PowerShot S120 のクチコミ掲示板

2013年 9月12日 発売

PowerShot S120

F1.8レンズを搭載した光学5倍ズームのコンパクトデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 PowerShot S120のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S120の価格比較
  • PowerShot S120の中古価格比較
  • PowerShot S120の買取価格
  • PowerShot S120のスペック・仕様
  • PowerShot S120の純正オプション
  • PowerShot S120のレビュー
  • PowerShot S120のクチコミ
  • PowerShot S120の画像・動画
  • PowerShot S120のピックアップリスト
  • PowerShot S120のオークション

PowerShot S120CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月12日

  • PowerShot S120の価格比較
  • PowerShot S120の中古価格比較
  • PowerShot S120の買取価格
  • PowerShot S120のスペック・仕様
  • PowerShot S120の純正オプション
  • PowerShot S120のレビュー
  • PowerShot S120のクチコミ
  • PowerShot S120の画像・動画
  • PowerShot S120のピックアップリスト
  • PowerShot S120のオークション

PowerShot S120 のクチコミ掲示板

(3002件)
RSS

このページのスレッド一覧(全257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S120」のクチコミ掲示板に
PowerShot S120を新規書き込みPowerShot S120をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

動画実質連続撮影時間は?

2013/11/08 10:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

クチコミ投稿数:86件

バッテリーの持ちが良くないようですが、最高画質、5軸補正オンで10分連続撮影できますか?
20倍ズームの280は、数分で電源が落ちるそうでお尋ねします。

書込番号:16809617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/08 13:00(1年以上前)

撮影し始めて直ぐにバッテリーマークが赤くなって点滅するけど、そのまま10分以上撮影できます。。。

書込番号:16809949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件

2013/11/08 13:36(1年以上前)

こまちちゃんさん、
早速の返信ありがとうございます。
ムービーを持っているので二次使用ですが、10分は持って欲しいな、と。
撮れても、精神衛生上よろしくないみたいですね。

書込番号:16810036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/08 13:44(1年以上前)

本当に精神衛生上良くないです。
未だにバッテリー切れを経験したことは無いですが。。。
うちでは動画撮影メイン機なので予備バッテリー必須です

書込番号:16810053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/08 23:08(1年以上前)

横から失礼します。

高画質動画10分間程度しか撮影できないのですか!!
それはショックな情報です。
買おうと思っていたのに、それでは断念ですねぇ〜。

フル充電、通常画質で 1時間程度撮れるような情報があったので、
〈フルハイビジョン〉1920×1080:30fps
〈ハイビジョン〉1280×720:30fps
で40分間程度は 撮影できる思っていました・・・・・・・・・。

10分程度じゃ 実際のところ使えないですね。
予備バッテリー いったい幾つ いるんでしょうか?
まるでスマホのようなバッテリー詐欺っぽい、
だだ撮れる けど みたいな なんちゃって機能なんですね。
ガッカリです。

書込番号:16811844

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2013/11/09 08:29(1年以上前)

ムービー専用機でも最初に付属しているバッテリーでは、60分程度ですね。
バッテリーの大きさと、やっている処理がほぼ同じことを考えると10分くらい、、
でも仕方ないかな、、と。

書込番号:16812827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2013/11/09 12:13(1年以上前)

皆さん、こんにちは。

10分以上が10分なのか30分なのか書かれていないのでわかりませんね。
ムービーだと安い大容量互換バッテリーでAVCHD 60P、5軸補正オンにて
2時間ストレスフリーです。

それはそれとして、実は開発時期が近いSX280 HSを妻用に買いました。
運動会もOK、ビデオも撮れるよって。僕はビデオ時々写真、あなたは
写真時々ビデオで行こうって。初回投稿時には他人事のように書きまし
たが。。。
しかし、動画撮影数分で電源が落ちるし、ズームでは一発で落ちます。
SX280 HSのスレにも似たような書き込み多数です。バッテリーが弱く
なる冬には、もっと酷くなるでしょう。
それに、動画はおまけとしても白トビが酷いです。妻に絞りがどうのと
教えるんでは、簡単に綺麗に写るコンデジの意味がありません。
そこでNDフィルターがある本機に買い替えようかなと思いました。
長年キャノンを使って来ましたし。

うーん、動画がおまけであるのなら、若干動画画質は落ちてもNDフィル
ターなしでも白トビに強いらしいPanaのLF1にしようかな〜
5千円近く違いますしね。

書込番号:16813528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/10 10:37(1年以上前)

素人、未だ買っていない人間があれこれ言っても信憑性ないので、
メーカーサイト調べました。

結果的には、チャージャー2時間以上でのフル充電、純正バッテリー(劣化していない新品相当)なら

バッテリーパック NB-6LH 製品仕様
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/digitalcamera/75432-1.html

とにかく他の操作せずに、ひたすら連続撮影なら 約1時間、
通常操作込みなら 30分間程度 とのことです。

撮影できる枚数・時間、再生できる時間(電池性能)(PowerShot S120)
http://cweb.canon.jp/e-support/faq/answer/digitalcamera/75040-1.html

メーカーサポートに問い合わせて確認もしましたが、
これは
〈フルハイビジョン〉1920×1080:30fps
〈ハイビジョン〉1280×720:30fps
でも同等だそうです。

従いまして、約30分間は撮影できるが正解です。

でスレ主さん達のケースですが、
フル充電状態になっていない、していないのでは、ないかと
メーカーサポートが申しております。

バッテリーチャージャーは
7-8割充電できると グリーンランプになるので、
そこで充電止めていないですか? とのことです。
グリーンランプついても、無視して、2時間以上保持がフル充電の条件だそうです。

以上です。

書込番号:16817522

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:86件

2013/11/16 22:04(1年以上前)

モー太郎さん、
色々調べていただいてありがとうございました。
充電グリーンランプが点灯しても数時間充電することで、SX280HSの
動画撮影時間は若干延びました。

ここからはメーカーへのボヤキです。
私が所有するスマホの説明書には充電90%でグリーンランプが点灯する
と書いてあります。S120の説明書は緑色は充電完了と書いてあり、70%
で点灯するのであれば、その旨説明書に書くべきではないでしょうか?
また、上にあるサポートの回答は30fpsではなく、より消費電力が大きい
はずの60fpsでするべきではないでしょうか?
何れにせよ、SX280HSの動画撮影を経験する前に静止画の性能アップ品が
欲しいと、S120に触手を伸ばそうかとしましたが、SX280の動画撮影で
経験したバッテリーの早期カラータイマーをS120で経験された方がいると
知った以上、私と妻はS120に手を出せません。

60fpsで撮影するとちょっとの時間(私のSX280HSは1分ちょっと)で液晶上
のバッテリー赤マークが点滅するのが若干延びても、イライラと言うか
ハラハラして撮影に集中できないのは妻も私も同じで、SX280HSは本日
売却しました。スマホ並みの2000mAH位のオプションバッテリーがあっ
たら結果が違っていたのか気になります。

メーカーとしては、ビデオカメラの販売を落としたくないとの思いから
か、なかなかデジカメの動画画質を上げずに来て、上げても今度はバッ
テリー容量をなかなか上げない作戦なのでしょうか?
海外スマホがガラケーを一気に喰ったように、海外のデジカメ・ビデオ
カメラ融合機が一気に市場を席巻しなければいいのですが。。。
なお、私はアンチキャノンではありません。
プリンタとスキャナはキャノン製を使っていますし、親戚の進学や
出産のお祝いとして半ば奪われるようにして手放さざるを得なかった
ビデオカメラ1台とデジカメ2台はキャノン製でした。(もらう写真や
動画が綺麗なので欲しい欲しいと言われて)
ビデオカメラHF11の代替はM52の後継がなく苦労はしましたが、良い物
とめぐり合えました。デジカメS90の代替はどうせなら動画もいい物を
と思うため苦労しております。
以上、一ユーザーの動画撮影時間についてのボヤキでした。
静止画は撮影枚数に問題なく、画質もすばらしいものと信じております。

書込番号:16844705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/07 22:01(1年以上前)

この度、ユーザーになりましたので、
連続動画撮影〈フルハイビジョン〉1920×1080:30fpsを実地で試してみました。

純正バッテリーフル充電で、録画放置で、どれ位で切れるか、2回試しました。
共に28分間程度まで、無問題で撮影できました。

どちらもバッテリー切れで止まったのではなく、
ファイル容量制限4GBにぶつかって、録画が止まった形です。
バッテリー的には35分間くらい、大丈夫そうです。

〈ハイビジョン〉1280×720:30fpsなら、余裕で40分くらい撮影できると思います。

まさにサポートさんが仰ったとおりで、嘘ではなかった(笑)

ご報告まで。

書込番号:17046697

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信18

お気に入りに追加

標準

いとも簡単に

2014/01/05 20:52(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

クチコミ投稿数:214件
別機種

本日購入しました!
iXY930ISからの買い換えです。

場所はヤマダ電機テックランド広島八木店にて、値札42.000円から一声、ネット価格にしてもらえますかと??
店員さんはいとも簡単にその場で価格COMの最安値 32.447円でOKを出してくれました!

これからバシバシ撮って行きたいと思います。

書込番号:17039241

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/01/05 21:04(1年以上前)

いきなり1万円引きとは、凄いですね。

たくさん写真を撮って楽しんで下さい。

書込番号:17039286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2014/01/05 21:12(1年以上前)

いまヤマダは簡単にネット価格にしてくれますね。製品が置いてあれば凄い便利ですよね♪

書込番号:17039324

ナイスクチコミ!2


ProDriverさん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:39件

2014/01/05 21:15(1年以上前)

S95、S110を使っています。S120も気になりますが撮像子が違うので買い替えではなく買い増しして違いを確認したいところです。

書込番号:17039337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2014/01/05 21:33(1年以上前)

ヨドバシも自社のネット価格に合わせてくれますが、ポイントで、なので、

安く買われて良かったですネ ^^) _旦~~

書込番号:17039431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:214件

2014/01/05 21:37(1年以上前)

今から仕事さん
ありがとうございます♪
昨日お店に電話で確認した時は、一度店舗に来てもらいその場で上司に相談しみてからになりますと言われたので、
半信半疑で行ってみたのですが、上司に相談することなくその場でOKもらえたのでビックリでした(^_^;)

テクマルさん
広島中区にあるLABI広島に問い合わせしたところ、もうこちらの製品はメーカーとの契約も終わっているので、在庫もなく取り寄せもしないとの返答でしたので、市内のヤマダ電機はもう在庫限りかと思います。
そのせいかお店側も在庫処分したいのでしょうかね?

ProDriverさん

調べるとS95、S110あたりならそれほど大きな違いは感じられないみたいですね・・・
もちろん私の前機種、930からならその違いは歴然かと思います。

書込番号:17039448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件

2014/01/05 21:41(1年以上前)

R259☆GSーAさん
おっしゃる通りですね!
ここ広島にくる前は東京に住んでおり、よくヨドバシを利用してましたが、ヨドバシはやはりポイントで・・攻撃ですね(笑)

書込番号:17039460

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2014/01/05 23:05(1年以上前)

ヤマダ、価格だけはいけてますね!

書込番号:17039864

ナイスクチコミ!3


Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:20件

2014/01/06 00:24(1年以上前)

ヨドバシさんですが、カメラではないんですけど、店頭表示が自社のネットと同額だったので「ネットで買っても一緒ですよね。もう少しなんとかなったら…」とお願いしてみたところ、少しですが安くしてもらえた経験があります。
他店はどうでしたか?とも尋ねられましたが。
(近くのお店もほぼ一緒でした)
もう一声!と、頑張ってみてください!

書込番号:17040194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/06 10:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。値札は何なんでしょうね?

書込番号:17040943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 PowerShot S120の満足度5

2014/01/06 10:51(1年以上前)

> LABI広島に問い合わせしたところ、もうこちらの製品はメーカーとの契約も終わっているので、

S120は販売打切りということでしょうか?

書込番号:17040963

ナイスクチコミ!1


hinmiさん
クチコミ投稿数:13件

2014/01/06 13:14(1年以上前)

私も日曜日に購入しました。

最初、ニトリモール相模原にあるヤマダ電機で店頭価格をチェックしたら37,400円の14%ポイント還元でした。
その時点で当日の価格コム最安の水準でしたが、すぐさまヨドバシ町田へ移動して一発勝負の価格交渉へ。

店頭価格は39,000円台でしたが、ヨドバシドットコムが38,800円だったこととヤマダ情報を店員に伝えると、38,800円から「クーポン値引き」の名目で3,000円引きの35,800円とし、そこから13%ポイント還元となりました。
さらに5,000円キャッシュバックですからね。

1月11日からの3連休ではもう少し安くなるかも知れませんが、欲しい時に納得の価格で購入したから満足してます。

初撮りでもうビックリ。すごいキレイに撮れますね〜。
今まで使っていたサイバーショットHX5の電源を入れる日は二度と来ないでしょう(^_^)

書込番号:17041312

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:2件 PowerShot S120のオーナーPowerShot S120の満足度5

2014/01/06 16:48(1年以上前)

ヤマダ行って来ました。 確かに、ネット最安値でOKだそうです。 S110や S200との大きな違いは、液晶画面が黄ばんでいません。 更に、ズームレバーが微妙に動いてくれますv 

書込番号:17041817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/01/06 16:52(1年以上前)

いとも簡単にグリップの塗装が剥がれる場合があるのは大丈夫?と思ったりするのですが。。。

書込番号:17041833

ナイスクチコミ!2


Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:20件

2014/01/06 20:08(1年以上前)

hinmiさん

ヨドバシでも、ポイントが上がることがあるんですね!参考になりました。
我が家の近くでは、ヨドバシさんとヤマダさんがご近所でないので、こういう交渉は難しいかな〜。

書込番号:17042442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件

2014/01/06 20:58(1年以上前)

「mt_papaさん」
ヤマダ電機からのカメラ購入は初めてですが、とにかく最安にしてくれた事にビックリでした。


「Jr.Bondさん」
もう一声も思いましたが、担当した店員さんがとても良い方で、非常に腰の低い方だったので、逆になぜか悪い気がしてきて・・(^_^;)


「じじかめさん」
値札・・・何も知らず値札の値段そのまま購入してくれる客がいればラッキーみたいな・・お店側は思っているのでしょうか?(^_^;)
私みたいな突っ込んでくる客がいれば最安でという販売方法???


「ファンタスティック・ナイトさん」
販売打ち切りと言うのか・・・とにかく在庫もなく取り寄せもしないとの事です。


「hinmiさん」
購入おめでとうございます♪
私もヨドバシPがあったし、ネットで38.800円をチェック済みだったので心揺らぎましたが、
結果ヤマダに行って良かったです!
おっしゃる通り値段気にせず欲しい時に買うのが一番かと思います。
私は特別最安に拘っていたわけではございませんが、たまたま運が良かったです。
お互い今後もぜひこの120で楽しみましょう(^^)/~~~


「こなっぺさん」
どちらのヤマダかわかりませんが、全国のヤマダはどこもそうなのでしょうかね?
こういったデジカメは、やはり後から後悔しないように、最上級グレードを買っておいた方が良いかと思っております。
(^_^;)


「スピードアートさん」
確か過去のスレで見たような・・・まだまだ使いこなしてませんのでわかりませんが?
個体差でしょうかね?



「Jr.Bondさん」
ヨドバシは店舗や店員にもよりますが、値引きしない代わりに10%のポイントを13%とかもあります。
ポイントなら比較的に簡単に上げてくれかと思います。東京のヨドバシ八王子店でしてくれた事があります。
それに八王子にはビックもあるので、その辺もチラチラ言えば(^_^;)
それと値引きしますが、ポイントは付きませんなどもありましたよ。

書込番号:17042637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/01/06 22:28(1年以上前)

テックスさん、当面は大丈夫そうですね。
状況からすると手指の汗とかが付き弄り倒されると悪化する可能性があるのではないかと思います。
スマホ(スマブック?)のIS01で「キーボードの塗装が剥がれる」という情報が出て当初私のも大丈夫だったのですが、、、後にバリバリに割れてキー上の印刷も飛んでしまいました。

書込番号:17043146

ナイスクチコミ!0


taeko.Kさん
クチコミ投稿数:18件

2014/01/07 11:29(1年以上前)

私も年末に同じ930からこちらに買い替えました!
ヨドバシで買ったんですけど、特に値引き交渉とかしなかったんですよね…。
したらちょっとは安くなったり他に購入したものをサービスしてもらったりできたのかしら…と思いました(^_^;)
交渉術を磨きたいものです。
お互いいっぱい使って良い写真を撮りましょう♪

書込番号:17044661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2014/01/07 20:17(1年以上前)

「スピードアートさん」
塗装はやはり下地処理がしっかりしていないと塗装は剥げてしまいますよね?
車の修理で下手な板金屋に持って行くと、下地なしでいきなり塗装を吹き付ける業者もあります。
これだと後から塗装がパリパリ剥げてきますよね!
塗装の質にもよるとは思いますが、まあ普通は剥げませんよね・・・(^_^;)
とにかく剥げないよう大事に使います。(^^♪


「taeko.Kさん」
ご購入おめでとうございます♪
値引きはよくTVなどで、関西人は普通に値引きますが、関東人は値引かないというものを見た事ありますが、
私は元は関東人でしたが、ヨドバシでもここの価格comを参考に値引き交渉してました。
しかし大手の家電屋は基本値引きは厳しい気がしますが、ダメもとで言ってはみます(^_^;)

でも上記にも書いてあるように、ポイントは付きませんが最安に近い値に持ってきてくれた事もありましたよ。
後は自身がどこまで価格に妥協できるかでしょうか?
お互い良い写真撮って行きましょう(^^)/~~~

書込番号:17046212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

予備バッテリー 純正? 互換品?

2014/01/06 22:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

クチコミ投稿数:372件

動画もそれなりに撮影するので、予備バッテリーを買う予定です。

バッテリー型番 → NB-6LH

純正品1枚買うか、互換品2枚買うかで、迷っています。


皆さんは、どちらを押しますか?
忌憚ないご意見頂けたら助かります。

またオススメの互換品がありましたら、ご紹介頂けたら助かります。
もちろん購入時は、自己責任で買います。

書込番号:17043011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2014/01/06 22:10(1年以上前)

迷ってる人なら純正を勧めます。

書込番号:17043029

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2014/01/06 22:14(1年以上前)

こんにちは
これについては過去多くの書き込みがなされています。
リチューム電池の特性として、ボーイング787の事故や、ノートPCの発煙問題など例は沢山あります。
純正が高いのは、バッテリーばかりじゃなく、カメラや人体への補償などが考慮されてるためです。
それ以外にお使いになるのは自由ですが、誰も補償などしてくれないでしょう。

書込番号:17043057

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2014/01/06 22:33(1年以上前)

S90 ですが予備バッテリーは純正を素直に買いました。
余計なことを考えなくていいだけでもお得です。

書込番号:17043163

ナイスクチコミ!2


tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2014/01/06 22:36(1年以上前)

他メーカーでファームウェアあげたら、ROWAの互換バッテリーが認識しなくなったとか・・・
偶然の出来事かもしれないけれど、迷うなら純正ですね。

書込番号:17043184

ナイスクチコミ!2


tiffinさん
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:113件

2014/01/06 22:42(1年以上前)

このカキコだった
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000409705/SortID=17037555/#tab

書込番号:17043218

ナイスクチコミ!1


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/01/06 22:42(1年以上前)

迷わず互換バッテリーです、
自分も常に?互換バッテリーです。

他人がどうのこうのではありません、
自己責任の覚悟を買います。

書込番号:17043219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:372件

2014/01/06 22:43(1年以上前)

皆様 コメントありがとうございます。

確かにバッテリートラブル多発は、良くニュースになりましたよね。
素直に純正にしたいと思います。

書込番号:17043224

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/01/06 23:27(1年以上前)

私はデジカメのバッテリーは純正品しか使ったことはありませんが、現在携帯電話のバッテリーはROWAの互換品(2個で900円)を使っています。
今のところ、バッテリーの持ちもトラブルもありません。
互換品は当たり外れが多いようですが、私は当たりを引いたようです (^^)

書込番号:17043447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/01/07 01:38(1年以上前)

s100で互換(s120と型番同じ)使ってますが、なんの問題もありません。
このカメラは、ふつうに一日使うと、午後か夕方近くに電池交換となることが多いです。
よって、2つ目は予備ではなく必ず使うものですから、本来の意味での予備を含めると全部で3個必要だと思います。

書込番号:17043840

ナイスクチコミ!1


ProDriverさん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:39件

2014/01/07 02:42(1年以上前)

友人にバッテリーメーカーに勤めている者がいますがリチウム電池はまだまだ発展途上であり爆発の危険性も含んでいるのでニッカド充電池のような汎用充電池(単一、単二、単三の様な汎用サイズ)は出ないと言っていました。
リチウム電池は安全性(補償も含めた)を考えると純正しか選択の余地はないと思います。
何故僅かなことでケチるのか分からない。

書込番号:17043934

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/01/07 06:02(1年以上前)

>何故僅かなことでケチるのか分からない

純正品1個の値段で互換品2〜3個買えるので、僅かなこととは思っていない方も多いのでは…?

書込番号:17044055

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/01/07 07:50(1年以上前)

純正をメインで、互換バッテリーは非常用にすれば、問題なく、
使えます。

互換バッテリーは、自己責任ですが、安いので
魅力があります。

互換バッテリーの不具合の経験:
バッテリーが膨らんで、バッテリーが抜けなくなった。
寒冷地に持って行き、寿命が短くなった。

交換してもらったものは、正常に動きます。

リチウムイオン電池は、多量に使う飛行機、自動車には
向いていないと思いますが、モバイルPC、タブレット、
スマホ、カメラには向いていると思います。

書込番号:17044198

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/07 10:14(1年以上前)

自己責任と言う認識で使うのなら構わないと思います。

http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=3064

書込番号:17044479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:62件

2014/01/07 12:59(1年以上前)

こんにちは。互換品は寿命が短いように思えます(永く使うとスグに電池切れになる)。いちど購入した経験もありました(1個)が、寿命が短くて(1年未満)、以来、純正品を購入しています。IXY DIGITAL 10で使う純正品(IXY600F、IXY610Fとも共通)は6年を経過しましたが今だに使えています(2個を交互利用)。それとは逆に、メモリーカードは上海問屋の製品を購入していますが、今のところトラブルには遭遇していません(笑)。

書込番号:17044951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

いつ頃底値になりますか?

2013/12/19 17:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

クチコミ投稿数:129件

クリスマス・ボーナス商戦後の価格下落タイミングで購入を狙っています。

S110は10月発売で1/18に極小値を取り、その後少し値上がりしました。
http://kakaku.com/item/K0000418745/pricehistory/
S100は発売日が12月だったので参考になりにくいですが、3月上旬に極小値です。

9月発売のS120は値落ちのペースが鈍いですが、S200という廉価モデルが置いてある影響でしょうか。

ゴールドラッシュ・プレミアムキャンペーンが1/13まであり、このモデルでは5000円キャッシュバックされるため、この日までは値段が落ちないような気がしています。
http://cweb.canon.jp/eos/campaign/goldrush-premium/

スペックの高さゆえ、年内検収の制約のある法人からの買いが期待できることから、年始までは販売店も強気に設定してくると読みます。
自分は1/13ギリギリが一番お得と予想していますが、いかがでしょうか?

(1/13を過ぎてすぐに5000円以上下落するということはさすがにあり得ないですよね?)

ちなみにキャンペーンをよく読むと「注文日ベース」が対象だそうです。

書込番号:16975025

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2013/12/19 17:59(1年以上前)

こんばんは、

前型機のS110では、底値には
一年かけてゆっくり落ちていってますね・・・
http://kakaku.com/item/K0000418745/pricehistory/

なので底値は、次機種が出る来年10月ごろじゃないかな<m(__)m>


それとキャッシュバックのラストは
駆け込み需要で上がるかも(・・?




書込番号:16975160

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/19 18:21(1年以上前)

サンダー犬さん

私はこの10月にS90をオークションで売却し、S120に買い替えました。(¥36800で購入)
参考になるかどうかわかりませんが、私の考えを少し話します。

S90とはシリーズとは言え全く別物のカメラです。
すごく性能が上がっているのでびっくりしています。

パソコンの部品とかカメラとか買う時期(価格)って本当に難しいですよね!
わたしはこれらを「生鮮もの」と思っています。
新しい新鮮なものは高い、古いものは安くなるといった具合です。
今話題の4Kテレビなどは発売時に比べて35〜40%も安くなっているようですし・・・。
パソコンの部品に関しては円高の影響も少なからず影響しているようで、¥15000で購入したメモリが今や¥19000でないと購入できません。
逆に購入後2週間で¥5000値が下がった部品もあります。
どこで得してどこで損しているかわからなくなってしまう時があります。

多少高くても早く買えば使う時期が長くなるというメリット?もあります。
新しいカメラで撮影しておけば良かったとシャッターチャンスを逃すこともなく、後悔しないで済みます。

自分も購入するまで2〜3週間価格動向を見ていました。
要するに世間一般で言われている「自分が欲しいと思った時が買いどき」だと思います。

サンダー犬さんの場合は「ゴールドラッシュ・プレミアムキャンペーン」で¥5000もキャシュバックできるようですし・・・。

多少の価格差は買って使いこなせば元は取れます。

自分は今の価格状況からすると多少高く購入していますが、後悔していません。
デメリットとしてはコンパクトでよく写るカメラなので、EOSのデジタル一眼を買う気が起きないことです。
(フィルム式のEOSボディを持っているので、EOSレンズも少し持っていますので使い回しが聞くのですが、現在のところ活躍の場がありません。)

それとスマートホンのカメラ機能の性能向上により、このS120、ソニーのRX-100Uだたと思いますが、淘汰されてこのぐらいのスペックのコンパクトカメラしか生き残れないと思います。

最後に自分は物を買うときに絶対「妥協しません。」多少高くてもスペック重視で購入します。
妥協して購入して後悔したくないからです。

以上、拙い話でしたが参考になったでしょうか?

書込番号:16975231

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/19 18:51(1年以上前)

前モデル PowerShot S110 の底値が発売から1年2ヶ月後の11月だった事を考えると 

来年の11月か12月には2万円前半までは下がります。

PowerShot S130 の発売まで待ちましょう。

書込番号:16975326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/12/19 19:05(1年以上前)

わたしもS90を持っているのですがオークションで売却しゴールドラッシュ・プレミアムキャンペーン使えば 実質2万2千程度の差額で買えるのですが、マル貧なわたしには その金額が今出せません。
S120のレスポンスが飛躍的に良くなってるので欲しいのですが、画質そのものは若干解像は落ちるものの、S90も今のエントリークラスよりは相当にいまだいいのでまだまだ頑張ってもらいます。

ゴールドラッシュ・プレミアムキャンペーンが 1万円のキャッシュバックだったら多分無理しても買っちゃうんですが・・・

書込番号:16975375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29434件Goodアンサー獲得:1637件

2013/12/19 19:11(1年以上前)

一般論としてカメラが底値になるのは
新モデルが発表になって旧モデルが市場から消えていくまでだと思います

書込番号:16975405

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 PowerShot S120のオーナーPowerShot S120の満足度4

2013/12/19 19:40(1年以上前)

こんばんは。
私も先週購入しました。
キャッシュバックがなかったら、サンダー犬さんの様にきっと待ちの状態でした。
年末商戦で買うなら今でしょ!と思います。
今後、古くなってきて価格もそれに伴い下がるのかもしれませんが、この機種は投売りはしないと思います。
以前S95を購入したのも衝動的に購入しました。
以前から欲しいと思って今だと思ったら買う方がよろしいのではないかと思います。
購買意欲が無くなれば買わなくなるし旬は過ぎるわけですね。

書込番号:16975498

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2013/12/19 19:41(1年以上前)

キャッシュバックが終わって、キャッシュバックより安くなったタイミング
くらいでいいのかと。
時期的には難しいですが、春の商戦ですかね。。

書込番号:16975508

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2013/12/19 20:26(1年以上前)

デジたるものは欲しい時が買い時と...
特にデジカメは以前から欲しい時が買い時と言われてきています。
底値まで待っていると次々と新型のカメラが出現してきていつまで経っても
購入には至らないです。
購入時の価格が気になるのでしたらグレードダウンするか頑張って買うか
しか方法は無いでしょう。
出来れば購入して沢山撮って幸せになった方が得だと思いますよ。

書込番号:16975667

ナイスクチコミ!3


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/12/19 21:28(1年以上前)

キャッシュバックに合わせて、販売店も値段の調整をしていると思います。
終了後も現状の価格がしばらく続くと思います。やはりモデル末期で、新モデルと併売されている時期が一番お買い得でしょうね。ただ、あまり粘りすぎると色の選択肢もなくなる可能性もあります。

書込番号:16975922

ナイスクチコミ!0


sueG3さん
クチコミ投稿数:14件

2013/12/20 06:28(1年以上前)

欲しいと思った時が買い時って考えに同感です。
まぁ、そうは言っても予算あり気なのももちろんわかります(^^;

自分はキャッシュバックキャンペーン開始とほぼ同時に35000円で買いました。
S95の買い増しです。自分の予算の閾値は30000円でした。

正直、毎日価格を調べて今か?いつか?と待っているのってストレスじゃないですか?
自分、結構そういうストレスの種を時間換算しちゃうんで、いまからいつ来るかわからない
底値を待つ日々を何か月も続けるなんてちょっと我慢できません。

それよりも早く買って、弄って撮ってとS120ライフをエンジョイした方がはるかに
有意義かと? 結局、時間はお金で買えませんので・・・

書込番号:16977083

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/12/20 10:37(1年以上前)

底にいつなるかはわかりませんが、後継機が発表される頃(1年後?)にはかなり安くなっていると思います。

書込番号:16977516

ナイスクチコミ!0


ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:37件

2013/12/20 12:13(1年以上前)

安く欲しいなら、S110が底値かなと。

書込番号:16977773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2013/12/21 14:44(1年以上前)

当機種
当機種

意外と早く、「桜のお花見」の頃かもしれませんね。

メーカーがかなり自信を持っている機種だから、当てずらい。

書込番号:16981991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot S120のオーナーPowerShot S120の満足度5

2013/12/22 14:10(1年以上前)

私の予想では、消費税が上がったあとの6月頃と予想しています。

書込番号:16985793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2013/12/23 17:59(1年以上前)

皆さん、予想ありがとうございます。

次期モデル発売が本当の底値、というのはある意味確実なところかと思いますが、質問の意図がちょっと異なって伝わってしまった気がします。

自分としては発売直後〜数ヶ月待ちの中で、待ち時間と値段のバランスが取れたところを狙いたいと思い、S110が28,000円台に落ちた2013年1月中旬と同じようなタイミングを質問したつもりでした。
2012年12月中は31,000円台でしたから、3週間待って約1割3,000円は大きいです。
(細かく言うと1/4から1週間で一気に3000円弱落ちてます)

S110と同じような曲線を描くとして、今から1割くらい=30,000円程度まで落ちてくれると手を出しやすくなりますね。
年明けの電気屋さんのお勉強に期待したいと思いますが、やはり「買いたいときが買い換えドキ〜!」ですかね?

書込番号:16990735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件

2013/12/25 08:00(1年以上前)

・・・と言ってる間に4日で1,000円ほど落ちましたね。
(12/20:35,200円→12/24:34,168円)
正月明けに様子を見ながら買おうと思います。
本当はお正月に撮りまくりたいのですが、現有機S90の最後のお仕事にします。

書込番号:16996431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 PowerShot S120の満足度5

2013/12/25 14:16(1年以上前)

最安値更新は時間の問題ですね。

書込番号:16997325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 PowerShot S120の満足度5

2013/12/26 12:36(1年以上前)

Amazonでも34,000円割れしましたね。

書込番号:17000492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 PowerShot S120の満足度5

2013/12/26 12:52(1年以上前)

S95から乗り換えました。
Amazonにて33,964円でGetです。キャッシュバックを含めて28,964円ですね。
ここから先の値引きはもういいです。撤退します。

S120ユーザーとしてよろしくお願いします。

書込番号:17000548

ナイスクチコミ!2


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2013/12/26 16:43(1年以上前)

> ここから先の値引きはもういいです。撤退します。
同意します!

私は一足早く 34.4kでamazonポッチしまして、ただ今充電中。
正味三万円を切ればまあいいんじゃないかと思いました。
これでやっと念願の S を購入できました、
S90 発表以来、時間がかなりかかりました。

書込番号:17001106

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

標準

価格情報求む

2014/01/04 12:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

スレ主 hiikiさん
クチコミ投稿数:6件

ゴールドラッシュキャンペーン中に購入を考えてますが、
最近の価格情報をあれば、教えてください。

書込番号:17033392

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2014/01/04 13:33(1年以上前)

どうぞ!
http://kakaku.com/item/J0000009971/#tab

書込番号:17033503

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/04 13:55(1年以上前)

日本全国の価格を集めるのでしょうか?

書込番号:17033571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/01/04 16:07(1年以上前)

禿げに注意の様に思います。

書込番号:17033970

ナイスクチコミ!0


miyarinさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:49件 PowerShot S120の満足度3

2014/01/04 16:11(1年以上前)

本日カメラのキタムラの福袋で購入しました。
35,000円でポーチとクラス10の8GのSDが付きますが、本体価格としては33,940円とTポイントが付いても価格.COMの最安値の方がお得ですね。
またネットでは35,500円でクラス10の16GのSDが付くものがありました。
価格が同等なら実店舗で購入したいので私的には満足しています。

書込番号:17033986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/01/04 17:02(1年以上前)

機種不明

キタムラはゴミ袋

書込番号:17034153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2014/01/04 17:26(1年以上前)

当機種

110年前に立てられたカトリック教会

ご購入おめでとうございます。

末長くお使い下さい。

付属品は、ネットが安いです。
(互換品も出ております)

私の経験からですと、一番安いのは、人件費と展示費用が少ない、ネットが安いですね。

書込番号:17034253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/04 17:42(1年以上前)

近頃は福袋の意味を取り違えてますね。

書込番号:17034318

ナイスクチコミ!1


miyarinさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:49件 PowerShot S120の満足度3

2014/01/04 20:25(1年以上前)

売れにくい商品を捌く手法だと言うのはキタムラの店員も認めてました。
また、「衝動買いせずに消費税増税前の3月頃まで待ってみては?」とアドバイスも頂きました。
しかし、物によっては現状実店舗で購入する場合の最安値に近いものもあり手間を考えれば悪くもないですし、何より早く使ってみたかったので数千円に拘らず購入しました。

確かに付属品は不必要な物でしたが購入した立場としてはat freedさんのゴミ扱いは不快ですね。

充電が完了し、カスタム設定を終えたばかりですが面白いカメラですね。
早く試し撮りに行きたいです。

書込番号:17034938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/01/04 20:42(1年以上前)

福袋が在庫処分であるのは常識。それを知らないのは非常識。それを買うのはお人好し。

書込番号:17034996

ナイスクチコミ!7


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2014/01/05 00:34(1年以上前)

1/3 で 39800の10%還元でした。(ヨドバシ梅田店舗)
(交渉なしの表示価格です)

書込番号:17036160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ACアダプタと三脚

2013/12/31 11:02(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

スレ主 Zexionさん
クチコミ投稿数:11件

S120になって、インターバル撮影など電池の消耗が大きそうなシーンが増えそうですね。

ACアダプタがあると解決できそうなのですが、公式サイトの画像は
カメラの電池のところに刺すタイプに見えます。
ACアダプタは三脚とかと干渉したりせず、普通に使えるんでしょうか?(雲台とカメラの隙間を空けるような小物が必要?)

ご存知の方がいたら、よろしくお願いします。

書込番号:17018896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:29件 PowerShot S120のオーナーPowerShot S120の満足度5

2013/12/31 16:16(1年以上前)

ACアダプタキットを持っていませんので想像ですが…

S120のバッテリー室に繋がるゴム蓋があるので、おそらくこのミニ蓋を開けてアダプタキットのコードと接続するのではないかと思います。
そう仮定すると、三脚穴とこのミニ蓋までは結構な距離がありますので、大型の三脚であってもまず干渉しないのではないでしょうか。
というかACアダプタキット自体、そもそも三脚の使用を前提としているのでは?

書込番号:17019867

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 PowerShot S120の満足度5

2013/12/31 17:21(1年以上前)

別機種

こんな風に付けてみるとか(笑)

書込番号:17020064

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Zexionさん
クチコミ投稿数:11件

2013/12/31 17:48(1年以上前)

>進撃の社畜 様
ご回答ありがとうございます。
ゴム蓋に気づきませんでした。ここに挿す感じになるんですね。
アダプタ接続中は蓋が開きっぱなしになるのかと心配していました(笑)

>ファンタスティック・ナイト 様
写真ありがとうございます。
やっぱり雲台の大きな三脚だと干渉しそうですね。
雲台の小さめの三脚を探そうと思います。

年の瀬に早い返信ありがとうございました。
皆様良いお年を。

書込番号:17020146

ナイスクチコミ!1


my1さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:15件

2014/01/03 11:22(1年以上前)

機種不明

安く済まそうと思えば、Googleで検索すると見つかりますよ。

書込番号:17029059

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S120」のクチコミ掲示板に
PowerShot S120を新規書き込みPowerShot S120をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S120
CANON

PowerShot S120

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月12日

PowerShot S120をお気に入り製品に追加する <1328

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング