PowerShot S120 のクチコミ掲示板

2013年 9月12日 発売

PowerShot S120

F1.8レンズを搭載した光学5倍ズームのコンパクトデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 PowerShot S120のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S120の価格比較
  • PowerShot S120の中古価格比較
  • PowerShot S120の買取価格
  • PowerShot S120のスペック・仕様
  • PowerShot S120の純正オプション
  • PowerShot S120のレビュー
  • PowerShot S120のクチコミ
  • PowerShot S120の画像・動画
  • PowerShot S120のピックアップリスト
  • PowerShot S120のオークション

PowerShot S120CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月12日

  • PowerShot S120の価格比較
  • PowerShot S120の中古価格比較
  • PowerShot S120の買取価格
  • PowerShot S120のスペック・仕様
  • PowerShot S120の純正オプション
  • PowerShot S120のレビュー
  • PowerShot S120のクチコミ
  • PowerShot S120の画像・動画
  • PowerShot S120のピックアップリスト
  • PowerShot S120のオークション

PowerShot S120 のクチコミ掲示板

(3002件)
RSS

このページのスレッド一覧(全257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S120」のクチコミ掲示板に
PowerShot S120を新規書き込みPowerShot S120をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

標準

PowerShot N100はS120+N

2014/01/07 02:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

クチコミ投稿数:11269件

http://www.dpreview.com/news/2014/01/06/canon-shows-off-new-powershot-n100-story-camera?utm_campaign=internal-link&utm_source=news-list&utm_medium=text&ref=title_0_0

PowerShot N100はS120+Nのようなデジカメになるようです。
・12 megapixels
・1/1.7型CMOS
・DIGIC 6
・F1.8 - F5.7 24–120 mm 5X
・3型TFT PureColor II G Touch screen LCD

液晶の上にあるのがサブカメラで、撮ってる人も同時に撮ってフォトストーリー写真にするみたいです。
カメラマンは写真に入らないのが普通でしたが、これからは一緒に思い出に入れるみたいでいいですね。
キヤノンにしては新しいデジカメで売れるかもしれませんね。
隣の国のメーカーにまねされない様に特許取得済みだといいんですが(^^;?…

書込番号:17043909

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2014/01/07 04:17(1年以上前)

センサーはS120のですが、外観からS120とは全く違うコンセプトのカメラですね。
白のパンケーキレンズを付けたホワイトKiss7をギュッと圧縮した感じですかね、機能とか全く違いますが色のホワイトと丸っこいボディが何となくそう思わせます^o^/。

書込番号:17043988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/01/07 07:35(1年以上前)

ヒットになるか駄作になるか
はっきり別れると思います。

私は駄作と思います。

書込番号:17044169

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/07 07:50(1年以上前)

与作ジャーなかった、駄作に一票!

書込番号:17044197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2014/01/07 08:26(1年以上前)

デジカメなのでこういった新しいものが出るのは良いです。
ソニーのスマホありきの筒型カメラより好感が持てます。
一瞬、EVF付き?と思いきサブカメラか 。
部厚い感じですが、全体的に小さいならアリですね。

書込番号:17044257

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/01/07 11:33(1年以上前)

背面液晶が上方向に180度可動するなら自分撮りにも便利だと思うのですが
そういう改良もなさそうなのが残念ですね。

書込番号:17044669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件

2014/01/07 14:00(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140107_629774.html

デジカメWatchの記事です。
液晶は90°までのチルトみたいですね…

書込番号:17045105

ナイスクチコミ!1


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2014/01/07 20:13(1年以上前)

当機種
当機種

ルルドの聖母

スマホでは、既に、テレビ電話すると、こちらの顔が小さく、相手の画面の中に出ます。

これは、ソフト的には、公知の事実でソフト的な基本特許では裁判に負けるかもしれません。

各社より、少し回路を変えた同様な物が出たほうが、消費者にとっては良いことだと思いますが。


外国より速く国内でも発表して欲しいですが。

書込番号:17046196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/01/07 20:33(1年以上前)

canonは、特許に強い会社のイメージがありますので、
他社の特許を侵害するとは思えません。

特許は、成立しても、先行技術があれば、
特許侵害にはなりません。

書込番号:17046281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2014/01/07 21:13(1年以上前)

ついでにNを店頭販売して欲しいです…

書込番号:17046452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2014/01/08 10:33(1年以上前)

当機種

「ルルドの聖母」に、N100 の成功をお願いしてきました

>ついでにNを店頭販売して欲しいです…


N100は、店頭販売になることを希望しますが、どうなるか??????

書込番号:17048116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2014/01/08 19:21(1年以上前)

Nシリーズは新提案特化シリーズですから・・・
善し悪しは抜きにして、これまでの「撮影した本人はその写真には写らない」という問題はクリアしてますね。

それよりもキヤノンの今年のCESでの発表は3機種と少なめだったのが気になりますね。

書込番号:17049632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件

2014/01/12 11:39(1年以上前)

http://panasonic.jp/dvc/new_function/

撮影者撮りのサブカメラは新しいと思いましたが、
このパナソニックのビデオカメラにもワイプ撮り用で付けてきた物がありました。
パナソニックの方式だと説明の様にディズニーランドでステージとそれを見てる人の顔も撮れたり、
可能性が広いので良さそうです。

パナソニックがデジタルカメラにも同じ稼働液晶とサブカメラでだしてくれれば、
1回のシャッターで2つの画面が撮影出来てフォトストーリーの連写合成より実用的な気がしますし、
こちらの方が思い出の記念写真に最適だと思います。

もしそんなデジカメを出して大ヒットすればパナソニックも安泰だと思うんですが(^^;?…

書込番号:17063196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件

海外で「ストーリーカメラ」PowerShot N100 を正式発表したそうです。

http://digicame-info.com/2014/01/powershot-n100-3.html

S120 とは異なる位置付けのカメラのようです、発売は5月の予定だそうです。

どうやら、記念撮影用カメラの気がします、トイカメラの進化したものとも受け取れます、

発売が遅いからスマホに抜かれそうな気もします。


書込番号:17053358

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件

2014/01/09 20:44(1年以上前)

ただ、なにを遊んでくれるか気になります。

書込番号:17053490

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2014/01/09 22:56(1年以上前)

お遊びカメラにしてはちょっと高い気が。(笑)

書込番号:17054156

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/10 11:02(1年以上前)

可動液晶になり、ボディがかなり厚くなったようですね。(35.8mm)

http://news.mynavi.jp/news/2014/01/07/450/

書込番号:17055493

ナイスクチコミ!0


kaonoiさん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:124件 シンガポール絵日記 

2014/01/10 18:00(1年以上前)

シャッターやズームレバーが普通になりましたね
なんとなく残念です (笑)

書込番号:17056585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信25

お気に入りに追加

標準

色は何色がいいのでしょうか?

2013/12/27 22:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

スレ主 Blurayさん
クチコミ投稿数:304件

IXY31Sを使っています。夜間がキレイに撮れるので、F1.8に興味があります。ホントはIXY33S(?)とかが出て、F1.8なら買いたいのですが、今のラインナップを見ると出ないのかな? という感じ。

で、S120を購入しようかと思っているのですが、黒かシルバーの二択なんですが、どちらが無難でしょうか... IXYだと、カラフルなカラーをチョイスしていたのですが、この二択って、みなさんどうやって選んでいるのかな? と思いまして。アドバイスお願いします<(_ _)>

書込番号:17005745

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/12/27 22:35(1年以上前)

こんばんは

私ならばシルバーを選びばす^^


理由?
ソフトケースにはシルバーが似合うから^^
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/dcam/accessory/detail.cgi?serial=CSC-S2

ブラウンやホワイトのソフトケースが良いな〜ヽ(´▽` )ノ




書込番号:17005776

ナイスクチコミ!3


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/12/27 23:04(1年以上前)

私(男)なら黒かなあ〜
でも女性なら優しく見えるシルバーが似合いそう。
こればかりは個人の好みのような気がします (^^)

書込番号:17005881

ナイスクチコミ!0


スレ主 Blurayさん
クチコミ投稿数:304件

2013/12/27 23:12(1年以上前)

S110を見てたら「ホワイト」があったんですよ。何で無くなったのかな... S110でもいいかなぁ、安いし。と思ってたら、F2.0だとダメですね。F1.8が欲しいので...

シルバーだと目立ちませんかね。こっそり撮りたいので、そんなに、良いカメラ持ってますよアピールしなくていいんです(^_^;)

書込番号:17005917

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2013/12/27 23:32(1年以上前)

>どちらが無難でしょうか

無難なのは黒かなと思います。


>S110を見てたら「ホワイト」があったんですよ。何で無くなったのかな...

単純に売れなかったのでしょうね。
色を減らすときは売れない色から削るでしょうし・・・


書込番号:17005984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/12/28 00:55(1年以上前)

> こっそり撮りたい

それなら黒でしょう。
黒のメリットは、目立たないことはもちろん、万が一には白とかですと本体自体の自己反射が撮影結果に影響したりで、結果にこだわる方なら黒ではないかと思います。
白を炎天下で見た場合に、携帯やスマホと同様で、本体や操作部の反射で黒比で微妙に目に優しく無い場合があると思います。
(気にならないならソレはソレで良いと思います)
ゆえに、白を否定する訳ではありませんが、どちらかと言うとファッション感覚なのではないでしょうか。

書込番号:17006265

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2013/12/28 01:05(1年以上前)

あまりこだわりがなければ黒が無難かも。写りこみもしにくいし。

書込番号:17006284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/12/28 01:23(1年以上前)

無難なのはブラックですが、貼り革するならシルバー。
http://aki-asahi.com/store/html/Canon_S120/Leather/S120_LeatherKit.html


店頭で実物を見てから決めて下さい。

書込番号:17006331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2013/12/28 01:59(1年以上前)

> 黒かシルバーの二択なんですが、どちらが無難でしょうか

無難なのは黒でしょうね、

なので私はシルバーにしちゃいました。黒はもう飽きました。

書込番号:17006391

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/12/28 04:00(1年以上前)

>シルバーだと目立ちませんかね。こっそり撮りたいので、そんなに、良いカメラ持ってますよアピールしなくていいんです

気にしすぎです。S120は素晴らしいカメラだとは思いますが、見た目は単なるコンデジです。趣味の世界ですし、気に入った色をどうぞ。

書込番号:17006507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1236件Goodアンサー獲得:214件

2013/12/28 05:45(1年以上前)

おはようございます。

>黒かシルバーの二択なんですが、どちらが無難でしょうか
無難なのはブラックだと思います。
でもS120は、良い意味で、デザイン的に尖がった部分(特徴)がありませんね。
ブラックだと、どこにでもありそうなカメラに見えてしまいます。

私ならシルバーを選びますね。
少しブラウンが混ざったようなこの色、落ち着いた感じがして、好感が持てます。
また、ペタペタ触ったときの指紋の付き具合も、ブラックより目立ちませんし。
万一、角っこをぶつけたりして塗装が剥がれ、下地が露出しても、シルバーのほうが
目立ちにくいのではないでしょうか。

撮影時にカメラが目立つ・目立たないは、コンデジのサイズであれば、ブラックも
シルバーも変わらないと思います。撮影している人(撮影している姿)のほうが
断然目立ちますので・・・。コッソリと撮るにしてもです。

以上の理由で、シルバーをおススメします。

書込番号:17006580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/28 07:37(1年以上前)

前のコンデジはPowerShot SX230 HSを使っていましたので
選択の余地もなく黒でしたが、S120に買い替えた際には
コンデジは家内や娘たちが使うことを優先してシルバーにしました。
結果、実物を見せると好評でした。
デジイチは7Dを使っていますが、コンデジは家族で使うものなので
シルバーの方が女性には受け入れやすいのではないでしょうか?

書込番号:17006703

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/28 07:54(1年以上前)

F2.0と1.8って1/3段の違いですから、気にしまくていいと思います。

書込番号:17006726

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/12/28 09:25(1年以上前)

最近は、黒ばかり買っています。

個人的な意見ですが、シルバーは安っぽく見えます。

書込番号:17006939

ナイスクチコミ!0


スレ主 Blurayさん
クチコミ投稿数:304件

2013/12/28 11:32(1年以上前)

無難に黒にしようかと思ったけど、シルバー推しも多いのでシルバーかな? と思ってたら、F1.8もF2.0も変わらない? というアドバイスが... そうなの??

だったら、S110のホワイトにしようかと。1万円位安いし。今のIXY31SもF2.0なので、次はF1.8が絶対いいと思ったのですが、変わらないですか??

友人が最近のIXY持ってるけど、古い私のモデルの方が夜間とか屋内は明るく写ります。今のIXYって、F3.0からしかな無かったかな。なので、F値って重要だから、次買うときはもっと明るいの〜と思っていたのですが、さて!?(^_^;)

書込番号:17007321

ナイスクチコミ!0


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2013/12/28 13:12(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明
機種不明

私は、買い換えを考えて、最近は、キズ等々が目立たない「黒」にしております。

書込番号:17007638

ナイスクチコミ!0


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2013/12/28 15:00(1年以上前)

> F1.8もF2.0も変わらない? というアドバイスが... そうなの??

F1.8 と F2.0 は同じではありません、物理的には1/3段の差が歴然と存在します。

あとは運用面、
使用する場面によってたいして変らない事もあるだろうし、
違うという場合もあります。
「F1.8もF2.0も変わらない 」といわれているのは、
f1.8 は 24mm でしか使えないこともあって、運用面において、
アドバンテージは少ないという意味でしょう。
確かに気にしなくてもよい場面は、多いと思います。

日中屋外以外での撮影が多い場合は、
たった1/3段でも明るいほうがよいのは間違いありません。

個人的には、色に関してはあまりピンときませんが、
広角端 24mm での開放の明るさが 1/3段 違うことで(その他の機能は全て同じとして)、
値段が3万と2万なら、2万の24mm開放F2.0を選択するでしょう。

書込番号:17007914

ナイスクチコミ!0


konno_3.6さん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:78件

2013/12/28 17:30(1年以上前)

Blurayさん、
31S の画質が異常に良いので、S110/120 を買ってもがっかりするかもしれません。
私はしばらく2台を使っていましたが、S110を売却して32Sをてもとに残しました。
もし、P-mode の使い方を理解していて、広角を多用するなら、
そのまま31S を使い続けることをお勧めします。
広角端では中心部の解像度は確かにS110/120の方が上ですが、
中心から外れたところでは、31S/32S の方が解像度が高くなります。
しかも、ダイナミックレンジに至っては、S110よりも32Sの方が勝っていました。
何かの間違いではなかろうかと思い修理に出しましたが改善しませんでした。
32Sを P-mode ,WB太陽光, 露出+1/3 を中心に使っていますが、
色合いはS110 よりもきれいにまとまります。
もし、FHD(1920x1080)画面で写真を見ているなら、乗り換えるメリットはありません。
必ずしも新しい方が、価格の高い方が、相応に優れているとは限らないです。

S120/110 を選択するメリットは、高感度での絵の処理のしかたのうまさ。
31S/32S ではざらざらになるところを上手に均してくれます。
また、画像エンジンの進歩により、フルオートでの画質が向上しています。
また、広角端はあまり使わずに、ステップズームで 35mm/50mm 単焦点の様な使い方をするのには良いかもしれません。

S110を使ってみて、31S よりもだいぶかさばるようになって、画質の向上はちょっとだけ。
機動性はダントツ31Sの方が上です。ボタンの登録機能がかなり威力を発揮しています。
夜景に関しては100円均一の三脚を持ち歩けば、感度を抑えて、31Sでも十分にきれいに撮れます。

もし、新しいカメラを買う予算が用意されているなら、併用を前提に、
31Sとは全く性格の違うカメラを買うことをお勧めいたします。

ちなみに、S110 の白を使っていましたが、白は落ち着きませんでした。
街中でスナップを撮ろうとすると、どうでも良さげな通行人に撮影を意識されてしまいます。
こっちをにらんだり、ピースとか、しないで、さっさと通り過ぎて欲しいのですが...

書込番号:17008399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/30 19:27(1年以上前)

量販店の何店舗かでブラックの展示品をみましたが、来店客の多い店では塗装が盛大に禿げてました。

別スレで私以外の方からも同様の報告がありますが、展示品だけのことではないみたいです。

初期ロットだけ、という可能性もあるかもしれましんが、詳細はわかりませんので、ご購入の際はその辺も考慮されてはいかがでしょうか。

書込番号:17016501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Blurayさん
クチコミ投稿数:304件

2013/12/31 14:52(1年以上前)

シルバーのS120が良さそうですね。買うならやはり、最新モデル? IXY31Sから2年は経ってますし、画質がアップしていると期待したい(^_^)

あと、ズームは全然使いません。ズームするとピントや画質が悪くなるんです。フラッシュも使いません。なので、ズーム無し、フラッシュ無しで高画質でコンパクトなモデルがあればいいのになぁといつも思っています。S120、年内配送不可だったので、勢いで買うのはやめて実機確認する事に。少し大きいとご指摘もあったので...

お正月は、IXY31Sが活躍しそうです。大晦日の夜の撮影には、やはり明るく撮れるカメラが必要です(^_^)

書込番号:17019637

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 PowerShot S120のオーナーPowerShot S120の満足度4

2013/12/31 22:42(1年以上前)

こんばんは。
半月で価格も下がりましたね。

画質はアップしていますよ!
一年違うと結構違いますね。
DGIC6で使いやすさもアップしています。
水準器や暗いところでもより綺麗に撮れる様になった事など。
大きさですが、若干前のモデルよりも大きくなったのかな?
数字がわからず恐縮ですが数ミリだと思いますが。
実際に手にとって見てください。
きっと満足すると思います。

書込番号:17021119

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

神戸市価格情報

2014/01/06 21:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

クチコミ投稿数:372件

ヤマダ電機 テックランド神戸本店にて、
ヤマダのネット価格1/6付 ¥32,447-で、本日シルバー購入しました。
これにポイント1%付きましたので、実質¥32,122−ですね。
神戸の店頭価格としては、買い時と判断して、思わず衝動買いしてしまいました。

これにキャノンキャッシュバック受けるので、¥27,122−!!

書込番号:17042935

ナイスクチコミ!2


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2014/01/06 22:34(1年以上前)

お安く購入できましたね!

書込番号:17043167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2014/01/06 22:40(1年以上前)

mt_papaさん

コメントありがとうございます。

今年末の型遅れ時期を待つつもりでしたが、
メーカーのキャッシュバック戦略に ハマってしまいました(笑)

書込番号:17043209

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/07 10:39(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000566013/pricehistory/

ご購入おめでとうございます。
2万円台になると買いやすいのですが、なかなかなりませんね。

書込番号:17044542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2014/01/07 12:14(1年以上前)

じじかめさん

今はキャッシュバックがあるから、一応実質、2万円台ですよね。
手続面倒ですが・・・・・・。

ご希望は2万円台前半ですか?

本年末、新機種発表後には2万円くらいに値下がりすると思いますが、
そうしたら、結局新機種が欲しくなってしまうのが、人の物欲。
更に、その頃は消費税8%になってますので・・・・・。
2-3万円台の機器だと、+3%は影響デカイですよね。

書込番号:17044794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2014/01/09 17:52(1年以上前)

キャッシュバックが終了したら価格が下がりますでしょうか?

書込番号:17052905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

Canon N の情報を教えて下さい

2014/01/05 20:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

スレ主 my1さん
クチコミ投稿数:1104件
当機種

Canon N が、チルト画面でレンズはS120と同じ仕様で、間もなく発表との噂が有りますが。

ご存じの方があれば、詳細な仕様をお教え下さい。


書込番号:17039178

ナイスクチコミ!1


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2014/01/05 20:48(1年以上前)

ご存じの方は、NDAでこんなところでは書けないでしょう。

http://digicame-info.com/2014/01/powershot-n100powershot-sx600h.html

これを見て私も楽しみにしています。

書込番号:17039220

ナイスクチコミ!2


@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2014/01/05 21:56(1年以上前)

もうすぐってことだからCESかな?
なら、ほんとにすぐだね。

じたばたしないで、待っていればいいと思うよ。

書込番号:17039531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/01/05 22:11(1年以上前)

後継機なんでしょうか? モニターのぶん厚くなるはずで、当機がコンパクト命であることを思えばおもしろくありません。後継機ではなくラインを増やすのならいいんですけどね。

EVF付き?なんでしょうか。このクラスのセンサーサイズだとピントはラフで問題ありませんが、明るいところでの撮影を思うと、やはりあったほうがよさそうですね。

書込番号:17039615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件

2014/01/05 22:47(1年以上前)

キヤノンのオンライン限定販売の現行モデル・PowerShot Nの後継機ってこと?

書込番号:17039775

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2014/01/05 23:07(1年以上前)

N の特徴が失われませんように。(デザイン含めて)

書込番号:17039867

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/06 10:52(1年以上前)

http://blog.livedoor.jp/degicamsample/archives/36158458.html

このぐらいしか、詳しい情報は無いようですね。

書込番号:17040965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2179件Goodアンサー獲得:25件

2014/01/06 12:53(1年以上前)

じじかめさんが教えてくださったサイトを見るに、S120と同スペックならS200もあり、何でこんな似たり寄ったりの機種だすんだろうキャノンは?なんか心に響かない。本当でないことを祈りマス。

書込番号:17041266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/01/06 13:26(1年以上前)

言い忘れてましたが、RAWの有無で「どっち側」に属するカメラかきまるでしょうね。
たぶん「あっち側(無)」だと思いますけど……

書込番号:17041342

ナイスクチコミ!0


@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2014/01/07 23:36(1年以上前)

やっぱり発表あったみたいだね。

http://digicame-info.com/2014/01/powershot-n100-3.html
http://www.dpreview.com/news/2014/01/06/canon-shows-off-new-powershot-n100-story-camera#press

RAWはないそうだ。
リアにサブカメラがついているんだって。

書込番号:17047143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

CMOSセンサーは、キャノン製?

2014/01/05 09:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

クチコミ投稿数:225件 PowerShot S120のオーナーPowerShot S120の満足度5

ネットで検索していると、今回のS120に使われているセンサーはソニー製「裏面照射型」のようですが本当でしょうか? それとも自社開発のキャノン製「高感度CMOSセンサー」なのでしょうか?

書込番号:17036910

ナイスクチコミ!0


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9916件Goodアンサー獲得:1300件

2014/01/05 10:35(1年以上前)

どこの情報でしょう?
S200のCCDはともかく、CMOSセンサーは内製のはずですが。

書込番号:17037157

ナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9916件Goodアンサー獲得:1300件

2014/01/05 10:48(1年以上前)

でも、自信がなくなってきた・・・。
S200にCCDを使わなければならなかった理由に通じるものがあるかも。

書込番号:17037204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2014/01/05 11:26(1年以上前)

>本当でしょうか?

少なくとも、裏面照射型であることは、オフィシャルで明記されています。
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/s120/spec.html

>CMOSセンサーは内製のはずですが。

デジタル一眼用だったりG1X用や裏面照射型でないものはそうなんでしょうけど。

書込番号:17037331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 PowerShot S120の満足度5

2014/01/05 12:57(1年以上前)

同じ品川にいてソニーの営業に負けてしまったのでしょうか?

書込番号:17037633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38391件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2014/01/05 13:51(1年以上前)

S100等と同じ内製だと思いますが。LC2310-C1 の係累?

書込番号:17037767

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/01/05 17:34(1年以上前)

>ネットで検索していると、今回のS120に使われているセンサーはソニー製「裏面照射型」のようですが本当でしょうか?

メーカーは発表していないので、そこに書かれている根拠を読んで納得できるかどうか読み解くしかないと思います。
ちなみにどんな根拠が示されていたのでしょうか?

撮像素子がどこ製なのかは興味がありますが
それでも
キヤノンの場合はもともと内製の撮像素子でもそんなに悪くなかったと思いますし
(ソニー製になったとしても画質が向上するわけではない)
S120になってからS110より画質が低下したという話も聞かないので
(ソニー製になったとしても画質が低下したわけではない)
あまり気にしなくてもいいような気はします。

書込番号:17038485

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:225件 PowerShot S120のオーナーPowerShot S120の満足度5

2014/01/05 17:45(1年以上前)

フェニックスさん、そうですね。 センサーが変わったとしても、キャノンの絵作りが変わるわけではないですよね。ありがとうございました。

書込番号:17038532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2014/01/05 18:11(1年以上前)

S120のCMOSセンサーはソニー製です。

S110のCMOSセンサーはキヤノン製です。

S200のCCDはS90/95系のソニー製です。

書込番号:17038627

ナイスクチコミ!5


Nak_Sinさん
クチコミ投稿数:26件

2014/01/06 20:40(1年以上前)

横からすみません。
そうだったんですね。
貴重な情報ありがとうございます。
キャンペーンの期限も間近で購入に傾いていましたが、私個人的にはセンサーがSONY製なのはポジティブではないので、候補から一旦外して再検討してみたいと思います。

書込番号:17042555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件 PowerShot S120のオーナーPowerShot S120の満足度5

2014/01/06 21:01(1年以上前)

Nak_Sin さん、確かにソニー製なのは気になりますが、絵作りはキャノン製?!なので このS120を購入しても問題ないと思いますよv  本日、ドコモショップへ行き「アイフォン」を触ってきましたが、このカメラの撮影間隔は脅威的で、コンパクトデジカメが衰退するのも納得しましたw 約L版と同じ位の画面を持っている「アイフォン」があれば、写真に現像しなくても済むようだしね。

書込番号:17042652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2014/01/07 00:15(1年以上前)

というか近年のキヤノン製コンデジで、キヤノン製撮像素子を積むのはG1X/G15/S100/S110だけです。
それ以外はほぼソニー製ですので、そこをポジだとかネガだとか言ってても埒はあかないような。

ニコンやリコーやオリンパスもコンデジはほぼソニー製撮像素子ですよ。

書込番号:17043642

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:225件 PowerShot S120のオーナーPowerShot S120の満足度5

2014/01/07 12:44(1年以上前)

すいませんが、このS120の検討をしていますが メーカー保証1年以外に 店舗での 3年とか5年保証は入った方がいいのですか?

書込番号:17044894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2014/01/07 13:11(1年以上前)

ショップ独自の延長保証は任意保険と同じで個人で判断するしかないですよ。

保証の内容も様々ですが例えば、保証期間内なら購入金額の100%まで保証されるもの、年々保証金額が減るもの・・・・メーカー保証に準ずるもの(=落下・水没などの過失は対象外)、過失による故障でも保証されるもの・・・

何年くらい使う予定なのか?
過失で壊す可能性が高いのかどうか?
保証金額は納得できる金額か?
などなどを考えて、判断してみて下さい。

ちなみに私は新品購入したカメラには全て付けていますが、利用したのは一度だけです。
それも完全な故障ではなく、ボタンの感度が悪くなった程度の症状で保障期間ギリギリに利用しました。
ほとんど安心料だと思っています。

書込番号:17044989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件 PowerShot S120のオーナーPowerShot S120の満足度5

2014/01/07 15:32(1年以上前)

どうも。 因みに豆ロケットさんは何年保証に入ったのですか? 因みにですが、デジカメの保証は僕も入った事はありますが、ほとんど故障など起こったことはないんですw このカメラの使用期間ですが、最低は5年間は使おうと思っていますw 5年間位と考えると、メーカー保証の1年間でもいいですかね? 僕自身、カメラは大切にケースに入れて使う方ですので。。

書込番号:17045324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2014/01/07 16:25(1年以上前)

私が加入したのは、
キタムラ、ジョーシンで買ったカメラは5年保証。(それ以外は選択不可)
内容は購入代金の5%の掛金で、購入代金を上限に、5年間(メーカー1年+延長4年)は何度でも・・・メーカー保証準拠なので自然故障のみ。
三星カメラで買ったカメラは無料で付いて来る10年保証。(掛金3%の10年保証も選択可能)
3年間のメーカーと同等の保証。購入代金を上限に何度でも・・・
プラス、10年間の落下自損時の修理費の一部を販売店が負担(年数によって20〜25%)

1年過ぎて自然故障した場合、加入していれば無償修理。
未加入ならメーカー規定の一律料金12075円。
過失故障なら1年以内でも実費修理。(15000〜20000円?)
過失対応の三星なら、5年以内なら11250円〜15000円。5年超〜10年なら12000〜16000円。(修理金額が上記金額と仮定した時)
故障しなければ、すべて掛捨て。

あとは、ご自身の経験や扱い方、掛金、保証内容を踏まえて決めるしかないですよ。

個人的には1万円以上の実費修理をする事はないので、三星のような一部負担の過失対応は魅力は感じません。
5年使う予定との事ですが、3年超過時に故障した場合でも問題なければ3年保証で良いでしょうし、5年間しっかり保証されたいなら5年保証が良いのではないでしょうか?
5年間自然故障しない・・・こなっぺさん自身も壊す事はない・・・というのなら、そもそも延長保証には入らなくて良いと思います。

書込番号:17045440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件 PowerShot S120のオーナーPowerShot S120の満足度5

2014/01/07 22:23(1年以上前)

豆ロケットさん、何度もありがとうございました。

書込番号:17046801

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S120」のクチコミ掲示板に
PowerShot S120を新規書き込みPowerShot S120をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S120
CANON

PowerShot S120

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月12日

PowerShot S120をお気に入り製品に追加する <1328

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング