2013年 9月 発売
ASUS VivoBook X200CA
11.6型10点マルチタッチ液晶ディスプレイを搭載したエントリーモデル
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook X200CA
ASUS VivoBook X200CA X200CA-CT を使っています。
昨年の6月頃購入しました。
最近文字を打っていると勝手にカーソルが動いたり勝手に変換されたりして非常に悩まされています。
原因は静電気などでタッチパネルが勝手に反応しているのではないかと思っています。
タッチパネルの無効化をしたいのですが、方法がわかりません。
Fn+f9でも反応ありません。
同じような症状に悩まされている方いらっしゃいますでしょうか?
またタッチパネルの無効化の方法についてご存知の方がいらっしゃいましたらご教示いただけますと幸いです。
書込番号:17218864
0点

文字が飛ぶならタッチパッドでないの? デバドラで無効にするか、asusならtouchpadのユーティリティが、何とかgestureという名前でタスクトレイにないかな?あれば、そこで無効に出来る。
書込番号:17219032
0点


「ASUS > ASUS VivoBook X200CA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2021/01/20 11:33:31 |
![]() ![]() |
4 | 2017/04/25 22:22:29 |
![]() ![]() |
0 | 2015/08/20 7:36:55 |
![]() ![]() |
5 | 2014/06/20 0:14:40 |
![]() ![]() |
17 | 2014/03/31 10:06:27 |
![]() ![]() |
4 | 2014/03/18 22:13:02 |
![]() ![]() |
4 | 2014/03/15 18:35:42 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/12 21:40:32 |
![]() ![]() |
20 | 2014/03/13 21:18:42 |
![]() ![]() |
2 | 2014/05/29 3:52:25 |