。
書込番号:16977516
0点

安く欲しいなら、S110が底値かなと。
書込番号:16977773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


私の予想では、消費税が上がったあとの6月頃と予想しています。
書込番号:16985793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、予想ありがとうございます。
次期モデル発売が本当の底値、というのはある意味確実なところかと思いますが、質問の意図がちょっと異なって伝わってしまった気がします。
自分としては発売直後〜数ヶ月待ちの中で、待ち時間と値段のバランスが取れたところを狙いたいと思い、S110が28,000円台に落ちた2013年1月中旬と同じようなタイミングを質問したつもりでした。
2012年12月中は31,000円台でしたから、3週間待って約1割3,000円は大きいです。
(細かく言うと1/4から1週間で一気に3000円弱落ちてます)
S110と同じような曲線を描くとして、今から1割くらい=30,000円程度まで落ちてくれると手を出しやすくなりますね。
年明けの電気屋さんのお勉強に期待したいと思いますが、やはり「買いたいときが買い換えドキ〜!」ですかね?
書込番号:16990735
0点

・・・と言ってる間に4日で1,000円ほど落ちましたね。
(12/20:35,200円→12/24:34,168円)
正月明けに様子を見ながら買おうと思います。
本当はお正月に撮りまくりたいのですが、現有機S90の最後のお仕事にします。
書込番号:16996431
0点

最安値更新は時間の問題ですね。
書込番号:16997325
0点

Amazonでも34,000円割れしましたね。
書込番号:17000492
0点

S95から乗り換えました。
Amazonにて33,964円でGetです。キャッシュバックを含めて28,964円ですね。
ここから先の値引きはもういいです。撤退します。
S120ユーザーとしてよろしくお願いします。
書込番号:17000548
2点

> ここから先の値引きはもういいです。撤退します。
同意します!
私は一足早く 34.4kでamazonポッチしまして、ただ今充電中。
正味三万円を切ればまあいいんじゃないかと思いました。
これでやっと念願の S を購入できました、
S90 発表以来、時間がかなりかかりました。
書込番号:17001106
1点

昨日(25日)ヤ○デンで35500円ポイント10%で購入しました ポイント5%を使って5年補償も付けました ヤ○デンさんもネット価格を調べていてアマゾンの価格にはしてくれますが その場合ポイントは付けてもらえないとの事でした
書込番号:17001693
0点



底値は次期も出るが発表されるころでしょう。
でも、在庫が少ないと思います。
それよりも早く手にして楽しんでください。
キャッシュバック後位が価格下がれば買いごろだと思います。
3万円以下は難しいかもしれません・・・
書込番号:17021132
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S120」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2022/06/05 11:01:28 |
![]() ![]() |
8 | 2021/05/02 13:42:51 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/08 15:00:19 |
![]() ![]() |
6 | 2020/03/11 11:35:34 |
![]() ![]() |
9 | 2020/01/13 19:32:06 |
![]() ![]() |
5 | 2019/10/23 6:19:50 |
![]() ![]() |
16 | 2019/01/26 7:33:29 |
![]() ![]() |
37 | 2018/05/04 11:43:55 |
![]() ![]() |
19 | 2017/02/17 21:33:31 |
![]() ![]() |
6 | 2016/09/20 22:00:51 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





