PowerShot S200 のクチコミ掲示板

2013年 9月12日 発売

PowerShot S200

F2.0レンズを搭載した光学5倍ズームのコンパクトデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚 PowerShot S200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S200の価格比較
  • PowerShot S200の中古価格比較
  • PowerShot S200の買取価格
  • PowerShot S200のスペック・仕様
  • PowerShot S200の純正オプション
  • PowerShot S200のレビュー
  • PowerShot S200のクチコミ
  • PowerShot S200の画像・動画
  • PowerShot S200のピックアップリスト
  • PowerShot S200のオークション

PowerShot S200CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月12日

  • PowerShot S200の価格比較
  • PowerShot S200の中古価格比較
  • PowerShot S200の買取価格
  • PowerShot S200のスペック・仕様
  • PowerShot S200の純正オプション
  • PowerShot S200のレビュー
  • PowerShot S200のクチコミ
  • PowerShot S200の画像・動画
  • PowerShot S200のピックアップリスト
  • PowerShot S200のオークション

PowerShot S200 のクチコミ掲示板

(267件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S200」のクチコミ掲示板に
PowerShot S200を新規書き込みPowerShot S200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
27

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

購入して

2014/07/04 15:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S200

スレ主 figaro34さん
クチコミ投稿数:208件 PowerShot S200の満足度4

キャノンのコンパクトはフィルム以来なのですが、いまのとこ2点ほど気になる点があります。
・高ISOの撮影でたまに全体に黒いつぶつぶがある(等倍表示で分かるくらい)
・結構撮影中本体が暖かくなる(触れないほどではありません)
みなさんのS200はいかがでしょうか?

書込番号:17696806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/07/04 15:39(1年以上前)

>高ISOの撮影でたまに全体に黒いつぶつぶがある(等倍表示で分かるくらい)
ISOを上げれば上げる程高感度ノイズが目立つ様になりますよ。

>結構撮影中本体が暖かくなる(触れないほどではありません)
この機種を使っていませんけど異常では無いと思います?

書込番号:17696847

ナイスクチコミ!0


スレ主 figaro34さん
クチコミ投稿数:208件 PowerShot S200の満足度4

2014/07/04 16:08(1年以上前)

当機種

高ISOの粗さでなく全体に黒いゴミが一度現れました。。

書込番号:17696896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/07/04 16:12(1年以上前)

うわなんか気持ち悪い… 菌の繁殖の実験みたい…
普通に故障だと思うわ…

書込番号:17696912

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/07/04 16:30(1年以上前)

拝見しました。
センサーの不具合を疑います?
まだ保証期間内だと思いますので購入店若しくはキャノンに見てもらって下さい。

書込番号:17696955 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 figaro34さん
クチコミ投稿数:208件 PowerShot S200の満足度4

2014/07/04 16:34(1年以上前)

上記は等倍切り出しのトリミングです。カメラの液晶で見て何だこれはと思いました。
購入店に問い合わせてみます。。

書込番号:17696967

ナイスクチコミ!0


スレ主 figaro34さん
クチコミ投稿数:208件 PowerShot S200の満足度4

2014/07/04 20:11(1年以上前)

返品交換となりました。。日本製でもこういうことあるんですね。

書込番号:17697601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ未使用時のバッテリーについて

2014/01/26 22:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S200

クチコミ投稿数:32件

説明書に、使用しないときは、カメラからバッテリーや電池を取り出して保管する。
カメラにバッテリーや電池を入れたままにしておくと、液漏れにより故障の原因となることがあります。

このような記載がありますが、皆さんは毎回バッテリーを外して保管してますか?

書込番号:17117550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2014/01/26 22:53(1年以上前)

ニッケル水素・リチウム、全部入れっぱなしです。が、長くても半月に一回は電源チェックしています。

書込番号:17117736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2014/01/26 23:01(1年以上前)

秋晴102さん こんにちは

全く使わないのでしたら バッテリー抜くかもしれませんが 通常使用するカメラの場合 バッテリー入れておかないと 長時間の場合日付などのデーターリセットされる可能性が利ますので バッテリーセットしたままにして置きます。

書込番号:17117777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:19件

2014/01/26 23:03(1年以上前)

一週間間隔程度で定期的に使用されるのなら抜いておかれても問題は無いのではないでしょうか。

私の場合は古いデジカメ収集が趣味で何十台もあります。

その全てに電池は入れたままで保管しています。

勿論冬は1〜夏は2ヶ月に一度は電池消費と動作チェックを兼ねて点検しますが、今まで液漏れはありませんでした。

意外に保管しているだけでも自己放電だけでなく、時計などでも消費しているようで充電する必要のあるカメラは必ず出てきます。

これは電池無で長期間放置していた古い機種は必ず電池交換のたびに時計設定するようカメラが要求してきたのが切っ掛けで定期的にカメラを使用しないためです。

書込番号:17117788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/01/27 00:12(1年以上前)

その記述はたとえば使い切った様な状態で長期放置したとかの最悪の場合の免責的な記述になるかと思います。
本機種は使用していませんが、S90の場合、電源オフ時の消耗は極めて少ない様で、使用していないでカバンの中に入れっ放しとかしていても、ほとんど目立った低下が見られませんで、もしS200の場合もそのレベルでしたら、時計・設定リセット覚悟の「保管」とかのよほどの長期にならない限り、実用上は入れっ放しでも問題にはならない様に思います。
(ざっくり、使用しないまま電池を入れておくだけで異様に消耗して起動できなくなる様な機種は要注意だと個人的には思います)

書込番号:17118087

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2014/01/27 06:13(1年以上前)

1ヶ月以上使用しないならバッテリーを抜くかもしれませんが、そこまで使わなかったことがないので、今までバッテリーを外して保管したことはないですね〜

書込番号:17118515

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/27 09:20(1年以上前)

半年ぐらい使わないのなら電池は外しますが、月に1回は使いますので
電池は入れたままにしています。

書込番号:17118771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件

2014/01/27 10:04(1年以上前)

私も、すぐに使えるようにと満充電したままの電池を入れっぱなしにしていますが、
今まで液漏れなどのトラブルは皆無です。

書込番号:17118863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2014/02/02 18:59(1年以上前)

皆さんの意見を参考に、カメラに入れっぱなしで使用したいと思います。
携帯も同じリチウムイオン電池で入れっぱなしで使用してますので、
バッテリーに何らか不具合がなければ問題ないと思います。

皆さん、ご回答ありがとうございました。

書込番号:17144581

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトケース

2014/01/08 23:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S200

クチコミ投稿数:32件

S200が価格的に2万円以内で購入出来そうなので、近いうちに購入を考えています。
大切に使っていきたいので、ケースに入れて使用したいのですが、純正ケースがそれなりに良い価格なので、安価で良いケースがないかなって思ってます。
ケースに入れて使用している方は、どのようなケースを使っているのでしょうか?

書込番号:17050640

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に1件の返信があります。


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/09 10:20(1年以上前)

S100ですがエツミのE1717を使っています。

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/35491

書込番号:17051723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2014/01/09 12:14(1年以上前)

私もじじかめさんと同じS100(カメラ外寸はS200とほとんど一緒)ですが、ケンコーのアオスタ・プロテッゴを使っています。
セミハードケースです。
http://kakaku.com/item/K0000487100/

ケースは、首から提げるのか、腰に提げるのか、カバンに入れるのか・・・
ソフトケースが良いのか、ハードケースが良いのか・・・
ジッパー開閉が良いのか、マジックテープやマグネット式が良いのか・・・
など、使い勝手が違いますので、お好みで。

書込番号:17052013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3670件Goodアンサー獲得:77件

2014/01/09 20:35(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B007PWWV9Y/ref=pd_aw_sbs_2?pi=SY115

スレ主さんはこういうのを期待してんじゃないかな。

書込番号:17053464

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2014/01/09 23:02(1年以上前)

皆さん色々なケースを使っているんですね。
とても参考になります。

あっ熊が来たりて鰾を拭くさん

いやいや、私の心中丸見えです!
液晶部分をぶつけてしまっても保護出来るようなケースが希望なんです。
しかしながら純正はちょっと高いし、安価で良いのが見つかればと思ってました。

CANON純正で、ソフトケースCSC-S2の下半分のケースがあるけど、
あれは、カメラ自体は保護出来ないし、首から下げて使うのがメインなんですかね?
ケースっていう感じがしないですけど・・。

書込番号:17054200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2014/01/09 23:34(1年以上前)

あっ熊が来たりて鰾を拭くさん

S200用があれば、このケースで決まりだったんですけど、
検索してみましたが、S200用はなくて残念。
S100、S110とサイズは殆ど変わらないと思うけど、
三脚用の穴位置もあるし、S200では難しいかな・・・

書込番号:17054360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3670件Goodアンサー獲得:77件

2014/01/10 00:11(1年以上前)

S200で使ってるよ。横幅が少しキツいけどね。

webの商品写真に吊り金具はないけど、送られてきた商品には
吊り金具が付いてたんだよ。まぁいいやって感じで使ってるよ。


注意点は。。。ケースを着けるとフラッシュのスイッチが
隠れて使えないことかな。カスタマーレビューにもあるね。

書込番号:17054497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2014/01/10 07:30(1年以上前)

あっ熊が来たりて鰾を拭くさん

S200で使っているんですね。
黒ですか?茶ですか?

下側半分のみ装着した画像が見たいですけど、
画像UPお願い出来ますか?

書込番号:17055024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/10 11:01(1年以上前)

機種不明

アマゾンでは409円であります。
写真の色はオレンジですが、黒色等があります。
安いので私は黒色を注文しました。

書込番号:17055489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3670件Goodアンサー獲得:77件

2014/01/10 22:44(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

茶です。
ケータイで撮ったので画質は勘弁ください。

書込番号:17057675

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3670件Goodアンサー獲得:77件

2014/01/10 22:58(1年以上前)

尚、ストラップは一眼レフのものを使ってます。

書込番号:17057743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2014/01/10 23:18(1年以上前)

あっ熊が来たりて鰾を拭くさん

ありがとうございます。
大変お手数をおかけしましたm(__)m
茶色良いですね!とても気に入りました。

上側のケースは、3ヶ所のフックで止められていると思いますが、
撮影の際には、下側のフックを外して、手前側にめくり上げれば
(横の2ヶ所のフックは外さない)撮影可能でしょうか?
横2ヶ所のフックにぶら下がってプラプラしている状態です。
それとも、上側のケースを外さないとダメでしょうか?


書込番号:17057832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3670件Goodアンサー獲得:77件

2014/01/10 23:38(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

左右の2箇所は外さないとだめですね。
回せません。

書込番号:17057903

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2014/01/11 11:13(1年以上前)

あっ熊が来たりて鰾を拭くさん

追加の画像ありがとうございます。
上側ケースは左右の2ヶ所を外さないと
ダメと言う事で分かりました。

横幅が少しきついと言う事でしたけど、
画像を見る限りではピッタリに見えますが、
横幅の下の方がきついのでしょうか?



書込番号:17059069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3670件Goodアンサー獲得:77件

2014/01/11 12:23(1年以上前)

4枚組の2枚目の写真。
右手側の底部が少し浮いた感じになるかな。
使用する上では問題ないけどね。

書込番号:17059313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:35件

2014/01/11 12:50(1年以上前)

こんなケースに入れてます。
昨年、ビックカメラ池袋アウトレット店で一ケタ違いの¥380で売っていた際、
白と黒を各1個購入しました。白はS100に使っています。

SC-D10
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4547410038774

書込番号:17059420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:35件

2014/01/11 12:55(1年以上前)

本来、¥4,000近いメーカー製(FinePixとして)純正本革製ケースなので、質感は良いです。
¥380で売っている他の製品とは、作りが断然違います。

書込番号:17059433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2014/01/11 22:59(1年以上前)

あっ熊が来たりて鰾を拭くさん

なるほど。。。
微妙に右側下に隙間がありますけど、
問題無い範囲ですね。

個体差もあるとは思いますけど、
きつい場合には、何かを押し込んでケースを伸ばして
それから使用したいと思います。

色々と検索してみましたが、S200用は見つからずで、
価格がちょっと高めのダークブラウンもいいかなと思って、
色々と検討してみます。

まずは、本体が無い事には始まらないので、
明日、電気店に行って来ます。

書込番号:17061514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2014/01/18 23:28(1年以上前)

あっ熊が来たりて鰾を拭くさん

本日、S200白を購入しました!

お手数をおかけしますが、ケースについて1点お伺いしたいのですが・・・

上部のケースは3ヶ所のボタン(フック)で止められると思いますが、
左右のボタンと、下部のボタンは、形状が違うのでしょうか?

色々とケースを検索してましたが、下側のボタン形状が違うケースもあって、
あっ熊が来たりて鰾を拭くさんが使用しているケースはどうなのかな?と思いまして、質問させて頂きました。

書込番号:17087569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3670件Goodアンサー獲得:77件

2014/01/19 04:26(1年以上前)

ご購入おめでとうこざいます。

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B007PWWV9Y/ref=pd_aw_sbs_2?pi=SY115

以前も書きましたが、購入したのは上記から。
しかし送られてきたのは上記webの写真とは別物でした。

本来ならゴルァせなあかんところでしょうが、送られてきた
もののほうが良かったため、そのまま使っています。

尚、ボタンの形状は3箇所とも同一です。

書込番号:17088145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2014/01/19 20:18(1年以上前)

あっ熊が来たりて鰾を拭くさん

ボタンの形状は3箇所とも同一と言う事で分かりました。
どうも、ありがとうございました。

書込番号:17090737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PowerShot S200かFUJIFILM XF1

2014/01/15 20:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S200

クチコミ投稿数:33件

ちょっとプレミアムなコンデジを、しかもお安く買いたいと願っているものです。

いろいろ、見比べて、価格と性能からこの2機種かなと思ってますが、おすすめはどちらでしょうか?

普通のコンデジでは、携帯電話のカメラと変わらず、一眼レフを買う予定(EOS X7)ですので、携帯と一眼の間ので探しています。

主に、旅行先での記念撮影や室内での料理撮影です。

書込番号:17076277

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:220件

2014/01/15 21:26(1年以上前)

ぷてぃ@さん、今晩は。

画質性能ならびにボディーデザイン等からすれば、
私の場合は断然XF1を選択します。

また、レンズ繰り出しの電源オンも格好良いですし!

書込番号:17076458

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2014/01/15 23:07(1年以上前)

CMOSセンサーの恩恵(フルHD動画、高速連写、高速連写合成など)を受けたいならXF1・・・
機械的でマニアックな電源ON&ズーム操作に魅力を感じるならXF1・・・
XF1ならオートISO感度の上限設定が出来る・・・AEブラケティングも出来る・・・さらにISOブラケティングも。

S200は軽量コンパクト。
希少な1/1.7型CCD。
オートマクロなので料理撮影時には便利かも?
Wi-Fi対応。

XF1は発売時4.7万円のカメラ。S200は発売時3万円。

細かな設定が出来て、所有欲を満たすのはXF1だと思います。
触って気に入られた方で良いと思います。

書込番号:17076999

Goodアンサーナイスクチコミ!0


holorinさん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1300件

2014/01/15 23:30(1年以上前)

個人的には、XF1の沈胴法式(手動)はいまいち。マニュアルズームはいいんだけど。
XQ1(後継機なのか?)に引き継がれなかったのはなぜなんだろう。

書込番号:17077111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1888件Goodアンサー獲得:126件

2014/01/16 00:29(1年以上前)

こんばんは、

プレミアム感優先ならXF1、高感度もこれのほうが上に見えます。
胸ポケットからさっと取り出す機動性なら小さくて、出っ張りの少ないS200。

正直、お手軽さ以外にS200のメリットは感じませんが、そのお手軽さが結構重要です。

でも…お安いプレミアムコンデジというならアマゾンでオリのXZ-1が爆安。
ミドルクラス一眼並みにしっかりした造りと仕上げ,質感です。

書込番号:17077316

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/16 10:35(1年以上前)

XF1の起動方式(レンズを引出してズームする)が面倒に感じなければ、XF1のほうが面白いと思います。
私はコンタックスTVSで慣れてますが・・・

書込番号:17078035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/01/18 22:02(1年以上前)

みなさん、色々と情報ありがとうございました。

xf1かなと思いつつ、さらに色々と考えると、ソニーのRX100もありかと。。価格度外視ですが。

カメラ初心者なので、一眼は買わずに、しばらくプレミアムなコンデジで色々と勉強してみようとも思います。

と言っても、Xf1ぐらいから、始める方がいいですかね?

迷っちゃいます。。。優柔不断なアラフォーです。

書込番号:17087177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

値下がり時期は?

2014/01/15 13:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S200

クチコミ投稿数:318件

amazonで18,000の時に買っておけば・・・と後悔してます(T_T) キャッシュバックで15,000円。
欲しい時が買い時だ、という金言?を改めて思い知らされました。
最近値上がりしてますが、15,000円程度になるのはいつ頃だと思いますか?

書込番号:17075059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2014/01/15 14:00(1年以上前)

>最近値上がりしてますが、15,000円程度になるのはいつ頃だと思いますか?

後継機種が出た後に在庫が残っていればといった感じでしょうか?
そもそも、1.5万円だと最初の半額ですので、現行機種の間にそこまでいかないような気がします。

1.8万でも4割引といった感じですし・・・

それにしてもRAW記録ができないとか機能を削ったせいでこの不人気ぶりは凄いですね。
機能を削らなければS95と同等だったのにと思うと残念ですし
どうせならCCD搭載だけどDIGICは最新のものとかだったら面白かったのにと思ってしまいますね。

書込番号:17075132

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:19件

2014/01/15 14:47(1年以上前)

このクラスで最近珍しいCCDセンサーであり
センサーサイズは少し大きめで画素数は抑えて
写りのよさを追求。簡単操作のシンプルカメラ
誕生なんてPRしてたら違っていたかも?

ガラケーも一定の需要はあるしその中でも簡単
ケータイ派も多いわけで、簡単に写真撮りたい
でも色んな操作はしたくないが若い頃の色合い
が出るカメラを求めてる層って想像以上にいる
かも?

でもその層の人たちは普段カメラに興味もって
ないのでその層の人たちの読む雑誌でこんな風
なPRポイントをアピールしていたら、今頃は
もっと売れ筋のカメラじゃなかったのかな?

最新型で尚且つ最後のCCD機かもしれません
から(一応高級コンデジ分類の中では)売切れ
にないうちに手に入れたほうが良いのでは?

書込番号:17075250

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2014/01/15 15:40(1年以上前)

他機の価格推移から予想すると発売1年後くらいではないでしょうか?
例えば同じキヤノンのIXY1・・・発売日の最安値が約3.2万円・・・半年後約1.9万円(この間の最安値は約1.75万円)。S200も似たような数値です。
IXY1はその後はやや高値のまま推移して発売1年後は半年時と同じ約1.9万円。
その後は徐々に下がって最安値は1万円を切りました。
S200も同じかどうかは誰にも分りませんが、そこまで大きな値崩れはしないかも知れません。(するかも知れません)

後継機種が出るのか出ないのか・・・最後の大型CCDセンサー機になるのかならないのか・・・などにもよりますが、それらが分かった時点で一気に売り切れる可能性もあります。
先の事は分かりません。


キャッシュバック目当てで買ったと思われる未使用品がネットオークションに出始めると思います。
そういった物でよければ現在の価格コム最安値よりも安く入手できるかも?(15000円は難しいと思いますが)



フェニックスの一輝さん
>それにしてもRAW記録ができないとか機能を削ったせいでこの不人気ぶりは凄いですね。

1/1.7型CCDという事でS90/S95の代替機として考えるとS200はガッカリする仕様ですよね。
S200のFUNC.メニューのUIは何故かIXYなどと同じタイプで、個人的にはこれが一番ガッカリなんですが、IXYからのステップアップ機という解釈をすると安価で高画質な素晴らしいカメラのようにも思えます。(あるいはIXY32Sの後継機とか)
ただ、IXYからのステップアップとして考えるなら、わざわざCCDにする必要はないはずなので、やっぱり中途半端な感じは否めませんけどネ。

書込番号:17075365

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/01/15 16:50(1年以上前)

同じような機種は次々出るでしょうし、じっくり待ってみてもいいと思います。

書込番号:17075560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件

2014/01/15 18:56(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
まとめての返信で申し訳ありません。
今、OLYMPUSのE-PL2パンケーキを常時通勤鞄に入れているのですが、娘が大学合格したらこれをあげようと思っており、その替りを探しています。
当機種とOLYMPUSのXZ-10を考えているのですが、どちらも値上がり傾向ですね。
正直、画質を見る目がないので、センサーの大きさや種類にはこだわりがありません。そのため、メイン機種は一眼レフからパナFZ200に替えたくらいです(^_^;)
当機種は家電店でいじって常時通勤鞄に入れておくのに良いなと思って検討していました。
先日、インスタントカメラのチェキを購入し、これを常時携帯用にしてもいいかな、とも思っておりますし、安くなれば上記2機種のどちらかを買おうかな、とも思っております。
中途半端な回答ですみません。

書込番号:17075910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2014/01/15 20:15(1年以上前)

>欲しい時が買い時だ、という金言?を改めて思い知らされました。
今はこのモデル、欲しくないのですか?
欲しいのなら、今でも買い時だと思いますが・・・。


どうでもいいことですが、しおまねき64さんの書き込みって、変なところで改行してるので右側が半分以上空いている(余白になっている)のが気になります。
改行によって読みやすくなってる訳でもないので、何でなのかな?

書込番号:17076174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2014/01/15 20:30(1年以上前)

ちょっと言葉不足ですね。
俗に「欲しい時が買い時」と言うのは、安い時が買い時という意味ではなく(そういう場合もあるけど)、例えば新機種が出たてで高いのを覚悟してでも欲しければその時が買い時だ、と言ったような意味です。

書込番号:17076239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件

2014/01/15 22:59(1年以上前)

都会のオアシスさん

欲しい時にお金の余裕があるかどうかということも重要でして(^_^;)、ちょっと前はあったのですか、競馬とパチンコでなくなってしまいまして、無理して買うほどの物欲はない、というのが現状です。

しおまねき64さんの書き込みですが、パソコンで丁度いい文字数で改行すると、スマホでは1行が2行に渡り、2行目の変な位置で改行して表示されます。
その辺を意識されての改行かと思います。スマホだと読みやすい改行になっています。

書込番号:17076956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件Goodアンサー獲得:35件

2014/01/16 00:09(1年以上前)

フェニックスの一輝さん

>機能を削ったせいでこの不人気ぶりは凄いですね。

そのお蔭で、1/1.7型CCDセンサ採用デジカメが\18,800ポイント還元10%で
購入できたの納得です。しかも、キャッシュバック\3,000まで・・。

内心、あまり価格が下がると複雑な気持ち。

書込番号:17077238

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

G9からの買い替えに

2014/01/05 07:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S200

スレ主 cool-koreaさん
クチコミ投稿数:122件

キャッシュバックをしているので、G9から買い替えをしようか考えるようになりました。


スペック的にはそれほど、変化がないようなのでいいかなとも思っています。


G9やそれ以前のPowerShotから買い替えた方いらっしゃいますか?

まだG9を使う方がいいのか、悩みます。。。

書込番号:17036748

ナイスクチコミ!1


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/01/05 09:19(1年以上前)

なんといってもフラッグシップ機。
いまでも十分なスペック・・・現状維持でいいと思います。
(キャッシュバックはキャノンの定番行事、そのうちあるでしょう。)

書込番号:17036931

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2014/01/05 09:54(1年以上前)

操作性とか、けっこう違うかも?
もしG9に不満があって、それをS200で改善できるなら買い替えも良いかも知れませんが、個人的にはあまりお勧め出来ないかなぁと思います。


>スペック的にはそれほど、変化がないようなので

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000009972_00500211161
焦点距離が大きく違いますし、レンズF値も違いますし・・・。
光学ファインダーやアクセサリーシューは無くなりますし、フィルターなどにも対応していません。

書込番号:17037033

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2014/01/05 20:20(1年以上前)

>キャッシュバックはキャノンの定番行事、そのうちあるでしょう。
何のキャッシュバックのこと?
S200のことを言ってるなら、既にやってますよ。

書込番号:17039117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/06 00:24(1年以上前)

〉何のキャッシュバックのこと?S200のことを言ってるなら、既にやってますよ。

今やってるけど、その内またやると言うことでしょう。

からかっているのか、まさか本当に理解できてないのか…
都会のオアシスさんはちょっとあげ足取りのレスが多いですね。
あなたのレスは読んでいて少々不快です。

横レス失礼しました。

書込番号:17040195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2014/01/06 20:42(1年以上前)

とっとこモモタロウさんへ

別に揚げ足を取ってる訳ではありませんよ。
杜甫甫さんが、今現在キャッシュバックをやっているのをご存じなさそうだったので、書き込んだまでです。

>今やってるけど、その内またやると言うことでしょう。
逆に、そんなことを書く人がいるの?

書込番号:17042560

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2014/01/07 10:54(1年以上前)

>(キャッシュバックはキャノンの定番行事、そのうちあるでしょう。)

言葉不足ですみませんm(__)m
知ってますよ〜〜♪
前回はEOS−M、今回は70−200で活用させていただきました。キャッシュバックには弱いです、とほほ^^

書込番号:17044574

ナイスクチコミ!0


スレ主 cool-koreaさん
クチコミ投稿数:122件

2014/01/07 21:42(1年以上前)

豆ロケット2さん

ありがとうございます。
望遠はそれほど使用していなかったのでF値はそれほど気にしていませんでした。

CANONのショールームで違いの説明をきちんと受けたほうがいいかもしれないですね。

書込番号:17046596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/08 07:57(1年以上前)

貴方の書き込みを1〜2ヶ月遡って拝見しましたが…
『釣り』だったんですね、いわゆる誰彼構わずケチつけて、それで相手してもらうという少々気の毒な人。
ということは相手した俺の負けということですね。

この機種は実機を触って合わないと感じました。
この掲示板にも興味が無くなりましたのでレスはこれで終わりにしますが、願わくば次に興味を持った機種の掲示板に貴方が居ないことを祈ります。

スレ主様。
駄文でスレを汚してしまったことをお許しください。

書込番号:17047798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cool-koreaさん
クチコミ投稿数:122件

2014/01/08 19:13(1年以上前)

今日ショールームへ行ってきましたが、対応してくれた人がよくわかっていなかった人のようで参考にならず。。。



豆ロケット2さん

ひとつ教えてください。
フィルターって後付のことですか?
それとも、G9の中ということですか?

書込番号:17049606

ナイスクチコミ!0


スレ主 cool-koreaさん
クチコミ投稿数:122件

2014/01/08 19:20(1年以上前)

とっとこモモタロウさん


気にしなくて構いませんよ。
勝ち負けではなく、言葉の端々で気になる人(高機能自閉系)もいますから。

いろんな人がいるということで、丸く収めましょう^^

書込番号:17049629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2014/01/08 21:26(1年以上前)

>フィルターって後付のことですか?

はい。G9は別売りのアダプターを使えばワイコンやテレコン、各種フィルターが使えますが、S200は(というか現在のSシリーズは)対応不可です。
また、G9は内蔵NDフィルターがありますが、S200にはありません。これに関してはS120(S110、S100)は対応しています。

これらを使うかどうかは別にして、“違い”はあります。

書込番号:17050138

ナイスクチコミ!0


スレ主 cool-koreaさん
クチコミ投稿数:122件

2014/01/08 23:48(1年以上前)

豆ロケット2さん

ありがとうございます。

ワイコンやテレコンは必要としていない?
広角にする場合は、自分が後ろに下がっていたので必須ではありませんでした。

NDフィルターも使ったことがないかもしれないです。


どんだけ使いこなせていないかってことですね。。。

書込番号:17050820

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot S200」のクチコミ掲示板に
PowerShot S200を新規書き込みPowerShot S200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S200
CANON

PowerShot S200

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月12日

PowerShot S200をお気に入り製品に追加する <319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング