PowerShot S120 のクチコミ掲示板

2013年 9月12日 発売

PowerShot S120

F1.8レンズを搭載した光学5倍ズームのコンパクトデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 PowerShot S120のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S120の価格比較
  • PowerShot S120の中古価格比較
  • PowerShot S120の買取価格
  • PowerShot S120のスペック・仕様
  • PowerShot S120の純正オプション
  • PowerShot S120のレビュー
  • PowerShot S120のクチコミ
  • PowerShot S120の画像・動画
  • PowerShot S120のピックアップリスト
  • PowerShot S120のオークション

PowerShot S120CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月12日

  • PowerShot S120の価格比較
  • PowerShot S120の中古価格比較
  • PowerShot S120の買取価格
  • PowerShot S120のスペック・仕様
  • PowerShot S120の純正オプション
  • PowerShot S120のレビュー
  • PowerShot S120のクチコミ
  • PowerShot S120の画像・動画
  • PowerShot S120のピックアップリスト
  • PowerShot S120のオークション

PowerShot S120 のクチコミ掲示板

(3002件)
RSS

このページのスレッド一覧(全257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S120」のクチコミ掲示板に
PowerShot S120を新規書き込みPowerShot S120をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 一目惚れ♪

2013/10/14 22:04(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

スレ主 IRIS*さん
クチコミ投稿数:1件
別機種

レザーグリップ

本日購入しました!
36,500円 − 下取り3,000円off → 33,500円で購入できました^^

レザーグリップに一目惚れ!(S120 レザーグリップで検索してみて下さい♪)
ブラックを取り置きしていましたが、シルバーに変更しました。とても気に入っています☆

書込番号:16707270

ナイスクチコミ!4


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2013/10/14 22:20(1年以上前)

このグリップつけるならシルバーですね!(笑)

書込番号:16707360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3338件Goodアンサー獲得:9件

2013/10/14 23:15(1年以上前)

「レザーグリップ」良いですね、お洒落で良い!
写欲が湧くだろうな、どこの製品か知りませんが

書込番号:16707610

ナイスクチコミ!0


Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:20件

2013/10/15 11:55(1年以上前)

下取りがあるということは、通販じゃなくて実店舗ですよね。
そこで36,500円まで下がってますか。
先日のぞいたK'sデンキさんでは、4万円台後半の値札が。それと比べると、スレ主さん、いいお買い物をされましたね!
すぐに買う予定もなかったので、価格交渉まではしませんでしたが、そこまでいくのなら、考えて見ようかなぁ?
どのお店で、どんなやり取りをされたのか、参考に聞かせていただけませんでしょうか。

書込番号:16708994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:107件

2013/11/04 20:31(1年以上前)

お金がたまりそうなレーザー柄ですね。

書込番号:16795159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ99

返信9

お気に入りに追加

標準

久しぶりにS120で撮影

2013/10/14 15:35(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件
当機種
当機種
当機種
当機種

夜景?

コスモス?

パァンジー?

迫り来る冬

初めは、少し前に撮ったものです、夜間に少し速く動いているものは苦手のようです。

あとは、本日の午後に昼間撮ったものです、画質はCanonらしさが少し出てます。


書込番号:16705558

ナイスクチコミ!0


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2013/10/14 16:51(1年以上前)

作例ありがとうございます。

iso800 にしてはちょっと残念な画像ですね。
jpeg の圧縮率のせいか、ここへ upload する際の変換のせいか、、オリジナルが
こうじゃないと信じたい。

書込番号:16705836

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/10/14 19:40(1年以上前)

3枚目以外、全部ぶれてるんでは…?

書込番号:16706486

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:68件

2013/10/14 21:25(1年以上前)

1枚目はトリミングかデジタルズームかでないでしょーか。

書込番号:16707045

ナイスクチコミ!11


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2013/10/14 22:22(1年以上前)

>3枚目以外、全部ぶれてるんでは…?

そのようにも見えますね。??

書込番号:16707372

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1358件Goodアンサー獲得:128件

2013/10/14 22:33(1年以上前)

手ぶれ補正offなのかな。

書込番号:16707423

ナイスクチコミ!8


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/10/15 03:33(1年以上前)

手振れに被写体ブレにピントズレ・・・・

こういう写真が「キヤノンらしさ」なんだ・・・(´・ω・`)ショボーン

書込番号:16708197

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2013/10/15 20:09(1年以上前)

>3枚目以外、全部ぶれてるんでは…?
そこに巨匠の意図が働いているのでは?

書込番号:16710586

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2013/10/16 09:16(1年以上前)

タイトルに
久ぶりの撮影、とあるので
久しぶりに撮ったら失敗した
という意味でしょう?

書込番号:16712671

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/16 13:02(1年以上前)

これは悪いイタズラでしょうね。

スルーしましょう。

書込番号:16713362

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

私は、鉄道撮影をメインにこの機種の購入を考えているのですが、気になるのは倍率です。
望遠端が120mmのこのカメラで鉄道撮影をするというのは少し困難です。
しかし、プログレッシブファインズームというものを使用すれば240mmまでの撮影ができるそうです。
そこで質問なのですが、プログレッシブファインズームで240mmにすると画質劣化は激しいですかね?
A3くらいの印刷に耐えれますか?できれば、撮影例などあるとありがたいです。。。
あと、プログレッシブファインズームとデジタルテレコンで撮影した画像の劣化度ってどちらも同じですよね?
この二点について教えて下さい。
よろしくお願いします・・・。

書込番号:16701441

ナイスクチコミ!0


返信する
Mezzerさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:16件

2013/10/13 18:45(1年以上前)

参考になりそうな、本機のレビューを見つけました。
http://ganref.jp/m/masaaki_i/reviews_and_diaries/review/5502

撮影対象が異なるため、レビューの意見はあまり当てにならないかもしれません。

結局、画質に関しては人それぞれですので、御自身で判断されるのが良いかと思います。

書込番号:16701804

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2013/10/13 19:50(1年以上前)

確かに、そうですね。あなたの言うとおりです。良いサイトを見つけていただいて本当に有難うございます!これぐらいの劣化なら全然許容範囲です!

書込番号:16702077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2013/10/26 08:12(1年以上前)

別機種
機種不明
別機種
別機種

鉄道撮影ならもうちょっと奮発して一眼レフを手に入れた方がいいと思いますが...。

書込番号:16755772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入検討中。子供の撮影、室内撮影多め

2013/10/13 15:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

クチコミ投稿数:2件

CANONのIXY DIGITAL 920 ISから買換え検討中です。

検討中の機種は
CANON PowerShot S120(S110)
CANON PowerShot SX280 HS
パナソニック LUMIX DMC-TZ40
SONY サイバーショット DSC-WX300
です。
まだ子供が小さいので当面は室内での撮影がメインになると思います。
価格は2〜3万円で考えています。

CANONのレンズの明るい感じが好きなのでCANON機を検討していたのですが、S120はまだ価格が高く、望遠が弱いのが今後マイナスになるかもしれないと思い悩んでいます。
触った感じではS120にすごく惹かれたのですが・・・
DSC-WX300はオート撮影メインになって遊べないのがいまいち?
パナソニックは特に可もなく不可もなく・・・(-_-;)
ちなみに携帯はガラケーなので携帯での撮影には期待できません。

当方、大きくてもA4サイズまでしか現像しない初心者です。
機種選択のアドバイスをいただけないでしょうか。

書込番号:16701226

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/13 16:27(1年以上前)

入手可能なら、レンズが明るいS110が室内撮影にいいと思います。

書込番号:16701338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2013/10/13 16:43(1年以上前)

はつまきさん、今日は。

候補にされた機種の中、室内でズームをしない前提ですと、S110あるいはS120で良いと思います。
しかしながら、S110(S120)の広角での明るさも、ズームしてゆくと、極めて普通のレンズになります。
Canon製品をお好きでしたら、高倍率時にも明るいレンズ系が採用されたG15あるいはG16にされると、
出来上がる写真の満足度は非常に高くなると思います。

Gシリーズの大きさが一寸・・・と言うことで、
外撮りも比較的多い場合には、S110(S120)の選択もありだと思います。

書込番号:16701384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2013/10/13 16:52(1年以上前)

済みません、予算的には、
S120、G16は候補外ですね。

お勧めしましたG15も、ご予算を少しオーバーしますが、
後悔されない機かと思います。

書込番号:16701411

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/10/13 17:09(1年以上前)

画質とAF速度や起動時間等のバランスがとれているキヤノンS120がいいと思います。

今後望遠が心配になるかもとのことですが、今が大丈夫なら、望遠については必要を感じたときにまた検討してもいいのではないでしょうか?
(普段の記念写真はS120のようなコンパクトなもので、望遠が必要な場合はネオ一眼タイプ(キヤノンならSX50のようなカメラ)の望遠に非常に強いカメラといった使い分けもいいと思います。)

あと、現時点でも1/1.7型撮像素子を搭載し、画質にもこだわりながら望遠もそれなりにあるカメラもあります。

パナソニックLUMIX DMC-LF1とニコンCOOLPIX P7700の2機種がそういうカメラで、望遠200mmまでカバーしています。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000510121_K0000409705

書込番号:16701481

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2013/10/13 17:48(1年以上前)

S90 でいまだに子供を撮る事があります。
S120 でいいと思いますよ。ここの最安値も3万円台半ばくらいなので、
買い方によってはまぁ納得の値段じゃないでしょうか。

書込番号:16701620

ナイスクチコミ!0


@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2013/10/13 17:52(1年以上前)

室内をターゲットに置くならS120(S110?)ですね。

室内のような、より暗いところについてはこの中ではベスト、多くのコンデジの中でもベストに近い選択となるでしょう。これで撮れないような条件では、ほかのカメラを選択してもまず無理ということです。

望遠は、こどもが大きくなったときにまたあらためて考えたらどうでしょう?

書込番号:16701637

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2013/10/13 21:02(1年以上前)

こんばんは。もし急ぎでないのであれば、年末迄待ってS120をオススメします。今より価格が下がると思いますし、特定の顔を登録すれば優先的にピント合わせしてくれます。それと室内で撮影する際に手動になりますが、被写体をアップして撮りたい大きさに出来ますよ。

書込番号:16702414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/10/13 21:08(1年以上前)

室内で2〜3万円なら
S110
X10
P7700
XF1
LX7
GF5
PM2
XZ2
XZ10
P330
…で、吾輩なら悩みます(^皿^)

書込番号:16702445

ナイスクチコミ!2


ritoritoさん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/13 21:17(1年以上前)

920ISも良いカメラでしたが、S120はもっと良いですよ。
お考えの候補の中では最もセンサーサイズが大きく光の弱い室内撮影にお勧めです。

コンパクトで画質優先だとやはり望遠は犠牲になりがちです。

室内もきれいで望遠までカバーということなら、レンズ交換式のミラーレス一眼などをお勧めします。

書込番号:16702483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2013/10/13 22:18(1年以上前)

元920ISユーザーです。
今はS100を使っています。

920ISに大きな不満が無いのであればキヤノンSシリーズをお勧めします。
予算があればS120。
予算が無ければS110かS100。

ズームが必要であればSX280HSやTZ40は良さそうですが、当面は室内重視で、ズームが必要になるのはしばらく先ならば、今は検討しない方が良さそうです。
必要になった時に検討して下さい。

書込番号:16702796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/10/14 19:29(1年以上前)

みなさまたくさんの返信ありがとうございました。
望遠が本格的に必要になってくるのは数年後ということを改めて実感したので、やはりS120が安くなるのをもう少し待って購入しようと思います。
@yacchiさんの「これで撮れないような条件では、ほかのカメラを選択してもまず無理ということです。」という文章を心強く思ったのでグッドアンサーとさせてください。

書込番号:16706439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶モニターのペコペコ。

2013/10/11 10:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

クチコミ投稿数:3件

購入して気になることが一つあるので、質問させて下さい。

表題の通り、液晶モニターと本体との境目で、
コントローラーホイールの斜め上の辺りの液晶部分を押すと
ペコペコという音とともに液晶モニターが沈んでしまいます。
左側と上下はそのようなことはないのですが。

タッチパネルということで、このような特性であれば
納得できるのですが、皆様の本体はいかがですか?
不具合の可能性があれば購入した量販店に持ち込もうと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:16691625

ナイスクチコミ!0


返信する
takky816さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot S120のオーナーPowerShot S120の満足度5

2013/10/11 12:38(1年以上前)

所有しているパワーショットS120を確認してみました。私のは液晶がペコペコする様な事はありませんでした。
怖くて強くは押していませんが…
初期不良かもしれませんね。
量販店に相談する事をお勧めします。

書込番号:16692032 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/11 13:17(1年以上前)

S100の同じ部分を押してみましたが、大丈夫でした。

書込番号:16692201

ナイスクチコミ!0


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2013/10/12 12:42(1年以上前)

私の S120 は、だいじょうぶ、です。

販売店で交換するか、近くのCanonサービスセンターで見て貰うか。

どちらも、早く行かれた方がよいと思います。

書込番号:16696529

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/10/14 23:50(1年以上前)

お返事が遅くなり申し訳ありません。
御三方どうもありがとうございました。
S95の掲示板にも同様の症状でのやり取りがあり、
仕様なのかなと思いましたが、運悪く作りの
甘い商品をつかんでしまったようで、
ちゃんとしたものと交換してもらえました。

書込番号:16707751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信27

お気に入りに追加

標準

s120かG15か。

2013/10/07 10:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

スレ主 junhohohoさん
クチコミ投稿数:4件

今週中にカメラが欲しいのですが、S120かG15かで悩んでおります。
旅先の風景や花を撮るのをメインに普段使いを楽しみたいと思っております。
何しろカメラはド素人なので、皆様の意見をお教え頂きたいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16675817

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 PowerShot S120のオーナーPowerShot S120の満足度5 彼女たちの見る世界 

2013/10/07 10:55(1年以上前)

こんにちは。

絞りなど操作性を考えて
オートメインで撮影するならばS120
自分で設定を変えて撮影するならばG15
でいいと思います。

書込番号:16675870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:37件

2013/10/07 11:46(1年以上前)

G15。
じっくり撮るならいいカメラ。
ちょいでかいけど。

書込番号:16676016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29427件Goodアンサー獲得:1637件

2013/10/07 11:52(1年以上前)

Green。さんと同じですが

s120が良いんじゃないですか

G15にするなら1眼タイプやミラーレスと言う手もあります

書込番号:16676035

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2013/10/07 12:44(1年以上前)

junhohohoさん こんにちは

S120の方は カメラ任せで撮るカメラのような気がしますが G15の方は設定色々自分に合わせ カメラの性能出していくタイプのカメラの気がしますので 普通に撮るのでしたらS120 カメラ使い込んで行きたいのでしたらG15が良いと思いますよ。

自分は まだG10使っているのですが 初めの内は画質気に入らなかったのですが 使い込んで行くうち 適正な絞り 露出補正量見つかり それからは 手放せないカメラになっています。

書込番号:16676198

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2013/10/07 13:29(1年以上前)

『S120』
軽量コンパクト
広角24mm
Wi-Fi
HDRが三脚いらず?
タッチパネル
動画フレームレート向上(60fps=より滑らか)
高速連写がほぼ枚数制限無し
まだ出たばかりで、時間と共に値下がる可能性大

『G15』
大柄
望遠端F2.8の明るいレンズ
光学ファインダー
ややマニアック(玄人好み)の操作性
型落ちしたので底値?


G15は、その特徴を理解していれば良いカメラだと思います。
そうでないならS120の方が便利だと思います。
S120でもかなり凝った設定などに出来きますし。
広角24mmは風景では有利ですし。

書込番号:16676359

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/07 15:01(1年以上前)

被写体に合わせて露出補正する場合はG15のほうが便利ですし、
ズームしてもレンズが明るい点がいいと思います。

書込番号:16676585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2013/10/07 16:41(1年以上前)

すれぬしさん

こんにちは。


カメラド素人なら、S120の方が使いやすいと思います。

G15は、カメラにこだわった方が使うカメラだし、設定も難しいと思うのでS120の方が初心者の方には使いやすいと思います。


それに旅先なら、カメラはできるだけコンパクトな方がいいので小さいS120がコンパクトで使いやすいです

書込番号:16676813

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2013/10/07 17:03(1年以上前)

>S120かG15かで悩んでおります
G15にも興味がおありなのですから
サイズが苦でなければG15(^^


書込番号:16676870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29427件Goodアンサー獲得:1637件

2013/10/07 17:18(1年以上前)

s120は従来のコンデジの延長の高性能版です
G15は1眼とかを使っている方がコンデジでも同じような技を使いながら撮りたい場合に有効かと思います
いろいろな技を使わない場合むしろ使いにくいだけだと思います
いろいろな技を使う場合は魅力的なモデルです

書込番号:16676907

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2013/10/07 18:47(1年以上前)

junhohohoさん、今晩は。

色々考えながら撮ってゆく余裕があり、大きさも気にならなければ、
G15の方が確実に向いてそうです。

『何も考えず、楽に撮りたい』が最優先ならば、
もう少し値段が落ち着くのをまって、S120なんだと思います。
今の価格は高すぎだと思います。

書込番号:16677162

ナイスクチコミ!1


スレ主 junhohohoさん
クチコミ投稿数:4件

2013/10/07 19:24(1年以上前)

みなさま早速にご返信ありがとうございます!お一人ずつにお礼ができず、すみません。
すぐの旅行に使用すること、カメラは全くの素人であることを重視するとS120。
カメラで色々と遊んでみる事に興味があること、CPを重視するとG15。
その他のご意見もふまえ、週中までしっかり悩もうと思います。

書込番号:16677298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2013/10/07 20:05(1年以上前)

とりあえず、コンパクトな S120 。
カメラでいろいろ遊びたいならいっそのこと、X7 あたりを買い足す、、
というのはどうでしょう。

書込番号:16677453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2013/10/07 20:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。

https://ganref.jp/m/takaharu/reviews_and_diaries/review/5414

S120オートモードで検索したらこういうページが出てきました。

参考になれば幸いです・・・

書込番号:16677704

ナイスクチコミ!2


スレ主 junhohohoさん
クチコミ投稿数:4件

2013/10/07 21:00(1年以上前)

X7が買えたらいいのですが、今は金額的に厳しく…断念したんです。
今回どちらかを購入し、もっとカメラに興味を持てたら一眼を検討しようかと思っております。

書込番号:16677716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2013/10/07 21:19(1年以上前)

junhohohoさん 返信ありがとうございます

>その他のご意見もふまえ、週中までしっかり悩もうと思います。

悩むのも 買い物の楽しみの一つですので 余り考えすぎず 楽しみながら ベストな機種選ぶと良いですよ。

書込番号:16677827

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 PowerShot S120のオーナーPowerShot S120の満足度5 彼女たちの見る世界 

2013/10/08 00:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。

下記サイトも参考にされてくださいね。

上手な写真の撮り方,写真撮影テクニック
http://www.geocities.jp/camera_navi/

書込番号:16678717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5495件Goodアンサー獲得:349件

2013/10/08 09:53(1年以上前)

junhohohoさん

価格重視なら、S110という選択肢はあり得ないのですか?勿論、S120の方が若干性能が上がっていることをご考慮の上、タイトルを「S120かG15か」とされいるのだと思いますが。ということで、私は敢えてS110をオススメします。

性能や細かい設定重視なら、やや大きくなりますが、G15ですね。

書込番号:16679551

ナイスクチコミ!2


cupidyさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2013/10/08 10:06(1年以上前)

どちらもハイエンドコンデジですので、見て、触れて、操作感の好みで選んでよろしいかと。
あえて比較でみれば、S120の方がレンズ焦点距離が24mm始まりですので
28mm始まりのG15より広角寄りのため風景撮りには便利かと思います(画角が広く写せます)。
レンズの明るさは、望遠寄りではG15の方が明るいですが、
今のカメラは高感度に強いですのでISO感度をオートにしておけば問題ないと思います。

一番大きな違いは、サイズと重さだと思います。
S120はポケットに楽々入りますので旅カメラでは全く荷物になりません。
また、起動時間もS120はG15よりも早いので、撮りたいもの(シャッターチャンス)にさっと対応できそうです。

書込番号:16679578

ナイスクチコミ!1


konno_3.6さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:78件

2013/10/09 00:25(1年以上前)

> 何しろカメラはド素人なので、

なら、ムリをせず、見栄を張らず、ちっちゃい方で。
S120でいろいろ遊んでみることはできます。
S120の作例を観察して、もし、レンズの性能に不満を感じたなら、G15。
http://photozou.jp/photo/camera?model=Canon+PowerShot+S120
http://photozou.jp/photo/list/2929258/7989924
 みかた:http://photozou.jp/photo/show/2555464/158833546
とくに、広角端付近周辺部と望遠端付近全域で解像が甘くなっているのを気にするかどうか。
コストパフォーマンスを意識するなら、S110/100
S100 は GPS 内蔵で旅向き。
S110 のタッチパネルは使い物にならず(IXYで育て上げたノウハウが無視されている)、
電源を入れにくいし、なぜかボタンの凹凸が省略されて、めくらでの操作がやりにくいので、
ボタンにデコボコがあり操作性に優れた S100 を推します。ただ、店頭にはおそらく無いです。
S110 なら、ポイント0%でたたき売りされているのを北大植物園南のヤマダ電機で見かけました。

用途が旅行なので、20倍ズーム機もご検討を。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000490884_J0000005995_J0000001278_J0000000155
F800/770 は安いですが、色使いでかなり楽しめます。
ただし、解像度やダイナミックレンジには過度な期待をしないこと。

書込番号:16682654

ナイスクチコミ!1


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2013/10/09 20:28(1年以上前)

S120 は、小さいから持ち運びに便利です、使用してみて、くせのないカメラだと思います。

私の使用しているカメラの中で一番の小型は、ニコンの S6600 です、こちらも画質は悪くないです。

購入は、店頭で満足行くまで触れてみて、ネットでの購入をお勧めします。

購入後後は、Canon のサービスセンターに持ち込めば、親切に指導してくれます。

(ニコンは、ほとんどの機種が中国製で、サービスセンターも中国的です)

書込番号:16685461

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S120」のクチコミ掲示板に
PowerShot S120を新規書き込みPowerShot S120をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S120
CANON

PowerShot S120

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月12日

PowerShot S120をお気に入り製品に追加する <1328

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング