PowerShot S120 のクチコミ掲示板

2013年 9月12日 発売

PowerShot S120

F1.8レンズを搭載した光学5倍ズームのコンパクトデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥39,000 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 PowerShot S120のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S120の価格比較
  • PowerShot S120の中古価格比較
  • PowerShot S120の買取価格
  • PowerShot S120のスペック・仕様
  • PowerShot S120の純正オプション
  • PowerShot S120のレビュー
  • PowerShot S120のクチコミ
  • PowerShot S120の画像・動画
  • PowerShot S120のピックアップリスト
  • PowerShot S120のオークション

PowerShot S120CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月12日

  • PowerShot S120の価格比較
  • PowerShot S120の中古価格比較
  • PowerShot S120の買取価格
  • PowerShot S120のスペック・仕様
  • PowerShot S120の純正オプション
  • PowerShot S120のレビュー
  • PowerShot S120のクチコミ
  • PowerShot S120の画像・動画
  • PowerShot S120のピックアップリスト
  • PowerShot S120のオークション

PowerShot S120 のクチコミ掲示板

(3002件)
RSS

このページのスレッド一覧(全257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S120」のクチコミ掲示板に
PowerShot S120を新規書き込みPowerShot S120をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信19

お気に入りに追加

標準

キャッシュバックどうですか?

2014/01/15 23:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

クチコミ投稿数:49件 PowerShot S120のオーナーPowerShot S120の満足度5

1月7日にキャッシュバックキャンペーンの封書を投函し、一週間経つので無事届いているか気になって事務局に問い合わせたところ、まだ確認出来ていないとの事でした。もし行方不明になったらお金は帰ってこないので、心配です。返品出来ればいいのですが、
応募された皆さんはどうですか?

書込番号:17077198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ProDriverさん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:39件

2014/01/16 00:42(1年以上前)


前回もそうでしたが忘れた頃にやってくると思います。気長に待ちましょう。

書込番号:17077354

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2014/01/16 00:47(1年以上前)

私の場合は応募したのは12月頭ぐらいで、振替払出証書発行についてのお知らせ葉書が届いたのが先週でした。
まだ証書は手元には届いていません。

その時々にもよると思いますが、時間はかかるかと思いますので気長に待つのが良いですね。

書込番号:17077370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件 PowerShot S120のオーナーPowerShot S120の満足度5

2014/01/16 02:19(1年以上前)

ProDriverさん、とんぴちさん こんばんは。
お知らせ葉書が届くのに1か月もかかるのですね。それを聞いて少し安心しました。
ただ箱に印刷されていたバーコードの下にバーコードのシールも貼られていたのですが、
応募用紙を見るとG16はバーコード1段だけだったので、S120も同じだろうと思い、
上部の一段だけ切り取って投函したのですが、事務局に到着確認のついでに聞いたところ、
バーコードは上下2段とも切り取って貼って下さいと言われました。
直ちに無効というわけではないとの事でしたが、応募された皆さんは2段とも貼られましたか?

書込番号:17077524

ナイスクチコミ!0


mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:35件

2014/01/16 05:59(1年以上前)

「シリアルナンバーからJANコード部分まで」と書いてあったので、
最小限の穴の大きさになるように、2段分をカッターで切り取りました。
でも、箱の側面に大きな穴が開くのはいやですね。

書込番号:17077624

ナイスクチコミ!5


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2014/01/16 06:16(1年以上前)

年末に応募してまだ葉書も来ません。
前回もそうでしたが不思議なほど手続きが遅いです。
あまりにも膨大な応募数なのかも?

書込番号:17077638

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/16 07:14(1年以上前)

かなり昔、ニコンでは1ケ月ぐらいかかりました。

書込番号:17077703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 PowerShot S120の満足度5

2014/01/16 08:37(1年以上前)

S120の切り取り範囲が図示されていないのは、私も不親切だと思いました。

書込番号:17077833

ナイスクチコミ!3


NOBU!さん
クチコミ投稿数:19件

2014/01/16 13:34(1年以上前)

12/9にキャンペーン宛てに発送して1/8にゆうちょ銀行から払出通知書が来ました.もう少しかかるかと思っていましたが,案外早かったです.ちなみにバーコードは上下二段とも貼って出しました.もしかして既にこのシリアルNoで届けられていたら,二重登録でキャンペーンは受けられませんってことになったりしないかが最初は心配でしたが,箱のバーコードが必要なら心配はないですね.

書込番号:17078492

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2014/01/16 18:13(1年以上前)

過去に何回がキャッシュバックは使っていますが、届かなかったことはないので
気長に待ちましょう。

書込番号:17079107

ナイスクチコミ!2


sueG3さん
クチコミ投稿数:14件

2014/01/16 20:31(1年以上前)

自分は12月上旬に出しました。

バーコードは1段しか送ってません(^^;
ここの場を見るまで全く気にも留めませんでした。
2段必要だとはねぇ?! びっくり(@@;

まぁ、そろそろ投函から1ヶ月が経過するので届くのならそろそろでしょうか?

書込番号:17079600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3871件Goodアンサー獲得:158件 Flickr「marubouz」 

2014/01/16 21:53(1年以上前)

私も不安に思って、事務局に電話してみたところ、

「分かりにくくて申し訳ありません。2段ともお願いします。」

と言われました。
すでに一段だけ切り抜きしてしまった後だったので、それも聞いてみると、
一段目と二段目が分かれてても構わないとのことでした。

申し込み用紙のイラストは分かりにくいですよね。
一段だけでいいと誤解させます。

書込番号:17079943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件 PowerShot S120のオーナーPowerShot S120の満足度5

2014/01/16 22:26(1年以上前)

皆さんこんばんは。
私と同じ1段だけ切り取って応募された方もいるようですね。
ただ不備があれば連絡してくれるとのことなので、多分大丈夫でしょう。
まずは応募用紙が無事に事務局に到着している事を祈ります。
キャッシュバックは初めての経験ですが、郵便為替がちゃんと届くまでは落ち着きませんね。

書込番号:17080124

ナイスクチコミ!1


sueG3さん
クチコミ投稿数:14件

2014/01/17 19:54(1年以上前)

噂をすれば何とやら?!
無事に本日、ゆうちょ銀行から振替証が届きました(^^)/

ということで、本来必要なバーコードは2つですが、きちんと
他が不備なく手続きされていれば、誤って1つしかバーコードを
送らなかったとしても、キャノンさんには受理して頂けるという
事が証明されましたね。

スレ主様、安心してあと1ヶ月ほどお待ちください。

書込番号:17082767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件 PowerShot S120のオーナーPowerShot S120の満足度5

2014/01/18 11:06(1年以上前)

sueG3さん、郵便為替届いて良かったですね。私が出した応募用紙も届いていることが確認出来ました。後は気長に待つことします。
皆さんお付き合いいただきまして有難うございました。

書込番号:17084991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2014/01/20 20:09(1年以上前)

また、春のキャッシュバックキャンペーンが始まったようです。

年中やるなら、その分価格を下げたらいいのに。

箱に傷が付くから、新しい箱も送ってほしいです。

書込番号:17094100

ナイスクチコミ!1


birder.Sさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/20 21:09(1年以上前)

デマを書き込んでる人が居ますので皆さん注意して下さいね。

1/24から始まるゴールドラッシュ「スプリング」キャンペーンですが
キヤノンのデジカメユーザーで登録している方ならば
午後にメーカーからメールが届いていてご存知だと思いますが
前回対象だったPowerShot S120は今回の対象商品には入っておりません。

またキヤノンのキャッシュバックキャンペーンは以前からあり
ほとんどの販売店でキャンペーンの内容を認識していますから
箱の一部が切り取られていても、下取り時などに説明すると
下取り価格で箱の分をマイナス査定をされる事もありませんよ。

書込番号:17094344

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:550件Goodアンサー獲得:5件

2014/01/21 23:28(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

バーコード切り取り後

無理やり穴埋め(笑)

私はG16を購入し、キャッシュバックキャンペーンに応募しましたが、購入したカメラの箱も大事に保管する人間なので、「バーコードを箱ごと切り取り」の説明を見たときは「え???」でした。

スマホの保護フィルムを買ったときに出た、不要になった台紙を張り付けて、強引に穴埋めしました・・・(^_^;)

書込番号:17098553

ナイスクチコミ!4


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2014/01/22 11:39(1年以上前)

> 箱に傷が付くから、新しい箱も送ってほしいです。

ニコンでは、切り取った番号部分を送る時に「化粧箱希望」と書いて送れば、新しい箱を送ってくれるそうですが、キヤノンでは堂なんでしょうネ?

残念ながら、銀塩時代のカメラと違って今のデジタル・カメラは、長く大事に使う/箱も大事に取っておくという習慣は少なくなっているかも知れませんね。

書込番号:17099774

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 PowerShot S120の満足度5

2014/01/25 19:08(1年以上前)

はがき本日届きました!
すっかり忘れていました。

書込番号:17112372

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 宜しくお願いしますー

2013/11/25 00:14(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

クチコミ投稿数:7件

今の手持ちのコンデジはG12です。妻専用機に数年前にプレゼントしたのですが、デカくて嵩張って嫌でスマホでしか撮りません。
その割に妻の足ズームは物凄いものがありまして、息子の出番となるや全く知らない最前列の御家族の中に入り込み写しています。
よく運動会等でしゃしゃり出てひんしゅく買う典型的バカ妻です。
この場を借りましてお詫びいたします。

アラフォー妻で被写体は息子(小1)8割、料理2割なのですが、この機種又はオリの安くなったPM2のズームキットなどと、考えております。

走り回る息子のイカした絵も私としても見たく、出来ればスマホを卒業させたいのですが、、、。

是非是非アドバイスお願いします

書込番号:16877437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2013/11/25 07:48(1年以上前)

>デカくて嵩張って嫌で

ということであれば、スマートな S120 はいいかもですね。

書込番号:16877990

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/11/25 07:50(1年以上前)

スマホレベルで撮影しているならば、高望遠の
パナTZ40とかcanonのSX280がお勧めです。

書込番号:16877996

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2013/11/25 10:25(1年以上前)

S120は画質も良くておすすめできますね。

スマホ愛用者であれば、スマホ感覚で使えるニコンのCOOLPIX S800cもいいかもしれません。
http://kakaku.com/item/K0000409693/

書込番号:16878331

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 PowerShot S120のオーナーPowerShot S120の満足度4

2013/11/25 17:32(1年以上前)

難題ですね〜。

我家も妻に色々なカメラ、デジイチ、コンデジなど、より良い写真を撮ってほしいという思いで使ったもらおうと試みましたが、結果はほぼ全敗です。

ガラケーの頃から試みていましたが、スマホに替えてからは、なおさら使ってくれなくなりました。
最近のスマホは、カメラ機能が格段に良くなっていますから、理解できないわけでもありませんが・・・。

現在我家の妻は、スマホ、コンデジ、ビデオカメラを使い分けていますが、コンデジはプリントしたいくらい残したい写真の時、運動会などはビデオカメラ、その他はスマホというような使い方をしているようです。

前フリが長くなってしまいましたが、ようはスマホでは自分の思うように撮れないという状況でなければ、妻はスマホの他に、さらにカメラなどを持ち歩きたくないという事だと思います。

スレ主さんの奥様も、おそらく同じようにお考えではないのでしょうか。

まずスマホではないカメラを使って欲しいという事を理解してもらう事と、スマホでは撮れない、もしくは失敗の多い場面の撮影に適しているという事を、奥様にプレゼンする事が必要ではないでしょうか。

実際の機種選択では、大きさは選択肢の一つだと思いますが、それ以上にスマホとの差別化が必要だと思います。

例えば、スマホより望遠が効いて大きく撮れる、スマホより室内行事での撮影に向いているなど。

私は無理に持たせる事を止めてしまいましたが、持たせたいとお考えなら、まずは画質はスマホ程度でも良いと考えて、より望遠が効くもので、さらに暗めのシチュエーションでも撮影が楽に出来る。
さらにいざという時は、動画も撮れる。
そのような売りで、奥様に使っていただけるような選択をすべきだと思います。

具体的には、望遠が効いて、明るいレンズを装備していて、さらに動画も撮影できる・・・。
LUMIX DMC-FZ200などが向いていると思います。

S120は私も使っていて、とても気に入っていますが、ある程度カメラをいじっている方でないと、スマホより良いという実感がもてないかもしれません。
また、レンズ交換式のカメラは、面倒くさがって敬遠されると思います。

いずれにしても、まずはスマホより優れた点が多いカメラを使ってもらって、スマホとカメラはやはり違うと感じてもらう事が先で、カメラを使ってもらえるようになって、不満が出てきたら、その希望に沿うような機種に替えていった方が良いと思います。

書込番号:16879552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2014/01/24 16:03(1年以上前)

放置プレー、お詫びします。

離婚・・・。

書込番号:17107835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信40

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

クチコミ投稿数:36件

デジカメは初心者なので、初めは店舗でtz40かf900exで検討していました。が、

明るいレンズのlx7も店舗にあったので試してみると画質がとても綺麗で、キャノンも試してみたかったのですがメモリに記録できないようにしてあったり他店舗でも電源元入れられませんと謝られて試すことができなかったので、価格コムの画像一覧でlx7とキャノンもみてみました。

思ったのはやはり、tz40とf900exより綺麗だなと初心者の私にも違いはわかりました。
不安なのはモードのことで、私はシーン選択かオートモードでしか使えないことです。

皆様、設定をいろいろ工夫されて撮っている方が多く感じましたので高級コンデジの場合は初心者には難しいでしょうか?

画像の綺麗さには憧れてしまいましたが、今から勉強して来月の旅行に使うのも難しいかもしれないです、

オートとシーン選択のみでもうまく撮れますか?
もしくは、無難にtz40やf900exにするべきか、ご意見よろしくお願いします。

書込番号:17071200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に20件の返信があります。


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/01/14 15:05(1年以上前)

TZ40はかなり古いセンサーかと思います。
LX7のF1.4とS120の1.8は幾らも変わらないですね、むしろセンサーの感度がよければISOを上げての撮影ができるからです。

書込番号:17071695

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/01/14 15:10(1年以上前)

>S120とlx7の大きな違いはなんでしょうか??

レンズですね。
S120は広角側は明るいF1.8ですが、望遠側はF5.7とかなり暗くなっています。
LX7は広角側でもS120より明るいF1.4で、望遠側も明るいF2.3です。

F1.4という明るさは今後も登場するかどうかわかりません。(普通は設計しやすいF1.8やF2.0程度にしてしまいます。)

ただ、明るいレンズの為、S120より少し大きくなってしまいます。
コンパクトデジカメはコンパクトなのが特徴ですので、どちらかというとS120のように
望遠側は暗いけどコンパクトという方に人気が集まります。
(あるいは画質よりもズーム倍率で人気が出ます)

LX7の大きさが気にならないのであればLX7の方がいいと思いますが、
それならもう少しだけ大きくなるけど画質が上がるミラーレスの方がいいかもという話になってしまうこともあります。
(パナソニックGM1とかレンズを除けばコンデジと同じくらいの大きさですし http://kakaku.com/item/J0000010861/

またLX7のような望遠側でも明るいコンデジにオリンパスXZ-2というのもありますので
値段が下がってきてお買い得なXZ-2というのも選択肢にいれてみてもいいのではないかなと思います。

書込番号:17071708

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2014/01/14 16:06(1年以上前)

里芋さん

Lx7はセンサー3200でした
S120の方が暗いところに強いのですね

実機も試してみたいです(>.<)y-~

書込番号:17071841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/01/14 16:13(1年以上前)

フェニックスさん

S120は邪魔にならなくていいですね、センサーもいいみたいですし、

望遠は少し使うかもしれないので、実機で望遠した際の感じみてきたいと思います。

オリンパスのもいいカメラですね!安くて高機能ですね!
重くてもいいか、軽くて望遠での使用気にならないか、
確認しないとですね(>.<)y-~

書込番号:17071864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/14 17:05(1年以上前)

絞り優先モードはボケをコントロールする為ですが、センサーが小さいので
効果はイマイチですが・・・

書込番号:17071992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2014/01/14 18:47(1年以上前)

ノリーーさんク、今晩は。

>S120は邪魔にならなくていいですね、センサーもいいみたいですし、
・・・S120のセンサーは高級コンデジでは一般的なレベルですよ。
また今のS120価格¥34,000代と言うのは、この性能からすると1万円弱くらいは高い状態かと思います。
ちなみにセンサーは同じですが、CanonG16の写真と見比べると、S120ではレンズに魅力はないようです。

>望遠は少し使うかもしれないので、実機で望遠した際の感じみてきたいと思います。
S120は望遠時が120mm相当でしかありません。それに対し、TZ40は480mmありこの差はかなり大きいですよ。

>オリンパスのもいいカメラですね!安くて高機能ですね!
>重くてもいいか、軽くて望遠での使用気にならないか、
・・・オリンパス機は、レンズ系が非常に良いようです。これは安い機でもあまり手抜きがないようです。

また実際にカメラを撮る場合は、少し大きく重いくらいの方が本当は手ブレが抑制されます。
できるだけ実機に触れて、それぞれの特徴を確認の上ご購入ください。

書込番号:17072263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/01/14 19:33(1年以上前)

S120は近景専用、TZ40は望遠系です。

望遠が不要ならば、あえてTZ40を選択する必要はありません。

書込番号:17072429

ナイスクチコミ!1


Mr0さん
クチコミ投稿数:3件 PowerShot S120のオーナーPowerShot S120の満足度5

2014/01/14 19:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

S120で気軽に撮影した画像です

はじめまして。S120は初心者にもお勧めです自分も購入のする時値段も高めなので迷いましたが妥協せず購入して良かったと思ってます。このカメラのオートモードは優秀ですので最初はオートでも問題ないと思いますが、撮影を楽しむうちに写真に興味がでてきましたら自ら設定をして撮影を楽しむ方が良いと思います。その際写真の入門ガイド等の本も参考に出来ます。

書込番号:17072522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2014/01/14 21:57(1年以上前)

ノリーーさん こんばんは、
S120のランキング1位は、もともと人気モデルですが、
13日まで5000円のキャッシュバックキャンペーンがあったからですよ。
残念ながらもう終りましたし、格安店は売り切ったので最安価格が上がってます。

S120は、最近S95の後継に買ったばかり。(まだあまり使ってません。)他LX7、TZ30を持ってます。
S95でのイメージではキャノンのAUTOは、やや明るめに撮ろうとするし、
露出補正(明るさ調整)ができないで、AUTOしか使えないユーザーさんにはおすすめしません。

yhoookoさんの スレッドで書きましたが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009971/SortID=16971195/#tab

S120のPモードでは、設定をダイレクトに素早く変更するのは得意ですが、
反面、誤操作して勝手に設定が変わったりしやすい。
カスタム設定が色々できて私は好きですが、初心者にはちょっとややこしいかもしれません。
(説明書をDLして読みましょう!)

少し機能を削ったCCDモデルのS200 (格安!)のほうが、初心者向きでいいかも?
AUTOとPモードの間に、「ライブビューコントロール」モードがあるので、
「明るさ」、「鮮やかさ」、「色あい」(ホワイトバランス)が簡単に調整できそうです。

ニコンP330 はAUTOが2個あってどちらも露出補正可能。
Pモードの設定もS120よりはシンプルで設定の誤操作もしにくいと思います。

パナのAUTO(iA、インテリジェンスオート・モード)はかなり賢い。
TZ40のiAモードも露出補正はできないけど、
LX7とLF1の場合、普通のiAから「iAプラス」モードに切替えれば、
「明るさ」、「ボケ具合」(絞り)、「色あい」(ホワイトバランス)の
AUTOのまま調整できるし、初心者にもわかりやすい。

個人的にLX7はややでかいのでS120とおなじくらいの大きさでコンパクトな、
LF1がおすすめ。 ズーム7.1倍(28-200mm)、 F2.0-5.9。

まだ少し値段が高いのと、色が黒だけ、
広角端も24mmではなく28mmですけど・・問題なければおすすめです。

あとフジ XQ1 
なんといってフジのiフラッシュがずば抜けて賢いですよ。
 

書込番号:17073098

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2014/01/14 22:28(1年以上前)

今から仕事さんありがとうございます。

望遠は4倍くらいまで使えれば十分かなとも思ってます。

S120は4倍に望遠したらレンズ暗くなるとのことなので、どのくらいのものか確認してみます(>.<)y-~

書込番号:17073292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2014/01/14 22:33(1年以上前)

MR0さんありがとうございます。

画像とっても綺麗ですね

いろいろなショットのものでとても参考になりました

望遠で拡大する楽しみもあるかもですが、あえて全体のみを撮って記念にするのもいい形ですね〜、お城とか建物とか(^_^)

書込番号:17073319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/01/14 22:41(1年以上前)

六畳麦茶さんありがとうございます。

少々内容が難しかったですが、オートのみでも撮れるけど設定をしながらの方がもっと良い写真が撮れるカメラということですね

yhookoさんも勧めてくださったp330も触ってみて画像一覧も参考にしてみますね!

lf1は初めて聞いたのでまた調べてみたいと思います。
情報ありがとうございます(^_^)

書込番号:17073367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2014/01/14 23:54(1年以上前)

Auto か、Pモードで自動で撮影しても十分きれいに撮れると思いますよ。

書込番号:17073743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/15 11:20(1年以上前)

coolpix P330やったら2万切ってますよ。
写り的にはS110や120と同レベルだとおもう。
wi-fiついてないのと動作がちょっとトロイけど、
普通に使う範囲なら許容範囲かと。

シーン認識はキヤノンやパナソニックの方が正確だと個人的には思う。

参考までに。

書込番号:17074731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 PowerShot S120の満足度1

2014/01/15 14:26(1年以上前)

このカメラは初心者には、オススメ出来ないな〜 メインカメラには、絶対に出来ないし、バッテリーの撮影枚数が期待出来ないし。
撮影画像のシャープ感が無い。 キヤノンのコンデジは近年では出遅れ感が強い。革新的な機能がない 技術の小出しで価格維持をしている。だからマイナーチェンジの繰り返し、某社はバージョンアップ出来る様に情報公開してるのに!
キヤノンは一眼レフだけだよね。

書込番号:17075203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/01/15 15:49(1年以上前)

テッドデビアスさん

P330と画像写真を見比べてみました。
P330の方が綺麗だなと思った写真とs120の方がよかった写真と、画像によって変わるとは思うのですが、それぞれに良いところがあるのかもですね。他機種勧めてくださった方のもなんですけどね

全部満足いかずとも、何枚か綺麗に満足したものが撮れれば、私も満足かと思いました。

後は価格と、フォーカス具合等、触ってみて決めたいと思います(^_^)




MariahCreyさん

初心者に向いてて、オートでのおすすめ機種ありましたら教えてください。今までオリンパスXZ-2 、ニコンp330、ソニーrx100、フジフィルムxf1、キャノンs200も勧めて頂いています。

他にもあればよろしくお願いします(^_^)

書込番号:17075392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/01/15 15:58(1年以上前)

後、パナソニックLF1もお勧め頂いてました。

書込番号:17075420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:68件

2014/01/15 18:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

rx100 sample

rx100 sample

rx100 sample

rx100 sample

いやーすごい量のオススメですね。迷いそう。
ユーザーなのでお勧めしときますが4万円出せるのであればRX100で満足できますよ。
明るいとそうでもないですが、特に暗ければ暗いほど大きく差がでます。

あとまあ大体その他は同じようなものなので、
wifiとかデザインとか大きさとかで決めたほうがいいですよ。
旅行だけでなくて、その後も持ち歩きたくなるものを選びましょう。(特にサイズ注意)

書込番号:17075915

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2014/01/15 22:11(1年以上前)

夕張メロンハイチュウさん

写真ありがとうございます。美味しそうです☆
夜景も綺麗に写ってますね(^_^)
いろいろと迷ってますが、やはり画像一覧でしっくりくるものと実機の操作で決めたいと思います。
rx100の画像参考になりました。

書込番号:17076712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tech55さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:14件

2014/01/16 01:16(1年以上前)

画質はRX100が一番ですが、広角28mm〜が不満でしたらフジXQ1がおすすめです。

XF1の癖(味?)のある操作系を普通にしただけのような地味な機種ですけど。

書込番号:17077439

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

試写、撮り比べ。

2014/01/11 18:14(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

クチコミ投稿数:214件
別機種
当機種
別機種

930is ISO100 1/160 F4.0

S120 ISO 100 1/160 F4.0

Mark V ISO 100 1/160 F4.0

実は購入してから昼間の撮影をしてませんでした(^_^;)
で本日存分に楽しんできました。
機材 ☆930IS
http://cweb.canon.jp/pls/webcc/WC_SHOW_CONTENTS.EdtDsp?i_tx_contents_dir=/e-support/faq/answer/digitalcamera/&i_tx_contents_file=51074-1.html&i_fl_edit=1&i_cd_qasearch=Q000051074

☆S120
☆Mark V
まず930ISのPモードを基準に撮影、それを元に速度、絞りを他の機種に設定し撮り比べました。
さすがS120は違いますね!コンデジにしては私には満足できるレベルです。
またMarkVと比べても引けを取りません。
同じ絞り数値ですが、やはりボケ味はS120の方にはほとんど出ません。MarkVには若干ですが出てますね。
それにしてもこの画質ならとても満足です。
930ISとは比べ物になりません、購入して本当に良かったです。

書込番号:17060355

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:214件

2014/01/11 18:22(1年以上前)

別機種
当機種
別機種

930IS ISO 400 1/640 F4.0

S120 ISO 400 1/640 F4.0

Mark V ISO400 1/640 F4.0

iso400での撮影、930isで一番気になっていた事ですが、曇りの日など少し薄暗い時はiso400に設定してましたが、930isのISO400はとても撮影できた物ではありませんでした・・・

しかしこのS120ならiso400でも普通に撮れますね!
ビックリです!

書込番号:17060389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件

2014/01/11 18:28(1年以上前)

別機種
当機種
別機種

930is 「AUTO」 ISO 160 1/800 F2.8

S120 「AUTO」ISO 160 1/500 F2.8

Mark V 「AUTO」ISO100 1/125 F8.0

AUTO撮影ではこんな感じです。

書込番号:17060409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件

2014/01/11 19:04(1年以上前)

別機種
当機種
別機種

iso 100 1/640 F4.0

iso 100 1/640 F4.0

iso 100 1/640 F4.0

本当にきれいです。長く使えそうです。

書込番号:17060539

ナイスクチコミ!3


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2014/01/11 19:56(1年以上前)

当機種
当機種

少し肌が若く見えます(了解済み)

110年前に造られた聖母(古いものもよく写ります)

S120は、キャノンの自信作のようです。

もう少し倍率が高いとさらに良いですが、レンズ径を大きくすれば出来そうな気がしますか。

ISOオートの上限が12800まで指定できますから、これもキャノンの自信の現れか。
(被写体によっては、ノイズが出ますが、使い分けも楽しみの一つ)

書込番号:17060692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2014/01/11 20:16(1年以上前)

my1さん
iso1600でも被写体によっては良い味が出てぜんぜんOKですね!
1600での撮影はまだですが、高感度でも結構使えますね♪

書込番号:17060771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2014/01/13 11:19(1年以上前)

> my1さん

「古いものもよく写ります」の意味がよく判りませんが(笑)、2枚目のピントはどこに合わせているのでしょうか?

書込番号:17067019

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:38件

2014/01/13 12:59(1年以上前)

単なるいつもの手ブレだと思いますよ。
確かに良く写るの意味は不明ですね。

書込番号:17067448

ナイスクチコミ!5


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2014/01/14 10:17(1年以上前)

手ブレと白飛びですね
あと、水平がちょっと傾いてます

「写る」と「よく写る」
「文字の違い」は微妙ですが「写りの違い」は明確です

書込番号:17070994

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

別機種
当機種
当機種

レトロっぽく変身です。

星空モードでお試し。

1月2日の富士と日の出。個人的には十分な写り。(腕はアレですが・・・)

店でXF1を見てウズウズ。S120を触ってウズウズ。

見た目はXF1...カッコイイ。 しかしS120がかなり扱いやすい...で、結局こうなりました。なかなか気に入りました!

コンパクトで写りも良し♪ 見た目もまあ満足♪ 嬉しい事にこの貼り革グリップまで付いているのでかなり持ちやすくなりました!!

しかし、コンデジも凄いですね!ポケットの中からサッと出せて綺麗に撮れる。便利♪

バッテリーの持ち以外は満足です。

買って良かったです。


書込番号:17046711

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/01/07 22:20(1年以上前)

グリップ付きの張り革があるんですね。
見た目も使い勝手もよさそう。

書込番号:17046785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/01/07 23:00(1年以上前)

星空の本気レビューに期待しています♪

書込番号:17046986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2014/01/07 23:18(1年以上前)

てんでんこさん

この貼り革、なかなかの優れものです!
おかげでかなり持ちやすくなりましたよ!
本当はボディの下の方まで貼るみたいですが、下の部分は2、3mmカットしてシルバーのボディが見えるようにしました。

Aki-Asahiさんから色々出てるみたいです。

書込番号:17047060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2014/01/07 23:21(1年以上前)

松永弾正さん

星空の本気・・・
残念ながら、本気で撮る腕がないのでカメラ任せです^^;

書込番号:17047074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3871件Goodアンサー獲得:158件 Flickr「marubouz」 

2014/01/08 06:45(1年以上前)

私はXQ1と悩みましたが、以前S95を持っていたこともあり、S90から続く実績を考えてS120を購入しました。
まだ購入したばかりですが、さくさく動いて使い勝っても良さそうです。

書込番号:17047709

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/08 09:48(1年以上前)

富士山の日の出がステキですね。グリップもナイスです。

書込番号:17048008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2014/01/08 21:26(1年以上前)

まるぼうずさん

こんばんは。

このカメラいいですね。
コンパクトでどこにでも連れて行けて、機能も盛り沢山!
まだまだ使いこなせてませんが、カメラが何とかしてくれてます^^;

書込番号:17050139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2014/01/08 21:34(1年以上前)

じじかめさん

ありがとうございます!
写真は誰が何と言おうと自己満足で撮ってます(^^)
自分の場合プロでもなければ、商品でもない、大好きな趣味ですから(^^)
しかし、やっぱり誉めていただくと嬉しいですね!

今はカメラに撮ってもらってる感じですが、勉強してカメラを使いこなして「自分で撮れる」様に楽しんで頑張ります(^^)

書込番号:17050180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2014/01/12 17:10(1年以上前)

この張り革、良いですね。
XQ1とS120でどっちか買おうかなって思ってたんですけど、S120の黒の塗装が店頭で剥げまくってて
シルバーは、ちょっと色が好みじゃない感じで、この画像見て選択肢に復活です。
Aki-Asahiさん、やるなぁ。

書込番号:17064138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2014/01/12 20:47(1年以上前)

Junki6 さん

こんばんは。

自分はS120の黒とXF-1のシルバーで悩み、S120のシルバーは選択肢になかったんですが、貼り革を見つけてS120のシルバーに即決めました。

この貼り革は見た目もいいですが、何と言ってもグリップが素晴らしいです!

耐久性はわかりませんが、そんなに高価ではないのでかなりお勧めです(^^)

Aki-Asahiさん、ほんとやりますね!(^ ^)

書込番号:17064912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ゴースト?

2014/01/09 23:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

クチコミ投稿数:2件
当機種
当機種
当機種

手持ちにて夜空撮影(手ブレ)

手持ちにて街灯〜夜空撮影

三脚使用 夜空

写真、カメラについて初心者です。
いつも持ち歩けるデジカメが欲しいと思い、キャッシュバックキャンペーンに後押しされ本機種を購入いたしました。
本当に小さく、適当に撮っても綺麗に写る事に感動しています。

しかし、本機種の特徴でもある星空撮影を行ったところ、アップロードした写真に示すように画像中央に白い影が写り込んでしまいました。
この影の正体が、レンズ内部の埃等による個体差の不具合によるものなのか、ゴーストと呼ばれるどのカメラにも起こる現象なのか判別できません。

撮影時には近くに街灯があり、その光がなにか影響を与えているのかとも思うのですが、カメラに対する街灯の位置関係が変わっても、影が出来る位置に違いがないように思います。

本機種をお持ちの皆様もこのような現象はあるのでしょうか?
なにか不具合ならばメーカーへの問い合わせ等を考えていますが、自分の撮影技術や知識不足によるものなら仕方ないと思っています。

説明不足などあるかと思いますが、なにかアドバイスが有れば教えていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17054279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45263件Goodアンサー獲得:7625件

2014/01/09 23:46(1年以上前)

takatakahahahaさん こんばんは

ゴーストにしては 同じ所に出ていますので ゴーストでは無いかも知れませんが この写真だけでは 判断し難い所も有りますので 

順光で 青空撮ってみて その時も出るようでしたら カメラの異常だと思いますので点検に出した方が良いと思います。

書込番号:17054403

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:83件 PowerShot S120のオーナーPowerShot S120の満足度4

2014/01/10 00:04(1年以上前)

写真を拝見した限りでは、ゴーストではないように思います。

絞り優先で最大値まで絞って壁など単色の被写体を撮影してみてください。
それで同じように写り込むようであれば、ゴミなどの混入、もしくはレンズ自体の異常だと思います。

この機種でなく、以前使っていたS110にゴミが混入したことがあり、レンズ一体型であっても、まれにゴミが混入することがあるとメーカーの方からお聞きしました。
また、対処としては清掃ではなく、レンズユニットごと交換になると思われます。
私の時はそうでした。
私は保証期間内だったため、無償で対応していただけました。

早めに確認して、保証期間内にメーカーに出す事をお勧めします。

書込番号:17054483

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:18件 PowerShot S120のオーナーPowerShot S120の満足度5

2014/01/10 02:30(1年以上前)

私もゴーストではなくホコリだと思いますよ。
一度懐中電灯のようなものでレンズ内部を照らしながらレンズの中を覗いてみてください。
レンズ表面のゴミ/ホコリなら、ブリワーでシュッとやれば解決ですが、
レンズ内部に入ってしまっている場合は修理になっちゃいますね。

私のS120は今の所画質に影響は出でいないですが、
結構レンズ内にホコリが入ってしまっています。

同じくSX280HSは、
センサーのゴミ付着で1度交換してもらい、
その後レンズ内にゴミがたくさん入ってしまって、
takatakahahahaさんと同じ状態になってしまっています。

持ち歩き時にはちゃんと密閉できるタイプのカメラケースに入れて運用してますし、
手荒な扱いは全然してませんが、
なっちゃいましたね。

今まで幾つもの他社製コンデジを使ってきましたが、
こんなにホコリが入ってしまったのは初めてですね。

書込番号:17054811

ナイスクチコミ!1


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2014/01/10 09:33(1年以上前)

当機種

思い出

レンズに光があたると、このようなことが起こります。

逆光で捕るときによく起こります。

書込番号:17055253

Goodアンサーナイスクチコミ!1


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2014/01/10 09:40(1年以上前)

当機種

聖母マリア

変換ミス

捕る→撮る

です。m(_ _)m

書込番号:17055283

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/01/10 09:54(1年以上前)

ゴーストの元となる強い光のなさそうなところでも発生しているので
ゴーストではなく、埃か何かが原因のような気がします。

メーカーに修理依頼してみたほうがいいように思います。

書込番号:17055330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2014/01/10 18:43(1年以上前)

takatakahahahaさん、今晩は。

”手持ちにて夜空撮影(手ブレ)”と”手持ちにて街灯〜夜空撮影”の円形光内の濃淡模様はどうやら似ていますね。
”三脚使用 夜空”の模様は判然としないため、両者との相違はわかり辛いですが、恐らくはこれも似ている可能性が高いのではないでしょうか?だとすると、どうやらカメラサイドでの不具合かと思われます。

サービスでのチェックをしてもらうのが一番だと思います。

書込番号:17056722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/01/10 20:04(1年以上前)

もとラボマン 2さん
お騒がせのサルパパさん
スパムチーズさん
フェニックスの一輝さん
じんたSさん

ご返答有難うございます。
まだ確認のための撮影ができておりませんが、埃等の問題の可能性が高いのですね。
教えていただいた方法で確認撮影を行い、おかしいようであればサポートに修理をお願いしようと思います。


my1さん

ご返答有難うございます。
レンズに光が当たる際も起きる可能性があるのですね。
異常なのか確認を行い、どうするか判断しようと思います。


皆様ご丁寧に有難うございました。
いづれにせよ、このカメラと長く付き合いたいと思うので、技術や知識も増やしていきたいと思います。

書込番号:17056982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4785件Goodアンサー獲得:424件 フォト蔵 

2014/01/10 20:47(1年以上前)

こんばんは。S120は持ってませんが・・・

可能性のひとつとして、レンズの結露(露つき)、それも一番先端のレンズの裏側。

暖かいところから寒い屋外に出て撮影しませんでしたか? 暖まったカメラ・レンズが屋外の冷気で冷やされると、カメラ内部の暖かい湿った空気が、カメラ外装の内側やレンズの裏側など早く冷たくなったトコロで結露します。

一番先端のレンズが凹レンズだとすると、周辺部よりガラス厚の薄い中心部が早く冷やされて、中心部から結露が始まります。ズームが広角側だと、被写界深度の深いコンデジだと、レンズの中心部の結露の曇りがボンヤリ写ってしまうかもしれません。(被写界深度の使い方は適切ではありませんが、概念を発展させてください)

二枚目の左下の街灯のまわりのボンヤリ具合を見ると、レンズ裏側の内部結露だけでなく、夜露で表面も結露していたかもしれません。

氷点下の寒さなら、露(つゆ)でなく霜(しも)になりそうです。

その後、結露の心配のない普通の撮影で再現することがなければ、可能性は高いかも。

S120を持ってるでなく、そのレンズ構成図を見たわけでなく、ましてや他機種とは言え自分のデジカメで結露を確かめるなんてことをするでなく、いわば勝手な推測です。

書込番号:17057144

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2014/01/10 22:12(1年以上前)

昼間、青空を撮影して同じようなものがうつったら、修理ですね。

書込番号:17057525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2014/01/12 16:33(1年以上前)

takatakahahahaさん、こんにちは。

カメラと光源の位置関係、光の強度に関わらず同じ出方をしていますので、
ゴーストではありません。ゴミであることに間違いないと思います。

掲載された写真は、3枚とも絞り開放(F1.8)ですので、ゴミが大きくボケて写っています。
絞り優先モード(Av)にして目一杯絞って(F値を大きくして)、白色の紙を写してみて下さい。
小さな黒点となってハッキリ見えると思います。青空を写しても同様です。
絞って(F値を大きくして)写さないと、像がボケて広がりますので、必ず絞って確認して下さい。

私はキヤノンさんのコンデジを購入した直後、レンズの中玉に結構大きなゴミを発見し、購入店舗に
相談したことがあります。その時は開封直後でしたので、新品交換となりました。
ズームレンズは鏡筒の伸縮の際、空気の出入りが生じますので、どうしてもゴミを吸い込んでしまいます。
目障りなほど大きな影が写るようでしたら、サービスセンターに出すのが良いと思います。

最後に。
レンズの前玉(一番手前側)にゴミが付いても、よほど大きくない限り、写り込みの影響は少ないです。
理由は、ゴミの像が大きくボケて広がり、その影が薄くなるからです。
逆にセンサーに近いゴミほど像が広がらないので、小さなものクッキリと黒く写るようになります。

書込番号:17063998

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S120」のクチコミ掲示板に
PowerShot S120を新規書き込みPowerShot S120をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S120
CANON

PowerShot S120

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月12日

PowerShot S120をお気に入り製品に追加する <1329

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング