PowerShot S120 のクチコミ掲示板

2013年 9月12日 発売

PowerShot S120

F1.8レンズを搭載した光学5倍ズームのコンパクトデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚 PowerShot S120のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S120の価格比較
  • PowerShot S120の中古価格比較
  • PowerShot S120の買取価格
  • PowerShot S120のスペック・仕様
  • PowerShot S120の純正オプション
  • PowerShot S120のレビュー
  • PowerShot S120のクチコミ
  • PowerShot S120の画像・動画
  • PowerShot S120のピックアップリスト
  • PowerShot S120のオークション

PowerShot S120CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月12日

  • PowerShot S120の価格比較
  • PowerShot S120の中古価格比較
  • PowerShot S120の買取価格
  • PowerShot S120のスペック・仕様
  • PowerShot S120の純正オプション
  • PowerShot S120のレビュー
  • PowerShot S120のクチコミ
  • PowerShot S120の画像・動画
  • PowerShot S120のピックアップリスト
  • PowerShot S120のオークション

PowerShot S120 のクチコミ掲示板

(3002件)
RSS

このページのスレッド一覧(全257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S120」のクチコミ掲示板に
PowerShot S120を新規書き込みPowerShot S120をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ56

返信32

お気に入りに追加

標準

初心者 無償修理への不信感

2015/01/23 01:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

案の定、失笑レベルのお粗末さ。どれだけ不具合を放置していたのか?
ずいぶんとお預かり期間が延びました。

お預かり期間

現在、修理のお申し込みが集中しているため約4週間程度のお時間をいただいております。ご了承ください。

※混雑状況によりお預かり期間が前後する場合がございます。

書込番号:18396891

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2015/01/23 04:34(1年以上前)

御愁傷様です。
Canonを長く使っています。
色々、直しましたが、そんなに、かかった事はありませんよ。
出す前に、混雑状況を確認し、修理期間の目安も、聞いてから出しています。
修理期間が伸びる時や、修理箇所が、予定の個所より、広がった時に、連絡を貰うようにしています。
場合によっては、いつに使うので、それまでは、直して下さいと、頼んでいます。

書込番号:18397061

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/23 07:25(1年以上前)

対応が遅いとは思いますが、やってくれることになったので、勘弁してあげてもいいと思います。

書込番号:18397210

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/01/23 08:49(1年以上前)

当初は1週間から10日位という発表だったと思いますが、
ここでは、こんなに多くの機種があるから、1週間程度では無理じゃないかと書いている人が多かったですね。

そして、案の定4週間程度に変更。
普通に考えてわかることが、キヤノンにはわからないというのも不思議な話しです。

残念ですね。

書込番号:18397362

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/01/23 09:26(1年以上前)

アルバイトさんが対策室室長だとか・・・

フジXF1も、
「弊社規定の保証期間に関わらず、無償にて点検・修理・・・」ってのをやってくれないかなぁ〜
修理後は今のところ快調だけど、その内怪調になるんだろうし・・・

書込番号:18397447

ナイスクチコミ!2


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2015/01/23 12:39(1年以上前)

無償なんだから文句言わない。
価格.comの住人ならたくさんカメラ持ってますってば。

書込番号:18397876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2015/01/23 13:01(1年以上前)

まさか一台直すのにかなり凄腕の職人さんが必要なのか(@_@;)

良さそうなコンデジっすからね〜
スマホが高性能になった為、これより下のクラスのカメラはトイカメラ感覚でしか買えないっす

書込番号:18397952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/01/24 02:22(1年以上前)

>MiEVさん

 恐れ入ります。初Canonでガッカリ感が大きすぎました。
カメラ素人の私でも対象機種をみて一週間程度では無理だろうと
思っていたのでまだ依頼はしていませんでした。
頃合いをみて修理する予定です。


>じじかめさん

 信頼できるカメラになってくれれば!
電源を入れて被写体に向けてシャッターを切ろうと思ったら電源が落ちる。
フル充電した電池を入れて電源オン“バッテリーを充電してください”電源が落ちる。
電源を押しても動かず、手袋のせいかと素手で押しても動かず。

ちょくちょくあるので信用出来なくなりました。


>フェニックスの一輝さん

 対象機種をみて一週間程度では無理だろうと思った一人です。
製造、販売している側がこの程度の認識しか無いのかと?
修理依頼が集中するであろう事が予想し難い状況では無かったと思います。

残念です。


>花とオジさん

 アルバイトさんが室長って・・・なんと申し上げて良いのやら(汗)
今回Canonが無償修理に踏み切ったのは良かったと思います。

フジXF1とは、発生する現象を「仕様です」と突き放されてしまうモデルですか?

修理後の快調が怪調にならないようお祈りしております。


>wyniiさん

 「無償なんだから文句言わない。」カメラの業界はそんなものなのですね。
勉強になりました。

製造上の不具合にもかかわらず修理で料金を取っていたことにも驚きましたが。


メーカーの方は価格.comのレビュー、クチコミ見たりしないんでしょうかね〜?



>ニコイッチーさん

 技術は必要だと思いますが対象の台数が多いだけだと思います。当初は一週間から十日前後で告知してましたから。
iPhoneでもXPERIAでもスマホでキレイな写真撮れますよね。
写真を撮る為にカメラを期待して買ったのにメーカーの対応のずさんさにガッカリしています。



書込番号:18400107

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/01/24 11:24(1年以上前)

>アルバイトさんが対策室室長だとか・・・


まさか! 派遣社員でしょう!

書込番号:18400862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件 PowerShot S120の満足度4

2015/01/25 11:44(1年以上前)

私は1/17(土)に送って1/24(土)に返ってきました、ちょうど1週間。
アナウンスを拝見してあと、すぐに手続きしたからでしょうか。
まぁ何事も迅速に行う方がいいですよ、ここで愚痴っても解決しません

書込番号:18404694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/01/26 01:05(1年以上前)

>コイキング大好きさん

ご指摘ありがとうございました。
愚痴っててもしょうがないですね。

書込番号:18407492

ナイスクチコミ!0


4B12さん
クチコミ投稿数:13件

2015/01/28 20:02(1年以上前)

18日発送で本日28日返却でした。

修理票にはCanonにて不具合が発生していることが確認され、対策が行われたことが書かれておりました。

早速、バッテリ(1)とSDカードを挿入し、電源ON!

「バッテリーを充電してください」。。。

一旦、バッテリ(1)を抜いて、再度入れて電源ON。

「バッテリーを充電してください」。。。

違うバッテリ(2)を入れると満充電表示。

先ほどのバッテリ(1)に戻すと満充電表示。

「バッテリーを充電してください」は再表示されなくなった物の、動画録画すると30秒程でバッテリマークが赤く点滅をはじめます。
電源を一旦OFFし、再度電源をONすると満充電表示されます。

予備バッテリ(発送前に満充電)に替えたり、満充電後も同じ現象となるため、再度Canonに連絡を取ろうと思います。

書込番号:18416034

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/01/28 22:13(1年以上前)

4B12さん

念のため、何か接点が当たっているところはおかしくないですかね?
堂々巡りするといけませんので、バッテリは全て合わせて見てもらった方がいいと思います。。。

書込番号:18416595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/01/28 23:17(1年以上前)

>4B12さん

 なんと申し上げて良いのやら・・・残念です。

書込番号:18416871

ナイスクチコミ!0


4B12さん
クチコミ投稿数:13件

2015/01/29 00:09(1年以上前)

>スピードアートさん
>このニックネームは既に・・・。さん

 充電器、バッテリ共に本体と一緒に送付しており、充電器に関しては問題なしと
 記載されていました。

 バッテリの入れ方のばらつきで接点不良が起こり、カメラが使えないようでは
 この先困るのでもう一度Canonの方で調べてもらいたいなと考えています。

 再度、Webから引き取り依頼を行いましたが、一度修理した記録が残っていると思うので、
 受け付けてもらえるかが心配ではあります。
 (コメントの入力欄がないので、こちらの状況を伝えられないところが残念です)

 また、動画時の不具合が今回の「カメラ側電池接点部の製造上の不具合」に当たらない場合は、
 有償修理にならないかも心配です。
 この不具合に関しては、初期不良なのか、使用中に発生した不具合なのか、今回の修理時に
 発生した不具合なのかわかっていません。

 受け付けていただけても、今回は4週間待ちとなりそうです。
 ただ、そのまま置いておいても不具合が発生するので、今は修理に出すしかなさそうです。

書込番号:18417051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2015/01/29 16:22(1年以上前)

私は2013.10月発売してすぐに購入し主に水中撮影をしていましたが昨年同様のトラブルに合いました。
 水中でいきなりバッテリ−切れになり大変な思いをしました。予備電池に交換しても同様の事が多々ありました。
 帰ってCanonサポ−トに説明しても理解してもらえず、半ば強引に送って点検していただいた覚えがあります。
 よく言われるのが接点部分の汚れカメラ及び電池側! でも私の場合も点検確認にて解消と結果でしたがそれ以降
 トラブルはありません。 実際まだ初期の頃だったので斯くしていたのかもしれませんね(笑)

書込番号:18418590

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2015/02/05 21:59(1年以上前)

canonから無償修理のメールが届いているのに気づいて立ち寄りました、

今のところ不具合が出ていないので、そうなるまで修理に出さない予定です、
修理となると分解だと思われるので、他のトラブルを誘発しないか心配です。
寿命まで不具合が表面化しない事を願っています。

書込番号:18442885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:20件 ”ぽよりん”の写真集 

2015/02/06 07:27(1年以上前)

1年前のキャッシュバックキャンペーンのときに購入。
対象というメールが来ました。
バッテリー不具合はなかったのですが、キヤノン銀座に電話問い合わせをすると、
今後、不具合が出る可能性があるので、ご不便をおかけしますが、修理・点検にと言われました。
カメラの分解系の修理は、他の不具合を引き起こすのがイヤなので、どうしようかと思いましたが、あと数年は使うし、
後継機も出ないようなので、持ち込んで修理をお願いいました。
出来上がりは3週間です。

書込番号:18443859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


4B12さん
クチコミ投稿数:13件

2015/02/11 16:53(1年以上前)

今回も10日で返却されてきました。

バッテリ端子部の不具合により症状が再現されたため、バッテリと基板交換がされたようです。

動作確認した結果、@「バッテリーを充電してください」のメッセージは再現なし、A動画録画するとバッテリマークが赤く点滅は1分20秒程で再現されました。

@については毎回症状が出るわけでは無いので、様子見。
Aについては、基板交換まで行われていることからこれ以上の改善は望めないかもしれないこと、動画撮影機能を使う頻度が少ないことからこのまま使っていこうかと考えています。

また、バッテリマークが点滅されている状態でも16分ほど程度の録画は可能でした。(4GBの制限で停止?)

他の方のS120では同様な現象は発生しないのでしょうか?

2chの方でも同じ症状の書き込みを見かけたので、私だけでは無いようなのですが。。。。
尚、点滅状態でズームしたときに電源が落ちる現象は私のところでは発生していません。

書込番号:18464599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/02/12 01:56(1年以上前)

>4B12さん

レポートありがとうございます。前回の修理で何をしていたのですかね?

こちらも戻ってきましたのでテストしてみました。
普段動画撮影をすることは、ほとんどありませんのでご参考までに。


フル充電した電池で電源ON「バッテリーを充電してください」のメッセージ無し。


動画撮影一回目・16分27秒撮影強制終了、バッテリー点滅無し、メッセージ無し

動画撮影二回目・16分28秒撮影強制終了、バッテリー点滅無し、メッセージ無し

動画撮影三回目・16分27秒撮影強制終了、バッテリー点滅撮影開始2分後、メッセージ無し

動画撮影四回目・6分20秒撮影強制終了、バッテリー点滅撮影開始5秒後、メッセージ有り

動画撮影五回目・1秒強制終了、バッテリー点滅、メッセージ有り

その後、星空軌跡モード2分30秒で強制終了、バッテリー点滅、メッセージ有り

AUTO撮影4回で強制終了、バッテリー点滅、メッセージ有り  でした。

三回目動画撮影時、点滅状態でズームしたときに電源が落ちる現象無し。



他、星空軌跡モードで初めて90分間電源が落ちませんでした。

修理前は撮影環境(春夏秋冬)にもよりますが

ひどい時には5分間、良くて60分程度しか撮影出来ず
設定時間に90分のある意味が分かりませんでした。

何度撮影しても90分持たなかったので、わざわざ予備電池を二個も買い
軌跡撮影前にフル充電した電池に入れ替えて撮影したにも関わらず・・・・。


修理前に比べ改善されているようですが、もう全く信用しておりません。

書込番号:18466798

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2015/02/12 08:13(1年以上前)

>>このニックネームは既に・・・。さん。

結果として約15分の撮影を4回できたってことですよね?
動作確認結果を見ると、動画撮影時のバッテリー警告と撮影可能時間が
明らかに改善されてますね。

これなら、動画ボタンをおすのを躊躇しなくて済みそうですね。
動画をアピールしている機種なのですから、これが当たり前なのですが・・・

ちなみに修理品は改善したとして、リコール対象外の型番ではこの現象は発生していなかったんですかね。

書込番号:18467180

ナイスクチコミ!1


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ23

返信15

お気に入りに追加

標準

川崎のヨドバシで19800円のポイント10%

2015/03/29 13:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

川崎のヨドバシで、19800円のポイント10%で販売しています。
今月の始めに11周年記念のセールで29800円で販売していて、全然売れていなかったのを
値下げしたようです。

一気に1万円も下げるというのは、キャノンのセールを意識しての価格なのかな。

書込番号:18627635

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 PowerShot S120の満足度4

2015/03/29 13:13(1年以上前)

安いですね〜

その値段ならもう一台欲しいです

書込番号:18627654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/03/29 23:34(1年以上前)

ホントですね。
ただ、直仕切りでは無いにしても、もしそれほど原価低減が出来ていないで剥げの影響でこうなったとすれば、この率はキヤノンにとって深刻な気もしますが。。。
(剥げても買っていい値段?)
あしひきのやまを超えんと意気込めど、冬の禿げ出て値から雪崩れん?

書込番号:18629897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2736件

2015/03/30 15:05(1年以上前)

G7Xに買い替えるまでの1年くらいの使用でたが、簡単に剥げるという印象はなかったです。ロットによって禿げやすい物が有ったり、使用する人の問題のような気がしますが・・・

書込番号:18631296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/31 02:05(1年以上前)

ロットに禿げやすいものがあっても、それは不良、不具合製品とは、認めないのがキャノン流ですから
そんなことは、自社的には、わかっているけど、無視するのでしょうね。
それが、キャノン流!!!

書込番号:18633347

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2736件

2015/03/31 06:32(1年以上前)

ソニーの液晶部分のコーティングのはがれやすさのほうがひどいと思うけど・・・

書込番号:18633486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/03/31 06:47(1年以上前)

そもそも過去歴代機種で剥がれていない訳で、比較が違うのではないかと思います。。。

書込番号:18633511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/04/01 08:43(1年以上前)

魅力的な値段ですね。
場所も近いし。

このカメラの不具合って、電池の接点だけでしょうか?
レンズの問題は他の機種???

そこが問題無ければ検討しようかな?

書込番号:18636858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mamuraさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/01 16:24(1年以上前)

ヨドバシ.comをチェックしているのですがシルバーは昨日まで「在庫あり◎」。
しかし今日取扱店舗が表示されなくなったので完売だと思われます。ブラック
は「在庫僅少○」。この値段で帰るのが羨ましいです。

書込番号:18637814

ナイスクチコミ!1


abcefさん
クチコミ投稿数:1件

2015/04/01 17:08(1年以上前)

黒の在庫があるのはアウトレットの方ですよ。

書込番号:18637898

ナイスクチコミ!1


mamuraさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/01 18:10(1年以上前)

abcefさん

ご情報ありがとうございます。
ということは新品未開封品は完売ということになりますね。
展示品、アウトレット品のみの取り扱いとなりますね。

誤った情報の書き込み申し訳ございません。

ご指摘ありがとうございました。

書込番号:18638029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/04/01 18:41(1年以上前)

「黒の在庫があるのはアウトレット」とか、まさに禿げの影響?といった感じではありますよね。
ヨドバシクラスなら早期に発生した物でも結構集まりそうな?
そもそも展示品で多く見かかられた禿げたブツは断り無しのそのままでは誰も買わないでしょう。
ゆえに、断り無しならさすがに組み替え品になると思いますが。。。

書込番号:18638126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2015/04/02 00:44(1年以上前)

「19800円のポイント10%」は安すぎますよね、
この時期にヨドバシがまだ大量在庫を抱えれるとは思えないし、
前に近くのヨドバシ見に行った時は、
すでにS120の複数あった展示品もなくなってましたよ。

ヨドバシもあの禿げまくったブラックの展示品はさすがに売れないでしょうし、
バッテリーと端子の接触不良でリコールも出てますw、

メーカーも毎回、今回リコール品の点検修理&往復送料負担するのも大変、
外装修理とリコール箇所の点検してロットNO変えてアウトレット品かな?
キャノンの売りさばけない分もこっそり売ってもらったとかw

>このカメラの不具合って、電池の接点だけでしょうか?
SX280と同じように動画時、消費大のいせいか?
短時間でバッテリー残少表示が点滅します。
動画重視の方は購入前によく確認したほうがいいです。  

書込番号:18639572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件

2015/04/02 01:19(1年以上前)

最初にも書きましたが、2/28からの11周年記念のセール用に仕入れたものの値下げ販売だと思います。
3/8までのセールで確か30台限定でしたが、、最終日まで残っていました。
なぜ1万円も下がったかは謎ですが、かなりお買い得だったと思います。

書込番号:18639650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/04/07 12:50(1年以上前)

そういえば、川崎のヨドバシ京急アウトレットに行って来ましたが、塗装の剥がれが酷いですね。
あれを売るのですか???

Nikon P340も角の塗装が削れてるし。
あの値段で買う人いるのかな?

書込番号:18657476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件

2015/05/21 19:32(1年以上前)

かなりのお買い得でしたね。

書込番号:18797259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

すいません、購入を検討しております。
よろしくご教示ください。

S90を持っています。
ストロボはAUTOで使用している時、必要になったら自動でポップアップします。

S120にはポップアップするSW?らしきものがありますが、撮影時にストロボは常時ポップアップして
使用するのでしょうか?それとも自動でポップアップするのでしょうか?

どういう使い方をするのか教えてください。

書込番号:16665902

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/04 21:00(1年以上前)

ストロボをオートや強制発光にすると自動でポプアップし、電源OFFで自動収納されます。
発光禁止にしておけば、電源をいれてもポップアップしません。

書込番号:16666215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2013/10/04 21:57(1年以上前)

じじかめさん、それ違う・・・・
S120は側面のスイッチ操作で手動ポップアップです。
オート時はモニター上に「ストロボをあげてください」というメッセージが出るようです。
格納ももちろん手動です。

閉じていれば常に発光禁止なので、突然ポップアップして驚く事はなさそうです。

書込番号:16666478

ナイスクチコミ!4


ritoritoさん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/04 22:00(1年以上前)

S120では、
AUTOモードにして光量が不足した状態でシャッターを切ろうとすると、「ストロボを上げてください」という警告が出ます。

警告を無視してシャッターボタンを押すと、フラッシュは自動でポップアップしませんので当然光りません。警告を無視した報いで光量不足の写真が撮れます。

Pモードにして光量が不足した状態でシャッターを切ろうとすると、AUTOと違ってストロボ警告は出ません。

そのままシャッターを切るとISOが上がったりシャッター速度が落ちたりして、ノンフラッシュなのに明るいキレイな写真が撮れます。

もちろんフラッシュは手動で常時上げたままにすることも出来ます。その場合のフラッシュ発光はオート任せにも出来ますし、常時ONにも出来ますし、常時OFFにも設定出来ます。

くどくど書きましたが、S95と比べて自由度が格段に上がったということですね。

書込番号:16666492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2013/10/04 23:00(1年以上前)

AUTO にしておいて、手動で発光するかしないかを操作できるのはいいですね。
メニュー操作は面倒です。

書込番号:16666758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2013/10/04 23:31(1年以上前)

じじかめさん、豆ロケット2さん、ritoritoさんmt_papaさん

早速の返信有難うございます。

本当はモードを選んで撮影するべきカメラ(最低でもPモード)で使用するべきカメラなんでしょうが、いつも
ついAUTOで撮っています。

>>オート時はモニター上に「ストロボをあげてください」というメッセージが出るようです。
>>AUTOモードにして光量が不足した状態でシャッターを切ろうとすると、「ストロボを上げてください」という警告が出ます。

警告を無視してシャッターボタンを押すと、フラッシュは自動でポップアップしませんので当然光りません。警告を無視した報いで光量不足の写真が撮れます。

警告が出るのはありがたいのですが、シャッターチャンスを逃すようでな気がして便利なようで不便なような・・・。


>>もちろんフラッシュは手動で常時上げたままにすることも出来ます。その場合のフラッシュ発光はオート任せにも出来ますし、常時ONにも出来ますし、常時OFFにも設定出来ます。

この操作が必要なのかもしれないと感じました。

ありがとうございます。
来週ぐらいまでにポチッとしようと思います。

価格の割りには大変良く出来た良いカメラだと思います。

書込番号:16666904

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/05 13:49(1年以上前)

豆ロケット2 さん、ご指摘ありがとうございます。
S100やS110と違ってストロボポップアップスイッチがついたようですね。
スレ主さん、間違ったレスで失礼いたしました。

書込番号:16668844

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 PowerShot S120のオーナーPowerShot S120の満足度4

2015/05/08 01:10(1年以上前)

s95の弱点をホローしているようですね。
ストロボ自動だと突然上がり何度落としそうになった事でしょうか。
ボッブアップが手動ですので、上げていないと自動でもストロボつかないデメリットもありますけど

書込番号:18755797

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7668件Goodアンサー獲得:183件

2015/05/08 17:54(1年以上前)

別機種

本人ではありません(^_^;)

甚太さん。

また、ずいぶん古いスレに書き込みしましたね。

> ストロボ自動だと突然上がり何度落としそうになった事でしょうか。

フラッシュが自動ポップアップするS95とかF550を使っているときに
私は持ち方を変えました。

S95はコントロールリングを良く使ったので
人差し指でクルクル操作がし易いのです。

S120もRX100もXZ10もレンズ周りにコントロールリングがあるので
フラッシュのポップアップが手動になっても
ずっとこの持ち方です。

S120のストロボは常時発光に設定しています。
日中シンクロで使う事がほとんどなので
必要に応じて手動ポップアップで発光するのが私には好都合です。
調光補正は-2/3を基本に設定しています。

書込番号:18757141

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

在庫一掃セールにて半額。しかし・・・。

2015/03/25 00:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

クチコミ投稿数:62件

3/24からキャノンオンラインショップにてS120の再調整品が100台限定21384円で販売されていました。
が、気づいた時にはすでに遅く、完売となっていました。残念。またやらないかな。

書込番号:18613099

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2015/03/25 06:59(1年以上前)

良いカメラですが、最新の機能が付いていないので
食指は動きません。

書込番号:18613476

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/25 07:40(1年以上前)

そう度々はやらないと思います。残念でしたね。

書込番号:18613546

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2015/03/25 09:06(1年以上前)

再調整品ですけどね。
半年に1回ぐらいメールが来てた気がしますよ。
昨年10月はめぼしい機種はなかったと記憶してますが。

書込番号:18613736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/21 23:25(1年以上前)

南の島の住人さん、皆さん、こんばんは。

今日(04/21)キヤノンオンラインショップにて会員限定でS120が
限定100台、金額は20,800円(税込み22,464円)で販売されていました。

他にもS200、SX280HSとか色々ありましたがS120は真っ先に完売でしたね(汗

書込番号:18705844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/04/23 21:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

当方、再調達品をゲットでき、今日届きました。グレードabという事でスレ等ある事は承知していました。
届いた品は2箇所に禿げがありました。
まぁ、安い分、割り切って使っていこうと思います。

書込番号:18711905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/24 00:00(1年以上前)

たかぉん69さん、こんばんは。

僕はSX280 HSですがボタンや他箇所に小さい擦れがありました。
ただ、たかぉん69さんと同じく擦れに関しては事前に
承知していたので内部がしっかり機能すればOKと思っています。
新品と同じく1年の保証付きも安心できますし。
ちなみに僕はド新品だと「あ、本体に指紋やホコリが(フキフキ」
「レンズにホコリが(フキフキ」と、つい気を使ってしまいます(苦笑
そういう意味では再調整品は思い切って使えると思いますよ。



書込番号:18712685

ナイスクチコミ!1


Benefrexさん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:8件

2015/04/26 16:42(1年以上前)

再調整品?
フルハイ動画を5分も撮らないうちにバッテリーダウン
なんて事になっていない事を祈るよ!

書込番号:18720692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2015/04/26 19:07(1年以上前)

再調整品は…
当方は別メーカー(カメラメーカーではありません)ですが、
再調整品はユーザーからの修理品、もしくはクレームで返品してきた物がほとんどです。
最悪は幾度となく修理しても再修理で結局クレーム返品になった物かと思われます。
これらを部品を変えて動作確認し販売しているかと思うと、少し安くても購入しようとは思いません。。。

書込番号:18721063

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

黒い影の写りこみ

2015/02/22 12:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

クチコミ投稿数:47件
当機種
当機種
当機種

画像

画像2

画像3

画像を見ていただければ分かるとおり、黒く丸い影のようなものが写りこんでいます。
空や紙を撮影すると分かりやすく、さらにどうやら5倍程度にズームすると写りやすいようです。また、モニターでも確認できます。
ちなみにレンズに異物は一切付着しておりません、一応クリーニングしましたがやはり変わらずです。

皆さんのS120ではどうでしょうか?一応Canonにも問い合わせてみますが。。

書込番号:18505522

ナイスクチコミ!0


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/02/22 12:55(1年以上前)

撮像素子に着いたゴミ
レンズの取り付けが悪くてゴミが入った

書込番号:18505598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2015/02/22 12:59(1年以上前)

絞り値が大きい方がはっきり写ってますし場所も同じですからセンサーについたゴミでしょう。
レンズの取り外しの利かないコンデジですのでSCでの清掃となります。

保証期間内なら無料で清掃してもらえます。

書込番号:18505613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/02/22 13:09(1年以上前)

> 場所も同じ

1と2,3で画素上の位置が違いませんか?
少々ぼやけているところから焼き付きの線も考えましたが、位置が移動しているとなると埃が移動したと考えられる様に思います。

書込番号:18505647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2015/02/22 13:11(1年以上前)

センサに付着したゴミの可能性が高いと思いますが、1枚目と2枚目、3枚目で影の位置が明らかに違うので、
軽めのホコリ状のモノ等がカメラ内部に入ってセンサ面に付いているしまっている可能性が高いですね。

いずれにしても、販売店かサービスセンターに持っていった方が良いと思います。

書込番号:18505652

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2015/02/22 13:27(1年以上前)

餃子一丁!さん こんにちは

センサー上の ゴミの打つ値込みだと思いますが 自分では対処できないと思いますので

保障期間中でしたら 保証書を持って 購入店か メーカーに持ち込むのが良いと思います

書込番号:18505697

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/02/22 13:28(1年以上前)

センサーについたゴミ(埃とか)でしょうね。

メーカーで取り除いてもらうのが一般的です。

掃除機で吸ったら、ゴミが移動して、(隙間から吸引されて内部の空気が移動?)
症状が出なくなったという人もいるようですが
試したことはありませんので、どれほど効果があるのかわかりません。

書込番号:18505698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2015/02/22 13:39(1年以上前)

皆様早々に返信ありがとうございました
素子への埃付着という意見が有力ですね、勉強になりました。

まだ保障期間中ですのでメーカーに対応してもらいます。ありがとうございました。

書込番号:18505731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2015/02/22 16:44(1年以上前)

保証中の無料のうちなら、早くやった方がいいです。
保証が切れると、デジイチのような、金額(1,080円)ではやれません。
デジイチと違い、センサー清掃は、簡単ではありません。

書込番号:18506379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/03/04 11:42(1年以上前)

リコール対象となり、直ぐにリコール対応してもらったのですが、返却後に撮影してみると、 餃子一丁!さんの様な黒影が…

すぐにサービスセンターへ持ち込み、クリーニングしてもらいましたが、納品まで2週間。

リコール対応から約一月、S120にさわれずにいました。

保証期間でしたら、メーカーに出した方がよいかと思います。

書込番号:18541963

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 PowerShot S120のオーナーPowerShot S120の満足度4

2015/04/10 00:37(1年以上前)

本日修理出しました。
出してもいい事より悪い事の方が多い気がしますね。
10日後くらいに確認してみます。

書込番号:18666012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 PowerShot SX710 HSと比較させて下さい

2015/03/20 00:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S120

クチコミ投稿数:33件

皆様いつもお世話になっております。
SX710とS120、どちらがお薦めか、背中を押して下さい!

今IXY510を使用していますが
1.子供の屋外での動きのある画像をシャッタスピード優先で綺麗に撮りたい
2.絞り優先で絞りを調節し背景ぼかしが出来るそうなので、絞り優先撮影がしてみたい
3.でも難しい物ではなく、コンデジに近い品質の物で良い

との理由でS120の購入を検討していました。

勿論510でもプログラムによりシーンに応じた設定が出来ますが
やはりシャッタスピードや絞りを固定した撮影をしてみたく思っています。

が、ここにきてS120の価格に変動があり、SX710を候補に考え始めました。
120と710、全然別物ですか?どこが決定的に違うのですか?
漠然としすぎていますでしょうか?申し訳ありません。

わたしはCanon(今の510)の屋内での画像の綺麗さが好きなので
Canon以外は考えておりません。あと、お恥ずかしい話、710のデモ機にまだ触れられておりません。
が、操作性(ダイアル等の位置)と大きさはあまりこだわっておりません。
(710がそれほど大きく感じないのですが・・・)
長々と失礼致しました。どうぞお知恵をお貸し下さい。

書込番号:18596509

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:7件

2015/03/20 06:45(1年以上前)

簡単に言っちゃえばS120は明るいレンズと大きめ素子の画質優先、SX710はコンパクトな高倍率(30倍)を特徴とします。

運動会から発表会までオールマイティーに使えるのはSX710ですが、画質は利便性と引き換えになる部分があります。
晴れた室外での撮影では大差ないですが、室内での撮影となるとその差は顕著です。

高倍率を利用する用途じゃなければS120をお勧めします。
マニュアル的な撮影もS120の方が得意とするところですが、絞りを優先で写した場合でも背景ボケはさほど大きくないので、一眼レフのようなそれは期待しないほうが良いです。

予算的に余裕があればその上のG7Xがさらに魅力的と思います。特に高感度撮影や背景のボケに関しては、S120との差は大きいです。
ただまぁ、きりがないですからね(^^; 画質やボケにこだわれば一眼がーってなっちゃにます。

私はFujifilmのXQ1を購入しました。S120と比べられることが多い機種です。カメラ自体はとても気に入っていますがCanonの付属ソフトの優秀さを改めて感じているところです。

書込番号:18596802

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/03/20 08:19(1年以上前)

>120と710、全然別物ですか?どこが決定的に違うのですか?

S120は撮像素子を一回り大きくし(1/1.7型)、画素数を減らし(1200万画素)、
1画素の大きさを大きくして画質を重視したカメラです。
撮像素子を大きくしたので、ズーム倍率は大きくできず5倍となっています。

SX710は普通の撮像素子(1/2.3型)のまま、画素数を増やしてしまったので(2000万画素)
1画素は小さくなってしまい、画質は期待できません。
そのかわり、撮像素子が小さいので、比較的コンパクトなままズーム倍率を上げています。(30倍)

その為、画質重視ならS120、ズーム倍率重視ならSX710という選択になると思います。


>2.絞り優先で絞りを調節し背景ぼかしが出来るそうなので、絞り優先撮影がしてみたい

S120は普通より少し撮像素子が大きいので、普通のコンデジよりは背景はぼけやすいともいえますが
一眼レフ等に比べたらほとんどぼけません。
絞りを調節して背景をぼかしたい場合は、コンデジでは難しいと思います。

コンデジでどうしても背景をぼかしたいということでしたら
キヤノンG7XやソニーRX100M3なら少しは絞りでぼけをコントロールできると思いますが
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000693652_K0000653427

それでも一眼レフに比べるとぼけの量は少ないです。

書込番号:18596985

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/03/20 09:12(1年以上前)

室外ならSX710,室内ならS120と言ったところではないでしょうか。
どちらもバックのボケは難しいと思いますが・・・

書込番号:18597086

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/03/20 09:21(1年以上前)

スレ主さんがイメージしているような事はコンデジでは出来ないと思いますよ。

書込番号:18597111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:46件

2015/03/20 10:17(1年以上前)

>1.子供の屋外での動きのある画像をシャッタスピード優先で綺麗に撮りたい
>2.絞り優先で絞りを調節し背景ぼかしが出来るそうなので、絞り優先撮影がしてみたい

どちらもS120の方が向いていますがセンサーサイズが大きい機種の方がよりボケは期待できます。

>3.でも難しい物ではなく、コンデジに近い品質の物で良い

操作に関してはコンデジが簡単ってわけでは無く、ボタンやダイヤル類が少ないから簡単に見えるだけで
ぼかしたいとか目的を持って撮影すれば、ボタンやダイヤルの少ない機種の方が面倒だし
コンデジは操作した割にはシャッター優先とか絞り優先とかの効果が出しにくいですね。

3万以上の予算で考えてるなら型遅れでもいいからミラーレスや一眼レフのほうが簡単に
ご希望に近い事が出来ると思います。
これらはミラーレスで大きさと重さをクリアできるなら・・・って条件付きですが
OLYMPUS PEN Lite E-PL6 レンズキット
http://kakaku.com/item/J0000008194/
LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット
http://kakaku.com/item/J0000002770/
LUMIX DMC-GF6W ダブルズームレンズキット
http://kakaku.com/item/J0000007618/
EOS M ダブルレンズキット
http://kakaku.com/item/J0000001581/
α NEX-3NL パワーズームレンズキット
http://kakaku.com/item/J0000006247/

書込番号:18597232

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2015/03/20 10:21(1年以上前)

室内(や背景ボカシ)なら
3万円ぐらい(キヤノン限定)だと
G1XやG16が良いと思います
G1Xは一眼に近いセンサーサイズですし(ただ、動きについてはAFが早いカメラでは無いかもw)
G16はS120と同等センサーに望遠までF値の低いレンズを搭載している為です(S120と比べると広角は不利です)

当初の2択…なら…(´▽`*;)
S120が欲しい…かな(笑)

書込番号:18597240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2015/03/20 11:46(1年以上前)

AppleCameraさん、フェニックスの一輝さん、じじかめさん、よこchinさん、男性A型さん、ほら男爵さん

皆様はじめまして!
早々に沢山の、そして大変ご丁寧なご回答をありがとうございます!
本来ならお一人お一人にお礼させて頂きたいのですが
皆様には同じような文章の羅列になってしまう方が失礼かと思いこのようなお礼と
させて頂きたいと思います。
申し訳ありません。そしてありがとうございます!!

気持ちとしては今週末にでもS120を購入しようと思います!

昔なら画素数だけでSX710に飛びついていたと思いますが(笑)
高倍率よりも画質に重点を置きたく、また当初気にしないと思ってました
大きさ重さも比較対象にさせて頂きました。(気軽に大きめのポッケや手提げバッグに
入ると良いかな〜と思いました。)
また、同じように思っていた機能が、構造の違いとそれに伴う性質の変化で
これほど画質に影響しているとは・・・勉強になりました!

室内撮影も期待出来そうです!
背景ぼかしはちょっと難しそうですがやってみる楽しみが増えました。
ただ、皆様にお教え頂いた機種も大変魅力的ですので、近いうち子供の手が
離せるようになりどっしり構えて撮影出来るようになりましたら購入検討に入りたいです!!
長々と失礼致しました。

皆様、背中を押して頂き本当にありがとうございます!!


書込番号:18597405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:22件 料理もパソコンも音楽も楽しいね 

2015/03/20 23:01(1年以上前)

ナッチャマンさん。こんばんは。

S120やG16はクリエイティブフィルターモードに背景ぼかしモードがあるからある程度はボケが期待できるような気がします。

娘もS120を使っていますが、写り自体もS120の方が良いと思いますね。

慣れない方が長い望遠を使っても綺麗には撮れないでしょうから、35mm版で120mm相当の望遠のS120の方が普通に使うのであれば使いやすいと思います。予算があればG16辺りが良いような気がします。

一眼だとボケはちゃんと出ますが、ボケが出るという事は旅行などでの記念写真でちゃんと構図や設定を考えないと背景がボケてどこに行った写真だか分からないという事もあるので、記念写真がメインなら背景までちゃんとピントが合うコンデジの方が使いやすいという事もあります。

妻も時々一眼で写真を撮りますが、全体にピントが合わないのが不満なようですね。(笑)
ちなみに妻はG16を使っていますが、G16もS120もレンズが明るく、センサーも小さめなので使いやすいみたいです。

書込番号:18599177

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2015/03/22 00:03(1年以上前)

エルナイトさん、はじめまして!こんばんは!!

御丁寧なご回答ありがとうございます!
そしてS120を薦めて頂きありがとうございます!

勉強不足で申し訳ありません。クリエイティブフィルターモードと言うモノがあるんですね!
楽しみです!
ちなみに背景ぼかしで撮りたいものは、運動会の時などに子供を中央に位置させ
回りをぼかし、本人の緊張の表情等を撮ってみたいと思いました。
あとはお花や昆虫などをアップで、しかも周りをぼかして撮りたいと考えております。

望遠につきましても今現在のIXYで十分満足しておりますので
120で十分と思ってます。

望遠と言えば幼少の頃、祖父の一眼望遠付(望遠はピントを合わす際回す所を前後すると
ズームやワイドになる物です。正式名称がわからずすいません。250o位の物でしょうか。)を借り
電車の「流し撮り」をやってみましたが、まあ難しいこと!!(当たり前ですが(笑))
当時は白黒フィルムを自宅で現像し節約の為ベタ焼きのみでしたが、楽しかった記憶が甦りました!

余談を長々と失礼致しました。

書込番号:18602698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件 PowerShot S120のオーナーPowerShot S120の満足度5

2015/03/22 03:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

f1.8で撮影@

f1.8で撮影A

星空モードで撮影

ナッチャマンさん、こんばんは。

S120を購入するのであればお早めに。
今日、発売したてのレンズが気になって家電量販店に行ったついでにコンデジコーナーもサラッと見ましたが、今日行ったところはS120の姿がなくなってました。。。
いつかは必ず来るんですが、自分の持っている物がお店に並ばなくなるというのはちょっと寂しいですね・・・f(^^;

それはさておき、
>お花や昆虫などをアップで、しかも周りをぼかして撮りたい
この用途にはS120はドンピシャだと思います。
SX710でもできないことは無いと思いますが、S120の方が簡単に背景ぼかせると思います。
私もよく花をアップで撮ってますので駄作ですが参考までに写真UPします。

クリエイティブフィルタの背景ぼかし:2枚のピントの異なる2枚の写真を撮影し合成するモード
ということで動きものに使用するのはちょっと難ありかもですが、そこそこ自然な感じで強めのボケも作ってくれるので楽しくて便利な機能です。
この他にもこのカメラには色々と合成する機能がたくさんあるので購入されたら色々と試してみて下さい。
ちなみに私のオススメは星空モードで、カメラが固定できればビックリするほど簡単に星空撮影ができます。

書込番号:18603024

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:7668件Goodアンサー獲得:183件

2015/03/22 19:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

広角端 F1.8

F4.0

F1.8

F2.8

ナッチャマンさん、こんにちは。

S120はとてもコンパクトで良いコンデジと思いますよ!
絞りの変化も撮像素子の大きなデジカメほどではないけれど
キチンと出ます。

「背景ぼかし」は使った事が無いですが・・・(-_-;)

書込番号:18605341

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2015/03/24 09:03(1年以上前)

ロガリズムさん、はじめまして!こんにちは^^

お返事が大変遅くなり失礼致しました。

素敵な画像、わざわざありがとうございます!!

仰る通り、こんな画像が撮ってみたいです!!
頑張ってチャレンジしてみますね。
ただ、動きのある物には厳しいとの事、了解しました!
星空モードも憧れます。北極星を中心に星の回転するようなのを
頑張りたいです。
ちなみに画像は船上ですか?マスト灯に見えるのですが。

商品情報もありがとうございます。
わたしも週末に何軒か量販店に行ったのですが展示品のみ一つ見つけました。
値下げを待ってしまった結果ですが、ムラウチさんあたりで購入しないと
そろそろやばそうですね(笑)

ありがとうございました!

書込番号:18610360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2015/03/24 09:13(1年以上前)

RC丸ちゃんさん、はじめまして!こんにちは!

わざわざ素敵な画像をありがとうございます!!

S120のお薦めありがとうございます^^

頂いた画像は「背景ぼかし」未使用との事ですので
絞りだけでこちらの画像が撮れるのですね!!
そうなりますとシャッタスピードも上げられそうなので
人物を写すのにちょっと期待が持てそうです^^

早めの決断が迫られそうですね。
そろそろ金額より商品価値で購入しないと!!

ありがとうございました!!

書込番号:18610386

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S120」のクチコミ掲示板に
PowerShot S120を新規書き込みPowerShot S120をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S120
CANON

PowerShot S120

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月12日

PowerShot S120をお気に入り製品に追加する <1328

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング