PowerShot S120 のクチコミ掲示板

2013年 9月12日 発売

PowerShot S120

F1.8レンズを搭載した光学5倍ズームのコンパクトデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 PowerShot S120のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S120の価格比較
  • PowerShot S120の中古価格比較
  • PowerShot S120の買取価格
  • PowerShot S120のスペック・仕様
  • PowerShot S120の純正オプション
  • PowerShot S120のレビュー
  • PowerShot S120のクチコミ
  • PowerShot S120の画像・動画
  • PowerShot S120のピックアップリスト
  • PowerShot S120のオークション

PowerShot S120CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月12日

  • PowerShot S120の価格比較
  • PowerShot S120の中古価格比較
  • PowerShot S120の買取価格
  • PowerShot S120のスペック・仕様
  • PowerShot S120の純正オプション
  • PowerShot S120のレビュー
  • PowerShot S120のクチコミ
  • PowerShot S120の画像・動画
  • PowerShot S120のピックアップリスト
  • PowerShot S120のオークション

PowerShot S120 のクチコミ掲示板

(3002件)
RSS

このページのスレッド一覧(全257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S120」のクチコミ掲示板に
PowerShot S120を新規書き込みPowerShot S120をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

動画実質連続撮影時間は?

2013/11/08 10:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

クチコミ投稿数:86件

バッテリーの持ちが良くないようですが、最高画質、5軸補正オンで10分連続撮影できますか?
20倍ズームの280は、数分で電源が落ちるそうでお尋ねします。

書込番号:16809617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/08 13:00(1年以上前)

撮影し始めて直ぐにバッテリーマークが赤くなって点滅するけど、そのまま10分以上撮影できます。。。

書込番号:16809949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件

2013/11/08 13:36(1年以上前)

こまちちゃんさん、
早速の返信ありがとうございます。
ムービーを持っているので二次使用ですが、10分は持って欲しいな、と。
撮れても、精神衛生上よろしくないみたいですね。

書込番号:16810036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/08 13:44(1年以上前)

本当に精神衛生上良くないです。
未だにバッテリー切れを経験したことは無いですが。。。
うちでは動画撮影メイン機なので予備バッテリー必須です

書込番号:16810053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/08 23:08(1年以上前)

横から失礼します。

高画質動画10分間程度しか撮影できないのですか!!
それはショックな情報です。
買おうと思っていたのに、それでは断念ですねぇ〜。

フル充電、通常画質で 1時間程度撮れるような情報があったので、
〈フルハイビジョン〉1920×1080:30fps
〈ハイビジョン〉1280×720:30fps
で40分間程度は 撮影できる思っていました・・・・・・・・・。

10分程度じゃ 実際のところ使えないですね。
予備バッテリー いったい幾つ いるんでしょうか?
まるでスマホのようなバッテリー詐欺っぽい、
だだ撮れる けど みたいな なんちゃって機能なんですね。
ガッカリです。

書込番号:16811844

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2013/11/09 08:29(1年以上前)

ムービー専用機でも最初に付属しているバッテリーでは、60分程度ですね。
バッテリーの大きさと、やっている処理がほぼ同じことを考えると10分くらい、、
でも仕方ないかな、、と。

書込番号:16812827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2013/11/09 12:13(1年以上前)

皆さん、こんにちは。

10分以上が10分なのか30分なのか書かれていないのでわかりませんね。
ムービーだと安い大容量互換バッテリーでAVCHD 60P、5軸補正オンにて
2時間ストレスフリーです。

それはそれとして、実は開発時期が近いSX280 HSを妻用に買いました。
運動会もOK、ビデオも撮れるよって。僕はビデオ時々写真、あなたは
写真時々ビデオで行こうって。初回投稿時には他人事のように書きまし
たが。。。
しかし、動画撮影数分で電源が落ちるし、ズームでは一発で落ちます。
SX280 HSのスレにも似たような書き込み多数です。バッテリーが弱く
なる冬には、もっと酷くなるでしょう。
それに、動画はおまけとしても白トビが酷いです。妻に絞りがどうのと
教えるんでは、簡単に綺麗に写るコンデジの意味がありません。
そこでNDフィルターがある本機に買い替えようかなと思いました。
長年キャノンを使って来ましたし。

うーん、動画がおまけであるのなら、若干動画画質は落ちてもNDフィル
ターなしでも白トビに強いらしいPanaのLF1にしようかな〜
5千円近く違いますしね。

書込番号:16813528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/10 10:37(1年以上前)

素人、未だ買っていない人間があれこれ言っても信憑性ないので、
メーカーサイト調べました。

結果的には、チャージャー2時間以上でのフル充電、純正バッテリー(劣化していない新品相当)なら

バッテリーパック NB-6LH 製品仕様
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/digitalcamera/75432-1.html

とにかく他の操作せずに、ひたすら連続撮影なら 約1時間、
通常操作込みなら 30分間程度 とのことです。

撮影できる枚数・時間、再生できる時間(電池性能)(PowerShot S120)
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/digitalcamera/75040-1.html

メーカーサポートに問い合わせて確認もしましたが、
これは
〈フルハイビジョン〉1920×1080:30fps
〈ハイビジョン〉1280×720:30fps
でも同等だそうです。

従いまして、約30分間は撮影できるが正解です。

でスレ主さん達のケースですが、
フル充電状態になっていない、していないのでは、ないかと
メーカーサポートが申しております。

バッテリーチャージャーは
7-8割充電できると グリーンランプになるので、
そこで充電止めていないですか? とのことです。
グリーンランプついても、無視して、2時間以上保持がフル充電の条件だそうです。

以上です。

書込番号:16817522

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:86件

2013/11/16 22:04(1年以上前)

モー太郎さん、
色々調べていただいてありがとうございました。
充電グリーンランプが点灯しても数時間充電することで、SX280HSの
動画撮影時間は若干延びました。

ここからはメーカーへのボヤキです。
私が所有するスマホの説明書には充電90%でグリーンランプが点灯する
と書いてあります。S120の説明書は緑色は充電完了と書いてあり、70%
で点灯するのであれば、その旨説明書に書くべきではないでしょうか?
また、上にあるサポートの回答は30fpsではなく、より消費電力が大きい
はずの60fpsでするべきではないでしょうか?
何れにせよ、SX280HSの動画撮影を経験する前に静止画の性能アップ品が
欲しいと、S120に触手を伸ばそうかとしましたが、SX280の動画撮影で
経験したバッテリーの早期カラータイマーをS120で経験された方がいると
知った以上、私と妻はS120に手を出せません。

60fpsで撮影するとちょっとの時間(私のSX280HSは1分ちょっと)で液晶上
のバッテリー赤マークが点滅するのが若干延びても、イライラと言うか
ハラハラして撮影に集中できないのは妻も私も同じで、SX280HSは本日
売却しました。スマホ並みの2000mAH位のオプションバッテリーがあっ
たら結果が違っていたのか気になります。

メーカーとしては、ビデオカメラの販売を落としたくないとの思いから
か、なかなかデジカメの動画画質を上げずに来て、上げても今度はバッ
テリー容量をなかなか上げない作戦なのでしょうか?
海外スマホがガラケーを一気に喰ったように、海外のデジカメ・ビデオ
カメラ融合機が一気に市場を席巻しなければいいのですが。。。
なお、私はアンチキャノンではありません。
プリンタとスキャナはキャノン製を使っていますし、親戚の進学や
出産のお祝いとして半ば奪われるようにして手放さざるを得なかった
ビデオカメラ1台とデジカメ2台はキャノン製でした。(もらう写真や
動画が綺麗なので欲しい欲しいと言われて)
ビデオカメラHF11の代替はM52の後継がなく苦労はしましたが、良い物
とめぐり合えました。デジカメS90の代替はどうせなら動画もいい物を
と思うため苦労しております。
以上、一ユーザーの動画撮影時間についてのボヤキでした。
静止画は撮影枚数に問題なく、画質もすばらしいものと信じております。

書込番号:16844705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/07 22:01(1年以上前)

この度、ユーザーになりましたので、
連続動画撮影〈フルハイビジョン〉1920×1080:30fpsを実地で試してみました。

純正バッテリーフル充電で、録画放置で、どれ位で切れるか、2回試しました。
共に28分間程度まで、無問題で撮影できました。

どちらもバッテリー切れで止まったのではなく、
ファイル容量制限4GBにぶつかって、録画が止まった形です。
バッテリー的には35分間くらい、大丈夫そうです。

〈ハイビジョン〉1280×720:30fpsなら、余裕で40分くらい撮影できると思います。

まさにサポートさんが仰ったとおりで、嘘ではなかった(笑)

ご報告まで。

書込番号:17046697

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

標準

星撮りに威力を発揮してます。

2013/11/08 10:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 
機種不明

小学校の時計台です。

三脚は必須ですが、星の光跡など驚きです。
全て自動でやってくれるんで、面倒な設定は無用です。

このカメラ、ただ1つ要望があるとすれば、持ったときに滑る!
もう少しカメラ表面を滑りにくい工夫が出来ないものかな・・と。
危うく落としそうになったことも何度か・・・
今はストラップを付けて、安全第一にしております。

書込番号:16809602

ナイスクチコミ!12


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/11/08 11:18(1年以上前)

こんにちは
画像ありがとうございます、しかし、せっかくの画像もデータ無しでは台無しです。
全て自動だそうですが、何のモードで、何分間とか?
データの残る縮小ソフトは、これがおすすめです。
http://my.reset.jp/~triton/RCKP.htm

書込番号:16809669

ナイスクチコミ!0


一つ森さん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/08 11:38(1年以上前)

お見事な映像です。

G16ユーザーですが、
私もデータ等が気になります。

書込番号:16809705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/11/08 12:40(1年以上前)

おそらく このモードで撮られたのでしょう。

http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/s120/feature-mode.html

自動でインターバル撮影し 合成してくれるようです。

書込番号:16809864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/11/08 12:44(1年以上前)

G16 にもあるようです。

http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/g16/feature-mode.html

書込番号:16809883

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2013/11/08 12:57(1年以上前)

里いも 様 一つ森 様 さすらいの「M」様 コメントありがとうございます。
さすらいの「M」 様が言われるとおり、星撮りモードで撮りました。
画像のプロパティを見ると 
露出時間・30秒 F値 1.8 ISO 400 焦点距離 5.2 となっておりますが
なにせカメラ任せなもんで、この値を自分が設定したものでないので、カメラが独自で判断して
この設定にしたと思われます。
ただ、撮影時間だけは任意で設定できますので・・・
今回の場合、約40分ぐらいだったと記憶してます。
星を撮るのが毎日の楽しみになってます(^^♪

書込番号:16809937

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2013/11/08 13:10(1年以上前)

ありがとうございます。
S110にもあればやってみたいと思いますが、問題は場所ですね、それに寒くなったし。

書込番号:16809977

ナイスクチコミ!0


幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件

2013/11/08 14:35(1年以上前)

●hiranabeさん、こんにちは。

ややこしい設定などを考えずにカメラ任せでこれだけ撮れたら十分ですね。

でも、お洒落な校舎の時計台の先端を北極星に合わせる
アイディアや構図の良さはhiranabeさんのセンスの賜物です
この星空モードSX50の後継機に載らないかなぁ・・・

書込番号:16810180

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/08 16:47(1年以上前)

時計台が目をまわしているかも?

書込番号:16810471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/11/08 18:34(1年以上前)

建物の塔のてっぺんに北極星を持ってくるとは、
お見事です。

書込番号:16810743

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiranabeさん
クチコミ投稿数:359件 越前東郷街道 

2013/11/08 20:10(1年以上前)

里いも 様
ありがとうございます。
S110にこの機能があるかどうかは把握してませんが、
寒くてもカメラに仕事をさせておいて、自分は家の中、
あるいは車の中で時間つぶしです(^^♪
健闘を祈ります。

幻永 様
ありがとうございます。
カメラ任せでこれだけ撮れることに本当にビックリです。
学校には夜はほとんど誰も来ないので、光害を気にせずに撮れるんで狙い目ですね。
時計台の先端に北極星、狙いましたよ〜、もう大満足です\(^o^)/

じじかめ 様
ありがとうございます、ご高名はかねがね・・・・(^^ゞ
この星の軌跡もあまり長いと値打ちがないかもしれませんね。
程よい加減が難しい所で・・・
時計の針の様子も気になりますけどね。

今から仕事 様
ありがとうございます。
学校にしては派手な作りですよね。
この場合、塔のてっぺんに北極星を持ってくるしかないと思いましてね。
建物の向きがよかったですね(^^♪

書込番号:16811074

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

キャンペーン

2013/11/07 21:12(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

スレ主 BOSS220さん
クチコミ投稿数:109件

我が家のCanonのコピー機はもう17年目で、もう補修期間が終了するそうです。

それで新型に代える事になったのですが、12月21日までに契約するとキャンペーンでpowershotS120が頂けるそうです。

今はS110を使っていますが絶対に欲しいと思っていたので、超ラッキーで〜す!!

書込番号:16807608

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/11/07 22:24(1年以上前)

ちなみにどういうキャンペーンなのでしょうか?
もの凄く高い車が買えるくらいのコピー機とか?

書込番号:16808008

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2013/11/07 23:31(1年以上前)

お得なお話ですね。(笑)

書込番号:16808361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2013/11/08 09:39(1年以上前)

コピー機の本体価格を値引してもらっても一緒じゃないですか?

書込番号:16809464

ナイスクチコミ!1


スレ主 BOSS220さん
クチコミ投稿数:109件

2013/11/13 21:08(1年以上前)

スピードアートさん、17年前50万したのが今度のは80万で、物価から言ったら安いじゃないですかね〜

リースで月九千円ぐらいです。

書込番号:16832300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/11/13 21:17(1年以上前)

BOSS220さん、レスありがとうございます。
機能も格段にアップしているでしょうから、おっしゃることごもっとも。
いかんせんその価格の複写機を置く個人ユーザは少ないかと。。。(苦笑
個人経営でリースを経費で落とせる場合とかなら美味しいかもですね。

書込番号:16832337

ナイスクチコミ!1


スレ主 BOSS220さん
クチコミ投稿数:109件

2013/11/13 21:24(1年以上前)

よこchanさん、今回のは12月21日までの機種指定キャンペーンです。

ですので新規でも他機種でもダメです。

値引きはしっかりしてもらって契約してから、実は今回こんなキャンペーンをやってましてとおもむろにチラシを出して来ました。

Canonのプリンターとか諸々載ってましたが、S120が有り感激でした。

今回のキャンペーンは古い機種の買い換えを、他メーカーに行かれるのを防ぐための様な気がします。
携帯と同じですね。

書込番号:16832381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本体表面について

2013/11/05 22:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

クチコミ投稿数:73件

S120とS200が良いなと思い、家電量販店で実物を見たのですが、
どちらかのブラックが、表面にぶつぶつというか、粗面になっていたと思います。

ちょっと覚えていないのですが・・・。
どちらだか分かりますか?

あと、S120シルバーとS200ホワイトは両方とも
普通の(前機種S110のような)ツルンとした表面仕上げですよね?

書込番号:16800094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2013/11/05 23:04(1年以上前)

価格に掲載されている写真でもわかりますが、
S120のブラックは表面にテクスチャ処理がしてあるみたいですね。
S200は仰る通り両方とも平滑のようです。

書込番号:16800182

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/11/06 05:00(1年以上前)

>どちらだか分かりますか?

S120の方ですね。
指紋が目立たなく、滑り止め効果もありそうです。

http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/616/290/html/10.jpg.html

書込番号:16800908

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2013/11/06 11:44(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
あれは指紋を目立たせにくくする効果があるのですね。
勉強になりました。

書込番号:16801719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

写真を撮って見ました。

2013/11/05 15:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

クチコミ投稿数:43件
当機種
当機種
当機種

通常

5倍

20倍

素人撮影ですので、突っ込み所満載かもしれませんが、ご了承下さいm(__)m三枚ともAUTOで撮って見ました。

書込番号:16798117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2013/11/05 20:16(1年以上前)

通常に比べて、倍率上げるとかなりコントラストが落ちる気がします。
(通常の同じ部分と比較しても。。)

書込番号:16799232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2013/11/05 20:28(1年以上前)

mt papaさん返信ありがとうございます。私もアップしてコントラストが、大分落ちてるなと思いました(--;)大分マニュアル操作すれば少しは違うと思いますが…

書込番号:16799297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/05 20:42(1年以上前)

20倍はデジタルズームでしょうから、こんなものかも?

書込番号:16799368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2013/11/05 21:01(1年以上前)

じじかめさん返信ありがとうございます。ズームの代価として、しょうがないのか…な?

書込番号:16799462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/11/06 15:21(1年以上前)

私はS100を使ってますが、デジタルズームはOFFにしています。

書込番号:16802271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件 PowerShot S120の満足度4

2013/11/06 19:59(1年以上前)

この画像を比較したところで
レンズのコントラストについてあれこれ言うことはできないと思いますよ。
5倍時は広角端(通常)に比べて、露出が1/3段ぐらい明るいので
同じ部分を見ても、よりしろっぽく見えるようになってしまっています。

こういう遠景でコントラストが落ちるのはカメラに依存しないですし
その遠景だけを切り取った5倍時の画像をみれば
コントラストの落ちが目立ってしまうのも致し方ないところだと思います。

ま、何はともあれ、こういう状況でこのように写るのは変わりがないので
気にするならば、マイカラーかRAWでコントラストをあげるなりして、
対応するしかないでしょうね

書込番号:16803151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2013/11/06 20:43(1年以上前)

じじかめさん返信ありがとうございます。説明足らずですいません(T-T)今回はAUTOで倍数のみ手動で上げてみたところですm(__)m

書込番号:16803355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2013/11/06 20:55(1年以上前)

親玉べんぎんさん返信ありがとうございます。 (同じ所でもしろっぽく見えるようになってしまいます。)なるほどそうなんですか(^^)今度マイカラーやRAWを、変えて撮って見たいと思います(^^

書込番号:16803412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:20件

2013/11/09 20:53(1年以上前)

こんばんは!
遠景の場合、天候や空気の澄み具合でもコントラストが変わってきます。

書込番号:16815247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2013/11/09 21:44(1年以上前)

コントルさん返信ありがとうございます。まだ試していませんが、天候や空気の澄み具合でもコントラストが変わって来そうですね(‥、)

書込番号:16815509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

標準

秋に撮した写真をアップしましょう

2013/11/04 18:22(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件
当機種
当機種
当機種
当機種

大輪の菊

大輪の菊

大輪の菊

大輪の菊

前のモデルより、かなり処理速度等々が改良されています。

白は、まだ処理が難しいようです。

菊の展示会で撮してきました、大輪の迫力が人目をひき、山菊・野菊が目だたく成りました。

書込番号:16794580

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/11/04 18:28(1年以上前)

>目だたく成りました

ん?

書込番号:16794599

ナイスクチコミ!3


スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件

2013/11/04 20:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

大輪の菊

大輪の菊

山菊・野菊の連合?

山菊・野菊の連合?

>山菊・野菊が目だたく成りました。

(山菊・野菊が人目を引きにくく成りました)の意味です。


追加の画像です。

出品した人は、茅葺きの建物に凝っているようです。

書込番号:16795034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2013/11/04 20:26(1年以上前)

確かに菊は秋の季語ではありますが、
秋の季節を感じるには、もう一工夫
欲しいところですね。カメラ評価なら
良いと思います(^^)

書込番号:16795145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/05 12:56(1年以上前)

このカメラはこの程度の写りなんですか???

書込番号:16797717

ナイスクチコミ!16


Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:20件

2013/11/05 22:38(1年以上前)

うらやましいですね、前の機種も使っておられたなんて。
デジタル製品は、日進月歩で機能が向上していきますね。
白衣を着たエンジニアが、昼夜を問わず奮闘している姿が、目に浮かぶようです。

改善されたところを敏感に感じとられるのは、前機種のユーザーならでは。
わたしもカメラは好きですが、そうそう頻繁に買い換えることもかないません。スレ主さんが本当にうらやましいです。

来年になれば、またきっと新しい機種が発売されるのでしょうから、その時にはさらに進歩が感じられるのではないかと思います。
何とかその進歩についていき、進歩を感じたいものだと思いますが、まずは使いこなす腕を磨かねば!
いや、その前にわが家の財務大臣のハードルがクリアできるかな?(笑)

書込番号:16800025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S120」のクチコミ掲示板に
PowerShot S120を新規書き込みPowerShot S120をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S120
CANON

PowerShot S120

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月12日

PowerShot S120をお気に入り製品に追加する <1328

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング