PowerShot S200 のクチコミ掲示板

2013年 9月12日 発売

PowerShot S200

F2.0レンズを搭載した光学5倍ズームのコンパクトデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥33,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚 PowerShot S200のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S200の価格比較
  • PowerShot S200の中古価格比較
  • PowerShot S200の買取価格
  • PowerShot S200のスペック・仕様
  • PowerShot S200の純正オプション
  • PowerShot S200のレビュー
  • PowerShot S200のクチコミ
  • PowerShot S200の画像・動画
  • PowerShot S200のピックアップリスト
  • PowerShot S200のオークション

PowerShot S200CANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 9月12日

  • PowerShot S200の価格比較
  • PowerShot S200の中古価格比較
  • PowerShot S200の買取価格
  • PowerShot S200のスペック・仕様
  • PowerShot S200の純正オプション
  • PowerShot S200のレビュー
  • PowerShot S200のクチコミ
  • PowerShot S200の画像・動画
  • PowerShot S200のピックアップリスト
  • PowerShot S200のオークション

PowerShot S200 のクチコミ掲示板

(637件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot S200」のクチコミ掲示板に
PowerShot S200を新規書き込みPowerShot S200をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot S200

クチコミ投稿数:1973件

本日、満充電の表示が出ている時に、ズームすると突然に、「バッテリーを充電してください」が出ました。
再度電源を入れ直すと、充電マークはやはり満充電です。
動作確認している最中でしたので、撮影が出来なかったなどということはないです。

この故障は、以前の方の書き込みにもありますとおり再発するのですね。
まだ、メーカー保証内なのでメーカーに連絡しますが、何だか残念な気持ちになりました。

修理した方もお気をつけください。

書込番号:19170829

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1973件

2015/10/02 00:12(1年以上前)

一度目の修理は、接点部分の調整等をしたということでした。
しかし、接点の調整や清掃などをしても改善されない場合は、(ケースにもよりますが、)再修理で基盤を交換するそうです。
私のカメラは不具合が再現できなかったとのことですが、不具合が偶々再現できなかった可能性もありますし、トラブルが度重なっているので、今回は基盤は交換できるということです。

私のカメラは一度目の修理では接点部分の調整等だけだったとのことです。
きちんと、修理時に点検できていればトラブルは防げていたのではないかと考えてしまいます。

書込番号:19191445

ナイスクチコミ!3


konno.3.7さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:101件

2015/10/21 09:23(1年以上前)

当機種

電池接触不良、私の機体でも多発しています。シリアル番号はリコール対象外。
IXY 32S も同様。昔からぜんぜん改善されない。何とかならないもんですかねー

書込番号:19245841

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1973件

2015/10/22 00:07(1年以上前)

こんばんは konno.3.7さん

ユーザーの過失がない故障はメーカーは責任を持って対応してほしいですよね。

故障の症状が頻発するということですので、もし、そのままにしているようでしたらシリアル番号はリコール対象外でも何とかならないかをメーカーに聞いても良い感じがします。
キヤノン自体が、リコール対象外からも同様の症状が出る可能性はあると言っていましたので、ある程度は把握していると思います。

書込番号:19248377

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2015/12/05 23:04(1年以上前)

リコールでの修理が完全ではないと言う結果ですよね。

私は、以前個人的に、バッテリーの接点部をカッターの先で軽く研磨して、暫く症状の再発はありませんでした。
が、最近症状が再発するようになりました。

あきらかに、接触不良の不具合ですが、接点を洗浄や調整しただけでは100%の対策にはならないのかもしれませんね。

カメラ側の接点部のバネ圧が弱いのか、バッテリーとの距離が設計ミスにより、若干距離がありすぎるのかもしれませんね。

書込番号:19379366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2015/12/05 23:50(1年以上前)

電源は入る。と言うことは、電源を入れた際は、基盤側に電源は供給されているから電源が入る訳で、接触が最初から悪ければ、電源は入らないと思います。

ズームイン、ズームアウトの際は電流を消費しますので、バッテリーから基盤への供給が追いついていないか、追いついていても基盤側の不具合で十分供給されないために、充電してくださいの表示になると思われます。

特にこれから寒くなる時期に、ズームイン、ズームアウトでの不具合は出やすい状況ではないかと・・・

以前、弱電関係の修理を行ってましたが、個人的推測では、バッテリー端子の接触不良だけの問題ではなく、基盤側に何らか不具合(設計不良)をかかえているのではないかと思われます。

メーカー側はとりあえず、端子の洗浄等を行って症状が改善されれば、顧客に返却し、それでも再発する顧客に対しては基盤交換の対応ではないのかな?と思ってます。

不具合が出ていて、メーカーで不具合を認めリコールになっているんですから、再発が100%ない、恒久対策を行わなければ、CANONというメーカーの信頼がなくなりますね。

何度も面倒で修理に出したくないし1回で完璧にして欲しいものです。

書込番号:19379534

ナイスクチコミ!4


konno.3.7さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:101件

2015/12/06 00:43(1年以上前)

ホームセンターのカー用品コーナーに置いてある接点復活剤を綿棒に吹きかけて、
カメラ側の接点と電池側の接点をゴシゴシしたところ、
今のところ、症状は現れてはいません。

つまり、ひょっとして、接点の金メッキが薄くて錆びてしまっている
ということなのでは?

書込番号:19379669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1973件

2015/12/06 16:31(1年以上前)

秋晴102さん
konno.3.7さん
こんにちは

メーカーの方が言うには、新しい型のは基盤の構造自体が違うとのことですので、基盤の不具合はメーカーも認めています。
ただ、不具合が出ない方もみえるので、不具合を抱えていてもほかの条件が良ければ出ないのかもしれません。そういった場合は何かのきっかけで症状が現れる可能性を秘めていますよね。

接点復活剤でも症状が出なくなる場合があるのですね。
私のは購入して間もない、新しいころから症状が出ていましたので錆でないとは思いますが、購入直後でも、部品が古いと錆がきて症状が出るのかもしれませんね。

書込番号:19381231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2015/12/06 22:43(1年以上前)

>さんがくさん
以前の書き込みにて、
本日、満充電の表示が出ている時に、ズームすると突然に、「バッテリーを充電してください」が出ました。
再度電源を入れ直すと、充電マークはやはり満充電です。

この症状の不具合について、基盤交換にて再修理されたのでしょうか?

書込番号:19382542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1973件

2015/12/07 01:31(1年以上前)

秋晴102さん

修理に出したところ、無償対応でした。
不具合の原因に基盤の不具合があるそうです。

書込番号:19383028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件

2015/12/07 01:51(1年以上前)

さんがくさん
s90で経験あります。なぜ改善されないのでしょうね。

書込番号:19383046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件

2015/12/07 12:39(1年以上前)

ニックネームあさん こんにちは
S90でもあるのですね。
S90はその後どうですか??

一回修理に出したらしっかりと直ってくるものと思うこと自体が間違いなのでしょうかね?

書込番号:19383837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2015/12/07 22:14(1年以上前)

>さんがくさん

基盤交換の無償対応と言う事で分かりました。

書込番号:19385404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2015/12/20 13:06(1年以上前)

>さんがくさん

バッテリーを多少使用して、表示が満タンの3つから2つに下がり、
電源を入れなおすと満タン3つ表示。

このような感じで、バッテリーが若干消耗状態の時に、
ズームを動かすと、充電してくださいが出ませんか?


書込番号:19420338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件

2015/12/25 00:05(1年以上前)

こんばんは
若干電池が消耗しているときにズームさせてみたところ、電池の残量が3から2に減るときがあります。
その時は、ズームだけでなく、合焦させても同じ感じです。
S120でも同じ表示の仕方です。

今のところは「バッテリーを充電してください」はでません。

書込番号:19432177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 スイッチ釦無償修理且つ3ヶ月保障で完結。

2015/10/07 21:40(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S200

クチコミ投稿数:1289件 PowerShot S200の満足度4
当機種
当機種
当機種
当機種

猫と蟷螂

追跡(ピンずれ)

捕獲

口元に残る。

皆さんこんばんは
以前スイッチ釦がへこんで、
凹んでいましたが、
無事、無償修理で、ご帰還なされてました。
今頃気付きました。orz

復帰祝いにと思い、持ち出しましたが
厳しい現実を見てしまいました。

書込番号:19207687

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1289件 PowerShot S200の満足度4

2015/10/07 21:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

旬の秋桜

ウインドサーフィンとカイザー

河川

青空

いや 本当は
こんなんが とりたかったのです。

書込番号:19207710

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/10/07 21:52(1年以上前)

青空いいですねぇ〜\(^_^)/



秋桜も素敵(=^ェ^=)

書込番号:19207725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1289件 PowerShot S200の満足度4

2015/10/07 22:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

青空-0.7補正

ちょっと明るく 0補正

これは-0.7補正

これも-0.7補正

>☆M6☆さん
こんばんは

キヤノン買ったのは、
青空の色が好きという「重い混み」
が一番の理由なんです。

今日は、雲ひとつ無いいい天気でした。
露出補正を試して取ったものです。
結果-0.3が今日の気分では
マッチングしていました。

ちなみに、背景に使う場合は今回は
-0.7がおおかったですね。。

秋桜は、10月中旬から地域での
休耕田を使ってのお祭りがあり、
今から「他の染み」にしています。

今回のは、移動時偶然見つけた休耕田で植えられたもので
別に、観賞用としては植えられていない物もあり
見つけるのも楽しみのひとつでもあります。
(なので案内はされていません)



書込番号:19207825

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/10/07 22:34(1年以上前)

青空いいですねぇ〜\( ̄ー ̄)/


                   ∧ ∧
でも秋桜ゎ虫がいるからキライ(= ̄エ ̄=)

書込番号:19207894

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2015/10/07 23:16(1年以上前)

毛虫には 尻尾が ないぞ ♪

〜 〜 〜



書込番号:19208029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/10/07 23:21(1年以上前)

尻尾( ̄ー ̄)σhttps://www.youtube.com/watch?v=M5xMhlrUTmA

書込番号:19208043

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1289件 PowerShot S200の満足度4

2015/10/08 01:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

これはタヒヌる。

ハッチのみなし子

さくらさん 佇む

けむんぱす?

さくらの下には毛虫が危険!!
されど、ちまたは8888888が問題。

書込番号:19208297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/10/08 12:39(1年以上前)

機種不明

他機種ですが…( ;´・ω・`)

私がCanonの選んだ理由

ポートレートはCanon…という思い込み です(^o^ゞ

書込番号:19209184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:14件

2015/10/08 13:03(1年以上前)

CanCam

( ̄ー ̄)

書込番号:19209240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

リコール非該当品でも・・・

2015/10/04 10:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S200

デジカメの購入にあたり、当機種を検討しています。
リコールの件が気になって、悩んでいます。
リコールに該当していない品番のものでも、バッテリー関係のトラブルは頻発しているのでしょうか。

この点だけが気になり、SONYのW220にすべきか躊躇しています。
アドバイス願います。

書込番号:19197914

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2015/10/04 11:54(1年以上前)

シリアルNoがリコール該当以外なら大丈夫だと思いますよ。

それよりS200とWX220では大分性格が違うカメラになり、比較対象としては少々疑問を感じます。

画質優先、シャッター優先や絞り優先などアレコレ画創りも可能なS200。
オートでお手軽、高倍率ズームながら超コンパクトならWX220。

書込番号:19198119

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2015/10/04 12:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>ぽーるぽーるぽーるさん
こんにちは。

購入してから持ち歩かない日が無いくらいですがトラブルの兆候はなし。

一方、悪評を聞いたことが無いSONY製ミラーレスカメラは、購入一か月後に電源トラブル(入院無償修理)。
その後は問題なく働いてくれています(笑)。

普通にある当たり外れの範囲かと思います。
新品を購入すればあまり心配ないかと思いますが

書込番号:19198157

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2015/10/04 12:22(1年以上前)

>ぽーるぽーるぽーるさん
オクで入手しましたが、リコール非該当のシリアルナンバーでした。
3か月ちょっと持ち歩いていますが、今のところトラブルはありません。
小型軽量でお手軽だけど、その気になればそこそこの設定もできるお散歩カメラです。
新品で入手できるならオススメです。

書込番号:19198196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2015/10/05 00:51(1年以上前)

メーカーの方が言うには、
「新しく生産されているカメラは、電池の接点部分の改良だけでなく、電源関係をつかさどるメイン基盤自体が違う物だそうです。中身は別のものですので、該当の不具合は起きない」のだそうです。

メーカーに今回の電源関係の不具合が、新しい基盤の物であれば、大丈夫か聞いてみると、
「同じ現象が起こることはないでしょうが、機械物ですので故障しないとは言い切れないです。万が一同様の症状の故障が起きても、対象のカメラではないので有償修理」だそうです。

書込番号:19200310

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件

2015/10/05 07:20(1年以上前)

さんがく さま

アドバイス、ありがとうございます!
基盤自体が新設計とお聞きし、購入に踏み切れそうです。

本日、お店に行ってみます。

書込番号:19200559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーをしつこく充電するのは有効?

2014/08/17 14:03(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S200

クチコミ投稿数:10件 PowerShot S200のオーナーPowerShot S200の満足度5

同じ型式のバッテリーを使う他機種(IXY 110IS)と比べ、S200のバッテリーの保ちがいまひとつな感じがありましたので、自己流で充電方法を工夫してみました。それは次の要領です。

いったんFULLのランプが点灯しても信用せずに充電器からバッテリーを外してまた装着するとCHARGEのランプがしばらく点灯します。これを何度も繰り返すことで再装着してからFULLに切り替わる間隔がだんだん短くなり、4、5回位でしょうか、繰り返すと、ようやく再装着後すぐにFULLが点灯するようになります。

この“しつこく充電”のやり方にしてみたところ、バッテリーの保ちが顕著に改善されたようが気がしています。これって気のせいでしょうか? それともアリな技なのでしょうか?

書込番号:17843915

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/08/17 14:14(1年以上前)

多分ですが有効では無いと思います。
フル充電して、電池マークが出るまで使い、再度充電を繰り返すのが良いと思います。

書込番号:17843939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2014/08/17 14:17(1年以上前)

こんにちは。
リチウムイオンバッテリーの場合、カタログ容量を超えた「詰め込み」が可能です。
但し、純正の充電器を使用している限り、増える容量は10%に満たないと思われます。
(充電監視機能からの推測です。計測したわけではありません。)
なお、詰め込み充電はバッテリーの寿命を急激に縮めますので、お勧めしません。

書込番号:17843951

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2014/08/17 14:22(1年以上前)

おそらく
90% を 95%に
95% を 98%に
しているくらいではないでしょうか?
少しでも劣化し始めると 次第に 100%から遠のくと思います。
怖いのは、チャージしすぎて 過熱することで劣化を助長することです。
もちろん カラにするのも良くないのですが...

書込番号:17843963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2014/08/17 14:37(1年以上前)

はしたろうさん こんにちは

バッテリーの場合 フル充電はバッテリー本体によくないですし 少し充電量が増えるよりも バッテリーが長持ちするほうが良いと思いますので やめたほうが良いと思いますよ。

書込番号:17844000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2014/08/17 15:26(1年以上前)

わたしは、ことなかれ主義のおもしろくない発言はしませんよ。
これ、ポンニチ民族の特性ですが毎度のことでげんなりしています。

わたしも似たようなことをしてます。
充電して数日から1週間くらい経ったものを使用前日再充電すると撮影枚数が増えます。
1.5倍にもなりませんが、10〜15%くらい増えているような感じ。
だからといって電池の寿命が縮まっているとも感じません。

基本、充電器では電池の電圧を測っているはず。
そして、規定の電圧になったところで回路遮断でしょう。
もし、充電(蓄電)量と電圧の間に完全にきまった関係があるなら無意味なことをやってることになりますが、
例えば、おコメを箱に入れるとき、いっぱいになったとこでトントンと揺さぶるとまた少し入るようなことに
なっているんじゃないでしょうか。

いずれにせよ規定電圧で充電しているだけですので過充電じゃないでしょう。
リチウムイオン電池の劣化は満タン充電回数に大いに関係する。そして、半分使ったところで満タンに充電しても「1回」の充電になる。そのようにいいますけど、満充電した直後の充電はまた放電していないのでちょっと意味合いが違うと思います。

ともかくも、それがとくに事故の原因になるとは思いません。
やりたい者が好きにやればいい、ということでしょう。

書込番号:17844115

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/08/17 15:27(1年以上前)

リチウムイオン電池の場合、
・100%充電状態で、そのまま使わず収納
・充電量ゼロまで使い切って充電せず放置
のどちらかを行うことで
早々に劣化させてゴミにすることが可能です。
80%充電くらいで止めてしまったほうが何年も使えます。

書込番号:17844117

ナイスクチコミ!3


RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2014/08/17 16:01(1年以上前)

>だからといって電池の寿命が縮まっているとも感じません。
自分が感じていないだけで、実際に寿命は縮んでます。
寿命まで使用していないので、気が付かないだけ。
>おコメを箱に入れるとき、いっぱいになったとこでトントンと揺さぶるとまた少し入るようなことに
「でんぱ」な例え方。
充電は化学反応。充電完了して電流を流すのをやめると、電池の端子電圧が下がる。
再度充電を行うと充電器が電圧を誤判定するので、若干の追加充電ができる。

リチウムイオン電池は過充電、過放電で寿命を縮めるのは事実。
正しい手順で安全に使いましょう。

書込番号:17844199

ナイスクチコミ!6


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/08/17 16:09(1年以上前)

バッテリーは所詮消耗品です。

ガンガン使って買い換えれば済むことです。

私は寿命は気にせずガンガン充電しちゃいます。

神経質に何回充電したかとか、何十%まで充電したかとか

考えるだけで面倒です。

寿命が来たら買い換える。

ただそれだけの事です。

書込番号:17844222

Goodアンサーナイスクチコミ!6


@yacchiさん
クチコミ投稿数:1525件Goodアンサー獲得:59件

2014/08/17 16:27(1年以上前)

メーカーが想定している使い方かどうかだよね。

運が悪きゃ、陰極に金属リチウムが析出して、そのうちに発火・破裂をするだけのこと。

好きにしたら。

書込番号:17844265

ナイスクチコミ!1


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/08/17 16:36(1年以上前)

すみません
2回目の投稿です。

予備バッテリーを必要分購入するという発想はないのでしょうか。。。
あと
予備バッテリーが増えれば、バッテリーチャージャーの追加購入も必要ですよね。
(充電時間短縮のため)

書込番号:17844292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 PowerShot S200のオーナーPowerShot S200の満足度5

2014/08/17 17:44(1年以上前)

皆さん、早々にご回答くださり有難うございます。
頂戴したコメントに刺激されて自分でもネットで調べてみました。

主にこちらを参考にしました。
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-1657.html

現段階での自分の理解と疑問を整理しますと、

・過充電と過放電、満充電状態での放置は寿命によくない。

・過充電は電池パックの回路で制御されているので無視してよい。

・継ぎ足し充電によって細かい充電と放電が不要に繰り返されるのはよくないが、
 自分の“しつこく充電”(放電はしていない)はこれに当たらないのかな?
 (自分は1個を使いきってスペアと交換しているので、いわゆる継ぎ足し充電はしてない)

・継ぎ足し充電は満充電状態が長く続くのでよくない。また長期保管は2〜4割程度の充電がよい。
 てことは、満充電したスペアの待機期間が長いのも問題か。何週間以上だとよくないのかな?

・“しつこく充電”での充電%の上乗せ効果は何がしかありそう。2〜5%? 10〜15%?
 少しでも長持ちしてほしい“ここ一番”(自分の場合はロング山行)には有効策みたいなので、
 TPOで今後も続けると思う。問題は常にやるか? たまにやるか?ですね。(この技は手間でもある)

・ノートパソコンには充電を目一杯せずにコントロールする機能がついているらしけど、
 デジカメの充電器はどうなってるのかな? 設計ロジックどうなんだろう?

・寿命が縮むリスクはあるみたいだけど、その差が有意であるか?が最も肝心。
 5年が1年に縮むのは嫌だが、5年が4年なら、高いものでないし、まあいいかとも思う。

といったところでしょうかねぇ。

書込番号:17844489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/08/18 10:08(1年以上前)

はしたろうさん

何を目指すかでしょうね。
不可逆な劣化が見込まれる限り、全てのいいとこ取りはできないでしょう。

微妙な実使用の点でズレがあるかもしれませんが、

> ・継ぎ足し充電によって細かい充電と放電が不要に繰り返されるのはよくないが、
> 自分の“しつこく充電”(放電はしていない)はこれに当たらないのかな?
> (自分は1個を使いきってスペアと交換しているので、いわゆる継ぎ足し充電はしてない)

満充電状態からの自己放電分があることで影響はあるでしょう。

> ・継ぎ足し充電は満充電状態が長く続くのでよくない。また長期保管は2〜4割程度の充電がよい。
> てことは、満充電したスペアの待機期間が長いのも問題か。何週間以上だとよくないのかな?

この実力は個別に使用している原材料の構成から来る信頼性の差によって異なるでしょう。

> ・“しつこく充電”での充電%の上乗せ効果は何がしかありそう。2〜5%? 10〜15%?
> 少しでも長持ちしてほしい“ここ一番”(自分の場合はロング山行)には有効策みたいなので、
> TPOで今後も続けると思う。問題は常にやるか? たまにやるか?ですね。(この技は手間でもある)

最大ベスト容量状態を使用できる期間を割り切る、すなわち極力フル充電することでの劣化が効くとして、蓄電池を更新するしかない?と思います。

> ・ノートパソコンには充電を目一杯せずにコントロールする機能がついているらしけど、
> デジカメの充電器はどうなってるのかな? 設計ロジックどうなんだろう?

これは、常時使用・充電、すなわち特に寿命に効く高温時の充放電を避けるというコンセプトで最大充電を控える機能につき、この手のデジカメでは考慮されていないと思います。

> ・寿命が縮むリスクはあるみたいだけど、その差が有意であるか?が最も肝心。
> 5年が1年に縮むのは嫌だが、5年が4年なら、高いものでないし、まあいいかとも思う。

上記3つ目の回答その物で、個人的に長く使用しているのはS90ですが、装填放置ではそれほど消耗しない感じですので、山行とかチャージが効かない分は、スペアバッテリで対応という線ではないでしょうか。

書込番号:17846588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5494件Goodアンサー獲得:349件

2014/08/30 19:23(1年以上前)

以前、Appleがリチウムイオン電池の寿命が最も長いのは50%充電の時だと発表していたのを読んだ記憶があります。なので、過充電はおろか、100%充電でも(逆に0%充電(使い切り)でも)寿命的には良くないということだと思います。

当時の資料はちょっと見付かりませんでしたが、Appleは、↓で、長期保管の際は「50%充電」を勧めています。

https://www.apple.com/jp/batteries/maximizing-performance/#general

書込番号:17884614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5494件Goodアンサー獲得:349件

2014/08/30 19:44(1年以上前)

はしたろうさん

一つ一つのコメントを読まずに↑を書き込んでしまいましたが、はしたろうさんが既にご存知の内容でしたね。失礼しました。

書込番号:17884682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 PowerShot S200のオーナーPowerShot S200の満足度5

2015/09/22 13:08(1年以上前)

Goodアンサー決定がだいぶ遅くなってしまい失礼しました。

書込番号:19162512

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

今更ながら中古9700円弱で購入しました

2015/08/31 09:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S200

スレ主 只今さん
クチコミ投稿数:1664件 PowerShot S200の満足度4

S95からの乗り換えで欲しかったのは24mm相当からの広角ともう少し望遠側の延伸と高感度の画質向上でした。
広角24mmと高感度だけを考えるのなら、G7XやRX100VやS120などですが、
高い価格と手に持った時のズッシリ感が気軽な撮影をスポイルする感じがしてスルーしています。
(携帯コンデジについてはズッシリ感が無い方が好みなのです)

高感度にも配慮して中古のIXY620を購入した方が良かったのかもしれませんが、
今回はS95の後継としてスッキリデザインとマニュアルも欲しくてS200を購入しました。

ソフマップさんの通販で星3つの良品というヤツを購入しました。
もう少し安いのも有りましたがAVカバー変形などが有り、たぶん展示品かなと思い選外としました。
届いた物は新古品?と思うほど状態の良いものでラッキーでした。

書込番号:19098193

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/08/31 10:28(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。高感度はS120のほうがいいと思いますが、高いですね。
エンジョイ・S200!

書込番号:19098328

ナイスクチコミ!2


スレ主 只今さん
クチコミ投稿数:1664件 PowerShot S200の満足度4

2015/08/31 11:11(1年以上前)

>じじかめさん
コメントありがとうございます。
S120などは高価なのとズッシリ感がコンデジとしてどうなのか、
私はライトな方が好みなのでこちらにしてしまいました。

長年の使用でヤレまくってしまったIXY920ISにもご隠居していただき、
中古のIXY620を購入してしまうかもしれません。
株やFXなどやっていないので、今回の暴落?で損したと想像するなら大きな金額ではありません(苦笑)。

書込番号:19098414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5494件Goodアンサー獲得:349件

2015/08/31 11:46(1年以上前)

只今さん

ご購入、おめでとうございます。S200はいいカメラだと思います。是非、可愛がってあげて下さい。

ご存知の事と思いますが、S200の一部の機種はリコール対象です。対象機種でも、既に対策済かもしれません。対策済品には印が付けてあるかもしれませんし、シリアルナンバーから分かるでしょうから、もし対象機種で対策済かどうか分からない場合は、キヤノンにお問い合わせなさったら、如何でしょうか?

・コンパクトデジタルカメラ「IXY 120/ 140/ 630」「PowerShot SX280 HS/ S120/ S200」の無償点検・修理のご案内
http://cweb.canon.jp/e-support/products/dcam/150115battery.html

書込番号:19098486

ナイスクチコミ!4


スレ主 只今さん
クチコミ投稿数:1664件 PowerShot S200の満足度4

2015/08/31 12:05(1年以上前)

>ミスター・スコップさん
アドバイスありがとうございます、幸いリコール対象ではないようなので一安心しました。

書込番号:19098512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/07 22:21(1年以上前)

はじめまして、先日、同じく中古をヤフオクで購入しました
本当にこれは中古なのかと思うような綺麗なもので驚きました
こちらもリコール対象ではありませんでした

やっとこWifiの設定を終え、ホッとしたところです
説明書ではうまくいかず四苦八苦でしたが
ネットのキャノンの解説が分かり易かったです

スマホは、ダウンロードの写真が選べるのが嬉しいです
WifiのSDカードを使っていたのですが
全部ダウンロードしないといけなかったので
これはとても便利

一時はニコンに揺れましたが
レスポンスがこちらがいいとの事で買ってみると
とても早くて快適です
あとは、週末の撮影が楽しみです

書込番号:19120190

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

S200起動画面の選択で

2015/06/25 15:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S200

クチコミ投稿数:20件

中古で手に入れました。初期設定で起動画面で@を選択するとセブンイレブンのロゴが表示されました。気になるのでAのパワーショットを選択しましたが、そもそもセブンイレブンのロゴが出てくるものなのでしょうか?
もし、自分で画像設定出来るなら方法をご伝授下さいませ。 画像添付しなくてすみませんけど、宜しくお願いいたします!

書込番号:18906879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5494件Goodアンサー獲得:349件

2015/06/25 16:01(1年以上前)

こぐマーちゃんさん

起動画面の変更は、S200に限りませんが、出来ないはずです。

S200はセブンイレブンの記念品として配られたようで、新品・未使用品がオークションに結構出ていました。起動画面に、セブンイレブンが表示されるのは、この記念モデルです。
もしお買い得価格でご購入されたのなら、「プレミアム品」だと思って、満足感に浸りながら、ご使用になられたら、如何でしょうか?

書込番号:18906938

Goodアンサーナイスクチコミ!4


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2015/06/25 16:01(1年以上前)

セブンイレブン40周年キャンペーン(2013年)の賞品400台のうちの1台ではないでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009972/SortID=17048634/#tab

書込番号:18906941

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/06/25 16:17(1年以上前)

自分で画像設定はできないと思います。

他の方も書かれていますが、セブンイレブン創業40周年記念キャンペーンの景品だとおもいます。

それにしても@を選択するとセブンイレブンのロゴが表示されるとは、面白いですね。

書込番号:18906969

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2015/06/25 16:30(1年以上前)

皆様早速のお答えでありがとうございました!
キヤノンの1.7型CCDの絵作りが好きでオークションで落としました! 納得です😄 プレミアムカメラで駄作を量産しまぁす!😉

書込番号:18906996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2015/06/25 16:39(1年以上前)

こぐマーちゃんさん こんにちは

自分の使っているキヤノンG10ですと 画像取り込みソフトのカメラウインドウの中にカメラ設定で 起動画面や音何種類か変更する事できますが それが出来ないのでしたら 起動画面内蔵の物意外かえることできないと思います。

書込番号:18907023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:159件 ガンレフ(ただいま長期休業中) 

2015/06/25 16:52(1年以上前)

セブンイレブンでプリントしたら安くなるとかないんですかね?

書込番号:18907052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


元ROM専さん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot S200の満足度5

2015/08/18 06:34(1年以上前)

これ応募したけど当たらなかったなあ

書込番号:19061401

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot S200」のクチコミ掲示板に
PowerShot S200を新規書き込みPowerShot S200をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot S200
CANON

PowerShot S200

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 9月12日

PowerShot S200をお気に入り製品に追加する <319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング